総合5
投稿者さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月23日 20:02:43
-
Go To トラベルの利用でした。
BIGひなまつりの時に大正時代のひな人形など見させていただき、その時から気になっていた旅館でした。
本当は文化財の部屋に宿泊したかったのですが、シングル利用の設定がなかったため、こちらの部屋で予約しました。
お風呂の時計が遅れていて前の人がその時計で時間を見ていたため、少々待つことになってしまったのが残念です。
時計は当方で直しておきましたがトラブル防止のためのマメにチェックしていただきたい。
料理は船盛りが圧巻でした。
タネの紹介でワタナベと言っていましたが、ヤイト・キュウテン・モンスマと言って従業員の皆さんに通じるでしょうか?
千葉県らしさを出すのも大事ですがやはりここはわかりやすくスマガツオと紹介するべきだったと思います。もしくは千葉ではワタナベと呼んでいるスマガツオと言う方が親切かも知れません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】和室(6~10畳):『地魚の刺身舟盛り』付☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
riru0520さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- riru0520さん [40代/男性] 2020年12月01日 16:22:27
-
受付の女性との意思疎通が噛み合わなく、その時のその女性の不満顔がひどい、、、、
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】和室(6~10畳):伊勢海老・金目鯛姿煮・アワビより1つ選択☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合4
練習場番長さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 練習場番長さん [40代/男性] 2020年12月01日 14:20:31
-
刺身舟盛りが美味しかったし、料理全体的に美味しかった。それよりも印象に残ったのは、女将の気配り、品の良さ。良き女将の教育を受けたであろうバイトの男子学生もバイトとは思えない気配り、会話。風呂は部屋の時間制で制限があるが、良い風呂に行きたければそういう宿に行けば良い。古き良き宿とおもてなしの心地良さを体験したければ行くべき宿と推奨します。女将さん、誕生日の花束ありがとうございました。私達は必ずまたお邪魔しますので、またよろしくお願いします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】国登録有形文化財のお部屋:『地魚の刺身舟盛り』付☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【文化財の和室】
総合4
投稿者さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月29日 18:24:59
-
レトロを感じる良い部屋です。但し洗面所が蛇口一つで不便。トイレも狭く、当然ウォシュレットはありません。風呂も狭い。何を期待するか決めてからの旅が必要。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】国登録有形文化財のお部屋:伊勢海老・金目鯛姿煮・アワビより1つ選択☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【文化財の和室】
総合5
投稿者さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月28日 19:25:41
-
二間続きのお部屋に宿泊しました。残念なところは2個所。①奥の部屋の縁側は荷物置き場(テーブル・椅子がぎっしりとありました)と化してました。②お風呂場の椅子と、壁が黒系の天然石を使ってるのですが、黒カビがぎっしり。換気扇はホコリだらけ。(旅館なんですから、そこのところはちゃんと清掃をして頂きたいです)
良い点は、トイレが部屋の外(廊下)にあるのですが、部屋ごとになってます。田舎に里帰りした気分を味わうことが出来ます。夕飯は魚づくしで満腹になります^^(残してしまい申し訳ないです)コロナ対策はちゃんとされてます。一番良い点は、女将さんの心遣いでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】国登録有形文化財のお部屋:おまかせ1泊2食付プラン☆≪現金特価≫ファミリーおすすめ☆
- ご利用のお部屋
- 【文化財の和室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月23日 13:51:28
-
接客の気になるところが多すぎてとても不快な思いをした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 和室6畳ユニットバス付き『素泊りプラン』 【無線LAN無料】【コンビ二徒歩3分】【現金特価】【受験】
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(1階:ユニットバス付)】
総合4
くまもん3122さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- くまもん3122さん [50代/男性] 2020年11月23日 05:00:13
-
旅館の造りや場所的には、
良かったです。歯ブラシが無いし参りました。コロナ禍の中
消毒の徹底があり安心して
泊まれました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 『素泊りプラン』 和室でごゆっくり。【無料wifi】【コンビ二3分】【禁煙】【貸切風呂】
- ご利用のお部屋
- 【素泊り】
総合3
kazun2550さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- kazun2550さん [70代/男性] 2020年11月15日 12:19:10
-
松の屋スタッフの皆様お世話になりました。
非日常の世界へ、明治大正の空間へタイムスリップできました。
夕餉の「船盛」は金目の刺身の他盛り沢山で食べきれませんでした。
兄弟夫婦6人みんな満足でした。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】国登録有形文化財のお部屋:『地魚の刺身舟盛り』付☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【文化財の和室】
総合4
投稿者さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月14日 17:35:06
-
とにかく食事ですね。
美味しい。
刺身が絶品ですね。
部屋は情緒はあるんですが、古い建物が苦手な人は苦手かも。
大きな旅館じゃないので、従業員とも接しやすく居心地は良かったです。
風呂は1つしか無いので、少し時間の調整などで都合が合えば良いが、なかなか帳尻を合わせるのは大変でしたね。
それでも刺身の美味しさは本当に良かった。
子供も連れて行ったんですが、大変喜んでくれたので感謝です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】国登録有形文化財のお部屋:『地魚の刺身舟盛り』付☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【文化財の和室】
総合4
ミック9125さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- ミック9125さん [60代/男性] 2020年10月28日 20:28:19
-
投稿する
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】おまかせ1泊2食付プラン☆その日のメニューで♪≪無料貸切風呂≫≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【限定プラン】
総合5
投稿者さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月14日 02:48:47
-
アワビと金目鯛、そして伊勢海老も追加しましたが、通常の夕食でもビックリするくらい品数豊富で食べ切れないほどです. . .
料理だけでも価値のあるお宿です。
また伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】和室(6~10畳):伊勢海老・金目鯛姿煮・アワビより1つ選択☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合5
こまゆっくま26さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- こまゆっくま26さん [30代/女性] 2020年08月16日 13:21:31
-
お料理がとても豪華で美味しかったです。食べ切れないかも!と思いましたが気づけば完食していました。
立地も朝市にとても近くて直ぐに行けました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】国登録有形文化財のお部屋:『金目鯛姿煮』が2名で1匹つく☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【文化財の和室】
総合4
enjoykayakさんの 旅館 松の家 のクチコミ
- enjoykayakさん [70代/男性] 2020年08月13日 16:08:42
-
海の幸が沢山、美味しい。
目的が食事だったので大変満足している- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】和室(6~10畳):伊勢海老・金目鯛姿煮・アワビより1つ選択☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合5
ヒロポン8025さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- ヒロポン8025さん [40代/男性] 2020年08月11日 14:09:22
-
歴史ある建物で骨董品?がたくさんあって面白く、なによりごはんが最高に美味しかったです。その点を踏まえると非常にリーズナブルで満足でした。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】和室(6~10畳):伊勢海老・金目鯛姿煮・アワビより1つ選択☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合5
くりタンクさんの 旅館 松の家 のクチコミ
- くりタンクさん [40代/男性] 2020年07月24日 17:56:31
-
7月10日から朝食のみのプランで1泊。
戦前からの歴史ある建物は勝浦旧市街に面した古い木造建築で、2階から通りを見下ろせばかつての賑わいを思わせます。大八車に荷物を積んだ商人や漁業関係者、人力車に乗った旦那さん達が行き交う姿を想像するとまるでNHKの朝ドラの世界です。
朝市にも至近で朝の街中散策にも便利でした。
部屋出しの朝食ですが、焼きたてのアジの開きと味噌汁がアツアツで旨かった!これは嬉しかった。
良い宿でした。勝浦に行く時には、ぜひお世話になります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 天日干しの干物など『1泊朝食(和定食)付プラン』 【部屋食】【無線wifi】【コンビ二3分】【受験】
- ご利用のお部屋
- 【1泊朝食付き】
総合5
むらやん♪さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- むらやん♪さん [30代/男性] 2020年03月24日 23:36:43
-
口コミを見て食事を期待していったら、期待以上でびっくりでした!
特にアワビをサービスでいただけたのはびっくりでした!
お魚が2品と大量のお刺身、カニグラタン、茶碗蒸しなどなどこれでもかというほどたくさん出てきましたが、大人二人とこども一人で全部食べましたw
主に私がですがw
宿のスタッフの方も驚かれていました。
そのスタッフの方々全員が気さくな方達でとても良かったです。
また鴨川に行く際には利用させていただきたいとおもいます!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】和室(6~10畳):『地魚の刺身舟盛り』付☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
キンキン1227さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- キンキン1227さん [50代/男性] 2020年03月23日 16:37:52
-
墓参時に1人で利用しています。もう何回お世話になったかな~・・・。いつ利用しても美味しい料理(部屋食なので1人でゆっくりと飲みながら・・・)、昔の雰囲気な宿、気さくな女将さん、頑張ってる体格の良い武道大学生のバイトさん。昭和の海辺の宿ってこんな感じだったな~と郷愁を感じます。今回もお世話になりました、ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食】和室(6~10畳):『地魚の刺身舟盛り』付☆2食付≪現金特価≫
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合4
kk699292さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- kk699292さん [60代/男性] 2020年01月18日 20:03:39
-
孫たちと急きょ出かける事になり、7名で無理かなぁと検索していたら文化財の宿・口コミの食事が美味しい。。で松の家さんに決めました(空きが有り幸運)横浜から数か所観光をし到着。懐かしい重厚な造りの宿で感動しました。歴史を感じる何か落ち着く空間を満喫しました。食事も口コミのとおりとても美味しく大満足でした(翌朝朝市のおばさんも何処に泊まっているの?松の家さん。食事が美味しい一番の宿と言っていました)お部屋もお風呂も文化財の宿で現代と比べ不便な感じも有りますが非日常を感じられました。遠見岬神社(ビックひな祭り)へも行けました。また機会を作り美味しい料理を頂に伺います。文化財で管理運営が大変でしょうが益々の繁栄をお祈りしています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆おまかせ1泊2食付プラン その日のメニューで☆ 【部屋食】【無料貸切風呂】【現金特価】【受験】
- ご利用のお部屋
- 【限定プラン】
総合5
投稿者さんの 旅館 松の家 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月09日 09:49:22
-
2019/11/2に宿泊しました。趣きのある古き良き旅館でした。旅館のお母さん達も、バイトの方も皆親切です。
夕食も舟盛り付きをお願いしましたが、お刺身もとっても美味しく、食べきれなーい!というくらいのボリュームでした。
宿の裏で毎日朝市が開催されていて、すぐ行けるのも良かったです。
また泊まりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 『地魚の刺身舟盛り』つき1泊2食プラン 【部屋食】【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【和室(6~10畳)お手洗い付】
総合4
楽々beat321さんの 旅館 松の家 のクチコミ
駐車場は宿から近いですが、宿の方に確認して停めるのが望ましいでしょう。電話応対を含めた接客は普通以上です。古い本館の方をお願いしていましたが、トイレ付き(ウォッシュレットです)という事で新館に変えられてしまったのは残念且つ減点対象です。
夕食はお腹を空かしても食べきれない量でした。年配者には相当キツイ量かと思います。量やメニューを絞って、ソフトドリンク等を付けて頂いた方が個人的には望ましい感があります。
お風呂は清潔感が有り、朝も入れるのはポイントが高いです。宿の外見や玄関は古い建物好きにはたまらない感があります。
カード決済は出来ませんが、1枚もののパンフレット、屋号の入った箸袋とマッチ(申し出)も有り、満足感は高く、合格ラインは超えていると思います。上明戸さん著の「日本ボロ宿紀行」に出てきそうな宿です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する