楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

網代温泉 金龍のお宿 田舎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

網代温泉 金龍のお宿 田舎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

22件中 21~22件表示

風呂4

投稿者さんの 網代温泉 金龍のお宿 田舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 15:01:33

先日は大変お世話になりました。網代温泉は初めてでしたが、ゆっくり満喫出来ました。温泉は、ナトリウムが強く疲れがとれて、身体がとても暖まりました♪食事は、自然の素材にこだわった内容で美味しかったです。魚はもちろん、卵やお米にもこだわりがあり、大満足でした。帰りには伊豆山神社へ参拝に行く予定でしたが、近隣のお薦め観光コースや足湯用のタオルまで用意して頂き女将さんの心遣いに感動(涙)建物は歴史を感じますが、内装にオリエンタルな雰囲気が有り、不思議と落ちつきました。今度は暖かい季節にでも泊まりに行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
『年末年始は』網代温泉&おいしい海幸満喫プラン♪連泊特典あり◆12月28日~1月4日限定プラン
おすすめ【くつろぎの和室】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
網代温泉 金龍のお宿 田舎 2011年01月05日 11:59:13

新年誠におめでとうございます!
Aさま、M様の躍進の年でありますように。

早速のご投稿、お忙しい中、誠にありがとうざいます。

また、大満足とのお言葉、誠にありがとうございます。自分が、こういうもの出されたら、うれしいよね、とか、こんな風に、宿の人にしてもらったら喜ぶよねをサービスの原点にして、接客を心がけております。

まだ、まだ至らない点はございますが、大変うれしいお言葉、誠にありがとうございます。

民宿田舎に帰ってきて、田舎のおばあゃん(インドの)うちで、ゆっくり息抜きできますように。

これからも『のんびり、癒しの民宿田舎』
を目指しいきますので、よろしくお願いいたします。

誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
『年末年始は』網代温泉&おいしい海幸満喫プラン♪連泊特典あり◆12月28日~1月4日限定プラン
ご利用のお部屋
【おすすめ【くつろぎの和室】】

風呂4

投稿者さんの 網代温泉 金龍のお宿 田舎 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月06日 09:41:20

網代はいつも通過するか干物を買うだけの地でしたが、今回初めて泊まってのんびりしました。まず町が良いです。漁港はもちろん山も風景が良く散歩をするには最高です。宿は駅からすぐの普通の住宅ですが、昔は置屋さんで、ここにどんな芸者さんが住んでいたのか想像すると楽しいです。お風呂は大きめの家庭風呂という感じですが、塩っ辛い温泉が掛け流しで良く温まる良い湯でした。建物は古いですが掃除も行き届いており、布団も気持ち良かったです。特筆すべきはやっぱり料理でしょう。出来立てを頂ける、まだ熱い鯛のかぶと煮は出汁も美味しく骨をしゃぶり尽くしました。刺身も質量共に満足で特にホウボウの昆布〆は美味しかった。赤出汁の味噌汁も良いですね。女将さん(?)も楽しく、大きなホテルでは味わえない素敵な宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】『1人旅歓迎!』かけ流し温泉&田舎の海幸プラン
◆おすすめ6畳くつろぎの和室◆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
網代温泉 金龍のお宿 田舎 2009年04月06日 13:02:01

★このたびは、ご投稿、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。><!!

★こうして心温まるご投稿をいただきますと、またがんばろう!もっとお客様に喜んでもらえるようなサービスないかな、そして元気をいただきまして誠にありがとうございます!

★そうですよね、芸者さんは熱海はまだいらっししゃいますが、網代はもうあまりいないみたいですね。昔のアルバムをみると、きれいな女性が確かに写っています。本物の芸者さんはここにはもういませんが、代わりに私が、そのうち着物を着て、いらっしゃいませとお迎えするのもいいかもしれませんね。

★今月で鯛のかぶとには、今度は地魚の新メニューに変更となりますが、秋にはまた鯛かぶともどってきます。私も、煮魚は大好きです。
お魚ずきな方は、お茶ずけにしていらっしゃる方もいます。

★ホウボウ、おいしいです。私もほうぼうの昆布〆大好きです。夏ごろになりますと、とびうおのお刺身も酢味噌で最高の季節になります!ぜひ
またのお越しお待ちしております!

★誠にありがとうございます!!

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】『1人旅歓迎!』かけ流し温泉&田舎の海幸プラン
ご利用のお部屋
【◆おすすめ6畳くつろぎの和室◆】

22件中 21~22件表示