風呂5
いわこ873さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- いわこ873さん [50代/女性] 2025年03月27日 17:40:39
-
食事が大変美味しく、お風呂も民宿としては大きくて満足です。また、近くの日帰り入浴施設の券まで頂けて本当に良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2025年04月04日 01:32:54
-
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
こんな民宿でも、ご満足していただけてホッとしました。
お料理というか、上越の素材が良いので、そのあたりを楽しみに、ぜひまたお越しください。
季節が変わると入荷するお魚も変わりますが、
日本酒も変わります。新酒や生酒から、少し熟成のしたお酒がこれから出回ります。
磯の香が強い、サザエやモズクなんかと合う日本酒もありますので~( `ー´)ノ
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームや味など、お客さまによって感じ方がそれぞれです。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の『民宿』です。旅館さんのように整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 「地酒の民宿を名乗るから酒はガチです。利き酒5種と上越のお魚料理が楽しめる」プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
npmn4さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- npmn4さん [20代/女性] 2025年02月27日 20:28:50
-
2/7の大雪の中、母と宿泊させていただきました。
電車が止まっており到着が遅れそうとお電話したところ、最寄りのバス乗り場まで迎えに来てくださいました。ホスピタリティに感動です。
食事も豪華でどれも美味しく、施設内も大変清潔感があり心地よく宿泊できました。
既に母がGoogleの口コミに高評価を投稿しておりましたが、私も大満足でしたので改めて投稿させて頂きます。
また夏に来ようと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2025年04月04日 01:21:15
-
先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。
また、心のこもったプレゼントも本当に嬉しかったです。
雪が降ると宿泊のキャンセルがドッときます。
お客さまの安全のことを考えれば致し方ないことなんですけど、
それでもやっぱり心が折れそうになります。
そんな折、今回の様に「絶対に行くから!」と仰ってくださったことが何よりうれしかったです。
あまり良い仕入れが出来なかったものの、お食事にも高評価をいただきまして重ねてお礼申し上げます。
夏は夏で、ニュースの人が「暑いので不要不急の外出は…」というかもしれませんが、
上越の美味しいお魚を仕入れてお待ちしています。(^O^)/
この度は本当にありがとうございました。☆☆☆☆☆
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームや味など、お客さまによって感じ方がそれぞれです。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の『民宿』です。旅館さんのように整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 「日本調理技能士の九代目和助です。上越食材でお料理をご用意します。」プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月11日 22:56:17
-
コロナもあり5年ぶりに宿泊させて頂きました。
夕食は舟盛りのプランでは無いけど、たくさんのお刺身と、子供が大好きなカニが一人一杯でて、イカスミコロッケや帆立グラタンがとても美味しく、前菜も綺麗で美味しくて、子どもがお米が美味しいって喜んでました。とても美味しくてお腹いっぱいで大満足です。
朝ごはんも品数が多く、野菜いっぱいで身体に良い感じで、みそ汁や鮭や野菜が美味しくて、朝からご飯がすすみました。
温泉の券も頂いてゆっくり温泉に入り、部屋にWi-Fiもあり、のんびりすごさせて頂きました。ありがとうございました。
また、宿泊したいと思います(*´∇`*)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2025年01月11日 13:04:37
-
お盆期間のご宿泊ありがとうございました。
お子さんも喜んでくれたとのことでヨカッタです。\(^o^)/
この2,3年で近くの上下浜海岸は海水浴が出来ないくらい砂浜が少なくなってしまいました。
とても寂しいです。
時代の移り変わりで変わらなきゃいけない所は良い風に変えていき、
変えてはいけない大事な部分はしっかりと守って、お客さまに喜んで頂ける宿になりたいと思います。
次回お越しいただける時もご満足していただけるよう、
いろいろ工夫していきたいと思います。
この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームや味など、お客さまによって感じ方がそれぞれです。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の『民宿』です。旅館さんのように整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さい
- ご利用の宿泊プラン
- 「日本調理技能士の九代目和助です。上越食材でお料理をご用意します。」プラン
- ご利用のお部屋
- 【客室8畳(定員3~4名)※お部屋の指定はお受けできません】
風呂5
akiko-kittyさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- akiko-kittyさん [30代/女性] 2023年10月28日 21:39:01
-
食事のボリュームが多く、大変美味しかったです。
お風呂も近所の温泉施設の利用券をいただけるので、広いお風呂でくつろぐことができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2023年11月15日 07:12:39
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
寛いでお過ごしいただけてなによりです。
お食事でも、高い評価をいただきましてありがとうございます。
今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームや味など、お客さまによって感じ方がそれぞれです。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の『民宿』です。旅館さんのように整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 九代目和助にお任せください☆☆☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
- ご利用のお部屋
- 【客室8畳(定員3~4名)※お部屋の指定はお受けできません】
風呂5
パパ丸RMさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- パパ丸RMさん [40代/男性] 2023年09月22日 11:16:05
-
小さい子ども含む家族でお世話になりました。以前から伺いたかったのですが、コロナもあり見送っており、念願叶っての訪問でした。美味しい魚が食べたい妻のリクエストもあり、1ヵ月魚断ちしてお邪魔しました。結論大満足です(≧∀≦)すごく手のこんだ美味しい料理がこれでもかというくらい並び食べきれないボリュームでした。お刺身ももちろんですが、最後の鯛のお頭入りのお澄ましが沁み入る美味しさ。丁度新米になったとのご飯に謝りながらお澄ましの出汁をかけて頂きました。朝ごはんも大満足。朝から3杯食べてしまいました!今度は両親も連れてお邪魔させていただきます。新米ありがとうございました♪
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2023年11月15日 07:10:38
-
それほど大した宿でもありませんが、「以前から来てみたかった」というお言葉は刺さりますね~。m(__)m
本当に嬉しいです。ありがとうございます。m(__)m
1ヵ月の魚断・・・スゴイ。
そんな厳粛な思いとは知らす、普段と同じ献立でした。
今年の米はあまり良くないとニュースで流れていますが、わすけのお米は一等米の新之助。
新之助は新潟県が開発した食用のお米で、コシヒカリよりも粒が大きく、
栽培特性として、コシヒカリよりも暑さに強いのです。
新之助最高です。\(^o^)/
ただ、ヤバいのはやっぱり食べ過ぎです。
私も新米に切り替わってからごはん(お米)の量が増えてしまいました。
もちろん体重も増えました。(笑)
食べても食べても太らないお米があったら最高なんですよね。(◎_◎)
是非またお越しくださいね。
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームや味など、お客さまによって感じ方がそれぞれです。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の『民宿』です。旅館さんのように整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 九代目和助にお任せください☆☆☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
- ご利用のお部屋
- 【客室8畳(定員3~4名)※お部屋の指定はお受けできません】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月09日 16:34:53
-
仲の良い友人グループでの年1開催の旅行、コロナ第6波やオミクロン株拡大前の今のうちに宿泊させて頂きました。私が過去利用した民宿のなかでわすけさんは部屋・共同トイレと洗面所・食事処・風呂場共に最も綺麗に維持、リフォームされており気持ち良かったです。そして海鮮好きなメンバーもうなる程新鮮な舟盛り、小鉢類、ズワイガニと続いて合間に入ったイカスミコロッケとホタテグラタンの洋食が更なる食欲を刺激して最後の寄せ鍋、おじやとお腹一杯の夕食。お宿自家栽培の野菜を中心としたバランスが良く、やさしいお味の朝食も嬉しかったです。大満足の一晩、充実した思い出深き宿泊になりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年12月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2022年02月11日 14:52:34
-
まいど。新潟のわすけです。
ご満足いただけた様で、私どもも大変嬉しいです☆
お客さまが予想されたように、コロナの感染拡大が続き、(2/10時点)
年末にご旅行されて大正解でしたね。
またしばらくは自粛が続くんでしょうね。
寒に入り、わすけでは毎年恒例の味噌造りをしています。
麹をたっぷり使った田舎風の味噌です。
暖かくなったら、
コロナが収束したら、
お客さまが沢山いらっしゃるんだろうなぁ。と想像しながら仕込みをしています。
美味しい上越のお魚が食べたくなったらまたお越しください。(^^)/
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月09日 16:16:33
-
お料理を楽しみにしてお伺いしました。
大漁舟盛りはボリュームたっぷり、特にフグのお刺身が美味しかったです。最初から最後まで、お心尽くしの献立で、お魚が大好きな私達家族は、みな大満足でした。地元農家さんが作られたというお米もつやつやふっくらで美味しく、たくさんおかわりさせてもらいました。朝食は先代のご主人の手作りのお野菜がとても美味しかったです。
おもてなしも温かく、また是非お伺いしたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2021年11月17日 05:50:49
-
まいど新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご満足していただけたようで嬉しいです。
自慢のご飯も沢山召し上がっていただき、生産者さんも喜んでいます。
夕食はお魚料理。
朝食は優しい野菜を中心にしたおかず。
という感じの献立です。
是非是非またお越しください。
お待ちしています~。\(^o^)/
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】
風呂5
チョロちゃん3295さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- チョロちゃん3295さん [50代/女性] 2020年10月19日 20:49:55
-
10月17日に宿泊しました。大食いの大人4名と食べ盛りの中学生1名と小学生の子供1名で食事を楽しみにして行ったのですが、それはそれはおいしくて食べきれないほどの料理が並び、大大大満足でした。スタッフの皆さんもとても気さくな良い方ばかりで、対応も素晴らしかったです。寝る布団と枕がとにかく寝心地がよくてぐっすりと眠れました。
また、違うプランで宿泊したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年10月22日 11:48:06
-
この度はご宿泊ありがとうございます。
早速のクチコミ投稿も感謝感謝です。\(^o^)/
お部屋の壁紙の件では、気になされずお過ごしいただいて、なんていいお客さまなんでしょう。と思いました。
ご家族の皆さんもニコやかで、対応したわすけのおかあちゃんも、自然と笑顔になっていました。
やっぱり笑顔っていいですよね☆
これから寒くなる季節、大部屋は隙間風が入るのでお勧めは出来ませんが、
子供に人気のロフト付きのお部屋などもありますので、是非またのお越しをお待ちいたしております。
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の好みなどは、お客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
- ご利用のお部屋
- 【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】
風呂5
鳩子★☆さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 鳩子★☆さん [30代/女性] 2020年09月30日 01:03:25
-
9/6~7に宿泊しました。
お宿のかたにもとても親切にしていただき、友人と楽しく過ごさせていただきました。
そして、本当に、食事が美味しかったです!!あんなに美味しいお魚やお刺身、お料理は初めてでした。
絶対に季節を変えてまた伺いたいです。本当にお世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年10月02日 12:40:18
-
先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。
高校の時からのお友達と言うことで、楽しんでいただけてヨカッタです。
料理が美味しいのは上越の魚が美味しいからです。
上越では6月頃はメジマグロも周ってきます。
京料理の高級食材の鱧(ハモ)の水揚げもあります。
流石に伊勢海老が水揚げされたのは見たことはありませんが、
フグにアワビにクルマエビも!
私が保育園の頃には漁師の網に偶然かかったイルカも、
魚市場のセリに並んだそうです。(笑)
米や酒も旨い地域です。
是非またお越しくださいネ。
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 秋の味覚の横綱☆旬のノドクロ塩焼きが付いたグルメプラン【舟盛なし】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年04月18日 13:50:35
-
わすけさんには、4~5回お世話になっております。
お刺身は鮮度が良く、料理もとても美味しいです。
旅先での宿泊では常にパジャマを持参する私には、
浴衣が別料金であることも気に入っております。
最寄りの銭湯へのサービス券を配布して頂ける心遣いも有難いです。
民宿なので、トイレや冷蔵庫が共同なのも当然だと思います。
個室に設置した場合は宿泊費に反映されるので、
現状のコストパフォーマンスは見込めないので、
施設設備は現状で良いと思います。
希望を言わせて頂ければ、名物の美味しい
『いかすみコロッケ』を一人2個にして頂けると嬉しいです。
口コミ投稿でお米を送付されるとのことですが、
宅配便でなく安価なクリックポストなどでの発送で、
出費を抑えて、この大変な時期をなんとか過ごして欲しいです。
コロナが落ち着いたら、またお邪魔していと思います。
先日は、本当にありがとうございました。
宿泊日:2020年02月22日 予約番号:RYa0b2xgrn- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年04月30日 12:09:39
-
先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、励ましのお言葉もいただき、コロナにやられないよう頑張ります!
現在は4月24日~5月6日まで休館措置をいたしております。
この期間に館内のメンテナンスや、新しいメニューも考えたりしようと計画しています。
現状では、お金をかけて大掛かりな改装をすることは難しいのですが、
ガッツとアイデアで沢山のお客さんに喜んでいただける”何か”を提案していきたいと思います。
今は我慢の時期ですが、コロナ禍が収束しましたら是非またお越しください。
お会いできる日を楽しみにいたしております。
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月17日 17:50:17
-
急な予約でしたが、空いていてよかったです。着いてみると、とてもアットホームで癒される旅館さんでした。宿以外の温泉施設で入浴しましたが、人魚の館もとてもよかったです。何より、舟盛りの量と美味しさには驚きでした。とても満足でした。また行きたいです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年02月05日 12:19:49
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
家族経営の小さな民宿ですが、お気に召していただきありがとうございます。
春になると、舟盛に入る魚は「鯛」「平目」「カレイ」などの白身が多くなります。
鮪や鰤とは違った美味しさがありますので、是非あるのお魚も召し上がっていただきたいと思います。
またのお越しをお待ちいたしております。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 九代目和助にお任せください☆☆☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
まさかなあおさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- まさかなあおさん [30代/女性] 2019年10月09日 22:41:51
-
9月28日に祖父母・親・子供2名の親子3世代で一泊でお世話になりました。
夕食は舟盛り付きプランで、沢山の活きのいい地元のお刺身がついてきました。
前菜盛り合わせも、会席料理のようなとても繊細で見た目も美しく、またどれも美味しいものが盛り沢山でした!
特に、イカ刺しと肝も小鉢は自分で混ぜて新鮮な塩辛をその場で作る、新鮮でなくては味わえないものでとても感動致しました。
またその後のグラタンやイカ墨コロッケなど洋食もとても美味しくいただきました。
夕食ではお宿オススメの「利き酒セット」の地元の日本酒を5種いただき、その中から気に入った日本酒を購入したくなったので、女将さんに聞いたら酒店の店名や連絡先のメモを用意してくださり、翌日購入することが出来ました。
お風呂はお宿の風呂ではなく、サービスチケットを使い近くの温泉を利用しました。
朝食も、ご主人お手製味噌の味噌汁やお漬物はもちろん、焼き魚も卵もどれも美味しく、我が家の主人は5杯ご飯をおかわりしていました!!
サンテラスの絵本やおもちゃなど、子供が退屈しないものも用意してあり助かりました。
チェックイン後は、近くの海岸に遊びに行き、前日紹介していただいた酒屋で地酒を買って帰宅しました。
今回は短時間での滞在でしたが、次回はお宿の時間ももっとゆっくり過ごしたいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年10月15日 13:34:55
-
毎度!新潟のわすけです。
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
たいへんな高評価をいただきましてありがとうございます。
(ますます頑張らなければと若干のプレッシャーです。(汗))
特に珍しいものや高価なものなどは使っておりませんが、地物食材や旬のものを!と心掛けています。
わたくし自身、食べるここと日本酒が大好きなもので、自分が食べておいしいと思ったものや、日本酒に合うものを献立に取り入れています。
イカのワタもそんな酒飲みの好きな一品でしたが、お口に合ったようでホッとしております。
私どもの上越は、魚も美味しいですし、お米も素晴らしいものが収穫できます。それにもまして、日本酒の酒蔵がひしめき合い素晴らしいものが醸されている地域でもあります。地酒をお土産にお求めになられたことは、本当に嬉しいです。☆☆☆
施設や設備はすぐに改善できませんが、お料理やサービスといったソフト面で、これからも進化していきたいと思います。
またお越しいただける日を楽しみにしております。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームなど、お客さまによって感じ方が違います。
クチコミの内容は「参考」としてご覧ください。
また、当館は田舎の民宿です。旅館さんのように整った設備はございませんので、予めご了承ください。
- ご利用の宿泊プラン
- わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月08日 17:09:24
-
のんびりツーリング大型バイク一台で利用させていただきました。
料理が豪華でびっくりしました。
晩酌セットを追加すれば良かったと後悔しましたが、久しぶりのソロツーだったので疲れもあり、深酒は出来ませんでした。
風呂も広くてよかった。
また利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年10月15日 12:06:05
-
ツーリングとは羨ましいですね~。
(憧れの、将来やりたいことリストの一つです)
お料理について、高評価をいただきましてありがとうございます。
更に勉強を重ね、もっとおいしいお料理をご提供できるように頑張ります!
お酒は自慢の地酒をたくさん用意しています。
是非次回はお酒も楽しんでください。
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームなど、お客さまによって感じ方が違います。
クチコミの内容は「参考」としてご覧ください。
また、当館は田舎の民宿です。旅館さんのように整った設備はございませんので、予めご了承ください。
- ご利用の宿泊プラン
- 『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉券付】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月02日 20:37:35
-
夕食は食べきれないほどの量で大満足です。
朝食のお米がもちもちで、とてもおいしかったです。
ただ、部屋のエアコンの音がうるさかったのが残念でした・・・。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年09月04日 11:26:59
-
毎度新潟のわすけです。
既に遅いのですが、お部屋のエアコンを入れ替えました!
快適清音です。お客さまのご宿泊までに間に合わなくすみませんでした。
電気屋さんも優先的に取り換えをお願いしていましたが、とても込み合っていたようで・・・
一年を通して、いろいろと美味しいものをご用意しておりますので、ぜひまたお越しください。
この度はご利用ありがとうございました。
&
ご迷惑をおかけしました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- <海まで徒歩4分>夏だ!海だ!お魚だ!プラン※現金特価【重要】必ずプラン詳細をご確認ください
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月06日 15:14:06
-
7/21に宿泊しました。こちらは二度目の利用です。
家族三世帯で泊まったので一番広い大部屋で舟盛りプランにしました。
どうしても煮魚も食べたかったので追加で煮魚もオーダー。
こちらの食事はとても美味しく大満足です。
名物のイカスミコロッケも美味しいのですが夕飯は品数がすごく多くてちょっと持て余すので朝ご飯に出たらいいのにな…とちょっとだけ思いました。
娘が三人騒がしかったと思いますが、従業員の方が優しく話しかけてくださり、嬉しかったです。
安心して子供連れでも宿泊できますね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2017年09月07日 00:16:18
-
毎度新潟のわすけです。
この度は当館をご利用時ただ来まして誠にありがとうございます。
リピートでのお客さまですので、色々と勝手をご理解いただきまして助かります。
お料理に関しては、出来る限りの事には対応いたしますので、
リクエストなどをお伝えいただけると、こちらもテンションが上がってきます。(笑)
朝から揚物をご提供するのは、なかなか厳しいものが有りますので、「
要検討」と言う事でご勘弁ください・・・
来年も是非お越しください。この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】*現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】
風呂5
みこ4323さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- みこ4323さん [60代/女性] 2016年11月04日 20:08:47
-
平日ということもあり空いていてゆったりできました。食事はどれも心使いが感じられとても美味しくいただきました。
敷布団がやや薄くてもう一枚マットレスがあると良かったかも知れません。大きな道から入るので静かで良いお宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2016年11月29日 10:19:01
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご満足いただきホッといたしております。(笑)
寝具関係は他のお客さまからもご要望が多い項目なので、
善処いたします!
貴重なご意見ありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 九代目和助にお任せ☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- 投稿者さん 2016年04月09日 15:59:15
-
親父と二人旅でこちらの民宿を選びました。
食べきれない新鮮な海の幸とイカスミコロッケなどなどいろいろ出てきて二人では食べきれないほどの量で大満足、満腹感を味わいさせて頂きました。
白米まで手が回らずに、残してしまい申し訳ございませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年04月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2016年05月25日 11:13:12
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
何もない田舎なので、せめてお料理だけは!と張り切って調理いたしております。
ご満足いただけたと言う事でホットいたしております。
今後ともご愛顧くださいますようよろしくお願いします。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】*現金特価
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
はっさきさんさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- はっさきさんさん [60代/男性] 2014年11月21日 08:58:16
-
2014年11月18日に妻と二人、1泊で利用しました。60歳過ぎた私共には食べきれない量の食事、どれも美味しく大満足です。宿全体が清掃が良くされ塵一つなく、オーナーの「おもてなしの心」が伝わるようでした。24時間いつでも使えるお風呂も清潔感があり、おおきくゆったり入る事ができました。
ぜひ、機会があれば再度利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年11月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年11月25日 01:29:36
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「大満足」とのことで、ホッといたしております。(笑)
ただ、塵ひとつなくは大袈裟です。
結構あると思いますよ。(苦笑)
それでも、「施設は古いけど、掃除だけはしっかりしよう!」と、
お掃除のおばちゃんたちは張りきってくれています。
今後もご期待を裏切らないように日々努力してまいります。
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。
また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 活蟹使用☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
ishiyan01さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
- ishiyan01さん [40代/男性] 2013年11月28日 18:24:21
-
11/23利用いたしました
かに美味しくいただきました
熱燗の「くびき」美味い酒ですね
外湯のはまなすよかったです
この料金でこのサービス
大変レベルの高い宿だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年11月
- 上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年12月02日 17:20:15
-
蟹プランでのご宿泊ありがとうございます。
蟹も他の魚同様、海が時化ると入荷が減り、なかなか良い物を仕入れることが難しくなりますが、今回はご満足いただけて、ホッとしております。
「くびき」は美味しいお酒です。
自慢の地酒で、どのお客さまにおすすめしても、喜んでいただけております。
1月頃には新酒が絞れると思います。
鮟鱇鍋と絞りたての地酒。如何でしょう。(笑)
機会がございましたら是非またお越しください。
九代目和助
【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。
- ご利用の宿泊プラン
- 活蟹使用☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】
風呂5
you7439さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ
2月の雪の中泊まりました。駅からの道は、舗装された道路で綺麗に雪かきされており、スムーズに宿まで徒歩で行くことが出来ました。
雪で車もないため、宿のお風呂を利用しましたが、清潔で貸切でき快適でした。
メインの食事は大満足の一言です。舟盛りのコースに日本酒が合い、種類も豊富で安いし美味しいので何杯も飲んでしまい、途中白米も食べてしまったことで、お鍋の時にはお腹が一杯で雑炊まで行けませんでした。女性の方は、ペース配分を気をつけないと後悔するので気をつけて下さい。
次回は日本酒コースにしようと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
日本酒も沢山楽しんでいただきありがとうございます。(^O^)/
上越のお酒って、全国的にはあまり有名ではないですが個性のある蔵が多く、もっと評価されてもいいのにと思っています。
わすけイチ推しの「頚城酒造」も、知らない人の方が多数という感じですが、
酒のコンペティションでは数々の賞を獲得する実力のある蔵です。
頚城酒造のお酒をひと言でいうと「しっかりと造ってる感のあるお酒」です。
最近は低アルコール原酒の日本酒が流行っていますが、薄っぺらのお酒も多いです。
頚城酒造のお酒は、辛口もありますし甘やかなものもあるんですが、
すべてに共通して、口に含むと体中の細胞が震えだすような、そんなイメージのお酒です。
おすすめはやっぱり普通種のお燗ですね。
お燗にすると甘やかさが膨らみ、優しさに包まれる感じです。
次回も是非、日本酒と上越のお魚を楽しんでいただきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
九代目和助
【クチコミをご覧の方へ】
お料理のボリュームや味など、お客さまによって感じ方がそれぞれです。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の『民宿』です。旅館さんのように整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さい。