楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 湯宿 元河原湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 湯宿 元河原湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:352件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.56
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂4.67
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

284件中 201~220件表示

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 21:02:14

 まさに秘境という感じで,日常を忘れさせてくれるところだと思います.一番の目的であるお風呂は,とても柔らかいお湯で,温度もちょうど良く,長く入っていても湯あたりしませんでした.肌もすべすべになり芯から温まるので湯冷めもしにくかったですよ.

 食事は多すぎるぐらい品数が多く,手打ちそばもおいしかったし,米沢牛のすき焼きも絶品でした.ただ,最後に出てくるお餅は好き嫌いもあるので,数や味付けを事前に聞いてくれると嬉しいかも.従業員の皆さんも気さくで気持ちよく泊まれました.

 また,近くの公共浴場は泉質がまた違っていてオススメです.新しい最新設備の整った施設を望む方には向きませんが,昔ながらの風情が残る温泉街に行ってみたい方にはとても良いでしょう.周りに余計なモノが何もない分,自然とゆったりした時間はたっぷりありますよ.

【ご利用の宿泊プラン】
選べる米沢牛★あつあつ囲炉裏でお鍋プラン
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月23日 20:59:26

3月にはご利用いただきまして誠にありがとうございました。またお褒めのお言葉を頂戴しまして重ねてお礼申し上げます。
私も長年肘折に暮らしておりますが、自然に囲まれた昔ながらの風情が残る温泉街は同意見でございます。ゆっくりとした時間をお過ごしになるには最適な温泉だと思います。
お餅に関しては今後気をつけて確認するようにして参ります。
尚、7月には当館がリニューアルオープンいたします。ぜひ、温かい季節の肘折にもお立寄り下さいませ。心よりお待ち申し上げております。
      客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月24日 20:40:39

「おかみ」をはじめ若いスタッフがごく自然な応対で感じが良かったです。
宿とは古いとかは関係ないです、〔目的により変わりますが〕こちら中年の旅行客としては、特に問題になる事はないです、かえって、限られたスタッフでごく普通にがんばっているように思いました。
肘折は3回目ですが宿に泊まるのは、始めて、いいんじゃないの。



【ご利用の宿泊プラン】
飲み放題付★あつあつ囲炉裏プラン
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月23日 21:10:16

3月にはお越しいただき誠にありがとうございました。限られたスタッフで普通にがんばっているように思われたとの事、まさにその通りでございます。だからといって、手の抜くような接客、料理にならないように常に心がけており、これからもますます精進して参ります。
6月下旬に一部改修工事を行い、7月にリニューアルオープンいたします。ぜひ、新しい当館にお越し下さいますよう心よりお待ちしております。
         客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月17日 19:08:17

食事は美味しかった。牛すき焼きと鴨鍋でどちらか選ぶのに、薦めもあって鴨鍋を選びました。やはり山形なので牛すき焼きを選ぶべきでした。手打ちそばがとても美味しかったです。もう少し食べてみたかったかも。川魚の焼き物が冷めていて、ちょっと残念。

お風呂がちょっと狭かったかな? 泉質はとても良かったです。今まで行ったことのある温泉でもトップ3に入ります。満室ということもあり、団体客とかちあってしまい、ちょっと残念。2種類の泉質を用意して、男女入れ替え制っていうのがあっても良かったかとも思いました。

お部屋は狭くはなかったのですが、ちょっと圧迫感を感じ、隣室の声がかなり漏れてきていました。こたつはよかったです。ストーブから熱源を得る一石二鳥のタイプ。安い型でもいいから室内にウォシュレットあると・・・

全体には満足ですが、このプランでのコストパフォーマンスはそんなに高くない印象でした。ただ、新庄駅から無料送迎をお願いできたのでイーブンだと思います。

館主さんの手打ちそば、リハビリを兼ねて、これからも頑張って頂きたいと思います。応援しています。

【ご利用の宿泊プラン】
こたつ付川側客室♪ゆったりステイ★囲炉裏プラン
和室8畳~12畳 川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月23日 21:22:11

3月にはご宿泊いただき誠にありがとうございました。
満室で団体様とかちあってしまって大変申し訳ございませんでした。色々、ご不満のところもおありでしょうが、これから、お客様のご意見を参考にして改善していく所存でございます。
つきましては、6月下旬より一部改修工事を行います。そこで早速、お客様のご意見を取り入れさせていただきより良い旅館にしていきたいと思っております。
館主の手打ちそばに応援をいただきまして重ねてお礼申し上げます。
ぜひ、改修した際には当館のご利用を心からお待ち申し上げております。
         客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月12日 18:23:51

お部屋は川側の眺めのいいお部屋でした。コタツがセットしてあってこの時期にはありがたかったです。しかし、部屋の冷蔵庫の中に先客の飲み残しのジュースが入ったままであったことには不快感を覚えました。食事は囲炉裏を囲んでの内容でしたが、備長炭んの火力が弱く、鍋が煮えるまで時間がかかったものの、おいしい食事でした。お風呂は最高!団体客がいなかったので、静かにのんびりと過ごせました。(コストパフォーマンスはちょっとイマイチ・・・?)

【ご利用の宿泊プラン】
選べる米沢牛★あつあつ囲炉裏でお鍋プラン
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年03月15日 07:46:20

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
お便りを頂戴し、こちらの不手際から大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。早速スタッフ全員でミーテイングし、深く深く反省したところです。
ご指摘いただきました<客室の冷蔵庫内の不始末>については、冷凍庫内にあったものを見落としてしまったこと。客室清掃とセッテイングの際のダブルチェックが行き届いていなかったこと。
今回のご指摘を契機に、担当のみの問題に留まらず私を含め一人ひとりの日ごろの業務について再点検する機会とさせていただきました。
長い間ほぼ同じメンバー構成でお互い信頼し事を進めておりますが、一面「このぐらい・・」「・・したはず」「・・見たはず」といった慣れの部分がこうしたご指摘につながったものと存じます。
コストパフォーマンスの面においても、社の方針「お客様第一主義」を再認識し、皆で再度作り上げ精進してまいりたいと存じます。
次回お出でいただける際には、きっとバージョンアップした私たちの姿勢やコストパフォーマンスにご期待いただければと存じます。ご指摘ありがとうございました!!

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月01日 16:22:43

12月30日泊まりました.夜になって雪が降り,冬の肘折を堪能することができました.
感想ですが,従業員の対応が良く,気持ちよく過ごすことができました.
食事は非常に満足,メタポが心配でしたが出されたものは全部ご馳走になりました.好みのコースを選べるというのはいいですね.
風呂の温度も丁度いい加減で,泉質もよく,窓から降る雪を眺めながらゆっくり入ることができました.
なお一層のサービスを祈念しております.


【ご利用の宿泊プラン】
選べるお鍋★あつあつ囲炉裏でお鍋プラン
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年03月16日 16:12:39

昨年末にはご利用いただきありがとうございました。大変有難いお便りをいただき一同感激いたしておりました!
季節は移り、とっぷりの雪の景色から穏やかな陽射がなごり雪に映る景色となりました。そして今年は早くもふきのとうの新芽が顔をのぞかせています。
新しい春を迎え、
またきっとお会いできる日を楽しみに!スタッフ一同気持ちを新たに一層精進して参りたいと存じます。
ありがとうございました。

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月27日 14:39:41

11月23日に宿泊しました。予想はしていましたが、あたり一面が雪景色
だったのには驚きました。やはり雪があると風情が増しますね。

囲炉裏端での食事はおいしかったのですが、炭火の照り返しで暑いのと、
満腹になりすぎたのとでデザート前に退出してしまいましたが、
部屋に戻ると、氷の入ったお水(ご自慢の名水ですよね?)のピッチャーが
置いてあったのがありがたかったです。しかも、わざわざ部屋までデザートを持ってきて下さいました。大変好感が持てました。

温泉は、温度の違う原泉を混ぜるため水を足してはいないとのことで、
とても良いお湯加減でした。窓からは川面が見えて、鴨?も見えました。
それにこたつ!これからの季節は全室に炬燵があるそうです。
今シーズンの初炬燵だったので楽しかったです。
寒い冬に炬燵に入ってテレビを見てぼーっとして、気が向いたら温泉に
入る。二、三日そういう生活がしてみたいものだとつくづく思いました。
どうもありがとうございました。



【ご利用の宿泊プラン】
秋旬を食す♪囲炉裏お楽しみプラン(生ビール付)
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月23日 21:29:54

昨年11月にはご利用誠にありがとうございました。ちょうどあたり一面雪景色でこたつをセットし始めた頃でしたので、お客様の満足のいくおもてなしが出来たこと、従業員一同お褒めのお言葉も頂戴し有難く思っております。
7月にリニューアルオープンいたします。ぜひ、今度は連泊でいらしてください。精一杯のサービスをさせていただきます。この度は本当にありがとうございました。
            客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月20日 13:26:58

大石田で昼食の後道路標識を頼りに一路肘折温泉に向かう。
見事な蕎麦畑を左手に望むと程なく目的地。
目指した宿へはすんなり入れず温泉街の土産屋さんから教えてもらい無事到着。
「肘折」は全体が趣のある素晴らしい温泉でした。
宿の夕食は品数が多くていっぱい残してしまいました。
程よい基本メニューで後はオプションで選べたらいいのに、と思います。
名水が湧き出るという謳い文句を見て選んだ宿ですが、本当においしい水です。
持参したタンクにタップリ分けてもらった水は最高の土産になりました。
車で約5時間の道程でしたが、また行きたい、いい宿、いい温泉です。


【ご利用の宿泊プラン】
夏得♪最上川舟下り体験パックプラン
和室8畳~12畳 川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月23日 22:13:28

昨秋にはご来館いただき誠にありがとうございました。
ご夕食の件ですがお客様の貴重なご意見を参考にさせていただき、これからの課題とさせていただきます。
水は肘折の大自然がもたらしてくれる遥か何年前の水でしょうか。私共の健康の源です。
これから、名物の朝市も始まります。7月には当館はリニューアルオープンいたします。
ぜひ、又のお越しを心よりお待ちしております。
            客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月17日 18:58:17

食事は量・質ともに大満足でした。
接客も大変丁寧で好感がもてました。
また、利用させて頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
夏旬を食す♪囲炉裏グルメプラン(生ビール付)
和室8畳~12畳 川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月23日 22:18:47

昨秋には当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
料理は調理主任が常に研究し、新しい料理を作って皆様に喜ばれるように努力いたしております。また、四季折々の料理もぜひ召し上がってみてくださいませ。私共サービスの方も日々勉強して参りますので、ぜひまたの来館をお待ち申し上げております。    
             サービス主任 奥山

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月16日 07:23:35

駐車場及び導入路が広くて安心です。
スタンダードプランでの予約は失敗でした。
囲炉裏食ではなく、温かみはヤマメの焼き物
と合鴨鍋だけだったので。
お風呂と接客は万全でした。

【ご利用の宿泊プラン】
夏割♪楽天限定プラン
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月23日 22:28:42

9月のご利用誠にありがとうございます。
当館は温泉街の中でも駐車場には比較的広い道で入れます。プランはやはり料理に現れるようになってしまいます。今度はぜひいろりでの会席をお試しください。
6月下旬に一部改修工事を行い、7月にリニューアルオープンいたします。
夏の肘折にもぜひ足を運んでみてください。
従業員一同お待ち申し上げております。
            客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月19日 20:12:26

まず温泉街の雰囲気がとても良く、気持ちがなごみました。
旅館は立派でも温泉街がさびれてすさんだところが多い中、素晴らしいことです。
できれば連泊したかったです。
灯籠のイベントと、なにより灯籠流しを見る事ができて、良い思い出になりました。
訪れて初めて知ってとてもラッキーでしたが、案外、宿のみなさんからのアナウンスなどもなかったですね。観光イベントではなく土地の方のお祭りなのでしょう。それが良かったです。
これからも、温泉街全体の雰囲気を守って欲しいと思います。
肝心の旅館評価も5に限りなく近い4ですが、これは、むしろ5より上なのではと思います。
がんばってください。




【ご利用の宿泊プラン】
夏旬を食す♪囲炉裏お楽しみプラン(生ビール付)
和室8畳~12畳 川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月24日 21:38:54

昨年夏にはお越しいただきまして誠にありがとうございます。
お客様の貴重なご意見を頂戴しまして重ねてお礼申し上げます。イベントの情報などはやはりお客様の立場になって最新のものを入手して発信するべきだと思います。課題としまして現在取り組んでいるところでございます。
さらに、評価のほうは最高の評価をしていただき私共も大変うれしく思っております。
そろそろ朝市も始まります。
ぜひ、又のお越しを心からお待ちいたしております。
            客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月18日 09:46:30

当日は酒田郊外の記録的な豪雨で国道47号が不通となり、電話で道を教えていただきありがとうございました。
温泉や夕食もいつもながら、風情の有ものでした。
リクエストとしては、肘折温泉は遠隔地なので翌日の出発を早くしたい場合があります。
そういった理由から朝食時間を8時でなく7時位からを希望します。
朝市会場も夏場は7時までですし、結構朝早く起きている人も多いと思いますので朝食時間が早くなれば助かります。
朝食内容は夕食にまけずおいしいものでした。

【ご利用の宿泊プラン】
夏はスローに♪源泉満喫プラン(お部屋食OK)
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月24日 21:45:18

昨年はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
朝食のお時間は、ご案内させていただいた時に、早く出られる方には7時半ごろに対応させていただいておりました。お客様のご都合に出来るだけ答えられるよう、今後も努力して参ります。
ぜひ、又のお越しを心からお待ち申し上げます。
        客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月16日 18:02:41

料理が最高でした。
また行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
車庫駐車OK♪バイクツーリングプラン
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月24日 21:49:04

昨年8月はお越し下さいましてありがとうございました。これからですと春の肘折、初夏の肘折も違った良さがございます。7月にはリニューアルオープンのする予定でございます。
ぜひ又のお越しを従業員一同心からお待ちしております。
            客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月12日 12:15:06

前日に続いての投稿です。この日は「囲炉裏お楽しみプラン」お部屋も広くて川側!料理もさらにボリュームアップしました!

部屋…
この日は広めで川側でお花も生けてあり、ちょっとした良いお部屋といった感じ。川の景色が存分に楽しめました^^

食事…
この日は値段的にもちょっと期待していたのですが、期待以上のおいしさとボリュームでした!実は、申し訳ないことに食べられない品もあったのですが、それでも十分な位の質と量です。土地の
ものと川魚、刺身、すき焼き、焼きおにぎり…本当にお殿様気分です。


サービス…満点です!女将さん番頭さん仲居さん、皆が温かく迎え入れて下さり、こまごまとしたサービスや心配りはちょっとした感動です。お嬢様気分でした。この日は女将さんオススメのお寿司屋さん「こい寿司」にもいってきたのですが、これもまた感動ものの味でした!しかし、ものすごく解りにくい場所にありますが^^;

総合…主な不快な部分がなく、プラス部分たくさんあるため、文句無しに5点です!


【ご利用の宿泊プラン】
夏旬を食す♪囲炉裏お楽しみプラン(生ビール付)
和室8畳~12畳 川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月24日 21:54:40

昨年はお盆に時期にご来館いただきましてありがとうございました。
お褒めのお言葉もたくさんいただきまして、従業員一同大変うれしく思っているところでございます。
尚一層のご満足をしていただきたく、6月の下旬より一部改修工事を行うことが決まっております。
ハード面だけではなく、サービス面でもより一層努力して参りますので、ぜひ又のお越しをお待ち申し上げております。
            客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月12日 11:43:44

この日は「和室6畳 こじんまり川側」ということでしたが、他に空きもあり狭い部屋なので変えて下さるということで、ご親切で山側の少し広めのお部屋に変えていただきました。
川側を希望していたのですが…^^;

立地は…
「交通」山の奥深くで、選んだ道がひどい悪路(ダートコースみたいな)だったためかなり大変でした。帰りは新庄側の道路を使いましたが、こちらは大丈夫でした。関東方面から行くと少し遠回りな気がしますが、かかる時間も同じなので絶対に新庄まわりで行くことをお勧めします!
「周辺」旅館は集落にあり、川も流れてのどかでゆっくりしたい人にオススメ!集落は全体的に親切な方、人懐っこい方が多く、とてもいやされました^^
「買い物」お酒や豊富なおつまみはお土産屋さん?で買えます。あまり表立ったお土産はありませんが、お土産屋さんはたくさんあります。いろいろと珍しいもの東北ならではのものもあるので宝探ししてみると面白いでしょう。
「アクティビティー」足湯と珍しい腰湯があり、ものすごくおいしいお餅屋さんがあります!お餅やさんでは、ずんだ餅をどうぞ。東京銀座でもなかなか食べられないようなおいしい甘味です。ただし、車で移動しないと観光地はありません。

部屋…
この日は普通でした。

食事…
この日は安いプランで期待はしていなかったのですが、土地のものを使ったおいしい料理がたくさん出てきてお腹いっぱいでした!満腹満足!川魚がメインです。

風呂…鉄分豊富な温泉で濃いな~!というのが実感出来ます。窓からは川が眺められます。狭いですが、お客さんもそこまで多くないので十分です。私が入ったときは毎回誰もいませんでした。

サービス…満点です!女将さん番頭さん仲居さん、皆が温かく迎え入れて下さり、こまごまとしたサービスや心配りはちょっとした感動です。お嬢様気分でした。

アメニティ…普通。というところでしょうか。ただし、不快なところも無いので素直にサービスが楽しめます。そういう意味では十分。所々に絵本がおいてありちょっとした楽しみを添えてくれます。

総合…主な不快な部分がなく、プラス部分たくさんあるため、文句無しに5点です!


【ご利用の宿泊プラン】
お値段ダイエット♪ビジネスプラン
和室6畳 こじんまり川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2009年04月24日 22:03:20

昨年8月にはご利用いただきましてありがとうございました。ご満足いただけたようで、さらにお褒めのお言葉を頂戴しまして、スタッフ一同心より喜んでいる次第です。
今度ともおごることなくサービス面、料理面でも日々向上をめざし頑張ります。
尚、6月下旬から7月上旬にかけて一部改修工事を行います。ぜひ、リニューアルした当館にまたお越しくださいますよう心よりお待ちいたしております。      客室・配膳担当 武田

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月07日 06:36:54

5/5にお世話になりました。
川側のお部屋で当日、融雪の増水で風景は?になってしまいましたが、窓を開けた時の風が湯上りのほてった体にとても気持ち良かったです。

また、旅館の従業員も気さくな方々ばかりで、とても和ませていただきました。
また行きたい旅館の一つとなりました。



【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳~12畳 川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2008年07月07日 21:04:31

春にはご利用いただき誠にありがとうございました。有難いお便りを頂戴し心よりお礼申し上げます。
季節は移り・・山も夏色の景色となりました。棚田の稲もまた当農園の山葡萄も夏の日差しを浴びてぐんぐん育っています。気さく♪なスタッフは夏の暑さにも負けず!きょうも元気に動いております。
そしていよいよそばを蒔くとき♪
暑さに向かう折、ご自愛下さいませ。
またお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げます。

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月03日 12:15:37

この旅館に来るまでの風景・温泉(上の湯含む)も大変良かったのですが、印象が強かったのが料理!
まるで自分が殿様になったかの如く大量に出てきて、ついにギブアップ。
でも非常に美味でしたし、こうゆうのを「ご馳走」というのだなあと。
従業員さんの接客も丁寧でしたし満足でした。
次に意見します。
①温泉に給水器を
②送迎バスは今後も継続を
③夕食の「締めご飯」は出来れば早めに出して貰いたかったかも


【ご利用の宿泊プラン】
あったか選べるお鍋★囲炉裏でお鍋プラン
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2008年07月07日 21:23:52

5月にはご利用いただき誠にありがとうございました。また貴重なご感想ご意見を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
ご意見について回答として・・・
①湯舟の給水器は外させて頂いておりました。
 以前は付けておりましたが、どうしてもお客様それぞれのお好みで温度を調整されることから一定の湯温また湯質に保てないことが多くなり・・やむを得ず外させて頂いた次第です。
②午後2時の送迎バスについtれは、JRでお越しの方また仙台からのバスでおいでの方に好評いただいております。今後もぜひ継続させていただき
ます!
③締めのご飯について、お待たせいたしたようで申し訳ございませんでした。次回はきっと早めに支度させていただきます。
 またお食事の量が多すぎたようですが、早速佐藤チーフと検討させていただいた次第です。ご指摘を踏まえ、よりご希望に沿った’ほど良い’メニュー構成を工夫して参りたいと存じます。

季節は移り、山にも夏がやってきました♪
川風が心地よい季節・・まもなくそばの種蒔きです。
暑さに向かう折、どうぞご自愛下さいませ。

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月16日 10:43:51

お湯がとてもいいです。まろやかで、肌になじみました。
それと、ほったらかさない、かまいすぎない、優しい接客に和みました。
掃除も行き届いていてリラックスできました。
お料理もおいしいものが、たくさん出てきたし。
ともかく、この値段でよくここまで出来るもんだなぁって、ありがたくなりました。スタッフの方々が相当がんばっていると感じられましたし、この田舎にありながら(失礼!でも、田舎なのがまたいいし)サービスをよく研究なさっていると関心いたしました。
また、是非いきたいです。次は出来れば連泊したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
名湯をたっぷり★源泉満喫プラン(お部屋食OK)
和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2008年07月07日 21:38:40

春にはご利用いただき誠にありがとうございました。また大変有難いお便りを頂戴し、スタッフ一同感激しております!
肘折温泉は山奥にある22件の旅館が軒を連ねる素朴な温泉街です。私事で恐縮ですが、私自身20年前に初めて訪れたときの、町中とは違う景色とあったかさに驚いたことをお便りをみて思い出した次第です。
これからも田舎ならではの良さを生かしながら、でも田舎だからと妥協せずによりよい宿を目指して楽しいスタッフとともに精進して参りたいと存じます!
またきっとお会いできる日を楽しみに一同お待ち申し上げます。

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月02日 01:28:44

基本のプランと鍋プランで各1泊ずつ、連泊しました。
どちらのプランの料理も満足のいくものでした。
温泉は、やや低温の自家源泉と高温の共同源泉を混合した加水・加温なしの掛け流しで、鉄分で赤茶けた色合いも風情があって気に入りました。
設備・アメニティについても、あまり整いすぎると湯治場としての肘折の雰囲気にそぐわないので、現状ぐらいで十分だと思います。
また利用させていただきます。


【ご利用の宿泊プラン】
あったか選べるお鍋★囲炉裏でお鍋プラン
和室6畳 こじんまり川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2008年07月07日 21:52:24

1月には遠路ご利用いただき誠にありがとうございました。有難いお便りを頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
さてきょうは源泉の大掃除だったのですが、作業に偶然居合わせたところ、ご指摘の赤茶けた成分が噴水のように流れる様を見て思わず驚いてしまいました。また配管も湯花でぎっしりになっています・・独特な湯の成分のため大変なのだな・・と管理するスタッフまた館主を影の努力を改めて実感した次第です。
そしてきょうもいい色の温泉が満々と流れています。これからもこの名湯をきっと大事に大事にしていきます!
・・・季節は夏となりました。
暑さに向かう折、お疲れになったらにごり湯でまたリラックスなさって下さいませ。一同お待ち申し上げます。

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月08日 08:56:28

基本的に満足できる宿でした。食事も地の物が中心でとても美味しかったです。また機会があれば利用したい宿で、紹介したい宿の一つにもなりました。
ただ、何かが足りないような・・感じもありました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳~12畳 スタンダードタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2008年07月07日 22:01:00

12月には遠路ご利用いただき誠にありがとうございました。有難いお言葉とご意見を頂戴し、スタッフとともに早速ミーテイングいたしました。
「何かが足りないような・・」のご指摘をうけて、それぞれ日々の業務や対応のあり方を持ち寄りました。反省すべき点や課題を明らかにして次に進みたい!施設の不備はなかなかすぐには対応が難しいと存じますが、アイデアを出し合いながらすぐにできることから取り組もうと努めさせていただいております。
次回ご利用いただける際には、きっとご満足いただけますよう工夫して参りたいと存じます。
ありがとうございました!

投稿者さんの 肘折温泉 湯宿 元河原湯 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月01日 17:41:39

一人旅で行きましたが、スタッフの対応などは親切で良かったです。しかし、食事でイワナの骨酒の時間が、かかると案内が事前になかったり、一人の私が忘れがちだったり、他が親切で良かっただけに残念です。あと、風呂上がりに湧水が飲めると嬉しいですね。

【ご利用の宿泊プラン】
平日○得!源泉満喫プラン
和室6畳 こじんまり川側タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

肘折温泉 湯宿 元河原湯 2008年07月12日 00:22:23

11月には利用いただきありがとうございました。ご指摘をいただいた点について早速スタッフとともに御案内のしかたや応対のしかたについて検証させていただきました。至らない点があったことを皆それぞれ反省した次第です。また湯上がりのの湧水は現在ロビーの山水’栃の井’でお楽しみいただいてありますが、浴室が4階ロビーは1階と離れております。「浴室近くで湧水サービスができたら」としたご意見をを早速とりいれようと、ポットサービスにはなりますが現在可能な形でのサービスに発展させていただきました。これからもせっかくいただいたご感想を生かせるように努めて参りたいと存じます。ありがとうございました。

284件中 201~220件表示