楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:233件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.91
  • 立地4.38
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.48
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

204件中 121~140件表示

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月14日 16:31:39

温泉がとてもよかったです。
それに加えて食事が抜群でした。
久しぶりにのんびりゆっくりと出来ました。
次回は紅葉の時期に伺いたいとおもいます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
本館スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

banana114888さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

banana114888さん [50代/女性] 2018年05月09日 22:42:53

源泉のお風呂がいくつもあります。肌がつるつるです。お風呂好きにはたまらないと思います。食事がとてもよかったです。品数豊富でびっくりしました。是非また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 15:43:59

温泉はすごく良かったです。食事も美味しいかったのですが、朝食の味噌汁をおかわりした際に、インスタントになったのが残念です。また、のんびり過ごしたかったのですが、時間制限された感じになってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
本館スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

ピン子3434さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ピン子3434さん [50代/女性] 2018年05月02日 15:30:59

加仁湯はリピーターです。山奥深く建てられ、秘湯を守っているという姿勢が伝わってきます。建物は古く、アメニティや設備を要求すればきりはありません。いつまでも、この日本の温泉を守ってほしいという意味を込めて、5をつけさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
本館スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2018年04月20日 23:19:22

本当に秘湯ですね。車で行けない。(宿の車では行けるのですが)、それもなんだかすごく山奥に来ている感じがして、面白いです。
一番奥にある温泉は、大自然の中で、ちょっと白濁して、東屋風で、ロケーションが最高でした。
別注料理の熊汁と鹿のステーキとサンショウウオのてんぷらがすごいです。とくにサンショウウオは初めて食べました。
中居さんも良い方でした。
また是非行きたいです。良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
積善館眺望プラン
ご利用のお部屋
【積善館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2018年03月23日 22:19:50

3月に夫婦で伺いました。
素晴らしい宿だと思います。
お風呂も少しぬる湯で最高でした。ゆっくりお風呂に入りたい人には最高だと思います。
また家族皆でまた伺います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
積善館眺望プラン
ご利用のお部屋
【積善館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2018年01月29日 08:50:02

加仁湯はひなびた温泉で大人の雰囲気を期待していましたが、幼児連れのファミリーもあり、うるさく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
本館スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

Kowheyさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

Kowheyさん [50代/男性] 2017年12月12日 00:41:41

温泉と夫婦渕からの散策がちょうど良い距離なので何度か投宿させて頂いてます。

【立地】夜は川のせせらぎを聴きながら湯に浸かり、至福の時を過ごせました。対岸の山をライトアップするサービスもいいのですが、晴れている時は早めに照明を消して満天の星空を眺められると嬉しいのですが。
【部屋】この時期ですからやや寒く感じました。眺望は川側でなかったので可も無く不可も無くです。
【食事】夕食は量、味ともに良かったです。朝食の小さな魚の一夜干しは炙って食べましたが、岩魚と言われなければ分かりませんでした。朝食のおかずはどれも似たような味に感じました。
【風呂】貸切風呂は無料ですが事前予約制で「この時間は●●しか空いてません」との事でした。しかし、その時間他の風呂を使っている方はいませんでした。なぜ●●しか空いていないと言われたのか未だに謎です。また貸切風呂は脱衣所から少し離れていて、バスタオルを巻いて通路を歩き、鍵を開けて入るのですが、脱いだバスタオルを岩の上などに置いておくとしかなく、あいにくその日は雨交じりの雪ですっかり濡れてしまいました。この状態には改善が必要かと感じました。
【サービス】今まで親近感のわく対応を受けたという印象はありません。奥鬼怒温泉郷の中でも人気の宿だと思いますので、やや上から目線の印象を受けてしまいます。
【設備・アメニティ】特に不足は感じませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
平日限定お部屋指定なし10000円プラン
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月17日 21:08:36

全国各地の温泉に行きましたが、個人的には人生ベスト5に入る名湯です。山奥の駐車場から専用バスに乗り換えて、林道を抜けた先にある別世界です。

とにかく湯を楽しみたい人向けです。派手な観光や旅館の手厚いサービスを期待する方には向かないと思います。あと、草津のような熱い湯が好きな方にも向かないと思います。
私はじっくり湯を楽しみたいので、あのぬるめの湯に永遠に浸かっていたかった…

食事も想像以上に美味しく、日本酒がすすむ純和風の胃に優しい山菜料理でした。

あの硫黄の匂いが今でも忘れらません。
絶対また伺いたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【積善館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月21日 17:13:15

10月19日の平日木曜日に宿泊しました。この日は、山の上の方で雪が・・・
宿泊者数も少なく温泉は、すべて入れました。(貸し切り風呂も)
翌日は、9時にチェックアウトして日帰り入浴のできる『八丁の湯』、『日光澤温泉』に寄って
11:20の送迎バスで女夫渕へ
食事も満足!温泉も満足!
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

コスモ1315さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

コスモ1315さん [50代/男性] 2017年10月11日 13:02:54

温泉お目当てには庶民的な好きなタイプのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

ksgix861さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ksgix861さん [50代/男性] 2017年10月09日 20:10:53

仕事を忘れてリフレッシュできました。できれば二泊したかったです。
泉質は最高でした。
今度は、冬の時期に来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

guchokudanさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

guchokudanさん [50代/男性] 2017年09月23日 09:02:59

ロケーション、お湯は勿論最高でしたし、お料理が味付けがとても美味しく、特に味噌が美味しかった。
ただ、唯一残念は、ミニでも良いので、ペットボトルの水を一本、冷蔵庫内に無料サービスで提供して欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

sasiro5555さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

sasiro5555さん [60代/男性] 2017年09月22日 21:43:41

秘湯気分が味わえる温泉で露天風呂が気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月16日 19:39:27

9月14日に宿泊させていただきました。
お食事 お風呂とも大変よかったです。
強いて言わせてもらえればお風呂は小分けしすぎ?かなと思いました。

それでも総合的には大満足でゆっくり出来ました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
平日限定お部屋指定なし10000円プラン
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

磯遊びさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

磯遊びさん [40代/女性] 2017年08月22日 12:59:30

8月17日に宿泊。

内湯、露天各一つづつが婦人用で、それ以外は全て混浴。お湯は最高! 深い山の中なので虫がたくさんいますがしかたない。ただ婦人用露天風呂の脱衣所に敷いてあるマットはう~ん・・・すのこ等に替えた方が良いかも。
食事は山の幸盛りだくさん。若い人には少し物足りないかもしれないけれど、お腹一杯食べても罪悪感が無い(笑)

夫は婦人用と予約が必要な貸切風呂以外の全てのお風呂に入り、大満足の様子。
「今度は二泊でもいいな」
「紅葉シーズンも雪見風呂もいいな」と
未だ加仁湯に思いを馳せています。

昨年からずっと忙しく、身も心もクタクタに疲れていた彼には圧倒されるような山の景色、清流、鳥や虫の声の中で入るお風呂は最高の癒しだったようです。

お休みが取れたらまた伺います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

朱雀五番隊さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

朱雀五番隊さん [40代/男性] 2017年05月03日 14:18:41

4階の川側に宿泊しました。
何度か利用させて頂いておりますが、いつ来ても最高の温泉です。
私の中では、日本一の温泉だと思っております。
食べ切れない程に料理の品数が多く、美味しい。
鹿や熊の刺身も手頃な値段で美味しく食べれます!

自然の鹿や猿達も多く生息しており、露天風呂に入りながらも出会える、川沿いにある濁り湯の温泉、特別な最高の加仁湯さんだと思います。

楽しく泊まらせて頂きました。有難うございます(^_-)-☆

また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月21日 22:47:49

まさに秘湯。
本当にゆっくりさせて頂きました。
硫黄のにごり湯最高です。
全国のにごり湯に行ってますが、なかなかこの雰囲気は無いですね。
必ずまた来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【積善館】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月19日 20:07:21

一万円で、十分楽しめました。
夜中に星を見ながらの露天風呂、最高ですね。
少し時間がかかりますが、その価値はあります。
また、行きたいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
平日限定お部屋指定なし10000円プラン
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月26日 14:43:45

3月24日に宿泊しました。小雪がちらつく雪景色の中、本当に秘境と言える地でしたが、送迎のバスでの運転手さんの会話が楽しく、厳しい寒さの中で暮らす大変さや工夫を知ることができました。猿出没時にはわざわざバスを止めてゆっくり見せてもらい、さりげない気遣いを感じました。露天風呂のお湯も良く、雪が舞い落ちる雪景色に感激しながらお湯につかって、ゆったり過ごせました。食事も、山中の食材を生かしたたくさんのお料理が出て、お腹がいっぱいになりました。夕食後にたまたまご主人とスタッフの方と交わしたお話しも楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
平日限定お部屋指定なし10000円プラン
ご利用のお部屋
【本館】

204件中 121~140件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ