楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:233件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.91
  • 立地4.39
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.47
  • 食事3.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 21~40件表示

サービス4

マーボ7210さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

マーボ7210さん [60代/男性] 2022年09月04日 12:09:34

今市からの送迎バスプランがあればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2022年09月07日 18:14:21

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

また、貴重なご意見ありがとうございます。
送迎運転の人員的なこともあり、送迎バスは場所を限定させていただいておりました。
ただ、冬の一部期間に関しては「長久温泉発、下今市駅発」の送迎付き専用プランをホームページ限定で販売させていただいております。

夏場に関しては検討させていただきますが、
宜しければ公式ホームページもご確認いただけますと幸いです。
なお、バスの人数問題等もあり、ホームページ限定となりますことはご了承いただければ幸いでございます。

ぜひ、またの機会がございましたらお越しいただければ幸いでございます。
ありがとうございました。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約プラン!30日以上前からの予約でお得に宿泊♪ <登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【【和ベットルーム】積善館】

サービス4

Tぼうちゃんですさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

Tぼうちゃんですさん [50代/男性] 2022年08月04日 22:20:29

とにかくお風呂が素晴らしい!!
女湯も広くて快適でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2022年08月09日 18:18:10

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

自慢の温泉をお気に召していただけたようで、大変光栄です。
加仁湯がある奥鬼怒温泉郷は環境保全のため、女夫淵温泉からはマイカーでの乗り入れが禁止となっている環境です。
皆さまの環境保全のご協力の甲斐もあり、昔ながらの豊かな自然が守られており関東最後の秘境といわれています。
その恵みの一つである、熱くて豊かな源泉のお風呂が加仁湯の自慢です。
高級旅館のようなお部屋・設備はご提供できかねますが、都会では味わえない“自然”を愉しんでいただける環境です。

これからも、この大自然の恵みを守り、皆様にご堪能いただけるよう努めてまいります。
ぜひ、またの機会がございましたら、温泉を愉しみにお越しいただければ幸いでございます。
クチコミへのご投稿、ありがとうございました。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!客室おまかせプラン <登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 18:25:20

ここの温泉、好きです!
泉質が5種類もあり、全部の温泉に入るのも大変なくらい(笑)。
貸切温泉の場所がが分かりにくく、入り損ねてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2022年08月09日 18:14:40

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

ゆっくりお過ごしいただけたようで、スタッフ一同大変うれしく思っております。
加仁湯で一番の自慢、利き湯を味わえる五本の源泉が加仁湯にはあります。
温泉を最大限愉しんでいただけるよう、自然環境そのままの造りとなっております。
ご入浴いただけるお風呂の数も沢山あり、全てのお風呂に入浴するのは正直大変です。。。
が、何度かお入りいただき、自分好みの温泉を見つけていただければ幸いです。

これからも、この大自然の恵みを守り、皆様にご堪能いただけるよう努めてまいります。
ぜひ、またの機会がございましたら、温泉を愉しみにお越しいただければ幸いでございます。
クチコミへのご投稿、ありがとうございました。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【販売日・室数限定プラン】見つけたらラッキー♪<川側確約・積善館>のアップ料金が半額!
ご利用のお部屋
【【和室】積善館/室数限定プラン】

サービス4

購入者99978795さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

購入者99978795さん [50代/女性] 2022年03月28日 14:22:30

前から行ってみたい宿だったので
誕生日旅行で思いきって行ってみました。女夫淵駐車場に着いたのが送迎バスの発着時間が過ぎてしまっていて電話したら、折り返しすぐ行きますとのこと、2時間どう過ごすかと悩んでいたので安心しました。
宿についたら、おまかせ部屋だったので、期待してなかったから部屋にトイレがあっただけで私的には問題なかった!
お風呂は良かったですね!
内風呂は熱くてこれぞ加仁湯!
露天風呂はぬるめで長湯ができて
良かったです。一泊で3回入りました。ただ、男性客が多くて混浴にはチャレンジできなかったのが心残りでした。タオル一枚で入る勇気が無かった。
それでも、とても楽しい一泊でした。
犬のラブちゃんも可愛かったです。
写真撮ってしまった!朝は居なくて残念でしたが次に行った時にまた会いたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2022年04月08日 17:21:04

この度は、お誕生日記念の大切なご旅行に「奥鬼怒温泉 加仁湯」をお選びいただき、誠にありがとうございました。

当館は、美人の湯としても知られるにごり湯や、泉質が異なる5本の自家源泉があり、温泉愛好家の皆様にご愛顧いただいております。
関東最後の秘境とも言われる奥鬼怒の大自然をたっぷりと感じていただける環境の中にあり、最高の泉質と共に四季折々の景色が楽しめます。
寒く冷えた身体をじっくりと温めてくれる熱い温泉。気持ちの良い環境で最高のリフレッシュができます!
都会にあるような娯楽は有りませんが、自然がいっぱいの環境の中、非日常の寛ぎを堪能いただけましたら幸いです。

これからも、この大自然の恵みを守り、皆様にご堪能いただけるよう努めてまいります。
ぜひまた、お会いできる日を楽しみにしております。
この度はありがとうございました。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!客室おまかせプラン <登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

サービス4

yama9294さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

yama9294さん [60代/男性] 2021年12月07日 15:47:27

明け方から雪が降りましたので、白濁の湯の大きな露天風呂を独り占めしてノンビリと雪見風呂を楽しめました。まさに山間の秘湯って感じで最高でした。
食事も美味しく頂けましたが、客が多かった所為かちょっとワサワサして居たかな。
それでも、新緑や紅葉の季節にまたお伺いしたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年12月22日 19:07:25

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

身体が冷える季節。熱い温泉に浸かるのは最高ですね!
加仁湯は5本の自家源泉を持ち、一つの宿で温泉巡りができる珍しい宿です。

加温も加水もしておらず自然そのものの温泉を味わっていただくことができます。
そのかわり、季節などその日毎に湯量や温度に変化があり、毎日違うにごり方をするのも特徴です。
移ろう景色を見ながら非日常を味わい、心と体を休める。
そんな贅沢な時間をお過ごしいただけましたなら幸いでございます。

この大自然の恵み、これからもしっかりと守っていきます。
ぜひまた、新緑や紅葉の季節の温泉を愉しみにお越しくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。
この度はありがとうございました。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】今だけお得な秘湯満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月30日 18:48:21

温泉が最高です。五回目の訪問ですけど、何回来ても期待を裏切りません。今回は、駐車場から往復歩きました。運動した方が、温泉も食事も楽しみが増えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年12月22日 18:39:21

いつも「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

今回は駐車場からの散策を楽しまれながらお愉しみいただけ、ご満足いただけたようで幸いでございます。
当館は、自然保護の観点からも女夫渕から一般車は入れず、ご来館時には送迎バスコースか、ハイキングコースとなります。
ハイキングコースは約4.5kmほどの遊歩道を大自然を感じながら約1時間30分ほど歩いていただきます。
多少の疲れは出ますが、ココでしか味わえない自然を感じていただけることでリフレッシュには最高です。
疲れた身体には加仁湯の温泉が最適ですね。
源泉かけ流しの泉質の異なる温泉を露天風呂で味わう贅沢は気持ちが良いです。

これからも、この大自然の恵みを守り、皆様にご堪能いただけるよう努めてまいります。
ぜひまたお越し頂けますこと、心よりお待ちいたしております。
ご利用、ご投稿、ありがとうございました。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月28日 14:24:24

とても良かったです。
お風呂は露天風呂がすごく良かったです。バスタオルを巻いて混浴にも入れるので色々な露天風呂に入れました。
解放感がたまらなく良かったしお湯も良かった。
食事は山菜や川魚が中心で、
名前のわからない山菜など丁寧に説明してくれたり、ご飯はおかわりを持って来てくださるし、従業員の接客も良かったです。
ロビーにストーブがあり風呂から出て来る母を待っていたのですが
なんだかゆっくりのんびりくつろいじゃいました。
この日は雪が積もり景色も素晴らしかったです。
また泊まりに行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年12月22日 18:26:32

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

加仁湯は5本の自家源泉を持ち、一つの宿で温泉巡りができる珍しい宿です。
そして、関東最後の秘境とも言われる奥鬼怒の大自然をたっぷりと感じていただける環境の中にあり、四季折々の景色と共に楽しめます。
その中でもやはり、秋の紅葉、冬の雪見風呂はとても最高ですね。
寒く冷えた身体をじっくりと温めてくれる熱い温泉。
露天風呂なので頭は少し冷えますが、それがまた気持ちが良いです。

加仁湯の周りには娯楽は有りませんが、自然は一杯で、非日常を味わえる空間です。
ぜひまた、この大自然を愉しみにいらしてください!
またのご来館を心よりお待ちいたしております。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年10月31日 15:12:24

紅葉の季節に、静かな宿で秘湯の湯に浸かりながら、非日常を味わうことが出来ました。気軽に行けないところですが、また行きたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年11月08日 17:41:17

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

紅葉の中での秘湯温泉をお愉しみいただけたようでなによりでございます。
年1回や数年~数十年ぶりに…と、思い思いのタイミングで再び加仁湯へお越しくださるお客様がたくさんいらっしゃり我々も嬉しく思うことが多いです。
思い出していただいた時や機会がございましたら、加仁湯の温泉に入りにいらしてください。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月13日 13:19:55

奥日光の秘境ということもあり、観光地からは離れたところにあるのでアクセスはしづらいですがそれだけの価値がある旅館でした。
風情のある旅館で自慢の温泉につかると肌がもちもちつるつるに(*^^*)
ただ…自然に囲まれた場所にあるので夏場は虫が多いです。苦手な方は冬に行かれた方が安心かもしれません。
わたしが泊まった部屋には冷房設備がありませんでしたが、窓を開けると夏場でもかなり涼しかったです。
衛生面ではお風呂場の足元が少し汚かったのとアニメティは最小限しかありません。女性の方はご自分で用意して行った方が良いと思います。
食事は山の幸がたっぷりと食べられて満足ですが、今日の献立のメニュー表がテーブルにあると何を食べているのか知れてより楽しめるのではないかなと思いました。
色々書きあげましたが、お風呂はとても素晴らしかったです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年08月20日 18:02:27

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご感想を頂いた通り、山奥に位置することもありお越しいただく際も不便はございますが、お楽しみ頂けたようで安心いたしました。
当館は標高も高いため涼しさがあり、避暑のためにお越しになる方もいらっしゃいます。
虫や衛生面はご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
特に虫は対処が難しい部分もございますが、頂いたご意見を参考にさせていただきます。
メニュー表につきましてもご意見を頂きありがとうございました。
こちらも今後の参考にさせていただこうと思います。
温泉を楽しまれたご様子や、今後お越しになる方へのアドバイス、当館へのご意見など、多岐にわたりコメントを頂き誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年06月13日 14:10:02

5つの源泉による多くの風呂があり、満喫できた。食事と部屋はごく一般的。14時前に到着し、遅めのランチをしようと思ったが、1ランチは13時までということで、スナック菓子などのランチとなったのが残念だった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年06月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年06月25日 17:21:04

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

滞在中はご満喫頂けたとの事で、私共も大変嬉しく思います。
しかしながら、ランチの件ではご不便をおかけしてしてしまい申し訳ございません。
事前にランチの提供時間が分かりやすい掲示やご案内が出来るよう検討させていただきます。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年06月02日 22:01:14

5月31日に宿泊しました。女夫淵駐車場から送迎バスを利用しました。
運良く当日の宿泊者数が私達を含め5名と密になることもなく、御風呂も全部貸切状態でした。掃除も綺麗にされていて良かったです。
翌朝は、フロントの方との、お話を参考にして女夫淵駐車場まで、歩いて行くことにしました。宿を出発してすぐに日本カモシカに遭遇しました。感激です。川のせせらぎ、鳥の声に癒されながら歩くことができました。とても思い出深い旅となりました。
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年06月10日 10:39:38

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

お風呂やトレッキングをお楽しみいただけたようで何よりでございます。
春と夏の境目のこの時期や秋は気温も暑くなく歩きやすいことと下りの方がお身体の負担も少ないので、
野生の動物や自然を体感しながら女夫淵駐車場を目指すコースはお勧めです。
お客様の良い思い出の旅となりましたこと、私共も大変嬉しく思います。
またの機会がございましたら是非当館へお越しください。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年04月30日 18:31:29

夕食の陶板焼の牛肉が、ひどかったです。量よりも質を上げて貰いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年05月21日 17:33:01

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご夕食の牛肉の件でご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
お食事の事では度々ご意見を頂いておりますので、ご意見を参考に改善できるよう従業員一同努力して参ります。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン【北関東魅力プラン】<登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【【和室】本館またはあすなろ館】

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年03月17日 13:35:51

とても清潔で楽しく宿泊することができました。
サービスも過不足なく、24時間お風呂にはいれるのもよかったです。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年03月22日 17:37:42

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

楽しい家族旅行となったようで私共も嬉しく思います。
当館は大自然に囲まれていることもあり、
季節により温泉の景色や味わいも大きく変わります。
また様々なプランもご用意しておりますので、
機会がございましたら他の季節・プランでのご宿泊もぜひご検討くださいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月18日 22:27:54

今回で2度目の利用です。
とにかく濁り湯の温泉が最高でした。
宿泊当日から雪が降りだして次の日かなりの雪が積もってしまい、駐車場までの送迎をしていただいたのですが皆の車は雪にうずもれていました。
それを加仁湯の社長さんは次から次へとてきぱきと雪を下ろしてくれたりとても助かりました。
そのちょっとした気遣い、とても嬉しかったです。
遠くてもまた行きたい宿の1つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年03月07日 12:19:18

この度は奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また2度目のご来訪心よりお礼申し上げます。
当館の温泉に関しまして「最高」とのお言葉嬉しい限りでございます。
泉質の事なる5つの源泉を満喫いただけたようで何よりでございます。

今の時期は加仁湯の周辺は雪景色を一望できますので
是非景色と共にお愉しみ頂けたら幸いでございます。

またのお越しを、心よりお待ちいたしております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約プラン!30日以上前からの予約でお得に宿泊♪ 10月~
ご利用のお部屋
【【和ベットルーム】積善館】

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月21日 16:11:18

自然の中でのんびり過ごせました。
宿までのトレッキング、鬼怒山への登山を楽しみました。
美味しい食事と多種類の温泉も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年03月07日 13:10:28

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

トレッキングもお愉しみいただけたようで何よりでございます。
栃木県のシンボルとも言われる鬼怒沼は晴れた日に湖に青空が
反射して映り、とても神秘的でございます。
当館の食事、温泉についてもお褒めの言葉をいただき嬉しい限りでございます。
様々な客室やプランをご用意しておりますので次の機会にご利用頂ければ幸いです。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【連泊】2泊以上でお得な連泊割引プラン♪
ご利用のお部屋
【【和室】本館またはあすなろ館】

サービス4

あすか2702さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

あすか2702さん [60代/女性] 2020年08月14日 20:46:34

日常を離れ、宿でゆっくりして温泉に入る
それができたので満足です
また泊まりたいと思える宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年08月12日 11:21:43

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

当館自慢の温泉でゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
季節により湯や周りの大自然の景色も色を変え、また違った形でお楽しみいただけます。
機会がございましたら、是非お試しください。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!平日限定11260円から!!/客室おまかせ
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

サービス4

PSY・Sさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

PSY・Sさん [40代/男性] 2020年07月28日 17:12:52

トレッキングする為の宿にするには良いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【1日5組限定】ゆったりくつろぐ~貸し切り風呂無料プラン
ご利用のお部屋
【【和室】本館またはあすなろ館】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

onara0931さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

onara0931さん [50代/男性] 2020年01月10日 00:11:30

2回目の宿泊です。前回は、真夏でしたが、今回は、真冬です。温泉は、夏冬変わりなく、乳白色のお湯で、とても温泉らしい温泉です。真冬の露天風呂は、周りは、雪が積もっていることもあり、脱衣所の床は、凍るほど寒く、服を脱いだ後は、猛ダッシュで湯船に漬かりたくなります。食事は、夏程の?豪華さは、無いように思えましたので、3とさせて頂きました。やはり、山奥の秘湯ですから、仕方がないか?とも思いますが、なべ料理が出なかったのが残念です。獅子鍋なんか選べるプランがあると嬉しいです。お部屋は、今回、渓流側の部屋で貸切風呂の上辺りの部屋でした。前回の山側に比べたら、景色が良く雪景色が眺められました。ここは、何と言っても温泉が素晴らし宿です。また、機会があったら泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン 10月~
ご利用のお部屋
【【和室】本館またはあすなろ館】

サービス4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月25日 00:32:29

また行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!平日限定11260円から!!/客室おまかせ
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

サービス4

とーちゃん7920さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

とーちゃん7920さん [50代/男性] 2019年07月30日 14:25:44

7/28宿泊しました。
12時すぎのチェックインで貸し切り露天風呂入りました、良かった。
その他の風呂もとても良かったです。
食事は、ふつうです。
ただ部屋にエアコンなし残念。
コバエ・虫が外から入ってくるので蚊取り線香必要です。
また、宿泊したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【積善館】

76件中 21~40件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ