楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:233件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.91
  • 立地4.38
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.47
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 18:25:20

ここの温泉、好きです!
泉質が5種類もあり、全部の温泉に入るのも大変なくらい(笑)。
貸切温泉の場所がが分かりにくく、入り損ねてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2022年08月09日 18:14:40

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

ゆっくりお過ごしいただけたようで、スタッフ一同大変うれしく思っております。
加仁湯で一番の自慢、利き湯を味わえる五本の源泉が加仁湯にはあります。
温泉を最大限愉しんでいただけるよう、自然環境そのままの造りとなっております。
ご入浴いただけるお風呂の数も沢山あり、全てのお風呂に入浴するのは正直大変です。。。
が、何度かお入りいただき、自分好みの温泉を見つけていただければ幸いです。

これからも、この大自然の恵みを守り、皆様にご堪能いただけるよう努めてまいります。
ぜひ、またの機会がございましたら、温泉を愉しみにお越しいただければ幸いでございます。
クチコミへのご投稿、ありがとうございました。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【販売日・室数限定プラン】見つけたらラッキー♪<川側確約・積善館>のアップ料金が半額!
ご利用のお部屋
【【和室】積善館/室数限定プラン】

設備・アメニティ3

沼さん3939さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

沼さん3939さん [70代/男性] 2021年12月11日 00:16:10

濁り湯の加仁湯は、車で、鬼怒川~川俣温泉経由後、宿の車で25分ほど揺られ、奥鬼怒の大自然の中に宿がありました。 周辺は、秘境にふさわしく断崖絶壁、側に鬼怒川のせせらぎが聞こえています。宿に着いて、部屋からの眺めは、眼下に鬼怒川の清流があり、眼前に節理状の絶壁が壮大でした。 紅葉は、ほぼ終わっていましたが、周辺のトレッキングに出かけて、大自然を満喫しました。 秘湯巡りが趣味なので、加仁湯は、まさに、秘境の温泉そのものでした。 虫がいることもなく、湯温も常に40度くらいに、温度管理がされており、朝、夕、夜 と利用しました。 やはり秘湯の濁り湯は、風情があって最高でした。 しかし、廊下と脱衣所に、暖房が無い為、夜の入浴時は、非常に寒かったです。建物は、少し古かったのですが、部屋内は常に暖かく、きれいに清掃されており、UB内に大型のウオッシュレットがあったのは、大変良かった。こんな山奥なのに、WI-FIも地デジも、千葉と同様、遜色なく利用でき、驚きました。 料理は山菜料理・川魚中心で、質素ではありましたが、量は十分でした。 おかげさまで、2泊3日の大自然と秘湯巡りの旅を満喫でき、感謝しています。 ロビーの焙煎コーヒーがおいしかったので、今度は、紅葉の時期にでも、行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年12月22日 19:17:25

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉を多くいただけましたこと、本当に励みになります。ありがとうございます。

加仁湯の温泉は、5本の源泉を持ち、温度も各源泉で違いがあるので利き湯味わうことができます。
私たちは、日本一の、お肌がツルツルになるお湯ではないかと思っております。
温泉の濁り方は気温や気圧でも変わり、景色と相まって、その日のその時のご入浴をお愉しみいただけます。

関東最後の秘境とも言われる奥鬼怒の大自然をたっぷりと感じていただける環境。
加仁湯では、大自然の恵みをご堪能いただけますよう、これからもこの環境を守っていきたいと願っております。
ぜひまた、さまざまな季節の温泉を愉しみに訪れていただければ幸いです。

師走を前に、ご多忙の日々かと存じます。どうぞお身体をお厭いください。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】今だけお得な秘湯満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月02日 23:42:12

露天風呂は泉質、ロケーション共に最高です。温度もちょっとぬるめで長湯出来るので楽しめました。寝ている間に雪が降り朝は雪見露天も楽しめてラッキーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年12月22日 19:03:12

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

当館の温泉は全国でも数少ない、並べて入れる「利き湯ロマンの湯」で色の違いや手触りなどを愉しめます。
そして何より、関東最後の秘境とも言われる奥鬼怒の大自然をたっぷりと感じていただける環境。
夏は夏の景色と温泉、冬は雪見風呂といった四季折々の入浴を愉しめるのも加仁湯の魅力です。

場所的に頻繁にお越しいただくのは難しいエリアではありますが、
ココロ休めたいときなど、ホッとしたいときに加仁湯の温泉を思い出して、お越し頂ければと思います。
この度はありがとうございました。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月30日 18:48:21

温泉が最高です。五回目の訪問ですけど、何回来ても期待を裏切りません。今回は、駐車場から往復歩きました。運動した方が、温泉も食事も楽しみが増えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年12月22日 18:39:21

いつも「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

今回は駐車場からの散策を楽しまれながらお愉しみいただけ、ご満足いただけたようで幸いでございます。
当館は、自然保護の観点からも女夫渕から一般車は入れず、ご来館時には送迎バスコースか、ハイキングコースとなります。
ハイキングコースは約4.5kmほどの遊歩道を大自然を感じながら約1時間30分ほど歩いていただきます。
多少の疲れは出ますが、ココでしか味わえない自然を感じていただけることでリフレッシュには最高です。
疲れた身体には加仁湯の温泉が最適ですね。
源泉かけ流しの泉質の異なる温泉を露天風呂で味わう贅沢は気持ちが良いです。

これからも、この大自然の恵みを守り、皆様にご堪能いただけるよう努めてまいります。
ぜひまたお越し頂けますこと、心よりお待ちいたしております。
ご利用、ご投稿、ありがとうございました。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月22日 21:47:23

2人で泊まったのに、コップ1つしかない。浴衣は、中サイズのみ。フロント8番はノイズがうるさい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年10月01日 09:05:33

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご宿泊の際は、お部屋のアメニティと備品のことや内線のお電話のノイズの件でご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
設備などすぐに改善できない物もございますが、お部屋の点検などの見直しを行って参ります。
この度は貴重なご意見をご投稿頂き、ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月22日 18:20:40

総合的にはまた宿泊したい施設なのですが、立地・季節柄なのか「アブ・ブヨ?」のような大きな虫がブンブン自分めがけて飛んできて、夜になるまで露天風呂に入れませんでした。また、積善館ではau携帯及びWi-Fiは圏外です。
今度は雪の降る時期に行きたいです。
※グラタン美味しかった♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年09月28日 17:54:29

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご宿泊の際は、露天風呂の虫の件でご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
仰る通り、虫に関しましては立地や季節柄難しい点もございますが、対策を検討させていただきます。
またWi-Fiについてもご指摘の通り、一部客室は繋がりにくい・圏外の場合がございます。

ご不便をお掛けしてしまいましたが、また行きたいとのお言葉をいただき大変嬉しく思います。
雪景色を眺めながら温まる温泉は格別ですので、是非またの機会にお越しください。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【栃木県民限定☆】源泉の異なる露天風呂を満喫!<登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月13日 13:19:55

奥日光の秘境ということもあり、観光地からは離れたところにあるのでアクセスはしづらいですがそれだけの価値がある旅館でした。
風情のある旅館で自慢の温泉につかると肌がもちもちつるつるに(*^^*)
ただ…自然に囲まれた場所にあるので夏場は虫が多いです。苦手な方は冬に行かれた方が安心かもしれません。
わたしが泊まった部屋には冷房設備がありませんでしたが、窓を開けると夏場でもかなり涼しかったです。
衛生面ではお風呂場の足元が少し汚かったのとアニメティは最小限しかありません。女性の方はご自分で用意して行った方が良いと思います。
食事は山の幸がたっぷりと食べられて満足ですが、今日の献立のメニュー表がテーブルにあると何を食べているのか知れてより楽しめるのではないかなと思いました。
色々書きあげましたが、お風呂はとても素晴らしかったです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年08月20日 18:02:27

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご感想を頂いた通り、山奥に位置することもありお越しいただく際も不便はございますが、お楽しみ頂けたようで安心いたしました。
当館は標高も高いため涼しさがあり、避暑のためにお越しになる方もいらっしゃいます。
虫や衛生面はご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
特に虫は対処が難しい部分もございますが、頂いたご意見を参考にさせていただきます。
メニュー表につきましてもご意見を頂きありがとうございました。
こちらも今後の参考にさせていただこうと思います。
温泉を楽しまれたご様子や、今後お越しになる方へのアドバイス、当館へのご意見など、多岐にわたりコメントを頂き誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2021年06月02日 22:01:14

5月31日に宿泊しました。女夫淵駐車場から送迎バスを利用しました。
運良く当日の宿泊者数が私達を含め5名と密になることもなく、御風呂も全部貸切状態でした。掃除も綺麗にされていて良かったです。
翌朝は、フロントの方との、お話を参考にして女夫淵駐車場まで、歩いて行くことにしました。宿を出発してすぐに日本カモシカに遭遇しました。感激です。川のせせらぎ、鳥の声に癒されながら歩くことができました。とても思い出深い旅となりました。
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年06月10日 10:39:38

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

お風呂やトレッキングをお楽しみいただけたようで何よりでございます。
春と夏の境目のこの時期や秋は気温も暑くなく歩きやすいことと下りの方がお身体の負担も少ないので、
野生の動物や自然を体感しながら女夫淵駐車場を目指すコースはお勧めです。
お客様の良い思い出の旅となりましたこと、私共も大変嬉しく思います。
またの機会がございましたら是非当館へお越しください。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月18日 22:27:54

今回で2度目の利用です。
とにかく濁り湯の温泉が最高でした。
宿泊当日から雪が降りだして次の日かなりの雪が積もってしまい、駐車場までの送迎をしていただいたのですが皆の車は雪にうずもれていました。
それを加仁湯の社長さんは次から次へとてきぱきと雪を下ろしてくれたりとても助かりました。
そのちょっとした気遣い、とても嬉しかったです。
遠くてもまた行きたい宿の1つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年03月07日 12:19:18

この度は奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また2度目のご来訪心よりお礼申し上げます。
当館の温泉に関しまして「最高」とのお言葉嬉しい限りでございます。
泉質の事なる5つの源泉を満喫いただけたようで何よりでございます。

今の時期は加仁湯の周辺は雪景色を一望できますので
是非景色と共にお愉しみ頂けたら幸いでございます。

またのお越しを、心よりお待ちいたしております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約プラン!30日以上前からの予約でお得に宿泊♪ 10月~
ご利用のお部屋
【【和ベットルーム】積善館】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まーちゃん2334さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

まーちゃん2334さん [40代/男性] 2020年12月02日 11:41:53

温泉はとても良かったが、刺身や山菜料理の質がはっきり言って悪く改善の余地がある。コロナ禍の中、食事会場も集中して密なのも否めない。仲居さんも少ないうえ、外国人なので対応が悪く捉えられる。飲み物代がリーズナブルなところは評価できる。日帰り利用なら良いが、宿泊利用はそこまででは無い気がする。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2020年12月30日 14:28:28

この度は奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ごゆっくりお寛ぎ頂けましたでしょうか。
当館自慢の温泉にご満足いただけたようで何よりでございます。
しかしながらお食事、接客に関しましてご不便をおかけし申し訳ございません。
それぞれ頂いた内容に関しまして改善できるよう努力してまいります。。

これからの季節雪見風呂などお愉しみいただけますので機会がありましたら
ご利用いただけると幸いでございます。

またのお越しを、心よりお待ちいたしております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン【北関東魅力プラン】
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 22:00:53

1泊2日で、初めて加仁湯を訪れました。
両日とも天候に恵まれて、良いトレッキングとなりました。
宿は風呂と料理が最高でした。
露天風呂に落ち葉が沢山浮いていたので、清掃を小まめにされると良いなと感じました。
全般的には大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2020年11月27日 11:06:15

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

トレッキングをお愉しみいただけたようで何よりでございます。
奥鬼怒の自然をご堪能いただけましたでしょうか?
また、食事と温泉に関しまして最高とのお言葉を頂き嬉しい限りでございます。
露天風呂の件につきましてご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。
自然の恵みの中ゆっくりご満喫いただけるようスタッフ一同努めてまいります。
またのお越しを、心よりお待ちしております。
          
奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【片道トレッキング】女夫渕駐車場から送迎不要!プチトレッキングプラン
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月04日 23:57:14

温泉良く、食事も大満足でした
ただ、混浴の脱衣場のマットがタオルの水で濡れていてやや気持ち悪かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年03月07日 13:04:55

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

温泉、食事に関しましてお褒めの言葉を頂戴し嬉しい限りでございます。
しかしながら、脱衣所において、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
頂いたご意見につきまして、改善するよう努めさせていただきます。
是非機会がありましたら今回とは異なるプランでのご予約もご検討くださいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン【北関東魅力プラン】
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

設備・アメニティ3

あすか2702さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

あすか2702さん [60代/女性] 2020年08月14日 20:46:34

日常を離れ、宿でゆっくりして温泉に入る
それができたので満足です
また泊まりたいと思える宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年08月12日 11:21:43

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

当館自慢の温泉でゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
季節により湯や周りの大自然の景色も色を変え、また違った形でお楽しみいただけます。
機会がございましたら、是非お試しください。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!平日限定11260円から!!/客室おまかせ
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ3

tansun3さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

tansun3さん [50代/男性] 2020年01月19日 19:30:26

関東最深部の山奥にある温泉宿。露天風呂は最高に気持ちよく、泉質も非常に良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約プラン!30日以上前からの予約でお得に宿泊♪ 10月~
ご利用のお部屋
【【和室】本館またはあすなろ館】

設備・アメニティ3

きららヒロミさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

きららヒロミさん [60代/女性] 2019年12月07日 20:37:08

雪見風呂が最高に良かったです。濁り湯も、お肌すべすべになって、すごく良いお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!平日限定11260円から!!/客室おまかせ
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ3

とーちゃん7920さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

とーちゃん7920さん [50代/男性] 2019年07月30日 14:25:44

7/28宿泊しました。
12時すぎのチェックインで貸し切り露天風呂入りました、良かった。
その他の風呂もとても良かったです。
食事は、ふつうです。
ただ部屋にエアコンなし残念。
コバエ・虫が外から入ってくるので蚊取り線香必要です。
また、宿泊したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【積善館】

設備・アメニティ3

s.moonさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

s.moonさん [40代/女性] 2019年06月15日 12:08:22

6月12日母と。
女夫渕から送迎バスでジェットコースターの様な道程を楽しみ情緒ある宿へ。

ユックリ温泉に入るのが目的の為、
12時半チェックイン出来るのは嬉しい。
囲炉裏部屋には、熊、狐、鹿、色々♪

受付時『生憎の天気ですが貸切りの露天風呂は如何ですか?』と、天候を心配しつつも勧めて頂き16時で予約。

追加料理、本日は混雑していないので夕食時迄に決めて貰えれば大丈夫と。

エレベーター客室階へ。
シンプルなトイレ付和室はキチンと掃除されて○

すぐに温泉。
洗場が内湯のみの為、先に。

場所の説明は聞いたが、部屋から少し遠く分かり辛く通りすぎ…☆苦笑
左手に階段を降りましょう。
※食事スペースもこちら

脱衣所直ぐは洗場。
更にドアから進み、洗場3つと、湯槽。硫黄香の白濁した湯。熱め。

場所を変え露天風呂。
フロントから突き進めば到着。
女性専用もあるが人が少ないうちに混浴。

脱衣場すぐ湯舟に入れタオルで隠し、しゃがんでしまえば○。

川沿と小さな滝?があるので立ち上がりたいが男性も居たので断念…
女性側から湯が湧き女性側は熱め。
虫さん沢山…
山だから仕方ない…
網ですくってもキリが無く虫さんとも混浴。

時々で湯の色が変わって見える、白濁の炭酸泉。
温まり、肌がツルツルになる!最高。

部屋に戻り休み貸切りへ。

フロントで、はの湯の鍵を受取り向かう。また迷う☆苦笑

こちらは右側のドアを開け、飲泉所のある所、左側の扉を開け外へ、左手側。
男性脱衣場→女性脱衣場の先に、並んで3ヶ所。
い、ろ、は
の鍵の掛かった扉の中。
同時刻、いの湯の御夫婦も迷っていました。

小さな風呂ですが気兼ねせずに新鮮な掛け流しに入れ満足~。
熱いので注意!

18時~夕食。
生憎、熊刺しは入っていないとの事、残念。鹿刺しを別注。

料理全般、味は悪くないが、塩分が強過ぎ食べきれず…
歩きの方が多いから?寒い所だから?残念。

最後は女性専用露天風呂へ…

ここが1番良かった♪
虫さん少○
熱いお風呂と、隣は少しぬるめ?
たっぷり掛け流しで、のんびり。

何度でも入りたくなる温泉◎

今度は雪のある頃に是非。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!平日限定11260円から!!/客室おまかせ
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2019年06月13日 22:45:28

温泉良かったです。ただ混浴が多いので、少し時間で女性専用時間があると良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約プラン!30日以上前からの予約でお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【積善館】

設備・アメニティ3

korusamu2000さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

korusamu2000さん [60代/男性] 2019年01月24日 07:53:18

雪見の野天風呂を見に行きました。
平日なので人も少なくて、ゆっくりとお風呂を満喫出来ました。
食事も美味しく、送迎も親切で気持ち良かったです。

もう少しかな?
と思ったのは、冬場の寒さ対策かな?
脱衣場の床が凍って滑っていたり、水がかなり流れていたりしていて、かなり寒く感じました。
ほんの少しの対応でかなり改善できると思います。

混浴の野天風呂も女性側の入り口の衝立をもう少し長くすれば、周りから見られずにお風呂に入れると思うのですが、いかがでしょうか?
男性陣から見てもそう思います。

旅館が山の中で、まだ男性中心だからなのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】冬の早割!30日以上前からの予約でお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【本館またはあすなろ館】

設備・アメニティ3

ミント008さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ミント008さん [50代/男性] 2019年01月07日 18:58:25

風呂は大変満足。チェックインが13時ごろからできることから帰るまでに風呂にたくさん入れました。露天は全て混浴というのも新鮮でよかった。
混んでいて忙しい時期でしたがスタッフの対応はとても親切でした。
一方で食事は品数は多いものの夕食、朝食、別注のそばも味付けが濃く、残念な印象。
若い人には良いかもしれませんが、普段減塩に気を使っている者にとってはきつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン/本館またはあすなろ館
ご利用のお部屋
【本館またはあすなろ館】

76件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ