楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:233件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.91
  • 立地4.38
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.48
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

88件中 61~80件表示

部屋4

楽々beat321さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

楽々beat321さん [50代/男性] 2021年09月10日 21:30:01

 電話応対を含めた接客とお風呂(温泉)に関してはコメントはほぼ不要でしょう。夕食は夫婦共に焼くとレバーのような風味になる鹿肉のようなものだけ残しました。屋号の入った箸袋(デザインが少しさみしいです)とパンフレット有り。マッチが無かったのと、カード決済が出来ないのが残念…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年09月16日 17:18:18

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご夕食のお肉があまりお口に合わなかったり等があったなか、
全体の総合点や、対応や温泉について高評価をいただき誠にありがとうございました。

コメント頂いた通り、マッチはお部屋に常備しておらず売店にてライターを販売しているのみで、
カード決済につきましても非対応で現金決済のみとなっております。
お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、ご了承いただけますと幸いです。

この度は貴重なコメントをいただき誠にありがとうございました。
機会がございましたら、また加仁湯の温泉に入りにいらしてください。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

部屋4

watawata0730さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

watawata0730さん [60代/男性] 2021年07月30日 14:19:38

念願の加仁湯… たっぷり ゆっくり温泉(露天風呂)を堪能させて頂きました。華美な設備はありませんが、ここでしか味わえない、価値ある温泉(露天風呂)に癒されました。ゆっくり過ごす上で、12時30分のチェックインは有り難く、冷蔵庫の不調で 直ぐに部屋を替えて頂く気配りを含め、暖かなご対応にも感謝です。必ず 又 お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年08月04日 16:01:58

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご宿泊の際は温泉でくつろぎ、ゆっくりとお過ごしいただけたようで私共も嬉しく思います。
また、冷蔵庫の不調でご迷惑をお掛けしてしまいましたが、
暖かいお言葉をご投稿いただき誠にありがとうございました。

季節により変わる景観などもお楽しみいただけますので、
機会がございましたら、違う季節の加仁湯の温泉も是非お試しください。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

部屋4

もーにゃん7360さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

もーにゃん7360さん [50代/男性] 2021年04月05日 17:46:17

一度は訪れて見たかった関東最後の秘境の湯。
遠かったが一度は行かれる価値はあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2021年04月09日 13:00:02

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

当館は山奥に位置しておりますので交通などの不便はございますが、
自慢の温泉をはじめ大自然に囲まれた景色を味わい、
都会の喧騒を忘れゆったりお過ごしいただけます。
またの機会がございましたら是非当館へお越しください。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン【北関東魅力プラン】<登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【【和室】本館またはあすなろ館】

部屋4

punchi1203さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

punchi1203さん [50代/男性] 2020年11月15日 18:56:15

11月13日に宿泊しました。お風呂がとても良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2020年11月27日 11:15:34

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ゆっくりご滞在いただけましたでしょうか。
当館の温泉に満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
これからの季節は雪見風呂もお愉しみいただけますので
機会がありましたら是非入りに来てください。
またのお越しを、心よりお待ちいたしております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン【北関東魅力プラン】
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

部屋4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2020年03月04日 08:20:55

那須の某日帰り温泉で温泉旅行好きの客人から教えて頂き、いわゆる秘湯を味わいたくて妻と訪問しました。立地の秘湯感、そして何よりも泉質が最高レベル。弱酸性白濁泉と無色泉が2種類味わえるのも良い。風呂数も豊富で飽きない。温度も源泉高温から楽しめる「利き湯」が大変気に入りました。食事は風呂目的の秘湯でこの価格の割には予想以上におかずが多く豪華と感じた。妻も大満足でした。
アクセスに時間はかかりますが、自宅埼玉からは、一応関東なので交通費が安価な事も魅力ですね。
帰りは湯守の小松さんがバス停までガイドをしながら送迎車の運転をして下さありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!平日限定11260円から!!/客室おまかせ
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

部屋4

ksgix861さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ksgix861さん [50代/男性] 2019年12月18日 13:58:54

毎年訪れています。
温泉は、もちろんですが、トレキングの拠点としても最高の場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!限定13000円から!!/客室おまかせ
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

部屋4

かずどん3号さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

かずどん3号さん [70代/男性] 2019年08月08日 12:58:02

しばらくぶりの宿泊でした。
お風呂の露天風呂は気持ちいいですね。
川せせらぎを聞きながらゆっくり寝てました。
ご飯は山の物がどっさりで食べきれなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】温泉でゆったり♪きままなひとり旅プラン/本館またはあすなろ館
ご利用のお部屋
【本館またはあすなろ館】

部屋4

ksgix861さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ksgix861さん [50代/男性] 2019年08月06日 04:31:55

奥鬼怒は、毎年訪れています。今年は、梅雨の合間を狙って鬼怒沼まで行って来ました。帰りも入浴させて頂きました。温泉が最高ですね。また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約プラン!30日以上前からの予約でお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【本館またはあすなろ館】

部屋4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月28日 13:35:17

初雪が降ったばかりとのことで、雪山と満月を眺めながらのお風呂は最高でした。
第三露天が人気のようですが、私と連れはダイナミックな風景が楽しめる第二露天風呂がいたく気に入りました。
夕食の量がちょうどよく、また、ごはんをおにぎりにして部屋で夜食を楽しめるように提案してくださったのも
大変嬉しい心遣いでした。

夕飯のあとに露天風呂めぐりをゆっくり楽しみ、
それから部屋でビールを開けながらおにぎりを堪能しました。

以外に混浴は女性客が少なく、みなさん恥ずかしいのかなと思いました。
私は平気なので、すいているお風呂をゆっくり楽しませていただきました。
余計な柵もなく、開放感満点のワイルドさを存分に味わいました。

翌朝はトレッキングして帰りましたが、風景の変化に富み、野生の猿にも会え、大変楽しい山道でした。
また別の季節にも来てみたいと思う素晴らしい秘湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【数量限定】選べる加仁湯グッズ付きプラン
ご利用のお部屋
【本館またはあすなろ館】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月16日 18:41:56

前からずっと行きたかった加仁湯に夫と2人で宿泊しました。自家用車で行けない場所ってどれだけ秘境なんだろうって凄い楽しみにしながら迎えのバスに乗って行きました。旅館のスタッフの皆さんの暖かいアットホームな雰囲気を始め混浴露天風呂ときき湯も沢山あって全て制覇で楽しめました。食事も食べきれないほどでとても美味しかったです。雪見送迎プランのチラシが置いてあったので早速3月に予約しました。雪の中の加仁湯も今からとても楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【ランクアップ】川側確約 ワンランク上のお部屋とお食事/積善館
ご利用のお部屋
【積善館】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

banana114888さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

banana114888さん [50代/女性] 2018年05月09日 22:42:53

源泉のお風呂がいくつもあります。肌がつるつるです。お風呂好きにはたまらないと思います。食事がとてもよかったです。品数豊富でびっくりしました。是非また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【本館】

部屋4

ピン子3434さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ピン子3434さん [50代/女性] 2018年05月02日 15:30:59

加仁湯はリピーターです。山奥深く建てられ、秘湯を守っているという姿勢が伝わってきます。建物は古く、アメニティや設備を要求すればきりはありません。いつまでも、この日本の温泉を守ってほしいという意味を込めて、5をつけさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
本館スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月19日 20:07:21

一万円で、十分楽しめました。
夜中に星を見ながらの露天風呂、最高ですね。
少し時間がかかりますが、その価値はあります。
また、行きたいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
平日限定お部屋指定なし10000円プラン
ご利用のお部屋
【本館】

部屋4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月26日 14:43:45

3月24日に宿泊しました。小雪がちらつく雪景色の中、本当に秘境と言える地でしたが、送迎のバスでの運転手さんの会話が楽しく、厳しい寒さの中で暮らす大変さや工夫を知ることができました。猿出没時にはわざわざバスを止めてゆっくり見せてもらい、さりげない気遣いを感じました。露天風呂のお湯も良く、雪が舞い落ちる雪景色に感激しながらお湯につかって、ゆったり過ごせました。食事も、山中の食材を生かしたたくさんのお料理が出て、お腹がいっぱいになりました。夕食後にたまたまご主人とスタッフの方と交わしたお話しも楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
平日限定お部屋指定なし10000円プラン
ご利用のお部屋
【本館】

部屋3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2023年01月18日 19:27:04

秘境なだけあって 山奥でした。
ハイクングを 兼ねて 歩いて 宿までいきました。 自然豊かで 良かったです。 歩きに自信がない方には 送迎があるので 気軽に利用できます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2023年02月03日 10:34:32

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

温泉と奥鬼怒の自然をお愉しみいただけたようで何よりです。
日常とは違った環境でリフレッシュしていただけたのでしたら幸いです。

当館は、自然保護の観点からも女夫渕から一般車は入れず、ご来館時には送迎バス利用か、ハイキングとなります。
ハイキングコースは約4.5kmほどの遊歩道を大自然を感じながら約1時間30分ほど歩いていただきます。
多少の疲れは出ますが、奥鬼怒でしか味わえない自然を感じていただけることでリフレッシュには最高です。
疲れた身体には加仁湯の温泉が最適です!
源泉かけ流しの泉質の異なる温泉を露天風呂で味わう贅沢は本当に気持ちが良いです。

これからも、この大自然の恵みを守りたいと思います。
ご利用、ご投稿、ありがとうございました。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!客室おまかせプラン <登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

部屋3

96ちゃんマンさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

96ちゃんマンさん [40代/男性] 2022年09月03日 09:48:57

最寄りの駐車場より険しい山道をバスで移動。
秘湯感漂う立地には感動すら覚えました。
温泉は言うまでもなく最高の一言。
運転手さんの絶景スポットや冬に関する情報など、バス移動中も飽きさせない工夫には感動致しました。

マイナス点としてはご飯好きな人間としては、夕食にご飯と合うおかずが少なかったように思えました。

全体的には非常に満足し、また伺いたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2022年09月07日 18:07:07

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

自慢の温泉をお気に召していただけたようで大変光栄です。
加仁湯がある奥鬼怒温泉郷は環境保全のため、女夫淵温泉からはマイカーでの乗り入れが禁止となっております。
その甲斐もあり、昔ながらの豊かな自然が守られており関東最後の秘境といわれています。
その恵みの一つである、熱くて豊かな源泉のお風呂が加仁湯の自慢です。
高級旅館のようなお部屋・設備はご提供できかねますが、都会だけでは味わえない「自然」を愉しんでいただけるのも自慢です。

これからも、この大自然の恵みを守り、皆様にご堪能いただけるよう努めてまいります。
ぜひ、またの機会がございましたら、温泉を愉しみにお越しいただければ幸いでございます。
ありがとうございました。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!客室おまかせプラン <登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

部屋3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月15日 13:19:19

とにかく温泉が素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2022年08月09日 18:05:03

この度は「奥鬼怒温泉 加仁湯」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

加仁湯は5本の源泉を持ち、それぞれ泉質が異なります。
5本とも無色透明の湯ですが、湯船にたまると次第に白や青白くなる特徴があります。
そのにごり方はその日の湯の出す量や気温、気圧によって日々変化しますので、「とちぎにごり湯の会」で言う「一期一湯」のように、すべてが同じ条件のにごり湯に入ることはできないと思います。
その日その日の移り変わる景色、温泉、人。
加仁湯の“何もない贅沢。でも素晴らしい温泉がある”それらを存分に愉しんでいただければ幸いです。

この大自然の恵み、これからもしっかりと守っていきます。
ぜひまた、機会がございましたらお越しいただければ幸いです。


奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】加仁湯はお風呂だ!客室おまかせプラン <登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

部屋3

ちろ36428194さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ちろ36428194さん [70代/男性] 2020年12月04日 19:17:42

12月30日に宿泊しました。
かなり山奥でビックリしましたが、接客も良く満足しました。
平日なのに客が大勢でビックリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2020年12月30日 14:20:38

この度は奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご滞在中はごゆっくりお寛ぎ頂けましたでしょうか。
関東最奥と言われている当館では大自然に囲まれておりますので
四季の移ろいをお愉しみいただけることも一つの魅力でございます。
また接客に関してもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
異なるプランもございますので機会がありましたらご利用いただけると幸いでございます。

またのお越しを、心よりお待ちいたしております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

部屋3

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 20:13:08

後世に残すべき温泉遺産として、社長、従業員、常連客、行政等が一丸となって末永く営業を続けて欲しい。加仁湯に通常の温泉旅館のあるべき姿を求めてはいけないのではと思う。加仁湯の名前の由来を大切にして頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2020年11月27日 11:11:08

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご滞在中はゆっくりとお寛ぎいただけましたでしょうか?
加仁湯のルーツは多くの登山客が訪れてくださった「岳人小屋加仁湯」であり
温泉で身体を癒し、仲間や従業員と登山話に花を咲かせる交流の場として賑わいました。
現在も変わらず皆さまの憩いの場であるようスタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを、心よりお待ちいたしております
          
奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【基本】スタンダードプラン【北関東魅力プラン】
ご利用のお部屋
【【和室】本館またはあすなろ館】

部屋3

ぶーにゃん333さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ぶーにゃん333さん [40代/女性] 2020年10月10日 17:22:36

お風呂最高です。
何回でも入りたい。
また行きたいと思える温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 2020年11月27日 12:27:56

奥鬼怒温泉加仁湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

当館のお風呂に関しましては満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
露天風呂は四季の移ろいを感じることもでき目で見ても愉しむことができます。
これから寒くなる季節になりより一層温泉をお愉しみいただけるかと思う次第でございます。
是非また入りにいらしてください。
またのお越しを、心よりお待ちいたしております。

奥鬼怒温泉 加仁湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】期間限定!今だけお得な秘湯満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【和室】積善館】

88件中 61~80件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ