楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かにのお宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かにのお宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:114件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

87件中 61~80件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月28日 21:08:16

夕食も朝食もお腹いっぱい食べることができました♪薔薇風呂も良かったです。私にはちょっとぬるめ…かなと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
高級黒毛和牛・十和田湖和牛とかに料理一緒に食べれるプラン
和室八畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
高級黒毛和牛・十和田湖和牛とかに料理一緒に食べれるプラン
ご利用のお部屋
【和室八畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月18日 20:17:21

スタッフさんの対応もとてもよく、バラ風呂も普段の生活ではない豪華な気持ちを味わうことができました。
夕食も個室でゆっくり食べることができ、デザートもとてもおいしかったです。
ただ、一品一品でてくる夕食では、おしながきがあると更にうれしいかな・・・と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月

設備・アメニティ3

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 21:21:24

前々日に予約したので残ってるプランで予約しました。食事はレビュー通り、おいしく頂きました。しいて言えば朝食のあつあつ豆腐を、もう少し食べたかったです。でも宿泊料金に比べたら、出来立てを食事を頂けたので満足してます。余談ですが、朝風呂に入った際に他のお客さんが脱衣棚の扉が開かなくなったのでフロントに言ってほしいと頼まれました。何回か往復してるうちに扉は開きましたが、緊急時を想定してフロントへの電話があったらいいと思いました。以外に当の本人より、ヤキモキさせられましたので。。。

【ご利用の宿泊プラン】
☆ビジネスで来る方の応援プラン!!☆
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
☆ビジネスで来る方の応援プラン!!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 12:37:24

遅い夏休みということで、8月15日に宿泊。これまで旅行情報誌や地元新聞等に写真入りで宣伝されており、一度は行きたいと思っていた。料理は、かにを売りにしており、量的にも、見た目もよく、また、アワビも大きく、満足いくものであった。値段からして仕方ないところもあるが、八戸の旬のイカの刺身等、地域の食材を一~二品、朝食に加えるなどの配慮もあってもよかったのではと思った。部屋のエアコンの音がやや気になり、同行者はかなり気になり、眠れなかったとのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

設備・アメニティ3

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 09:31:26

カニ好きの私は前から気になっていた宿でした。一品一品丁寧に盛り付けられ、その中でも大きなアワビの踊り焼きが美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
◇手軽にかに料理を楽しめる◇グルメプラン
ご利用のお部屋
【和室六畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月06日 22:30:47

母の誕生日のお祝いに3名で泊まりました。お料理はこの宿泊料金でいいの?と感じてしまう程最高でした!従業員の方々も心温まる接客で嬉しいばかり。母が誕生日ということは夕食の何気ない会話から出たものでしたが、デザートの時にはサプライズがあり母も涙ぐみ感激してましたが私たちも心遣いに感激してました。ぜひまた宿泊したい宿です。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◇手軽にかに料理を楽しめる◇グルメプラン
和室八畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
◇手軽にかに料理を楽しめる◇グルメプラン
ご利用のお部屋
【和室八畳】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 22:37:55

主人がカニ好きなので利用させていただきました。
少し気になるところがありましたので感想を書かせていただきます。

まず玄関を入る瞬間、入口の雰囲気が宿ではなく普通のお食事処かと思ってしまうぐらい質素なものでした。HPの写真と違う・・・。
部屋は風呂・トイレは付いてなくこちらもとっても質素な感じです。
廊下の間接照明とか部屋の扉のかわいい感じはとってもよかったのですが、部屋の中はちょっとデザインが古臭い感じで勿体ないな、と思いました。
あと換気扇の音がうるさいです。
でも宿の周辺に家畜小屋があるのか分からないですが換気扇回してないととても家畜臭いです。なので止められませんでした。
トイレが同じ階に一つしかなく、朝トイレ渋滞が出来てて大変でした。

まぁでも今回は料理目的だから、と期待を胸にしていました。が・・・。
おしながきはカニしゃぶ・カニステーキ・カニお造り・カニちらし・カニお吸い物と本当にカニずくしでした。しかしどれを食べてもあまりカニの味が・・・薄い?甘味がない・・?
なんか時期外れなのもあるのかもとも思いましたが、カニ好きの主人も顔が???になってました。しまいに「カニの宿なのにカニ味噌が出ないのかぁ」と主人。
追加メニューもあったのでカニ味噌あるなら注文しようと思ったのですが、それもなく・・・。
朝食に豆乳から作ったあったか豆腐が出たのですが、味が薄い・・・。
サバの味噌煮はスーパーの総菜で売ってる1つ1つパウチになってる味がしました。
これも残念。

ただバラ風呂は初めてのことでテンションが上がって2回入っちゃいました。

もともとカニの時価は高いのでわかりますが、トータルで考えますと、ちょっとコスパが低すぎではないか、と思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

設備・アメニティ2

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月01日 16:28:57

小生も妻も蟹が大好きでこのお宿を選びましたが、蟹料理そして鮑のステーキは大変美味しく二人とも大満足でした。妻の話しでは女性のお風呂にバラの花が浮かんでいたとのことでこちらも満足のようでした。ただ、できれば部屋に洗面台程度は欲しかったですね。(H25年3月29日宿泊)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月

設備・アメニティ2

yuki0288さんの かにのお宿 のクチコミ

yuki0288さん [40代/女性] 2011年02月13日 23:38:35

以前より気になっていたお宿でしたが、今回やっと出かけることができました。お宿の外観を見たときは、ほかの方のクチコミから覚悟はしていたものの、本当に評価のとおりなのだろうかと心配になりました。しかし、お食事は、予想をはるかに上回るおいしさで、友人にもぜひ宿泊してみてと勧めることができる素晴らしいものでした。ただ、お夕食を始めた時間が時間が7時で、デザートが出てきた時間が9時というのは少し時間がかかりすぎかと思います。お子さんづれの方もお見受けしましたが、お食事に2時間は子供さんにはきついのではないでしょうか。一番のお願いは、おいしいお食事を提供するため徹底したコスト削減をしているものと思われるのですが、浴用タオルだけは使い回しではなく、薄手のお値段の高くないものでも新品を用意してほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
☆えっ奥様が半額!!☆夫婦円満プラン
ご利用のお部屋
【和室六畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月28日 01:28:12

車での旅行でしたが、市内で駅近で電車旅行でも便利な立地かと思います。ただ、車通りの多い道路沿いにあるため、夜中は車の音が結構気になりました。
スタッフの方は、丁寧な方で接客態度も非常によかったです。
設備に関しては、お風呂もせまく、トイレは共同のため決してよいとはいえませんが、こぎれいにはしてあります。
料理は蟹尽くしで満足感はありますが、味の方はまぁまぁといったところでしょうか。年中蟹尽くしプランはあるようですが、できれば蟹のシーズンに宿泊した方がよいかもしれません。総合的に見て、宿泊料金の安さを考えれば、コストパフォーマンスはよく、スタッフの方は親切ですので、お得なプランだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月

設備・アメニティ2

タテヤマ2005さんの かにのお宿 のクチコミ

タテヤマ2005さん [50代/男性] 2010年08月10日 22:38:52

6月29日実家の父母と姉を連れ宿泊しました。楽天さんで評判の広告を見て、県内(津軽から八戸)旅行ですが気軽にこの宿目当てに小旅行しました。
評判どおり料理は想像以上にうまい!!仲居さんも気さくで親切だった。母と姉はこの上なく蟹好きだから感激していた。昨年の函館より良かったと、産地を上回る評価でした。

これからご利用の皆さんには宿泊は部屋・お風呂とも期待されず、この蟹料理だけは一度堪能されたらと思います。特にタラバは生蟹を調理しているようで冷凍物とは別格。また鮑も大一個まるまるを食す豪華さを堪能されたし。調理師の方に脱帽。

昼はランチもやっているそうです、同県なので何か用事を見つけまた行きたい。

友人に伝えたら、そんなにうまいなら行ってみようという。前から気にはなっていたとの事。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月

設備・アメニティ2

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 17:01:33

夕食は評判通りとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月

設備・アメニティ2

まゆみん8519さんの かにのお宿 のクチコミ

まゆみん8519さん [30代/女性] 2009年11月19日 14:22:45

古い建物で、少々心配だったんですが、食べ物がとにかくおいしかったです。プラン以外のメニューも頼みたかったんですが、単品ほとんどか、メニューにあるものなので…もう少し増やして欲しかったです

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定得だっちゃネプラン】蟹のシーズン到来!!活毛蟹とタラバ蟹が一緒に楽しめる舌鼓プラン
和室八畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月20日 12:55:21

かにのお宿というだけあって、かにのお料理はすごく満足でした。
また、女性のお風呂はバラが入っているとの事でしたが、本当にたくさん入っていて、ゴージャス気分に浸れました。
立地も 市役所のすぐ近くだったので、八戸えんぶりを見るのにも駐車場を貸してもらえて すごく嬉しかったです

【ご利用の宿泊プラン】
夕食を個室で食べちゃおう☆当館【3大人気メニュー】から選ぶチョイス会席プラン☆
和室六畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月12日 16:16:39

宿の従業員皆さんが、とても優しく話しかけてくれていい雰囲気でした。
夕食はすごい美味しい!全部食べ切れなく残してしまい申し訳ありませんでした…。
外観はアパート?っぽく、部屋が狭くドアからいきなり畳だったのはびっくりしましたが、バラ風呂と料理と人の良さには大変満足しました。


【ご利用の宿泊プラン】
本格和牛ステーキが食べれる☆十和田湖牛&かにプラン
和室六畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月07日 09:30:05

二日間連泊させていただきありがとうございました。
夕食には2日間とも違うメニューをだしていただき満足しています。
又、八戸に行く機会がありましたらよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月06日 09:55:45

今回、出張でゆきましたが食事は大変満足しました。
今後も利用させて頂きたいと思います、また機会があれば家族でゆっくり
かに料理、えび、鮑(玄関の水槽にいた)が食べたいですネ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月08日 09:43:41

9月5日、6日と連泊させていただきました。夕食は内容を変えていただき2日とも大満足です。蟹はもちろんおいしかったのですが、私はチーズ豆腐がお気に入りいでした。スタッフが皆いいかたで、シェフもお顔は見ませんでしたが料理で気持ちが伝わりました。ビジネスとさほど変わらない料金でこれだけの料理、サービス感動もんです。また近くに行ったときはお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月23日 10:38:14

大変美味しい食事でした。盛り付けも綺麗で、料理をしている方が心をこめて作っているのがわかりました。また、部屋のドアが可愛らしいビー玉で装飾してあったり、お風呂やトイレの蛇口がカワセミだったりテントウムシだったりと、遊び心があり、楽しめました。
トイレが少ないのがちょっと難点でしょうか。朝などは集中しますので。
でも、改装予定とか。
是非また行きたい宿です。青森を旅行するとき、またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの かにのお宿 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 19:18:53

切谷内でダートトライアルをしてから伺いました。今回は、夫婦でしたが、来年は、大勢で行きます。ぜひ蟹を食べに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

87件中 61~80件表示