楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ オーパヴィラージュ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ オーパヴィラージュのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:696件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.58
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.63
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

344件中 321~340件表示

総合5

kanon7549さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

kanon7549さん [20代/女性] 2010年05月19日 23:17:13

駅からは少し遠かったですが、オシャレで素敵なホテルでした。アロマのエステも癒しの空間で心も体もリフレッシュ出来ました、ただエステの前にお風呂に入れればもっとゆっくり出来たかなと思います。
お食事も個室でお部屋の飾り付けも可愛く、量や味も私には丁度良く大変満足させて頂きました。またお風呂も貸し切りでゆっくり堪能出来、お部屋のアロマランプのサービスもすごく素敵でした。
ホテルのみなさん接客も丁寧で、また是非行きたいです!

【ご利用の宿泊プラン】
【食材重視】少し軽めのディナーで湯ったり♪♪ プラン
1階のハリウッドツインルーム・20平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年05月20日 11:02:16

【食材重視】少し軽めのディナーで湯ったり♪♪ プラン をご利用いただきまして、ありがとうございます。
駅からは車で約20分、周りは松林や出園風景で、海までは歩いて約5分です。何も無いちょっとした隠れ家的な所です。
アロマエステを受けた後は、皆さん穏やかな、見るからに癒された表情をしていらっしゃいます。それを見て、スタッフも更に癒されます。ありがとうございます。
しかし、アロマを受ける前にお時間がお取りできなかったことは、申し訳ありませんでした。少し余裕を持って、ちょっと体を温める程度でも良いので、お風呂に入った方が効果があります。
もし、次回お越しいただける機会がありましたら、のんびりお風呂とハンモック、そしてアロマエステを楽しんでください。是非お持ちしております。 担当 笹子

ご利用の宿泊プラン
【食材重視】少し軽めのディナーで湯ったり♪♪ プラン
ご利用のお部屋
【1階のハリウッドツインルーム・20平米】

総合5

princessakkeyさんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

princessakkeyさん [40代/女性] 2010年05月04日 17:01:27

全てにおいて満足しました。またリポートしたいホテルです。友人にもお勧めしていますwありがとうございましたw

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年05月13日 19:36:28

【食材重視】少し軽めのディナーで湯ったり♪♪ プランをご利用いただきまして、ありがとうございました。
当ホテルは、今年30周年を迎えます。
お越しいただいたお客様に、出来るだけご満足頂けるよう、各スタッフ全員で努力してまいります。又、何かお気付きの点ございましたらお気軽にご指摘くださいませ。
今後も、どうぞ宜しくお願いいたします。     担当 笹子

ご利用の宿泊プラン
【食材重視】少し軽めのディナーで湯ったり♪♪ プラン
ご利用のお部屋
【1階のハリウッドツインルーム・20平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 12:56:14

総じてすごくよかったです。日頃ストレスがたまりがちだったのですが、
ずいぶん解消されました。食事もおいしく、店員さんの対応も良かったので
また行くと思います。ゴルフプランが安いみたいです。2~3泊できれば
いいと思います。

あまり不満は無いですが、あえていうなら部屋の音が外に結構聞こえます。
TVや音楽の音が結構もれてました。そこが少し気になるくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年05月13日 19:54:41

【おすし】ご夕食を “寿司の街”館山のお鮨屋さんで!1泊2食プラン をご利用いただきましてありがとうございました。
周囲は自然だけで何も無い所ですが、「緑に囲まれ、鳥のさえずりや心地よい潮風の中のんびり過ごすと、ストレスも消えていく」と言うコメントを多く頂きます。今回もご評価いただき感謝いたします。
ただ、部屋の音が外に漏れるというご指摘ですが、防音扉になっていないので、
その点が只今施設面の改善の課題でございます。
今の時期から、梅雨までの爽やかな時がゴルフプランには最適です。1日目はゴルフプラン、2日目はのんびりアロマプランでお過ごしいただくのが
おススメです。
担当 笹子

ご利用の宿泊プラン
【おすし】ご夕食を “寿司の街”館山のお鮨屋さんで!1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【2階クィーンダブルルーム・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月02日 18:32:42

貸し切り風呂が良かったです。
楽し過ぎて一晩で全部回っちゃいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年05月13日 21:19:06

【定番!】南房総♪季節の恵みたっぷりのシェフおまかせ『ニースコース』プランでのご利用、ありがとうございました。
貸切風呂はワイン風呂など、室内が4ヶ所、貸切露天の温泉が2ヵ所あります。全て入るのは結構大変だったと思いますが、楽しんで回っていただいて様で、何よりでした。
もっとあったら、きっと楽しいですよね!近い将来貸切風呂を増やしたいと思ってますので、更に楽しみにしていて下さい。
担当 笹子

ご利用の宿泊プラン
【定番!】南房総♪季節の恵みたっぷりのシェフおまかせ『ニースコース』プラン(旅色掲載)
ご利用のお部屋
【2階クィーンダブルルーム・26平米】

総合5

dokamoさんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

dokamoさん [30代/男性] 2010年05月02日 14:29:58

東京からは館山まで直通バスで1時間半で着き便利です。着いたら系列のカフェから送迎があります(時間指定あり)。館山の街から少し離れておりでタクシー高いのでこちらの送迎を使う方が便利です

リゾートチックなゴルフ場を抜けて、到着すると小さなコテージが連なるフランスのリゾートのような感じの建物が見えてきます。そこが今回のStay先です。女性には受けそうな感じでした。

スタッフは全般的に若いのですが、接客のトレーニングをきちんと受けているらしくまたしっこくないので心地のいいのでした。笑顔で一生懸命なので感心です。先日泊まった大手のホテルのオペレーションに比べてすばらしいものだと思います。

期待していた風呂ですが、全部で確か5つありました。ワイン、露天2つ、深海水ジャグジー、薬草です。予約が必要なく空いている時間で入れるのが楽でいいです。ランプがついていると使用中ということで分り易かったです。

食事ですが、正直驚きました。非常にうまいの一言です。野菜や素材もこだわりを感じておいしかったです。東京でも会食でよく高級レストランに行きますが、込みの料金であのレベルが出てくるのがお得感があります。またケーキは彼女は大絶賛でした。専任の担当が朝から仕込み自分で一つ一つのテーブルを回り切り分けるこだわりようです。東京で店だせば行きたい所です。

近所ですが海までは徒歩5分くらいです。サーファーがたくさん浮いてました。あと、ゴルフ場は近くにあります。

今回は、思いつきで急遽泊まったのですが大満足でした。今度はゆっくりしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年05月13日 21:48:25

:【春特】あったか南房総を満喫!いちご狩り付きプラン♪をご利用いただきまして、ありがとうございました。
最近は、高速バスが30分に1本出ていますので、房総へのアクセスも便利になりました。館山駅西口のオーパカフェもお迎えを待つのに気楽にお使い下さい。
当オーパヴィラージュは、「南フランスにある小さなリゾート」のイメージを醸し出せるよう努力しております。その雰囲気を感じていただき、スタッフ一同喜んでおります。
又、今回お褒め頂いた、「さりげないサービス」、「楽しい貸切風呂」、「素材にこだわったお料理」、「作り手の見えるレストラン」など、今後も維持発展していけるように、日々精進いたします。
この後の季節は、館山の名産の『空豆狩りプラン』や『生でも食べられるトウモロコシ狩りプラン』なども実施予定ですので、興味のある素材があれば、是非お越し下さい。
お待ちしております。
担当 笹子

ご利用の宿泊プラン
【春特】あったか南房総を満喫!いちご狩り付きプラン♪
ご利用のお部屋
【1階のハリウッドツインルーム・20平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2010年03月17日 14:25:40

電話で記念日コースに変更していただきました。
スタッフの方の対応もよかったし、掃除もゆきとどいていて、
本当に楽しくすごせました。
まるで外国にいるような気分になれます!

6種類のお風呂も楽しみました。
露天風呂は、ちょっとぬるかったかなぁ。。冬だとかなり厳しいと思いました。
ほかのお風呂に行くにも外を歩いたりするので、あまり真冬にはむかないかな?と思います。
せっかくハンモックやあずま屋があるので、暖かい季節がおすすめです。

料理もとてもおいしかったです。男性には少し量が少ないかもしれませんが、
私は満足でした。
スタッフの方の気遣いもすばらしかったです。
かわった野菜なんかも結構つかっていて、楽しめました。
ただ、飲み物が高い。。。グラスで1000円近くするので。。。
せっかくの美味しいお料理ですが、気軽に飲み物を頼めないのが残念でした。
でも、あのロケーションだし、そんなものかもしれません・・・汗
メニュー表があればうれしかったです。はじめて聞く野菜などもあって、
難しくて覚えられなかったので。。。記念にもなりますし。

せっかくなので、3時すぐにチェックインしてゆっくり楽しむといいと思います。
平砂浦まで歩いていけるので、サーファーにもおすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番!】南房総♪季節の恵みたっぷりのシェフおまかせ『ニースコース』プラン(旅色掲載)
ご利用のお部屋
【2階クィーンダブルルーム・26平米】

総合5

たけ信さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

たけ信さん [30代/男性] 2010年03月09日 12:55:14

3月6日にスーペリアツインに一泊させて貰いました。
広いお風呂とお部屋、そしてとてもお洒落な雰囲気に、一緒に行った彼女が感激していました。建物自体には幾つか古さを感じる点があったものの、スタッフの皆さんの応対が大変気持ち良く、ささいな部分は気になりませんでした。
(古いと感じた部分含め、むしろ雰囲気が良いと感じました)
天候は生憎の雨天で、海が近いこともあって晴れていればハンモックを利用したり周囲を散歩したりと、もっと楽しかっただろうなぁとちょっと残念でした。
(天候ばかりはどうにもできないですけど)

気になったのは下の2点です。
いずれも設備的な面なので、改善頂けないかと思います。
・部屋のTVの映りが良くなかった。電波のせいか、ちらつきが多かった。
・お風呂の蛇口からお湯が出るまでに時間がかかる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番!】南房総♪季節の恵みたっぷりのシェフおまかせ『ニースコース』プラン(旅色掲載)
ご利用のお部屋
【スーペリアツインルーム・50平米】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 19:46:03

出張の前泊で利用させていただきましたが、
全く文句のつけよう無くすばらしく、夢のようなひとときを過ごす事ができました。
次回はぜひ、家族か友人と一緒にリゾート気分を楽しむという機会で
利用し態と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年03月03日 16:23:12

 過日はありがとうございました。
 お褒めのお言葉をいただき、恐縮の気持ち
と共に、ご期待に沿えるようにますます精進
をしたいと思っております。
 オーパヴィラージュには、出張のたびに
お泊り下さるビジネスマンのリピーター様が
何人かいらっしゃいます。駅から少し離れて
いる立地にも関わらず、わざわざご利用いた
だいていることを、とても嬉しく思っており
ます。お仕事でいらしてるとはいえ、せっかく
の“南国”南房総ですので、是非ゆっくりと
した心持ちで過ごして頂けたらと思います。
 お一人で、またはご家族かご友人とご一緒
に、ぜひまたいらして下さい!
(副支配人 吉田)

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 あったか天然温泉&グルメで『ロマンチック★南房総の冬路』を満喫! p
ご利用のお部屋
【1階のハリウッドツインルーム・20平米】

総合5

buffy4さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

buffy4さん [40代/男性] 2009年12月21日 08:39:28

部屋がきれいでよかった!
特に貸切風呂は清掃が行き届いてて気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年03月03日 16:16:49

 過日はありがとうございました。
 6つの貸切風呂は、温泉露天風呂やワイン
風呂・ハーブ風呂など種類が様々あることや
夜中いつでも入れることなどから、ご好評を
いただいております。
 オーパヴィラージュは今年30周年を迎え、
建物自体はけっして新しいものではありま
せんが、できるかぎり清潔で快適にお過ご
し頂けるようにと努めております。
 またのご来館をお待ちしております!
(副支配人 吉田)

ご利用の宿泊プラン
【秋限定】50㎡のスーペリアルーム☆モニタープラン! (ニース)
ご利用のお部屋
【スーペリアツインルーム・50平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年12月18日 20:38:25

フロントでのチェックインからアウトまですべてにおいて満足です。
天気に恵まれませんでしたが、居心地のいいホテルでした。
夕食は控えめのブルゴーニュコースでしたが、おなかいっぱいになりました。
すいていたせいもあるでしょうが、お風呂ものんびり入れました。
千葉に遊びに行くときは、オーパヴィラージュははずせません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年03月03日 16:14:09

 過日はありがとうございました!
 満足したご滞在をしていただけました様で
嬉しく拝読いたしました。南房総の路地には
春の花々が咲き、随分と暖かい日が続いて
おります。
 オーパヴィラージュの直ぐ近くには、安房
神社という旧官幣大社があります。こちらの
参道は桜の名所で、並木の木そのものは
大振りですが、なぜか背が低い木なので、
眼前で桜の花房を楽しめることでも人気が
あります。
 是非またオーパヴィラージュにいらして
下さい!
(副支配人 吉田)

ご利用の宿泊プラン
【週末セール】温泉開湯特別キャンペーン◇秋の味覚ブルゴーニュコースプラン◆ワイン付
ご利用のお部屋
【2階ツインルーム・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年12月01日 18:12:30

11月28日に宿泊しました。2回目の宿泊となりますが、宿の方のサービスの良さには毎回関心します。食事も大変美味しく、お風呂も温泉になってパワーアップしてますね。
また、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年01月22日 09:08:30

 ご感想を有難うございました。お褒めの
言葉をいただき、嬉しい気持ちと同時に
恐縮しております。
 昨年9月に温泉にしました、2つの貸切
露天風呂は、おかげさまでご好評をいた
だいております。施設のみならず、料理
やサービスなど、ハード面・ソフト面共に
ご期待に沿える様、今後も更なる精進を
重ねていきたいと思っております。
 またのお越しをお待ちしております!
(副支配人 吉田)

ご利用の宿泊プラン
【週末セール】温泉開湯特別キャンペーン◇秋の味覚ブルゴーニュコースプラン◆ワイン付
ご利用のお部屋
【2階クィーンダブルルーム・26平米】

総合5

maron6611さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

maron6611さん [30代/男性] 2009年11月13日 01:05:59

11月10日に友達と二人で宿泊しました。私自信 家庭があり仕事に家事や子育てと、なんだかんだと毎日が忙しくて・・・毎年々「旅行へ行こうね」って会うたびに話していたのですが、なかなか行けずじまいでした。今回は、主人が私の誕生日にと一泊旅行をプレゼントしてくれました!!で、こちらに一泊させていただきました。フロントの方や従業員の方々は親切で、食事もとても美味しくて何より個室なので他のお客に気を使わず食事ができたことがよかったです。もちろん服装もです!!それから、お風呂もいろんな種類が有り鍵を閉めて二人でゆったり入浴できた事は、本当に良かったぁ!何より最高なのは、露天風呂でした!お部屋もかわいくて、建物の外見も庭も本当に良かったです。一泊でしたが、本当にゆったりくつろぐことができました。ありがとうございました。
 お土産に、みかんの軽石をひとつ購入しました。この軽石・・・とてもいいです!!
 本当は、みんなのお土産に購入したかったのですがぁ・・・できたら・・・もう少し 価格が安いとうれしいです!! 
 それからアロマエステは良かったです!!
 また 友達と二人で 癒されに そちらに 宿泊したいと思っているのでその時は宜しくお願いします!! 
  
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2010年01月02日 13:28:49

 過日はありがとうございました!ご多忙な
毎日の合間のお休みに、ご主人様からの
プレゼントとしていらして下さったのですね。
オーパヴィラージュを満喫して頂けたようで
良かったです。
 オーパにいらして下さるのは、皆様お休み
の日なので、できるだけのんびりと自分らしく
過ごしていただける場所にしたいと常々考えて
おります。
 是非また日常の疲れを癒しにいらして下さい。
お待ちしております!
(副支配人 吉田)

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 ロマンチック秋!■秘密の南房総小旅行 p
ご利用のお部屋
【2階ツインルーム・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年10月28日 03:35:23

10月半ばに1泊しました。
お風呂の種類がたくさんあって、夜も朝も入れるのがよかったです。特にワイン風呂は香りがよくて、身体がとても温まりました。お土産用の入浴剤も購入させていただいて友人にも少し配ったのですがとても好評でした。
お食事はとても美味しかったです。夕食・朝食とも、スープがすごく美味しかったです。夕食は少な目のコースでお願いしたので“足りなかったら何か追加しようかな”と思ってましたが、意外としっかりした魚料理が出てきたし、私には丁度よかったです。提供時間がもう少し早くてもいいような気がしました。
静かな環境の中とてもゆっくりと過ごせました。
スタッフの方にいろいろとお気遣いをいただき本当に感謝しております。また機会があればぜひ宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年11月29日 20:04:55

 過日はご利用をありがとうございました!
のんびりとした時間をお過ごしいただけた様
ですね。
 お食事のご提供時間が少し遅かった様で
失礼いたしました。
 ワイン風呂は、体の芯まで温まるとご好評
で、一番人気の貸切風呂です。山梨県から
ワインを顆粒状にしたものを取り寄せ、浴槽
に入れています。これからの底冷えがする
季節には、特に喜んで頂けると思います。
 またのお越しをお待ちしております!
(副支配人吉田)

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 ロマンチック秋!■秘密の南房総小旅行 p
ご利用のお部屋
【2階ツインルーム(お一人様利用)・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年10月01日 22:45:07

今回初めて宿泊しました♪
ネットの情報や、口コミで素敵なホテルだと聞いておりましたが、評判通りの素敵なホテルでした。

お子様連れの宿泊が制限されていることもあって、大人の空間。ゆったりリラックスして過ごすのにはぴったりです。できれば連泊したかったです。

夏のハイシーズンを外して利用したので本当に静か。欲を言えば、部屋から海が直接見えるともう最高なんですけどね。

プール付きの庭も素敵で、3脚を利用して夜写真に収めてきました。

お風呂も貸切風呂がたくさん用意されていました。今回は一つしか利用しませんでしたが、連泊であればいろんなお風呂を楽しむのもいいですね。

今回は寿司を食事はチョイスしましたが、提携するお寿司屋さんでのおすしもすごく良かったです。次は肉料理を堪能してみたくなりました。

又機会があればぜひリピートしてみたいと思います!!

妻もアロマを受けてゆったり休養できたようでした^^。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年10月25日 10:56:04

 過日はありがとうございました!
 ホテルが海沿いのフラワーラインから300mほど
松林に入った所にあり、お部屋からは海を見ること
が出来ません。その代りにオーパヴィラージュは、
林に囲まれてとても閑静なのです。
 貸切風呂は、1ヶ所しかご利用にならなかった
様ですね。ご1泊のご滞在で、6つ全種類のお風呂
を制覇される方もいらっいます。是非また、奥様と
温泉を楽しみつつ、オーパヴィラージュを満喫しに
いらして下さい!
(副支配人吉田)

ご利用の宿泊プラン
【夏得】最後まで夏を満喫!ディナー「地魚のお鮨」プラン☆2FツインorキングサイズダブルROOM
ご利用のお部屋
【2階ツインルーム・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 14:59:34

『敬老の日』なので母を連れて行ったのですが、高齢の母も楽しかったらしく、大変に喜んでました。
ありがとうございました。
スタッフの皆さんもフレンドリーなので、いつも楽しい思い出になります。
これ迄に春と夏と、今回は秋のお料理を頂きましたが、いつも楽しみにしてるんです。冬は仕事が忙しいので中々伺えないのですが、『時間を作って食べに伺う』事を目標に日々、頑張ります♪
次回に伺う時まで、スタッフの皆さんもお元気でお過ごし下さい(^o^)/


【ご利用の宿泊プラン】
【定番!】南房総の海・山・里の幸をたっぷり使ったシェフおまかせの『ニースコース』プラン(旅色掲載)
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年09月29日 10:37:27

 いつも有難うございます!お母様は始めてのお越
しでしたが、ご滞在を楽しんで頂けたようですね。
 ご存知でしょうが、オーパヴィラージュの料理は、
千産千消(地産地消を千葉ではこの様に書きます)
と旬の新鮮な食材を使用することに心掛けており
ます。
 房総の「今!美味しいもの」を、シェフのフレンチ
という表現方法で、どれだけ直截にお客様にお出
しできるかということに、日々努めております。
 オーナーから「お写真ありがとうございました!」
との言づけがございました。スタッフ一同、またの
ご来館をお待ちしております。
(フロント吉田)

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 14:49:24

9月5日にお世話になりました。
子供がいない大人のリゾート地でゆっくりくつろぐことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年10月02日 13:01:05

 ご利用をありがとうございました!
 静かで充実した休暇をお過ごしいただけた様ですね。
10歳未満のお子様がご利用できないことに加え、
海沿いの道から少し入った立地の点や、団体のお客様
をほとんどお受けしていないことも、落ち着いた時間
を過ごしていただける理由かもしれません。
 また是非、オーパヴィラージュにいらして下さい!
(フロント吉田)

ご利用の宿泊プラン
【夏得】最後まで夏を満喫!プロヴァンスプラン☆スタンダート2FツインorクィーンサイズダブルROOM
ご利用のお部屋
【2階クィーンダブルルーム・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 12:45:26

今回で二度目の利用でした。前回は食事無しでしたが今回は軽目の食事で当日に追加のオーダーが可能だったのでサラダと肉料理をアップグレードし頂きました。地元の食材を使った料理は本当に美味しかったです。海で遊びチェックインしてからプールで遊び貸切のお風呂に入りハンモックでのんびり・・・充実の夏休みでした。混んでいたので希望のダブルの部屋ではありませんでしたが、満喫しました。

【ご利用の宿泊プラン】
【夏得】最後まで夏を満喫!プロヴァンスプラン☆スタンダート2FツインorキングサイズダブルROOM
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年09月05日 11:45:31

 過日はありがとうございました!お食事を満喫
していただけた様ですね。
 オーパヴィラージュは、南房総の海・山・里の
幸が豊かな恵まれた場所にあるので、土地の
新鮮な食材を使うことを意識したお料理をお出し
しております。ホテルにあるのはフランス料理の
レストランなので、フレンチという料理の
スタイルはありますが、その枠に縛られずに、
南房総の美味しい味覚を、これからもご提供して
いきたいと考えております。
 9月下旬より、ダブルルームを増室することに
いたしました。次回は、ぜひダブルルームに
お泊り下さい。念のためのお早目の予約が
おススメです!
 またのお越しをお待ちしております。
(フロント吉田)

ご利用の宿泊プラン
【夏得】最後まで夏を満喫!プロヴァンスプラン☆スタンダート2FツインorキングサイズダブルROOM
ご利用のお部屋
【2階ツインルーム・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 23:42:57

 先月、結婚25周年を迎えたのですが、長期の休暇がとれないので、1泊・2泊のプチ旅行を度々することにしました。1泊目は楽天から、2泊目はホテルのHPから予約を入れたのですが、希望通り同じ部屋へアサインしていただきました。14:00にアロマの予約を入れていたので、主人はチェックインまでプールサイドにいるつもりでいましたが、すぐにお部屋へ案内してくださいました。今回はのんびりを決め込んで、本を何冊も持ち込んで2日間どこへも行かず、ずっとプールサイドで過ごしました。小さい子供がいないので、プールサイドも静かで鳥の鳴き声を聴きながら過ごす時間は何とも贅沢で、風景もあわせて南欧のリゾートへ行った気分になりました。ハンモックでの昼寝も気持ちが良かったですが、寝転びながら星を見たのが最高でした。
 お風呂は、予約をしないと混雑するのではと心配していたのですが、時間に制約されることがなく好きな時に入れるので、かえって良かったと思いました。全部制覇しました!
 食事は朝のワンプレートが、量的にとても良かったです。もちろん夜も美味しかったです。お腹一杯で、デザートのケーキをたくさん食べられなかったのが残念です。
 天気にも恵まれ、何よりもスタッフの方のサービスが素晴らしかったので、心も体もリラックスして最高の休暇になりなりました。また絶対にリピートします。もっとゆっくりしてもいいと思っているので、何泊以上かの滞在から割引があったりするといいなと思います。
 あえて気がついた点を書くと、クーラーが苦手なので、夜は窓を開けて寝たかったのですが、網戸がなかったので諦めました。蚊取りマットがあったのは知っていますが、窓を全開する勇気はありませんでした。虫は蚊だけではないので・・・。また、バスタオルが少々臭かったです。乾燥機の臭いだと思います。一流と言われるホテルでも臭うことがあるので、仕方ないのかもしれませんが、せっかく部屋にアロマポットまであって香りに気を遣っているので、ちょっと残念な気がしました。
あと、プールサイドに入るアーチの所にクモの巣があって、くぐれませんでした。あえてそこを通って行かなくてもいいのであまり問題はありませんが、知らないで通ると頭に当たってしまい、女性が騒いでいました。3日間同じ状態だったので、お掃除のルートから外れているかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年08月13日 16:12:28

 こんにちは!過日はありがとうございまし
た。結婚25周年おめでとうございました!
その記念となる旅先にオーパヴィラージュを
お選びいただき光栄に思っております。
 沢山のご感想・ご意見をありがとうござい
ました。クモの巣のありました庭のアーチの
件は、大変失礼いたしました。あの場所は、
いくつかの部署が共有してチェックと手入れ
をしている所でして、そのために見落として
しまう結果を招いたようです。早速フロント
業務の強化ポイントとして、アーチ及び庭の
チェックと掃除を加えました。貴重なご意見
をありがとうございました!
 それにしても、ゆっくりと充実した休暇を
お過ごしいただけた様ですね。都心から近く
アクセスもいいので、短い休暇でも、移動日
である初日と最終日にたっぷりとのんびりと
出来るのは、南房総の長所の一つだと思いま
す。
 滞在中はずっと館内でゆったり過ごされて
いたようですね。都会人のみならず今の日本人
の大半は、目と耳からの溢れんばかりの情報
の中で生活をしています。そんな私たちには、
何もしない静かでのんびりとした時間こそが、
安らぎを与えてくれる何よりの贅沢だと私も
思います。
 是非また、リラックスした時間を過ごしに
いらして下さい!
(フロント吉田)

ご利用の宿泊プラン
【夏得】アーリーサマー!夕食は「地魚のお鮨」プラン☆スタンダード2Fツインorダブルルーム
ご利用のお部屋
【2階ツインルーム・26平米】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 23:20:43

昨年秋に利用させて頂き、とても気に入りました。プールの雰囲気がとても良く、来年の夏は再び来ようと思っていました。GORAにて花生カントリーの早朝スルーを予約しゴルフの後に宿泊の予定を組みました。かなり早い(ほとんど夜中)出発でしたが、ゴルフは曇りの天気でちょうどよくプレーでき、その後OPAへ到着。妻はアロマエステ、私はプールへと、その頃から晴れ間が見え、気温も上がり最高のパターンでした。
夜はニースコースをテラスにて、虫が多少気になるも涼しく食事ができました。今回はなんと言っても魚料理に感動しました。酸味のきいたソースにパリっとした焼き加減。
前回は美食家コースでしたが、ニースコースにアラカルトで前菜追加のパターンもありかなと思いました。OPAは週末の小旅行にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年08月10日 15:58:33

 先日はありがとうございました!
 お天気に恵まれて良かったですね。今年の夏
は今のところカラッと晴れる日が少ないですが、
夏の開放感ある空気の中、オーパの静かな
プールサイドで美味しい飲み物を楽しみつつ、
のんびり過ごすのは「格別!」と言っていただく
ことがあります。
 今回は、フレンチのフルコース『ニースコー 
ス』をめしあがっていただけた様ですね。追加で
ご注文頂けるアラカルトは、幅の広い品揃えで、
また、中には少し珍しいメニューもご用意して
おります。例えば『田舎風テリーヌ』『鮑と
サザエのブルギニョン』等。おっしゃる通り、
通常のコースでご予約いただき、当日興味を
持たれたアラカルトを1品試してみるという
のも、オーパのディナーを楽しむ1つの方法
だと私どもも思います。
 オーパまでは、都心から車で2時間で来る
ことができます。また、公共交通機関をご利用
の方は、東京駅から出ている高速バスは便数
が多くオススメで、館山駅まで110分で着く
ことができます。もし「ちょっとゆっくりした
いな」と思うことがありましたら、是非また
オーパにいらして下さい。
 スタッフ一同お待ちしております!
(フロント吉田)

総合5

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月31日 06:46:09

中年おじさん(56才の兄)と83才のおばあちゃん(私達の母)という、異色のコンビでしたが、大変にお世話になりました。「これまで時間がなくて思うような孝行をしてやれなかった母と一泊旅行をしたい」という兄に手配を頼まれて、いろいろ情報を集めて検討した結果、そちら様に決めました。年の割に何料理でも食べることができ、パンが大好き、ハーブが大好きな母にはピッタリと思いました。是非アロマのエステも受けさせてあげようと、勝手に予約をしたのですが、母は「こんな年寄りでも大丈夫かしら、足も不自由だし、何だか申し訳なくて」と、当日まで当惑しておりました。確かにご厄介をお掛けするのに違いないので、そのあたりの事情等をお電話であらかじめお伝えしてはありました。しかしそのような心配は到着した瞬間から消えたそうです。着いたその時から心づくしの対応をしていただいたそうで、何とお礼を申し上げてよいのか、本当に感謝しております。今度は私自身も絶対に、夫と二人で行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年08月09日 08:25:44

 過日は、ありがとうございました!
 お母様とお兄様は、のんびりしていただけた
様ですね。そのお言葉を拝読させていただき、
スタッフ一同喜んでおります。
 オーパヴィラージュには、年齢層に関わらず、
人生の大先輩から、フレッシュで若々しい
お客様まで、幅広い層の方にご利用いただいて
おります。
 そのことが私どもにはとても嬉しく、出来る
かぎり、それぞれのお客様のニーズに合った
サービスができることを日々目指しております。
 お母様は、80歳を超えていらっしゃるのに、
パンとハーブがお好きとは、随分とハイカラ
なんですね。アロマテラピーも満足いただけ
ましたでしょうか。
 次回は、ご主人様と、又はお母様やお兄様と
是非いらしてください。お待ちしております!

(フロント吉田)

344件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ