楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ オーパヴィラージュ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ オーパヴィラージュのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:696件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.58
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.63
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

631件中 541~560件表示

総合2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

kinnodalumaさんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

kinnodalumaさん [40代/男性] 2016年11月01日 14:11:33

海の近くにありますが、ホテルから海が見えないのは残念。
部屋は広々として過ごしやすかったですが、一階のため窓の外を通る宿泊者の目が気になりました。
今回は二人で60000円で1名エステ付きということで宿泊しましたが、夕食がひどかったですね。
都内でも一人四、五千円で食べられるコース料理でした。
エステ代を引いても50000円を超える宿泊費で、メインのローストビーフは小さいのが一枚、ポークは美味しいラーメン屋のチャーシューが一回り大きくなったようなものが出てきました。
牛フィレに変更するにはプラス2000円、伊勢海老にするにはプラス3000円と言われました。
両方だしてもお釣りが来るでしょ?と思わず考えてしまいました。
味付けも酢が聞きすぎていたり、オリーブが他の食材の味を消してしまったり極端で、妻は半分以上食べられませんでした。
全部入ったわけではありませんが、貸し切り風呂は広々として気兼ねなく入れるので良かったです。
いずれにしても、旅の一番の楽しみである夕食が粗末であったので、最悪と言わざるを得ません。
近くの道の駅で食べた980円の生しらす丼の方がよっぽど美味しかったです。
ホテル受付台の下に蜘蛛の巣が張ってあったり、部屋のフローリングが一部沈みこむなど、もう少し手入れをしっかりされた方が良いと思います。
部屋のドアが薄いのか、隙間があるのか、人の足音や物音が結構しました。防音対策もしっかりされた方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2016年11月12日 11:39:47

・Kinnodaluma様
・先日はオーパヴィラージュにご宿泊いただきありがとうございました。
ご夕食がお口に合わなかったようですね。
せっかく楽しみにいらしてくださいましたのに、ご満足いただけず、スタッフ一同残念に思っております。
・私共は、その土地のならではの美味しい食材を楽しみにお越しいただくお客様の為に、できる限り新鮮な地元産の食材を選んでご提供させていただいております。
追加料金でご選択いただける伊勢海老も、他地域のものや安価な冷凍のものではなく、県内産の活伊勢海老をご提供しております。
にもかかわらず、お支払いいただいた料金に対して割高と感じられたということは、ご出発までに「楽しい滞在だった」というご感想をお持ちいただけなかったということ。
ひとえに私共全スタッフの力不足であったと感じております。
・その他にも貴重なご意見の数々を頂戴し、本当にありがとうございます。
貸切風呂に関しては、気に入っていただけたようで少し安心いたしました。
「決して安い料金ではなかったけれど、滞在してみたらその価値は十分あったね。また来たいね」
というご感想を全てのお客様からいただけるような施設を目指し、創意工夫と努力をしてまいりたいと考えております。
・機会がありましたら、またいつかご利用いただければ幸いでございます。
またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。このたびは大変貴重なご投稿をありがとうございました。

                支配人 吉田

ご利用の宿泊プラン
【アロマエステ】全身熟睡80分コース1名様分付きで女子力UPプラン♪フルコースディナー「ニース」付き
ご利用のお部屋
【ジャグジー付 広めのツインルーム・(1階・50平米・禁煙)】

総合2

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 22:05:53

12月31日の朝食のメインが冷たいシーザーサラダだった。朝食は暖かいものが食べたいものなのにすごく残念だった。せめて2種類から選べるようにするなど改善してほしい。また、部屋の暖房の効きが悪かったのも残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2011年01月12日 22:10:26

☆スタンダード・地産食材の南仏料理「ニース」プランを
 ご利用いただき、ありがとうございました。
・お部屋の暖房が効きが悪く寒い思いをされたとのこと。
 申し訳ありませんでした。チェックイン前には必ず
全ての客室内の機材の動作点検をしているのですが、
気づくことができなかったようです。
今回の口コミコメントをいただいてさっそくチェックを
いたしました。
・朝食の卵料理のシーザーサラダ仕立ては、地元産の
新鮮野菜を召し上がっていただけると好評をいただいて
おりますメニューなのですが、おっしゃる通り
この季節は暖かいものを食べたいというご要望も
多くあるのかもしれません。早速検討・改善をしたいと
思います。
貴重なご意見をありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております!
支配人 吉田

ご利用の宿泊プラン
☆スタンダ-ド・地産食材の南仏料理「ニース」プランN
ご利用のお部屋
【クィーンダブルルーム(2階26平米、禁煙)】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 00:47:43

夕食の味はこれといった感動もなく、普通。量が少なく物足りない。店員がたくさんいる割りに、料理の提供が遅かったり、頼んだパンがこなかったり、デザートだけ出てきて、コーヒーがなかなか出てこなかったり。。。
部屋の冷蔵庫の冷えが悪く問い合わせたら「もともと冷えが弱い」とのこと。それっておかしくないですか??直さないのでしょうか?貸し出し冷蔵を持ってきてもらったが、それもなかなか冷えず、とても不便だった。
雰囲気はいいのに、残念なことが多すぎて、クチコミを信じすぎてはいけないなと感じる宿だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年10月03日 15:56:01

 過日はありがとうございました。
 楽しみにされていたせっかくのご旅行だったと思い
ますが、ご期待に沿うことができずに残念です。
 ご夕食時のサービスの不手際や冷蔵庫の件は、
大変失礼をいたしました。早速当日の担当者と話を
しまして、サービスの改善を致しました。
 至らない点が多々あることと思いますが、より快適
にお過ごしいただけるサービスが出来るように、日々
精進していきたいと考えております。
(副支配人吉田)

ご利用の宿泊プラン
【秋得】秋の味覚と貸切温泉☆プロヴァンスコースプラン♪
ご利用のお部屋
【2階クィーンダブルルーム・26平米】

総合1

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2023年03月28日 18:14:24

 口コミの高さで選びましたが残念な滞在になりました。
16:30にチェックインしたところ、夕食の時間が17:00台か19:50かの2択、翌日の朝食も9:00を指定され(翌日は9:30チェックアウトの予定でしたので朝食を早めてもらいました。夕食は19:00の希望が通ったので席はあるのだと思います)、到着早々食事の開始時刻の交渉をしなければならないことに嫌な予感がしました。
このときの受付のスタッフさん、淀みなく説明され「何かご質問はありませんか?」とおっしゃるので「ええと…に関してなんですが…」「それはこれから説明します」とピシャリと返答される方で、ん?ここ大丈夫かなと不安ががよぎりました。

 食事のサーブもこの人に当たり、テキパキとお皿を運んでこられるのですが、ワインペアリングについてちょっと尋ねようとしたら、言葉の途中で「当店では~と決まっています!」と大きな声でピシャリと言われました。他の数組のお客さん含め一瞬お部屋が静まり返りました。
満室でお忙しかったのでしょうか。お客を捌くためにご自分の任務を果たしておられるのは理解できますが、言葉の選び方、話し方や声色から本当に気持ちがよく伝わるものです。これまでどのレストランでもこのような威圧感と緊張感のあるサービスを受けたことがないので、衝撃でした。

 お料理はどれもとても美味しく、お皿のタイミングもよかったです。ただ、コース全体の構成が予め分かった方がワインを選びやすくなるのではと思いました。(結局ペアリングのワインの内容なども怖くて聞けませんでしたが笑)

 他のスタッフさんはみなさんホスピタリティに溢れた方ばかりでした。写真をお撮りしましょうかと声をかけて下さった方や、最後に車の移動の際、傘をさして下さったスタッフさんのお心遣いが余計沁みました。ありがとうございました。

 イヤな思い出が残ってしまったので、翌日都内のレストランで楽しい記憶に塗り替えました(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2023年04月06日 13:44:21

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

チェックイン時のご案内及び、お食事の際のご対応について、大変ご不快なお思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。折角のご旅行で残念なお気持ちにさせてしまった事、心よりお詫び申し上げます。

お食事のお時間に関しては、料理提供のタイミング等お客様にご迷惑をお掛けしないよう、お席が空いていても一定の時間にご案内できるお客様の組数を制限して、いくつかのお時間に分けてご案内させていただいております。
ただ、ご案内の仕方(話し方)やご客様のご都合に寄り添う姿勢が欠けていたこと、大変恥ずかしい思いです。
ご指摘、真摯に受け止めさせていただきます。

大変貴重なご意見を頂戴致しまして、誠にありがとうございました。

支配人 長田

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】南房総フレンチコース「ニース」ディナー付きプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【クイーンサイズダブルベッドルーム(2階・26平米、禁煙)】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2020年07月19日 16:31:48

記念日に利用しました。

残念な点を3点。
①記念日コースにも関わらず、食事の際スタッフさんの詰所的な部屋の設定で、落ち着いて食事ができませんでした。

②各お部屋、5つの建物に分かれていたのですが、そこら中にガガンボがいて怖かったです。共有の扉などの消毒をしていた姿も見なかったので今の時期不安でした。

③部屋にゴキブリがいました。。とてもとても残念です…。虫の存在は仕方ないとしても、それならお部屋に網戸を設置するなどして欲しいです。
虫たちを見越してか、お部屋の外には害虫駆除のスプレーがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2020年07月22日 12:24:16

先日は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
折角、大切な記念日のご旅行に当館をお選びいただきましたのに、至らない点、不愉快な思いをさせてしまったこと、お詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
お食事のお部屋ですが、記念日という事で、個室のご用意の配慮をさせていただきましたが、落ち着いてお食事が出来なかったようで、失礼いたしました。

ドアノブや、電気のスイッチ等、共有部は定期的にスタッフが消毒をしておりますので、ご安心下さい。

また、お部屋に害虫がいたとのこと。とても嫌な気持ちになってしまったと思います。ハウスクリーニングの担当がお部屋のお掃除を丁寧にさせていただいておりますが、チェックが足りなかったようです。大変申し訳ございませんでした。
網戸設置の件ですが、貴重なご意見を有難うございます。検討させていただきたいと思います。

何か一つでも楽しんでいただけたことがあればよかったと思います。至らなかった点をお詫びいたします。もし、次回お越し頂く機会がございましたら、少しでも楽しんでいただけるようスタッフ一同おもてなしをさせていただきたいと思います。
フロント 芝田

ご利用の宿泊プラン
【記念日・2食付】2人で乾杯!記念日特典付き♪フルコース「ニース」ディナープラン
ご利用のお部屋
【クイーンサイズダブルベッドルーム(2階・26平米、禁煙)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月28日 18:01:34

スタッフの方の感じは忙しそうでしたが割とよく、このお値段でいただける食事としては最高で、そこはお勧めです。
荷物トラブルの際情報が錯綜してしまい、結局は受け取ることができませんでしたが、特別に駅までの送迎の対応をしてくださり有難かったと思います。

しかし、大きなホテルではないのでスタッフも限られているのだと思います。フロントは夜22時以降から朝7時半までは対応していただけません。

自分の寝具にダニ、部屋には蚊が侵入しておりました。午前2時頃、同行者は虫の羽音で目覚め、そのタイミングで自分も起きたところ、内腿と腕4か所をひどく刺されていることに気づきました。(トラブルで着替えがなかったため、館内提供の浴衣着用中でした)
フロントは対応時間外のため、アロマや蚊取り器、虫刺され薬等を借りることもできず、
幸いにも自分で持ってきた虫よけがあったので、それをスプレーして、元の自分の服に着替えベッドに戻らず、寝ずにほぼ徹夜で椅子で過ごしました。戻らずに正解でした。何とかそれ以上は刺されずに済みました。
その時点では刺されたのは蚊かなと思っていましたが、刺された患部を帰った後よく検証したところダニでした。

古い施設だからといって、ダニを出してしまっては宿泊施設として失格ではないでしょうか。夏季は特にダニが発生しやすいので、十分に注意して日ごろからメンテナンスや対策を行ってください。

また、フロントカウンターのみに申し訳程度に1本虫よけが置いてありましたが、本来は各部屋に置くべきです。
ノーマットタイプの蚊取り器や、刺された場合の軽い治療薬も各部屋に常備するべきだと思います。
母屋と客室が別棟になっているから虫が入りやすい構造になっているわけですので、それをカバーする小物くらいは置いていて欲しいと思います。

荷物の対応をしていただきバタバタしていたので、その場で虫の件を指摘するのは控えましたが、宿泊施設で前代未聞のひどい虫刺されに遭ったのは、最悪の体験でした。
とても残念です。食事は良く、荷物の対応には感謝しております。
厳しいかもしれませんが、ダニ発生という事態が起きてしまったので、評価は星1つとさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2018年06月06日 08:49:27

・先日はオーパヴィラージュにご宿泊いただきありがとうございました。結局荷物をお受け取りいただけなかったにも関わらず、対応に関して「感謝」のお言葉をいただき嬉しく思います。
また、お食事に関してもご満足いただけたようで幸いです。お食事の付かないプランや、ご朝食のみが付いているプランもございますが、やはり「オーベルジュ」としてはご夕食(フレンチのコース料理)をお召し上がりいただき、「OPA!」と言っていただきたいと思っております。
・ダニに関しましては、折角のご旅行中に「最悪の体験」とまで言わせてしまうような思いをさせてしまったこと、反省しております。この場をお借りしてお詫び申し上げます。その後、1週間経ちましたが、その後はダニ発生の報告は受けずにすんでおります。ダニ発生という初めてのご指摘を真摯に受け止め、今後、同じ指摘を受けることのないよう管理していきます。
・少しでも非日常の空間、景観をお楽しみいただきたく、窓には網戸をあえてつけておりません。
国定公園内という立地もあり、自然が豊かな反面、窓を開けておけば虫が入ってしまうこともございます。自然の空気を感じたい方には、ハンモックやブランコ、デッキチェアなど、屋外でのんびり夜空を眺めていただき、お部屋では冷暖房をご活用いただき、快適にお過ごしいただければと思います。
フロントは夜22時30分クローズ、7時30分オープンですが、その間は宿直室にて対応させていただいております。
・お食事やスタッフのご対応にはご満足いただけたようですので、また機会がありましたら
ご宿泊いただければ幸いでございます。
またのご利用を心よりおまちしております。

              支配人 岡村

ご利用の宿泊プラン
【ライトディナー】南房総フレンチの軽めコース「プロバンス」☆夕朝2食付プラン☆6つの貸切風呂無料!
ご利用のお部屋
【スタンダードツインルーム(2階・26平米、禁煙)】

総合1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2017年11月11日 19:56:44

部屋が古すぎて彼女が帰りたいと言い出して最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2017年11月15日 07:58:47

・先日はオーパヴィラージュにご宿泊いただきありがとうございました。ご満足いただけず、とても残念に思っております。何度か口コミのご返信文にも書かせていただいておりますが、
当館は最新式の設備の整った高級なホテルではございません。創業以来、客室のテーブルや机などの家具類も、歴代の従業員が心を込めてお手入れしながら使い続けてまいりました。
「新品でもなければ高級でもないけれど、居心地がいい」とおっしゃっていただける施設を目指し、日々のお掃除やメンテナンスに力を入れてまいりたいと思います。
・この度はご期待に添えず申し訳ございませんでした。ご希望にかなうご宿泊施設との良き出会いを願っております。
ご投稿ありがとうございました。

                支配人 岡村

ご利用の宿泊プラン
【記念日☆2食付】メモリアルデーを素敵に乾杯♪南房総フレンチフルコース「ニース」ディナープラン
ご利用のお部屋
【クイーンサイズダブルベッドルーム(2階・26平米、禁煙)】

総合1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2016年08月11日 09:24:47

施設が古くてびっくり、いつの時代の建物か天井も低い。古いモーテルを改装した感じ?海外の安いバックパッカーズホテルに似てるかも。ホテルからは海は見えず、景色は庭の小さいプールのみ。食事も普通。デザートのケーキがイマイチ。もう行かないかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2016年08月26日 17:28:47

・先日はオーパヴィラージュにご宿泊いただきありがとうございました。
ご満足いただくことができずとても残念に思っております。
・他のお客様からいただいた口コミのご返信文にもたびたび書かせていただいているのですが、
オーパヴィラージュは決して最新式の設備の整った高級なホテルではありません。
創業は1980年ですから、36年前からずっと同じ建物を、大切にメンテナンスしながら現在にいたっております。
家具なども決して高級なものではなく、どちらかというと素朴なものを、修繕や手入れをしながら大切に使い続けてまいりました。
そして、賛否両論あるかと思いますが、これからもそれを大事に守っていきたいと考えております。
高級なホテルに比べて見劣りする部分が多いのは否めませんが、その分お掃除に力を入れ、精一杯、清潔で心地よい環境づくりにこれからも務めてまいりたいと思います。
・本来ならまたお越しください、と申し上げたいところなのですが、残念ながら、おそらく私共ではお客様の求めているものはご提供できないのではないかと思います。
他の宿泊施設に良いご縁がありますよう心より願っております。
この度はご投稿ありがとうございました。


              支配人 吉田

ご利用の宿泊プラン
【ライトディナー】南房総フレンチの軽めコース「プロバンス」☆夕朝2食付プラン☆6つの貸切風呂無料!
ご利用のお部屋
【クイーンサイズダブルベッドルーム(2階・26平米、禁煙)】

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

テニスとスキーが大好きさんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

テニスとスキーが大好きさん [50代/男性] 2015年05月04日 23:19:31

このホテルには2泊3日の利用で今回で3回目の利用になります。建物が古いが食事がおいしいので利用していましたが、今回はがっかりしました。初日に夕食ではカツオのカルパッチョが生臭く、オプションで伊勢海老を頼んだが、私のはちょうど良い火加減でしたが、家内のはレアで、身が取れないで苦労しました。二日目のフォアグラのアナゴ巻もアナゴが生臭く食べられた物ではありませんでした。他の料理も感動は小さかった。部屋はかび臭く、布団もかび臭い。スタッフの教育も行き届いておらず、2日目に朝食は別メニューになるので、カードをスタッフに渡すように言われ、その通りに渡したが、初日と同じスープのチョイスを聞かた・・・・。
せっかく気に入っていた所ですが、改善されない限りもう行くことは無いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2015年05月07日 17:01:49

・テニスとスキーが大好き様
・先日は、3回目のご利用を誠にありがとうございました。
せっかくご再訪して下さいましたのに、今回のご滞在ではご期待に添うことができず、まずは心よりお詫び申し上げます。
・普段ならば、直接お言葉をいただかなくても、ご滞在中にお客様の表情などでご不満の様子に気付きご対応させていただく場合が多いのですが、
今回どのスタッフも気づいて差し上げられなかったのは、私共がまだまだ未熟な証拠だと真摯に受け止め反省しております。
・ただ悔やまれてならないのは、ご出発の際にお料理に関してのご意見のみを頂戴し誠心誠意謝罪することしかご対応できず、ご不満を抱えたままご帰宅いただくことになってしまったことです。
今回のようにインターネット上でこのようなご投稿を頂戴しましたからは、よっぽどお腹立ちだったことでしょう。もしかしたらこの場に書かれておられないような形にならないご不満もあったのかもしれません。
私たちはホテルマンとして、例え失敗してお客様からお叱りを受けたとしても、ご出発される頃には
『いろいろあったけれど、来て良かった。』と仰っていただくことを目指し、ご滞在中に挽回しようと手を尽くすようにしておりますが、その機会を頂戴できなかったことが残念でなりません。
・まだまだ未熟な私たちですが、お客様により満足のいく滞在をしていただけるように少しでも成長することを目標としています。
それにともなって、人が動かしている『ホテル』も常に成長、進化してゆくものだと思っております。
できましたら、私共にもう一度機会を与えていただければ幸いです。
テニスとスキーが大好き様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

               支配人 吉田

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】一番人気!☆旬食材・南房総フレンチコース付き☆夕朝2食付プラン♪N
ご利用のお部屋
【スタンダードツインルーム(2階26平米 喫煙可)】

総合1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2011年01月17日 18:57:24

館山行きを計画しており、宿泊したかった旅館が満室だったため、致し方なくこちらへ。結論から言うと、こんな不快な宿泊は人生初である。

もちろん、料金も安いので高級旅館やホテルと比べるのはどうかと思うが、一度そういった宿泊施設へ「ホスピタリティ」とは何かを学ばれたほうがいいと思う。

苦情は以下のとおり。

①到着後、2階へ上る足の悪い母の荷物を持つのを、全く手伝う気なし。

②部屋にバスタオル2枚、タオル2枚の計4枚のみ。しかも何度も洗濯を繰り返して、古びたタオル。何度も入れる貸切風呂にタオルが無い以上、もう少し予備があって然るべき。

③室内のエアコンの吹き出し口がちょうど目線にあり、ほこりがびっしりあることに気づいてしまった。非常に不快だった。

④お風呂についても掃除がなってないと思われる箇所(風呂場の椅子や、蛇口周りにカビが生えてたり汚れがあたりなどが気になった。

⑤アメニティや水をフロントまで取りにいかせる、というのは信じがたい。最低限の飲料類やバスグッズなどはセットしておくべき。水はユニットバスの蛇口からどうぞ、と言われた。信じられなかった。

⑥食事も量は少ないし、メインの肉料理はひどいものだった。鮮度もあやしく、まずかった。これでフランス料理を名乗るのは如何なものか?
デザートに至っては、1皿持ってきて二人でつっついて食べろ?とのこと。
取り皿もフォークやスプーンもなく???言わなければ持ってこないので、本当にイライラした。
とにかく準備が足りないし、気配りが無いし、常識的にありえないことばかりだった。

⑦寒かったので追加で布団をお願いしたら、だいぶ待たされてから2枚のペラペラの毛布を持ってきた。ベット周りがあまりに安っぽく、湿気を感じて、寝心地も悪かった。

まだ言い足りないが、とにかく全体に「コスト削減」のケチくささと、ホスピタリティが全く感じられなかった。
但し、「宿泊者の声」は当てにならないということが唯一の収穫ではあるが。。。

二度と泊ることは無いが、サービスの改善を望みコメント投稿をする。
同じ千葉県人として、少なくとも千葉に来られる県外の方が不愉快な思いをして帰ることにならないことを祈りたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
オーベルジュ オーパヴィラージュ 2011年01月22日 15:43:02

この度は、せっかくのお母様とのご旅行で残念な思いを
させてしまい申し訳ありませんでした。

・ご案内の際、お母様のお荷物をお持ちする気遣いが
できず恥ずかしく思います。
早速全スタッフにお客様のお声を伝えあらためて
接客姿勢を改善したいと思います。

・お部屋にタオルやアメニティが必要な量
なかったとの事、不便をお掛けしまして
失礼いたしました。
フロント横に無料でお持ちいただけるスペース
ございまして、そちらに大&小タオル・色々な浴衣
・アメニティ20種以上・ミニスナック菓子
・コーヒーマシンを設置し
ご自由にお持ちいただいてますが、そちらについて
うまくお伝えできなかったのかもしれません。
申し訳ありませんでした。

・お部屋のエアコン吹き出し口にほこりが
溜まっていたという件ですが、灰色の布状の素材が
その部分は使用されており、ほこりではなかったのではないかと思います。
以前同じ内容でご宿泊のお客様に声をかけられ、ご一緒に確認をしていただいたことがございます。
とは言いましても紛らわしい外観ですので、
至急別の形に直したいと思います。

・お風呂の汚れの件は申し訳ありませんでした。
当たり前ですが、毎日全ての浴場は隅から隅まで
掃除を行っているのですが、不十分だった箇所があったのかもしれません。
清掃スタッフと共に現在の掃除作業を見直し、
改善したいと思います。

・ディナーがお口に合わなかった様で残念です。
召し上がっていただきましたお肉料理は
「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」でしたが、
ほほ肉の独特な食感が鮮度が悪いように
感じられたのでしょうか。
ちなみに当館で仕入れてます肉類は、
全て新鮮なものが業者から直接届きます。
なので通常ご家庭で召し上がられるお肉よりも鮮度は良いと思います。

・デザートの2名様分を1皿でお出しするスタイルは
ご夫婦やカップル、ご家族が好きなものをそれぞれ
お好きな分だけ仲良くご一緒に召し上がっていただく、という考えで行っております。
同姓グループのお客様の場合は通常のフレンチの
スタイルでお一人様ずつのお皿でお出ししてますが、
間違えてお出ししてしまった様です。
申し訳ありませんでした。

・寝具にご満足をいただけなかった様で失礼いたしました。
今後も多くのお客様に満足していただける宿泊施設に
なれるよう、精進を重ねたいと思います。

支配人 吉田

ご利用の宿泊プラン
☆スタンダ-ド・地産食材の南仏料理「ニース」プランN
ご利用のお部屋
【2階ツインルーム・26平米】

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 22:04:11

立地は海にも近く、朝散歩しましたがとても清々しく気持ちよい充実した時間を過ごせました、ただチェックインのときに部屋の中がタバコ臭いのは残念でしたすぐにアロマを焚いてくれたのですが、その前に部屋の空気を入れ替えるなどの配慮があれば良いと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
気軽にオーパ!朝食付き
2階ダブルルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

オーベルジュ オーパヴィラージュ 2009年04月01日 11:46:46

 ご宿泊をありがとうございました。チェックインの際に、ご案内させていただきましたお部屋がタバコ臭かった事、大変申し訳ありませんでした。
 同業の宿泊施設で働く者同士でよく話題に上がるのが、この客室に残ったタバコ臭処理についてです。タバコの臭いはなかなかしぶとく、午前のチェックアウトから午後のチックインまでの3~5時間のあいだに、色々と手を施しているのですが、まだ不十分なようです。今後さらなる工夫と精進を重ね、お客様により快適にホテルでお過ごし頂きたいと思います。
 また、現在数室ある禁煙ルームの増室も、これを機に再度検討することになりました。貴重なお言葉をありがとうございました。
 四季折々で、浜辺や周辺の自然は姿形を変えています。ぜひご再訪いただき、海岸散歩をまたお楽しみご下さい。スタッフ一同お待ちしております!

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年03月03日 15:59:36

時期的に「いちご狩り食べ放題」プランをチョイスしました。
送迎は、宿からイチゴ狩り農場だけでなく、帰りに館山駅まで送って頂き大変助かりました。悪天候だけにありがたかったです。

食事は、シェフおまかせフレンチプランで、質量共によく、とても美味しくいただけました。

お風呂は、部屋風呂を使わず、バリ風呂とワイン風呂と楽しませていただきました。ワイン風呂は、とても雰囲気あり良かったです。

部屋は内装的には良かったですが、エアコンだけでは暖房の効きが悪く、夜とても寒かったので、2人分の布団を重ねて丸まって寝ました。翌日、布団がぐちゃぐちゃですいませんでした。ほんと寒かったので・。

一番良かったのは、子供の出入りを制限しているので、大人がゆっくり静かにくつろげるリゾートでとても癒されました。
これはありそうでないサービスなので、とても良かったです。
今度は、夏の暖かい時期に行きたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
早春の南房総♪「いちご狩り食べ放題」&シェフおまかせフレンチプラン
1階のツインルーム・20平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2009年02月16日 11:55:40

立地条件としたら海が見えず残念でしたが第一印象は、ネットで見える感じとはちょっと小さくこじんまりしていて、ホテルの方の対応はまあまあでした。悪い感じはしませんよ。食事は、シェフおまかせコースを頂きましてとても美味しかったでした。お勧めのフルボトルワインも味もお値段も丁度良かったですよ。頂く側も無理なく頂く事が出来、GOOD!でした。しいて言えばデザートのケーキは、んー、まだまだ勉強の余地ありです。お風呂等は、お値段的に言えば、まあーこんなもんでしょう。ただ、夕食が重めなので
朝食は簡単な和食があれば嬉しかったかな。若いカップルか OR お友達同士で利用する所かな!?と、思いました。(59歳と40歳の夫婦旅行より)

【ご利用の宿泊プラン】
南房総の新鮮魚介や近隣農家の野菜をたっぷり使ったオーパ定番「シェフおまかせフレンチ」プラン
2階ダブルルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2008年12月31日 15:20:49

お風呂も食事も最高でした♪
でも一番は オーパの皆さんの親切な接客&笑顔でした!
今度は1人でも時間出来たら
行きたいと思ってます♪素敵な時間 ありがとうございました♪

【ご利用の宿泊プラン】
南房総の新鮮魚介や近隣農家の野菜をたっぷり使ったオーパ定番「シェフおまかせフレンチ」プラン
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2008年09月26日 18:48:35

食事は本当にぉいしかったです!フレンチを食べるのは初めてだったけど,すごく凝っていてよかった!アロママッサージもとてもきもちよくリラックス出来ました☆従業員もとても親切で感じがよかった!お風呂も全て入りました☆広くて綺麗で最高でした☆

【ご利用の宿泊プラン】
南房総の新鮮魚介や近隣農家の野菜をたっぷり使ったオーパ定番「シェフおまかせフレンチ」プラン
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2008年09月03日 19:42:02

20~40代のカップルや夫婦、または女性同士で過ごすには最適な宿だと思います。
観光の合間に泊まる施設とは違って、
食事も手の込んだ素晴らしいものでしたし、趣向を凝らしたお風呂も楽しめますので、
このホテルだけを目当てに来ても満足いただけると思います。
その他にプールや図書室などの施設もあり、この価格でしたら、まったく文句のつけようがありません。
アロマテラピーがもう少しお安くしていただけたらうれしいですね。

【ご利用の宿泊プラン】
南房総の新鮮魚介や近隣農家の野菜をたっぷり使ったオーパ定番「シェフおまかせフレンチ」プラン
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2008年08月30日 10:33:25

お盆に1泊しました。貸切風呂がいくつもあるためか、部屋の洗面所・お風呂・トイレがとても狭いのが残念でした。プールの周りのデッキチェアやハンモックなどがあって、ゆったり過ごせます。貸切風呂は予約不要で、好きな時に入れてよかったです。夜中に星がとてもきれいで流れ星まで見れました。食事もおいしかったです。東京から近いけど、南国のリゾート気分を味わえました。

【ご利用の宿泊プラン】
南房総の新鮮魚介や近隣農家の野菜をたっぷり使ったオーパ定番「シェフおまかせフレンチ」プラン
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2008年07月25日 21:18:52

娘の遠泳の応援で館山に宿泊することになり、探したお宿でした。ともかく「ゆっくりしたい」それだけだったのですが、希望通りゆっくり過ごせました。ありがとうございます。

ディナーもとても美味しく、地場野菜がたっぷり、大満足でした。
朝食のスコーンの味は、忘れられません。

ただ、お部屋にあった日本茶のティーバッグ。不味過ぎです。いつもは持参するのに、今回に限り忘れてしまい、飲んでみましたが、あまりにまずくてビックリ!!お料理との差が激しすぎました。

【ご利用の宿泊プラン】
シェフおまかせディナーのレディースプラン!ピーナッツアイス&自家製ドレッシングをプレゼント
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2008年07月25日 16:03:11

評判通りのいい宿でした。
食事のおいしさが際立ってますね。

残念だったのがユニットバスの排水が
悪かったことです。

【ご利用の宿泊プラン】
今回はちょっと贅沢にお料理グレードアップ!オーパならではの美食ディナー
2階ツインルーム・26平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オーベルジュ オーパヴィラージュ のクチコミ

投稿者さん 2008年07月20日 14:50:16

7/16から二泊お世話になりました。一泊目の夜はスタッフの方のご紹介でお寿司屋さんに伺いました。大変美味しかったです。夕日の見える時間に間に合えば更によかったかも。海が見えるお店でくつろげました。ありがとうございました。朝食はホテルのテラスでいただきましたが、虫もいなくて快適、また自家製パンやジャム、ソーセージ、お野菜たっぷりのメニューで大満足でした。昼間はテニスコートを予約して頂いて、久々に身体を動かし、戻ってきてほぼ貸切状態のプールで泳ぎ、ジャグジーでリラックスしてリゾート気分を満喫できました。二泊目の夜のディナーはホテルでいただきました。素材にこだわったメニューで、大変美味しかったです。また是非伺いたいなと思いました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
気軽に朝食付きで夏の連泊プラン!ディナーは気が向いたら当日オーダーで可
「三芳の牛乳、地元卵の1品、自家製パンはお替り自由」の朝食付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

631件中 541~560件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ