12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋5
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月05日 11:56:05
-
これから蔵王温泉スキー場に宿泊して行かれる方にお勧めいたします。立地はとても良く、宿からスキー板を担いですぐの所にシングルリフトがあります。これに乗って初心者コースを滑り降りてくれば、様々なリフト、ゴンドラにとても楽に乗る事が出来ます。昨年はゲレンデから離れた所に宿泊したため、スキー板を担いでジュピアに行くだけで疲れてしまいましたが、今年は疲れずに行く事が出来ました。
温泉はありません。普通の大浴場です。しかし、身体を洗ったり温まるだけなら、さら湯の方が都合良い場合もあるかと思います。温泉につかりたいならば、スキーを早めに切り上げて、着替えて、タオル1本持って、上湯、川原湯等に歩いて行く事も容易です。ゲレンデ側から歩いていけば、源泉の脇の通路を通って、簡単にたどり着く事が出来ます。
値段もリーズナブルで、質・量とも、必要充分だと思います。夜間に外食するのは、路面の凍結もあり、あまりお勧めしません。
2/3(土)は、樹氷祭りでした。松明滑走・花火・甘酒・カラカラ汁のサービス等々、堪能する事が出来ました。
エコーラインの道路上の雪の塊には要注意!!!。コンクリートのように硬くバンパーが破損します。かならず避けるようにしましょう。対向車に注意して下さいね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆B&B《朝食付》★ゲレンデ目の前徒歩0分【リフト1日.2日.3日券】割引♪スキー・スノボ自由プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋5
NSIS30さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- NSIS30さん [20代/男性] 2014年02月05日 09:28:47
-
The room was traditional and spacious, and the food was traditional and delicious! Thank you for all you help!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2014年02月
- ヒュッテ ペチカ 2014年03月02日 10:33:52
-
I was pleased, and thank you for a room, Japanese foods.
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】◇パウダースノー◇いこいこプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋4
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月15日 22:58:33
-
オーバーブッキングで他の宿に飛ばされました。宿の常識は通用しないのでご注意下さい。
ロケはゲレンデ前で非常に良く、バスターミナルまで送迎があり、wifiもあります。これらは良いです。
過去に数回泊まったことありますが、2017-2018シーズンまでは、大きい民宿みたいな感じでした。値段は安めですが、昨シーズンまでは晩飯込で同程度の値段だったので実質晩飯代分値上げです。2018-2019シーズンから外資系に買収され、スタッフは総入れ替え、運営も異なるので、運営に関しての昨シーズン以前のコメントは参考になりません。
予約オーバーブッキングで他の宿に飛ばされました。2週連続で複数グループ起きています。金銭的補償は一切無し(要求していませんが)で、深刻さを理解している感じは受けません。海外を含め、予約して他の宿に飛ばされた事は私は初めてで、論外だと考えています。
支配人は日本人ですが、スタッフのほとんどは非常に若い外国人です。片言以外の日本語が話せる人がほとんどいないということ以上に、スタッフにプロ意識が皆無なのが気になります(ちゃんと給料もらっている「プロ」かも疑問が残りますが)。風呂はぬるいを通して冷たかったり、食事時にあるべきものが無い等問題があっても全く問題に思っているふしもありません。
経営が切り替わって初シーズンで、これから良くなると期待したいですが、現状では高く評価できません。通常の宿の常識は通用しない世界です。宿で冒険したい方以外は、もう少し高くてもまともなところを勧めます。昨シーズンまでは建物は古くても、まさに「常識が通用する宿」であっただけに残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳W2】
部屋4
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月30日 18:21:18
-
対応も良くとても満足しました!夜ご飯は牛すき焼きでした。美味しかったです!部屋も暖かく過ごしやすかった。また利用したいと思います!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆全ゲレンデ制覇★スキー・スノボ◇1泊リフト2日券付き格安プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋4
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2014年01月05日 13:32:18
-
暮れの12月29、30日と家族4人で連泊しました.
看板通り、ゲレンデの真ん前で非常に便利.ただ、到着時の荷物などは裏から入ることになります.
部屋は広くて、4人では広すぎるほど。きれいでした。ただ、隣との壁は薄く、話し声が筒抜けで、一泊目の夜は隣が若者のたまり場になっていて23時頃までうるさくて眠れませんでした(一応館内には22時以降は静かにするように掲示がしてあるのですが)。灰皿も置いてあり、喫煙可能なようですが、こちらは極度のタバコ嫌いでちょっとした臭いも気になる方なのに全然においはしませんでした.
ただ、トイレ(共同)が喫煙可能なようで、となりで吸われてちょっと閉口しました.
食事は一見少なめに見えますが、食べてみるとちょうど良かったです.1日目はすき焼き、2日目はしゃぶしゃぶと連泊者に対して配慮されているようです。食事中、館主(?)の方が適宜回っておられ、いろいろと言葉をかけていただいてホスピタリティーが感じられました.
この方はフロントでも親切に、かつユーモアたっぷりに対応してくださいました.
以上、タバコと騒音の件以外は大変良かったので、個別では4点もありますが、総合は5点とさせていただきました。
ほんとうにありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年12月
- ヒュッテ ペチカ 2014年03月02日 11:29:23
-
ヒュッテペチカへのご利用誠にありがとうございました。
玄関の目の前がゲレンデなので、家族連れの方には大変好評をえております。
ただ、1963年改築より51年になります。毎年少しずつ手をかけているのですが、わずか冬季3ヶ月の営業のため(スキー客の減少等もあり)なかなかリニュアルできずにおります。
出入り口は、無理やり裏口より入館出来るように作りました。ご迷惑をおかけしております。
夕食と、接客に満足いただけ何よりでございます。
出来るだけお客様の声を聞き、努力してまいります。
スタッフ一同、又のお越しを心よりお待ちしております。
本当にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】◇パウダースノー◇いこいこプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月10日 18:44:33
-
スキーで利用しました!
ゲレンデ目の前で滑るには便利だと思います。駐車場から離れているので…道路に車を停めて、荷物を何往復もして裏口の様な狭い所を階段登ったりしながら運ぶのが大変でした!スキー担いで到着した途端に、帰る時の事をつい考え億劫になりました。乾燥室は、暖かい訳でもなく…ただ置いておくだけでしたので何か?物足りなく感じました。温泉もあまりに、ぬるく一人でお湯を足しながら入りました!4時から、11時までしか入れないらしく朝風呂の習慣のある私は、かなり不満でした!
金額を考えると相当ですが…お正月に利用したスキー宿の中では、あまりに、がっかりだったので2度目はないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆B&B《朝食付》★ゲレンデ目の前徒歩0分【リフト1日.2日.3日券】割引♪スキー・スノボ自由プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋3
トラベラ2860さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- トラベラ2860さん [40代/男性] 2018年01月04日 19:35:59
-
上ノ台リフトのすぐ目の前です。よってスキースノボーがすぐできて、すぐホテルに戻れるので非常に便利です。ただ駐車場が少し離れていて、ナビで行くとホテルの目の前に着いてしまいます。
部屋は6畳の和室。テレビとヒータがあるだけの部屋で寝るだけなら十分でしょう。館内はWIFIがないのでインターネットができず残念でした。フェイスタオルと歯ブラシはあり、残りのアメニティは有料です。
食事は、夜はすき焼きでした。おいしかったですが味が少し濃かったです。また夕食時間が17:30なので非常に早すぎます。朝食は魚や卵焼きなどごく普通の和定食です。朝夕ともご飯はおかわり自由です。
お風呂は蔵王なのに温泉でないのが残念でした。ただ予想外にきれいで、また湯加減も良くてスノボーで疲れた体を癒すことができました。また蔵王の公衆浴場の無料券をもらい、帰りに利用させていただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ◇ゲレンデ目の前徒歩0分【リフト1日.2日.3日券】割引◆2食付♪スキー・スノボほかほかプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋3
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月11日 00:12:05
-
この時期でこの価格では基本的には良いと思います。
食事が感じは良いのですが、ボリュームがやや少ないように感じます。
絶対の改善点は、駐車場からの通用口通路の不規則な段差と、照明が暗すぎて危険です。
誰かが怪我をしないうちに照明だけでも直してほしいな~!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年01月
- ヒュッテ ペチカ 2012年01月22日 20:39:22
-
ペチカのご利用誠に有難うございました。
とにかく格安、リフト券付きプランより料理重視のプラン等8プランを準備致しております。
ご希望に添えるよう努力してまいります。
ゲレンデサイドの民宿で無理に裏口よりの入館になります。出来る限り改善致します。ご了承下さい。
又のお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】◇パウダースノー◇いこいこプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋2
ニャンイチさんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- ニャンイチさん [40代/男性] 2018年02月17日 15:20:02
-
スキー場の目の前という立地の良さで決めました。確かに立地は良いのですがサービスについては疑問です。冬季だけのスキー宿ということでホテルや旅館と同レベルを期待してはいませんが、寝間着やバスタオルが無いことを考慮しても値段相応の内容かというとそうとも思えません。2泊しましたが2泊目の掃除や湯飲みの交換などはなく、共同の流しに湯飲みを洗う食器洗剤もありません。連泊割引などあれば納得ですが、2泊とも同料金です。お風呂は綺麗でしたが夜しか入浴できません。部屋が思ったよりも暖かく寝汗をかいたので朝シャワーで軽く流したかったのですが残念です。食事も鍋がメインなので料理というより野菜と肉を切ったものという感じです。手作り感はあまりありません。ご飯のお替りはできますが味噌汁はできません。朝食に出たゆず風味の里芋の煮物がおいしかったです。(手作りだといいのですが)部屋は縦に細長くちょっと圧迫感がありました。(1,5間x3間の約9畳)壁が薄くとなりの話し声や振動がよく聞こえてきますので、音が気になる方はかなり注意です。冷蔵庫はありませんので冷えた飲み物などの冷やし方に工夫が必要です。地下の乾燥室からスキー場に出るのに外の通路を通るのですが、地面が緑色のぬるぬるした藻のような植物で覆われていて滑りそうで怖かったです。ここぐらいは綺麗にして欲しいです。駐車場は100mぐらい下にあるので、一旦荷物を裏口で降ろした方が楽です。スタッフの方はみなきちんと挨拶してくれる良い方ばかりでした。もう少し安ければこの内容でも納得です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ◇ゲレンデ目の前徒歩0分【リフト1日.2日.3日券】割引◆2食付♪スキー・スノボほかほかプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋2
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月04日 08:26:24
-
ゲレンデに面してホテルがあるので最高!アットホーム的な感じ、難点はトイレとお風呂が共同でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年12月
- ヒュッテ ペチカ 2012年01月07日 09:32:54
-
ヒュッテペチカのご利用誠にありがとうございました。
今シーズンは、12月より降雪続きで、正月に樹氷が出来始め、最高の雪質で楽しんでいただけたと思います。
又、こころのこもったお言葉をいただき、全従業員感動しております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】◇パウダースノー◇いこいこプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
部屋2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
- 投稿者さん 2011年02月07日 10:29:54
-
上の台ゲレンデを滑り下りてくると目の前が宿なので、板をかついでの移動が無くてとても便利です。
うちは子供3人連れてのスキーなので結局親が板を持つことになるので、宿が近いことが第一条件でした。
安いので学生さんが多くはしゃいだ声がうるさく、10時前に布団に入った我が家はしんどかったです。オーナーのおじいさんが何度も学生さんに注意しに来てました。
ゲレンデ近くのリーズナブルな宿!でお探しの方はこちらでどうぞ。
休日前は8000円と、ちと高くなります
【ご利用の宿泊プラン】
【冬得】◇パウダースノー◇いこいこプラン
和室6畳ー10畳- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年02月
- ヒュッテ ペチカ 2011年02月18日 15:25:17
-
ヒュッテペチカのご利用誠に有難うございました。
当館も、築48年になり少々古くなりました。少しずつ手を加えてはおりますが、常識のない学生さんには大変ご迷惑をおかけ致しました。
今シーズンは、数年ぶりに雨がなく最高の樹氷、雪質で楽しんでいただけたと思います。
お泊りいただいた皆様に少しでも喜んで頂けるよう、従業員一同努めてまいります。
又のご利用こころよりお待ち申し上げてしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】◇パウダースノー◇いこいこプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳ー10畳】
12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋5
投稿者さんの ヒュッテ ペチカ のクチコミ
さきほど投稿した者です。内容は同じです。ゲレンデからの近さは、ホームページ通り、すぐにシングルリフトに乗る事が出来ます。
ただし、駐車場からは遠いので、裏口に車をつけて、スキー板や、荷物を更衣室に運んで、それから駐車場に置いた方が、疲れなくていいですよ。
ここの御主人、トニーザイラーとお会いした事があるそうです。興味ある方は、いろいろ尋ねてみては?
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する