楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小滝鉱泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.92
  • アンケート件数:527件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.35
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.63
  • 食事4.96
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

316件中 281~300件表示

食事5

さくら0803さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

さくら0803さん [50代/女性] 2009年11月15日 21:35:06

お世話になりました。

心がほのぼの、身体がのびのび出来る本当に良いお宿です。

途中のでこぼこ道があるからこそ、秘湯に来た~って感じることの出来る道です。

地の物を一番美味しく食べられるように調理してくださる心にも感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
小滝鉱泉 2009年11月16日 20:38:18

お目にかかれるのをとても楽しみにしておりました。
このたびはご利用いただきましてありがとうございました。
おいしいお土産までいただき、とてもおいしかったです。ごちそう様でした。お気づかい恐れ入ります。
オリジナルHPで、何度かやり取りをしておりましたのでお目にかかる前からわくわくしておりました。初めて御目にかかったのですが以前から知り合いのような感じがしましたし、実際お話をしてもっと親近感がわきました。
ここまで来るのにこの砂利道は約50年ぐらいかかっております。その昔は馬1頭、人1人が通ることしかできないくらいの道幅だったようです。それをコツコツと手作業で広げてきました。
大雨に備えて水抜きのため、所々段差を付けております。そうしないと大雨が降った時、砂利が流され道が崩れてしまうからです。皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
食材はごくありふれたものばかりですがなるべく地のものやとりたてのものをと心がけております。
また、機会がありましたらどうぞお越しください。いつかお目にかかれる日が来ることを願っております。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪のんびりゆったりスタンダート8,500円プラン☆☆
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 21:58:34

11月7日に2部屋4人でお世話になりました。
特に食事面で色々とわがままを聞いてくださり、本当にありがとうございました!
ボリューム満点のおいしい食事に、気持ちいい温泉、温かい心遣い。
全てに大満足です。心からほっこりすることができました。
おかげさまで、翌日のマラソン大会は全員無事に完走することができ、思い出に残る旅行となりました。

※実は行く途中道に迷ってしまい、思いっきり山奥の工事現場まで行ってしまいましたが、それもいい思い出になりました。迷ってみるのもアリかもしれません。

口コミ用に書くと、コンビニが結構遠く、途中も凸凹道なので、利用される方は行く前に立ち寄ったほうがいいと思います。(あと、docomoは圏外でした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
小滝鉱泉 2009年11月10日 19:43:51

こんばんわ。
このたびはご利用いただきましてありがとうございました。

マラソン大会、無事完走おめでとうございます。
みなさん、スレンダーな体型ですからきっとスイスイ走り抜けたことを想像しておりました。
良かったですね。(^-^)
マラソン大会の会場からは場所的に不便なところにもかかわらず我が宿を利用してくださりありがたかったです。重ねてお礼申し上げます。

いろいろとおほめのお言葉を頂戴いたしまして恐縮です。嬉しい気持ちでいっぱいです。

明るいうちの到着されてよかったです。
道に迷われた場所から我が家までそう遠くないところでみなさん、立ち往生されるようです。
カーナビにもよるのですが上太田のT路地の信号を左折して寺山ダムを通り抜けて県民の森に入ってしまうことが多いようです。県民の森はかなり広いし、分岐点がいくつもあり、県民の森を抜けることができれば15分ぐらいで我が家に到着できるのですがまず、初めて御越しのお客様は無理のようです。県民の森には一切民間の看板は立てることが法律上できませんので皆様にはかなりのご迷惑をおかけしてしまい、本当にすみません。
カーナビでお越しの際は、まず、「矢板カントリークラブ」を検索してから「こたきこうせん」を検索してください。カントリー倶楽部からは約4キロで我が家です。そしてこれからの時期は日も暮れるのが早いですから夕方には真っ暗になりますから早目のご到着をお勧めいたします。
最寄りのコンビニは上太田にある約9キロのsevenです。山に入りの携帯は圏外になります。
これから我が家へお越しのお客様は
途中、迷われても圏外なので通じませんからお気を付けください。

ここにきて一段と紅葉が色づいてまいりました。来週あたりがピークになるかもしれません。

画像をオリジナルHP(楽天のHPではありません)のトップや掲示板に載せてありますのでよかったらご覧ください。

このたびは心温まるコメントをお寄せいただき心より感謝いたします。
これからも少しずつ、砂利道の整備をしていきますのでこれに懲りず、また、機会がございましたらお越しいただけることを願っております。
このたびはどうもありがとうございました。(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
♪のんびりゆったりスタンダート8,500円プラン☆☆
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月04日 14:18:26

丁寧な対応と美味しくボリュームのある食事でとても良かったです。お風呂の温度も丁度良く、庭からの紅葉もすばらしかったです。宿までの山道が整備されてはいましたが、中々のアドベンチャー体験でした。来春頃には泊まりに行こうかなと思います。(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
小滝鉱泉 2009年11月04日 18:38:57

こんばんわ。
是非、また、新緑のきれいな時にでもお越しいただければと願います。(^-^)
このたびはご利用いただきましてありがとうございました。
お客様のお泊りになられたお部屋は庭がよく見えて池の目の前ですので中島がばっちり見える景色がいいお部屋だと思います。山々に囲まれて谷底にあるような感じなのでへやからも山の斜面の木々の紅葉が見えたので良かったと思います。
お布団を敷きに行ったとき、お母様と少しお話をしました。気さくて感じがよいお母さまでした。いろいろと温かみを感じるコメントでありがたいです。帰り際に主人とお話をされていましたがとてもいい感じでした。また、お目にかかりたいと心から願っております。お母様にもよろしくお伝えください。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★★★秋の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月03日 18:22:33

 11/1はお世話になりました。砂利道を甘く見ていてぎりぎりの到着でしたが、快く迎えて頂きありがとうございました。
 お風呂は、温泉のさっぱりした感じとよく温まるのが良かったです。
 御料理も、とれたてのキノコや野菜をふんだんに使ったもので、非常においしかったです。
 また機会があれば行ってみようかと二人で話しております。

P.S. 56号からの入り口で写真を撮りました。お入用であれば提供いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
小滝鉱泉 2009年11月04日 17:58:41

こんにちわ。
もしかしたらお客様のご投稿かなと思っておりました。ぴったしかんかん!でした。(^-^)
このたびはご利用いただきましてありがとうございました。ここのところこの秋1番の冷え込みとなりましたが昨日、今日と晴天続きで小滝周辺の紅葉もいよいよ本格的に色づいてきました。ここ数年の中では1番いいかもしれません。今朝は一仕事終えてからカメラを持ち出し、バシバシ撮りましたのであとで画像を載せてみたいと思いますのでよかったらオリジナルHPをご覧くださいね。お客様のことは到着された時から好印象でしたのでよく覚えております。お部屋に案内した時、炬燵を見て喜んでいただけたのを覚えております。お料理もおいしかったですとお声をかけてくださり、とっても嬉しかったです。
いましか食べれない天然キノコがお勧めでしたのでみな残さず、きれいに食べてくださり作った甲斐がありました。お風呂の泉質は弱酸性低張性冷鉱泉です。ですから沸かし湯です。鉄分が入っているので良く温まります。お風呂から出た後もポカポカしてます。
道のことではみなさんに大変ご迷惑をおかけしてすみません。少しずつ、改善していくつもりです。また、いつかおめにかかれる日が来ることを願っております。めっきり寒くなりましたのでどうぞご自愛くださいね。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪のんびりゆったりスタンダート8,500円プラン☆☆
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月30日 20:59:29

久々の温泉での1泊ゆっくりとくつろげました。和室でのコタツ暖房と川のせせらぎ、ゆっくりと時間が過ぎて行くので、気持ちもゆったりと休まりました。食事も美味しかった。食材も新鮮で、特に各料理の味付けが最高! お風呂の湯加減もよく適温、半身浴で、腰と脚がたっぷりと温まりました。女将さんの元気な笑顔が素敵でした。心温まる宿泊をさせて頂きました。今度は積雪期に行って見たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
小滝鉱泉 2009年10月31日 06:42:43

おはようございます。
このたびはご利用いただきましてありがとうございました。いろいろとありがたいお言葉を頂きまして恐縮ですがとっても嬉しいです。
お客様こそ元気で朗らかでお目にかかった時から大変好印象でした。
料理ですがやはりこの時期は何と言っても天然キノコですね。あと、その時の煮物は1つづつ素材は違う鍋で煮たものでした。キノコは香りが全然違いますし、今だけの期間限定ですからお勧めです。今は昔ほど採れなくなり、大変貴重な食材となりました。一昨日も主人が数時間かけて山を歩き回り採りに出かけましたがめかご3分の1程度しか採れませんでした。くりたけ、モミはつなどです。
お風呂も鉄分が含まれているので良く温まるのが大きな特徴です。
11月に入り、紅葉もますます色づいてきます。小滝周辺から赤滝にかけて山に入るととてもきれいな紅葉があると主人が話しておりました。
10年前の大雨による大災害で大きなもみじが何本も流され「赤」が少なくなり、ちょっと物足りなさを感じますがそれでもちらり、ちらりと「赤」が見られます。お客様が泊られたお部屋からは「桂」が見えたと思いますがその紅葉はとってもきれいです。いち早く真っ赤に染まりました。これからまた、残りの下の葉が色づいてくると思います。
お帰りになるとき、那須方面に行かれることを記憶しておりましたがあのお店のお昼はいかがでしたか?私も何度も食べたことがあります。那須塩原にも支店がありますが本店のほうがお勧めです。

冬はこちらはその年にも寄りますが大雪にはめったになりません。今年は1度だけこの砂利道を雪かきをしました。(2月)そんなわけで少し、うっすらと雪化粧した時の風景も超きれいです。お勧めです。
冬はお客様の入りが少ないのでお部屋を2部屋用意できる時も多々、あります。(平日は特に)
サッシをばっと開けて雪見風呂もなかなか乙な感じでいいです。
静かで貸し切り状態で湯船につかることもできる時もございます。
また、お目にかかれる日が来ることを願っております。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★★★秋の合鴨鍋プラン【7,600円】★★★
ご利用のお部屋
【★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル】

食事5

ehako118さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

ehako118さん [30代/女性] 2009年10月28日 11:45:05

居心地のよい安心感のあるお宿でした。

道:
雨のあとでさらにスリリング倍増しておりました。スポーツタイプがお勧めです。

お宿:
お宿のすぐ横に滝があります。マイナスイオンがたっぷり☆
おばあちゃんちに行ったような温かい雰囲気。本当に心遣いが沢山でした。
おこたつでノンビリとテレビを見てると転寝してしまいます。

お食事:
美味しかったです!
ボリュームがあったのですが、残すのがもったいなくて・・。
自然薯、きのこ、川魚の塩焼き、山菜。
いちばん素敵だったのは、一輪丸ごとの菊の花のてんぷら。
すごく良い香りで美味しかったです。

お風呂:
鉱泉初体験でしたが、鉄分?赤い色っぽいお湯でした。
最初身体が冷えていたこともあり、ピリピリとしましたがお肌すべすべになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
小滝鉱泉 2009年10月28日 14:38:38

こんにちわ。
今日は朝から青空が見え気持ちよいお天気となりました。お客様がお越しいただいたときはお天気が悪く翌日は早朝からの雨でしたから外車の高級車が摺ってしまわれたのではないかと心配しておりました。道のことでは過大なるご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
このたびはご利用いただきましてどうもありがとうございました。
民家と間違われるようなつまらない建物です。
親戚のうちにきたみたいね!とか我が家へ帰ってきたみたいだよ!また、お客様のようなお言葉もしばしばかけられます。のんびり気兼ねなく落ち着ける雰囲気だと思います。やっぱり炬燵があったら寝ころんでお昼寝などするのもいいですよね。普段、都会暮らしで忙しい日々を送られているお客さま方に疲れを取っていただきたいと思います。帰り際に「のんびりできたよ」「ゆっくりできたわ」「食事おいしかったよ」「お風呂良かったよ、よくあったまるね」などのお声をかけていただくとこちらの思いが通じたようでうれしくなります。
菊の花は我が家に咲いているものです。
若い方にはあまり好まれないかと思いましたが喜んでいただけてよかったです。
こちらこそいろいろとお気づかいいただきましてありがとうございました。
また、機会がございましたらお越しくださいね。いつの日かお目にかかれたら嬉しいです。

ご利用の宿泊プラン
★★★秋の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 21:40:53

鍋もご飯もうまかった~!お風呂も最高!!
言うことなし(^o^)
また行くぞぉ!!!

【ご利用の宿泊プラン】
★★★秋の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
小滝鉱泉 2009年10月14日 00:25:37

直感的にお客様からのご投稿だ!と即座に思いました。全くその通りでした。ほかにも何組か鍋プランのお客様がいらっしゃいましたが何となく勘が働いてピンときました。
このたびはご利用いただき、ありがとうございました。またご帰宅早々、コメントありがとうございました。短いコメントの中にもお客様の気持ちがビンビンと伝わってまいりました。(^-^)
またお目にかかりたいと願っております。
お客様がお帰りになるとき、かけてくださった言葉が大変印象に残りました。是非、是非、お越しくださいね!

ご利用の宿泊プラン
★★★秋の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月11日 01:58:37

遅ればせながら、先日は大変お世話になりました。

ウチのカーナビの変な案内ルート(-_-)により山中で迷い大変ご迷惑をおかけいたしましたが親切に対応していただきありがとうございました。(_ _)
私達にとってある意味命の恩人です・・・(*^^)

部屋:おばあちゃん家に泊まりに来たような何とも懐かしくとても落ち着く部屋です。
   コタツと半纏がうれしい。

食事:ご飯もおかずも全部何を食べても美味しかったので驚きです。
   朝食はお部屋まで運んでいただき、これまたおいしく3杯おかわり・・・
   おばあちゃまが朝採ってくださったというツバしめじが入ったお味噌汁も絶品。
   あんなに食の進んだ朝食はお初でした。ビックリ


アメニティ:シャンプーや洗顔フォーム、基礎化粧品などは種類が選べてとても充実。
      メイク落としもあり、手ぶらでOK助かりました。おかみさんの温かい
      コメントと気配りにグットきます。

子どもたち:川で遊んだり、おばあちゃまのきのこ採り見学&ちょっと勝手に参加など
      とても喜んでいました。

携帯は圏外でしたが、非日常的で解放感たっぷりでGOODです。
(お仕事上携帯命の方はお気を付け下さい。)

お世話になりました。今度は迷わず伺えますのでまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
小滝鉱泉 2009年10月12日 00:15:58

いえいえ、こちらこそ、どうもありがとうございました。

我が家へ辿り着くまで大変心細く不安な思いをされたことだとお察しいたします。無事に到着された時はほっといたしました。
カーナビの誤作動で寺山ダムを通り、県民の森をさしてしまう案内が多いようです。すぐそばまできているのですが広い山の中の細い林道をぐるぐるとまわられたと思うとかなり心配されたことだと思います。看板でもあれば少しは迷わずに済んだかもしれませんが大変申し訳ないのですが一切、県民の森の中に、民間の看板は法律上、立てられないことになっているようです。。責任者にあの手この手を使って掛け合ってみたのですが無理でした。すみません。


お客様のことは大変印象深いので昨日のことのようにすぐに思い出すことができました。
私がなぜ特に印象深いかと申しますとは超可愛い、人懐っこいお嬢様が何度か話しかけてきてくれたからです。とてもうれしかったです。

9月に入ると、お客様のお部屋は川岸に面しておりますので朝晩、涼しく感じられると思います。
そんなわけで手作り袢纏(真綿100%)と炬燵を用意させていただいております。
昭和の古い建物ですのでいろいろとご不便をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。

いろいろとおほめにあずかり恐縮です。ありがとうございます。
初採りの天然キノコでした。

今回のことに懲りず、また、機会がございましたらどうぞご利用いただきたいと切に願っております。

ここにきてめっきり秋らしくなってまいりました。こちらは11月に入ると紅葉が見ごろとなります。県内にも日光、那須とお勧めのスポットがたくさんあります。今の時期、奥日光が見ごろです。これからだんだん寒くなりますね。
季節の変わり目ですからどうぞお体に気をつけてお過ごしください。このたびは嬉しい暖かいコメントを頂きどうもありがとうございました。



こちらへ来る機会がありましたら、お越しくださいね。特に、なんどとなく話しかけてきてくださったキュートなお嬢様にはお目にかかりたいと願っております。

ご利用の宿泊プラン
★★★秋の夜長みんなで楽しく花火プラン★★★
ご利用のお部屋
【【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 20:50:37

 お気に入りの宿なので、よく利用させていただいてます。
 まず、料理がとてもおいしいことです。私はお肉があまり食べられないので、いつも肉抜きでお願いするのですが、代わりに出る料理もおいしく「特別に作っていただいている」感じがするのです。量も内容も満足できる料理です。
 お風呂は設備もお湯もいいです。一度に宿泊できる人数が限られているので、他の方とずらすことも可能ですし、最初に泊まった時などは、女性客が私だけだったのでのびのびと贅沢な感じで入らせていただきました。
 天気のいい日の夜の星空は最高です。とても癒されました。

 全体的に落ち着いていて、家庭的な温かい宿です。名前も覚えていただきましたし、また癒されに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
小滝鉱泉 2009年09月25日 11:02:28

いつもご利用いただきましてありがとうございます。
忘れ物の件では全くこちらの勘違いで大変失礼いたしました。すぐに別のお客様だと気がつきました。突然の電話でびっくりされたことだと思います。
お客様のお名前はすっかりインプットされております。お肉抜きでということを前もって告げられておりましたので出来る範囲での特別メニューです。いつも残さず食べていただいておりますので嬉しい限りです。
当日の天気は晴天でしたので星空がきれいだったようですね。その満天の星空のもとの花火もなかなか乙なものだったと思います。でも、少し風が冷たかったのではないでしょうか。これからますます寒くなるにつれて星空がきれいに輝くと思います。お客様から「プラネタリウムを見ているようでした」とお声をかけられた時はこちらまで嬉しい気分になりました。ここからそう遠くないところに「星降る学校 熊の木」というところがありますがそこから見る星空が日本一に認定されました。小滝から眺める空とそうかわりはありません。真冬に見る星空も本当にきれいです。
また、いつか機会がございましたらどうぞお越しくださいね。いろいろとおほめのお言葉を頂きましてどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★★★暑い夏みんなで楽しく花火プラン★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 21:14:37

大変お世話になりました~(^-^)
お料理も温泉も
とても良かったです♪
自家製のフキ味噌が
とーっても美味しかったです!!

女将さんが
おっしゃったように
帰りはジャリ道が
短く感じました(*^_^*)
お仕事中なのに
いろいろお話しをしていただいて
ありがとうございました!
帰りにご主人様にも
お会いできて嬉しかったです。
またぜひ
お世話になりたいと思います。



【ご利用の宿泊プラン】
★★★夏の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
小滝鉱泉 2009年09月24日 12:04:24

たった今、投稿を拝見して、きっとお客様からだと思い、わくわくしながら確認したところ間違いありませんでした。このたびはどうもありがとうございました。
お客様が帰られるとき、全然気がつかずご挨拶もせず、あとから主人に、「奥さんにもよろしく」!といっていたぞ!といわれ、本当にすみませんでした。
蕗みそは裏山で採れる蕗のとうを使い、地元の老舗の麹やさんから仕入れている麹味噌で造りました。お口に合ってよかったです。私も好きです。

お布団を敷きながら、いろいろとお話をさせていただきこちらこそ、ありがとうございました。道のことでは盛り上がりましたね!
また、お目にかかってお話したいです。とても楽しいひと時を過ごせた気分になりました。(^-^)これから実りの秋を迎えますね。
こちらもつい先日、天然木のこのつばシメジが採れましたので23日の朝のお味噌汁に入れてお出しいたしました。これからキノコが採れるようになります。それが終わると紅葉が始まります。
また、いつかこちらへくるきかいがございましたらどうぞお越しくださいね。是非、お待ちしております。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★★★夏の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 14:39:04

シルバーウィークに那須までいって泊まりました!まずは1キロ以上続くサバイバル感のある砂利道にテンションがかなり上がりました☆無事下りきるとそこには静かな滝のの音が響く素敵な場所でした!携帯が圏外になり自然を満喫できました!食事もお風呂もよくて健康的に過ごせました!ぜひまた行きたいと思います!

【ご利用の宿泊プラン】

★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
小滝鉱泉 2009年09月24日 11:36:37

もっと早くにお返事を差し上げなくてはと思いつつ今になってしまい、どうもすみませんでした。主人に言われ、投稿が来ていることを知ったのは一昨日の朝でした。昨夜のうちにお返事をしなくてはと思いつつ、ずっと、忙しくてお返事できず本当に申し訳ありませんでした。
お客様がシルバーウイークの初日にお越しいただきましたがとても印象深いのですぐに、思い出せました。
道のことでは大変、ご迷惑、そしてドキドキさせてしまい、申し訳ありません。
お客様の道に関しての書き込みを拝見しますと、ひどい道なのに、このような表現で書かれますと、こちらに対するお気遣いも感じられ救われる感じを受けました、ありがとうございます。
また、こんな山奥で何もないところですが素敵な場所を書いてくださりとてもうれしかったです。
お布団も途中まで敷いてくださってありがとうございました。
また、こちらへ来る機会がございましたらどうぞお越しくださいね。
是非、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 23:23:33

8/29に宿泊しました。
道から脇にそれて砂利道を下ること7~8分川沿いにある一軒屋です。
静かで川の音が落ち着く宿です。

お風呂は半透明のにごり湯で、芯まで温まるお湯です。
料理も作りたてを部屋まで運んでいただき、ゆっくり食べられました。

妻が妊娠初期だったのですが、最後には安産のお守りまで頂き、
初めて妊娠に不安がっていた妻の心が落ち着きました。
こんなことまで気を使っていただき、感謝、感謝です。

妻です。
この夏最後の旅行と思い、伺いました。
とても静かで、心が落ち着く一軒宿です。
窓を開けても、聞こえるのは滝の音だけ。目に見えるには森や滝、川の自然だけ。
都会の喧騒を離れ、久しぶりに清清しい空気と温泉に浸れました。
料理は美味しく、部屋も小奇麗にされてて、文句なしです。
あと、女将さんの優しい心使い、温泉にあるアメニティは
本当に宿泊者への思いやりがあふれています。

また、お伺いできたらと思います。
どうも、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月31日 05:38:13

おはようございます。
たった今、書きこみを拝見いたしました。ご帰宅早々お疲れのところ、夜遅くにも関わらずご投稿いただきまして頭が下がりました。どうもありがとうございました。
嬉しい書き込みをいただきまして、昨日の疲れが一気に吹っ飛びました。(昨日は団体のお客様にお越しいただいておりましたので)

川のせせらぎぐらいしか聞こえませんから静かに過ごすことができると思います。

いろいろとおほめのお言葉をいただきまして嬉しかったです。

安産のお守りのことですが、いつか何かの役に立つことがあるかもしれないと19年前から今まで大事にずっと保管しておいた甲斐がありました。ある、由緒ある御寺の、ご住職の魂が入った特別のひものようです。一本の長い紐だったような気がします。それを切って分けていただいたような記憶があります。私もその一部を何本かいただき、安定期に入ったとき、晒しに縫い付けて臨月まで過ごしました。そのおかげで無事、安産でした。
いろいろと不安なことがたくさんあると思いますがドンと構えて無事、元気な赤ちゃんが生まれることを陰ながらお祈りいたします。

また、いつの日か、こちらへ来る機会がございましたらお越しくださいね。お待ちしております。

これからだんだん寒くなりますからくれぐれもお体を冷やさないようにご自愛くださいね。
このたびは心温まる、お言葉をたくさんいただいて本当にうれしく思いました。
こちらこそどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪のんびりゆったりスタンダート8,500円プラン☆☆
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 14:45:08

宿泊した両親に代わり大変お世話になりました。
毎年、急に旅行に行くということでいつも大変なのですが、こちらのクチコミで丁寧にお返事してる人柄と緑の景色がとても感じ良く両親に勧めました。
帰ってきてから、「とても良かった!」と言ってくれて、私も安心しております。
道のりは1台分の幅に砂利道で大変だったけど、行った甲斐があるぐらい景色が最高だったみたいです。
母が糖尿病で肉は一切、口にしないのでヘルシーに泊まれるプランも良かったと思います。量も十分でお魚、野菜中心でよかったです。
父もサービスでビール大瓶1本で十分だったみたいです。
景色や滝や川の水の流れの音も程よい音量だったらしく涼しくよく眠れたと申しておりました。
お手洗いも共同といってもちゃんと男女別でとても綺麗なお手洗いだったと。
(以前、お手洗いで不快な思いをした宿があったので)
また、泊まりに行きたいと申しておりました。
今度はぜひ、家族全員でお世話になりたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月24日 17:00:07

はじめまして、こんにちわ。
このたびはご両親がお泊まりに来てくださいましてどうもありがとうございました。
何もない山奥に位置しておりますので皆様、びっくりされます。道に関しては皆様方に大変、ご迷惑とびっくり感を与えてしまって申し訳ない限りです。何もないところですがその分、自然豊かなところです。四季折々の景色を楽しむことができます。御盆を過ぎ、小滝周辺を吹く風はもう秋風のようです。今朝は涼しいを通り越して寒いくらいでした。
ご両親様が泊まられたお部屋は川に面したところでしたから涼しかったと思います。滝の瀬音や水の音が気にならなかったようでほっといたしました。夜のなると虫の鳴き声が遅くまで聞こえます。秋の気配を感じます。つい先日も我が家の敷地にある栗の木のいが栗が落ちていました。

これからは実りの秋を迎え行楽シーズンですね!
そして紅葉が待ち構えていますね!
こちらは例年、11月に入ってから紅葉が始まります。去年は10年ぶりのいい紅葉でした。
また、こちらへ来る機会がございましたらどうぞお越しくださいね。このたびはご丁寧な書き込み、どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お食事は少なめに♪ヘルシーに泊まって【1泊2食付7000円】プラン☆☆
ご利用のお部屋
【★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 21:26:58

会社のお盆休みの最後の2日間で出掛けました。クチコミ通りの宿で満足しました。ざるそばプランで私たち夫婦は十分満足しましたし、風呂にも夕朝と3回も入りました。
こじんまりとした旅館の場合には、廊下・部屋などに独特の嫌なにおいが染付いていることがありますが、小滝鉱泉では全くそれがありませんでした。
滝・川の音があり気になって寝られないかとも思っていましたが、そんなことは全くなくゆっくりと休めました。
1つだけ希望を言えば、トイレをウォシュレットにしていただければ、さらに快適に過ごせるのではないかと思います。今は被せてセットするタイプのものもあるようですので、導入を検討していただけるとありがたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月22日 05:54:49

先ごろはご宿泊どうもありがとうございました。
蛍光灯、お世話掛けました。助かりました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしたにもかかわらずこのような温かなコメントをいただき恐縮ですがとてもうれしかったです。
御客様が泊まられたお部屋は少し川岸から離れていましたので川や小滝の瀬音、さほど気にならずに休むことができたのだと思います。

御食事、お風呂、満足していただけてよかったです。

トイレの件ですがご意見ありがとうございます。私もかねがね、気にはなっているのですがご年配のお客様も我が家は比較的多いですのでいろいろと考えてしまいます。時代からかなり遅れているのではないかと思うのですが申し訳ありません。予算の関係もありますので今すぐにというわけにはいきませんが検討したいと思います。このたびはどうもありがとうございました。

また、いつかこちらへ来る機会がございましたらどうぞお越しくださいね。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと物足らないのでもう少しおなかを満たしたい【ざるそばプラン】7,600円
ご利用のお部屋
【★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 22:32:22

お客様の声を見てそれを信じて予約し宿泊しました。
結論から言うとリピーターになるのは間違いないです。
何故なら居心地がいい。

料理がとにかくうまい。とくに夕飯は最高!

あと女将さんの気遣い、頑張ってる姿が素敵で。

携帯の電波が入りずらいため現代社会から離れた気分で非常にリラックスでき安らげました。

今年中にまた行きたいです。


【ご利用の宿泊プラン】

★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月21日 09:34:41

ぜひ、ぜひ、ぜひ、お目にかかれるのを願わずにはいられません。このたびはご宿泊、そして俄然、今まで以上やる気を起こさせてくれるコメントをお寄せいただきまして心からお礼申し上げます。どうもありがとうございました。
御客様がお越しいただいた時は連日満室状態で夕ご飯が遅くなったのも関わらず、いやな顔1つせず快く、接してくださりとてもありがたかったです。テレビで見るよりりりしいといってくださった主人へのお言葉、本人、にやけておりましたがまんざらでもなさそうでした。
携帯が入らない分、非日常を味わうことができるかもしれませんね!

これから秋になると天然キノコが散れるようになります。そして紅葉。また、違った趣の風景を感じることができると思います。

御客様のことは特に印象深いです。
これはお世辞ではなく最初、お連れの方を見たとき、すごい美人なかただと思いました。つい見とれてしまいました。よろしくお伝え願います。

また、こちらへ来る機会がございましたらどうぞお越しくださいね。主人共々、お待ちしております。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用のお部屋
【★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 21:05:05

うどんのセットが、おいしかった。ご飯が、とてもおいしい。子供も、満足。虫取りや釣りが出来て、大満足。部屋も広くて、トイレも近くじいちゃんにも、よかった。部屋から、すぐ庭に出られよかった。年寄りと子供の旅行は、なかなか大変だが、今回は、本当によかった。

【ご利用の宿泊プラン】
●●この夏だけの期間限定17食 【天然キノコ乳茸ザルうどんプラン】●●
【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月19日 05:28:21

おはようございます。
今回、台風9号の影響で御客様との電話でのやり取りで、好印象を受けていた私はお目にかかるのをとても楽しみにしておりました。
個人的にも、帰り際、少しお話をさせていただいてお友達になりたいなと思った次第です。

嬉しい書き込みをいただきま
した。お子さんたちも大変素直で可愛かったですね!おじいちゃんも、喜んでいただいているのを感じました。
いろいろとありがとうございました。
あれから庭でおにやんまとじじばばを見つけました。お子さんたちも庭を駆け回ってたのしそうでしたね。じじばばを見つけて私に見せてくれました。また、機会がございましたらどうぞお越しくださいね。心よりお待ち申し上げます。
このたびは、ご帰宅早々、温かなコメントをお寄せいただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
●●この夏だけの期間限定17食 【天然キノコ乳茸ザルうどんプラン】●●
ご利用のお部屋
【【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 23:33:02

8月14日から2泊お世話になりました。
宿までの道は、他の方の口コミを見て覚悟していましたが、私にはとても運転はできず、彼にお願いしました。彼はビックリそしてこわがっていましたが、貴重な体験でした。木漏れ日がとてもキレイで、写真をたくさん撮りました。トトロの世界です。
温泉は小さいですが混まないのでゆっくり入ることができました。お肌がつるつるすべすべになります!お食事も期待通り美味しかったです。家庭料理という感じで本当に美味しかったです。
冷房がないのは心配でしたが、滝の音と風が涼しく、夜中は布団をかけても寒いくらいでした。また、日中でも川の水は冷たく、足を入れるとかじかむ程でした。
川は冷たいけど、あったかい宿ですし、私はあの道も好きです。今度は寒い時期にも行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★★★暑い夏みんなで楽しく花火プラン★★★
★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月18日 01:28:45

是非、寒い時期にお待ちしております。
おはようございます。
このたびはご帰宅早々にも関わらず、温かなコメントをお寄せいただきましてありがとうございました。
今まで、皆々様には大変ご心配と、ご迷惑とスリルを味あわせてしまい、申し訳ありません。今まで132件のかきこみをいただいておりますが道のことでは「私はあの道も好きです。」と書いてくださったのは初めてですのでとても新鮮な響きを感じるとともに、有り難いお言葉に救われた思いです。ありがとうございました。
県道56号線から我が家へ入る砂利道は周りが雑木林ですから確かに木漏れ日がきれいですよね!また、秋になると紅葉した葉が黄金色に輝きを増します。それもまた、雰囲気が違って太陽の日差しのもと、キラキラ黄金色のじゅうたんのようです。
2日目の夕ご飯の前に、彼に「期待してます」といわれたときは蚤の心臓の私はちょっとプレッシャーを感じましたが1日目同様、何も残さずきれいに食べてくださり嬉しかったです。

我が家の鉱泉はメタケイ酸が通常温泉に含まれている3倍以上ですからお肌もつるつるに。また、弱酸性ですからお肌にも優しいです。

夏でも、確かに川の水は冷たいですね。

お天気がいい日ですと日中、ひとしきり暑いですが今、夜中の1時過ぎですが24度ぐらいですから涼しいですね。特にお客様が利用されたお部屋は滝が見える場所でしたから網戸のまま、休まれますと寒くて目が覚めるかもしれません。

このたびはどうもありがとうございました。
また、いつかお目にかかれたら嬉しい限りです。

ご利用の宿泊プラン
★★★暑い夏みんなで楽しく花火プラン★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 11:50:27

この度はお世話になりました(7/31)。TV放映される以前から(残念ながら見る事はできませんでしたが…)ず~っと気になるお宿でしたが、やっと行く事が出来ました。期待を裏切る事なく素晴しいお宿でした。お宿へ続く「道」もタイヤが一回転する毎に大切に大切に味わい感動しながら通らせていただきました。長年クルマを運転してきましたが、「道路」に感謝をしながら走った事は生まれてはじめての事です。素晴しい「道」を作って下さってありがとうございます。周囲の環境も素晴しく、川の音、蝉の声、そしておいしい空気、感動でした。館内もすみずみまで掃除が行き届き、とても気持ちよく過ごす事ができました。料理も美味しかったな~。岩魚の頭から尾まで全ていただきました。(ツレが残した頭まで食べてしまった!)新鮮な魚のためもあり、さっぱりした苦味からねっとりとあぶらがのった苦味まで味わえて幸せな気分になれました。茗荷のしょうゆ漬けや揚げたての天ぷらも美味しかったです。お湯も最高でしたね!。体の芯まで湯が浸み込んでいくようでいつまでも暖かでした。ただ浴槽の「フタ」は重かった(笑)惜しむらくは湧出量がもっと多かったら沸かした鉱泉以外にも冷たいままの冷鉱泉の浴槽があれば交互に味わえて良いのですが…(贅沢なお願いですね)。私は人一倍の暑がりでエアコンのない事に不安を持っていましたが、天然のクーラーのおかげで熟睡する事が出来ました。今回は初めての宿泊であり、お宿の皆様のお話を聞くが出来ませんでしたが、館内の雰囲気からも皆様の暖かなお人柄に触れる事が出来ました。体も心もとても和んだ一泊となりました。今度はきのこを味わいに秋口にでもおじゃましたいものです。その時は宜しくお願い致します。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年08月02日 21:04:47

是非是非、お待ち申し上げます。
このたびは大変、有り難く、心のこもった書き込みをいただきまし心よりお礼申し上げます。
いろいろとおほめにあずかり恐縮です。ありがとうございました。
道に関してこのようなコメントをいただきましたのはで初めてです。
すぐさま、この道を作ったおじいちゃんに読んで聞かせたところ、大変喜んでおりました。「ありがたい、骨折って作った甲斐があった」と声を詰まらせてそう言っておりました。(とてもうれしそうでしたよ)
お話しすることの話題が事欠きませんから今度機会がございましたらどうぞお越しくださいね。茶の間でゆっくりと御茶でも飲みながらおじいちゃん、あばあちゃんと昔話などに耳を傾けてくださいね。お待ちしております。
茗荷は我家の敷地で作っているものでした。採りたてで作ったものです。これからの季節、茗荷や日光唐辛子の出汁入り醤油漬けは酒のつまみに合いますね。(ちなみにこれが私が作りました)
日光唐辛子はおばあちゃんの畑で作っています。

ほんの11年前ほどは築100年以上の木造3階建てで営んでおりました。その時のお風呂は今の半分ほどでしたが源泉もすぐ横にありました。
老朽化が進み、建て替えましたが階段や手すりなどは変木を使っていたので少し風情はありました。が、時代とともに建て替えを余儀なくされました。
この夏は雨ばかりで涼しいですね!
そんなわけでくもり空でしたから目の前の川が天然クーラーとなりました。夜になるとぐっと空気が冷たくなるのを感じますね。

秋になると山に入ってキノコ狩りです。
年々採れる量が少なくなりますがそれでも毎年、少しですが採れます。当たり年とそうでない年がありますね。主に、あかんぼ(くりたけ)、つばシメジ、もみはつたけ(モミの木の下に出るので)、むきたけ、わかいなどが採れます。天然ものですから香りがいいです。先日は何年ぶりかでつるたけが採れました。

このたびはご利用いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お腹いっぱい欲張り【ざるそばプラン】9,100円
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 10:26:02

お世話になりました
温泉好きで月に一度は何処かへって感じで今回は小滝鉱泉さんへ。
7月18日に泊まらせて頂きました。

食事・お風呂・お部屋・景色 みんな良かったです。
夕飯に出して頂いた角煮、茄子の炒めもの絶品でした。
てんぷらもアツアツを後からもって来て頂きました。
ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。
味も全体的にやさしい味付けで、
夜中に喉が渇くお約束もありませんでした。
手が込んでる料理が多く美味しく楽しませて頂きました。
朝食もボリュームがあり、とても満足でした。

お風呂は、結構ガツンと来る強めの泉質、湯冷めしにくく芯から温まります。
このお湯だけでもかなり楽しめる泉質です。
掃除も行き届いてありがたかったです。
色々なシャンプーがあり楽しかった。
お冷がお部屋に置いてあり、この水がとてもおいしかった。
硬い感じがします。気のせいかな?
水道水じゃない感じがありました。湧き水?

お宿の周りは空気もきれいで、散歩しても気持ちいいです。
川でサワガニを一匹だけ見つけましたが逃げられてしまいました。
虫篭まで用意して来たのに残念でした。

とても良いお宿でした。
楽しい思いをさせてい頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年07月29日 19:38:10

たった今、拝見させていただいて思わず顔がゆがんでしまいそうな大変心のこもった温かい書き込みをいただきましてどうもありがとうございました。すべての面で喜んでいただきまして本当にうれしいです。このたびはご利用いただきましてどうもありがとうございました。
とくに料理に関しましてはおほめのお言葉を頂戴いたしまして嬉しい限りです。
凝った料理ではなくどこにでもある普通の素朴な家庭料理なので「手が込んでいる」なんて書かれるとなんだか恥ずかしいです。しかし、角煮1つを例に挙げますと何工程もかかっております。時間をかけて煮込んでおりますから手間暇がかかっております。焚き合わせも1品1品別々のお鍋で煮てあります。今の時期ですので大根の代わりに夏野菜の冬瓜を使いました。透き通っているので綺麗ですよね。主人がほぼ料理は作りました。

お風呂の泉質は弱酸性冷鉱泉で鉄分が多く含まれているのでよく温まります。1番の大きな特徴です。第2鉄が県内では1番含まれているそうです。

シャンプーお客様用に2種類用意させていただいていますが私用娘用も置いてありますので自由に使っていただいています。

お水は天然水です。
山から湧き出ていますので水は豊富に出ます。

沢ガニ、残念でしたね!時々小滝のアジサイが咲く砂利道で見かける時があります。6月に横歩きしていました。
沢ガニは寒くなってからの方がおいしいです。
身が引き締まってよく唐揚げのあしらいにお付けしていますが香ばしくて美味です。

空気も周りは山に囲まれ滝がありますからマイナスイオンバッチリでリフレッシュできるのではないでしょうか!!!

何かと行き届かない点がたくさんあったとは思いますが喜んでいただきましてまたこうしてご丁寧な書き込みまでいただきまして心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
また、いつか機会がございましたらどうぞお越しくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★★★暑い夏みんなで楽しく花火プラン★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

食事5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 23:01:15

慌ただしい毎日とはことなり、大自然の中でのんびりさせていただいたことに感謝しております。
天気はあまり良くなかったのですが、滝もあり、川もあり、山も森もあるなんて環境は、子供たちには大興奮の3日間でした。優しい笑顔のご主人と、面倒見の良い働き者の奥さんには本当に感謝です。お料理の美味しさは他の皆さんがコメントされているのですが、本当に、本当に美味しかったです。子供たちは生まれてはじめて岩魚?の塩焼きを頭以外全部食べられたことを、帰宅後に祖母に自慢げに話していました。
そんな話を聞いた祖母は、突然小滝鉱泉に行きたいと言い出しました。近日中に弟家族も誘って予約を入れさせていただきます。
帰りの車の中で子供たちは「次はいつ小滝鉱泉に来るの?」と何度も言っていました。優しいおじちゃんとおばちゃんと恥ずかしくてお話ができなかったことが残念だったようです。下の子はおばあちゃんとは、もう前に来たときにお友達になっていたのだそうです。
何とか休暇をとって必ずまた伺いますので、その時は今回同様よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年07月22日 22:24:01

たかひろくん、よしひろくん、おてがみどうもありがとうね!とってもうれしかったです。心のこもったお手紙をいただきまして涙が出そうになるくらい感激しました。  さちよ

このたびは前回の下見を兼ねてのご宿泊、そして今回は連泊とご利用いただきまして心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
昨日心温まる2件の投稿のお返事を書いたあと、メールのチェックをしなかったので今の今まで全然気がつかず、お返事が今になってしまいました。遅れてすみません。

お子様たちが素直で可愛くて少しお話をさせていただきました。

お子様たちのお食事ですが前回は鮎の塩焼き、ビーフシチューでしたので今回は岩魚の塩焼き、メンチカツ、そして池で泳いでいるニジマスの唐揚げなどをご用意させていただきました。全部残さず食べていただけたので作った甲斐がありました。(お手紙にもそのことが書いてありましたね)

都会の喧騒から離れてやってきたところは周りには何もない、山奥の一軒宿。しかし自然がたくさん。聞こえる音と言えば川のせせらぎ、小滝の瀬音、小鳥の鳴き声、蜩の大合唱。都会暮らしのお客さまにとってはきっと別世界を感じられたと思います。のんびりゆっくりおくつろぎいただけてよかったです。
また機会がございましたらどうぞお越しくださいね。そしてかわいいお子様たちにたくさんおじちゃん、おばちゃんとお話できる場をご用意させていただきますね。その時は茶の間で一緒にお茶でもどうぞ!ぜひそのような機会が持てるといいですね。

カブトムシ、ゲットできてよかったですね。私は嫁いで18年たちますが1度もまだ、お目にかかったことはありません。クワガタは毎年数匹、見るのですが。今年はすでに1回、ミヤマを見ました。

これから暑さますます厳しくなりますね。
どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
また、いつかお目にかかれたら嬉しい限りですね!このたびはどうもありがとうございました。


前回同様、今回もお天気に恵まれず残念でしたね。星空を見ることができませんでしたね。ちょっとそれが心残りでした。

ご利用の宿泊プラン
お腹いっぱい欲張り【ざるそばプラン】9,100円
ご利用のお部屋
【【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け】

316件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ