楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小滝鉱泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.92
  • アンケート件数:527件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.29
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.63
  • 食事4.96
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

315件中 301~315件表示

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 21:26:58

会社のお盆休みの最後の2日間で出掛けました。クチコミ通りの宿で満足しました。ざるそばプランで私たち夫婦は十分満足しましたし、風呂にも夕朝と3回も入りました。
こじんまりとした旅館の場合には、廊下・部屋などに独特の嫌なにおいが染付いていることがありますが、小滝鉱泉では全くそれがありませんでした。
滝・川の音があり気になって寝られないかとも思っていましたが、そんなことは全くなくゆっくりと休めました。
1つだけ希望を言えば、トイレをウォシュレットにしていただければ、さらに快適に過ごせるのではないかと思います。今は被せてセットするタイプのものもあるようですので、導入を検討していただけるとありがたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月22日 05:54:49

先ごろはご宿泊どうもありがとうございました。
蛍光灯、お世話掛けました。助かりました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしたにもかかわらずこのような温かなコメントをいただき恐縮ですがとてもうれしかったです。
御客様が泊まられたお部屋は少し川岸から離れていましたので川や小滝の瀬音、さほど気にならずに休むことができたのだと思います。

御食事、お風呂、満足していただけてよかったです。

トイレの件ですがご意見ありがとうございます。私もかねがね、気にはなっているのですがご年配のお客様も我が家は比較的多いですのでいろいろと考えてしまいます。時代からかなり遅れているのではないかと思うのですが申し訳ありません。予算の関係もありますので今すぐにというわけにはいきませんが検討したいと思います。このたびはどうもありがとうございました。

また、いつかこちらへ来る機会がございましたらどうぞお越しくださいね。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと物足らないのでもう少しおなかを満たしたい【ざるそばプラン】7,600円
ご利用のお部屋
【★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 22:32:22

お客様の声を見てそれを信じて予約し宿泊しました。
結論から言うとリピーターになるのは間違いないです。
何故なら居心地がいい。

料理がとにかくうまい。とくに夕飯は最高!

あと女将さんの気遣い、頑張ってる姿が素敵で。

携帯の電波が入りずらいため現代社会から離れた気分で非常にリラックスでき安らげました。

今年中にまた行きたいです。


【ご利用の宿泊プラン】

★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月21日 09:34:41

ぜひ、ぜひ、ぜひ、お目にかかれるのを願わずにはいられません。このたびはご宿泊、そして俄然、今まで以上やる気を起こさせてくれるコメントをお寄せいただきまして心からお礼申し上げます。どうもありがとうございました。
御客様がお越しいただいた時は連日満室状態で夕ご飯が遅くなったのも関わらず、いやな顔1つせず快く、接してくださりとてもありがたかったです。テレビで見るよりりりしいといってくださった主人へのお言葉、本人、にやけておりましたがまんざらでもなさそうでした。
携帯が入らない分、非日常を味わうことができるかもしれませんね!

これから秋になると天然キノコが散れるようになります。そして紅葉。また、違った趣の風景を感じることができると思います。

御客様のことは特に印象深いです。
これはお世辞ではなく最初、お連れの方を見たとき、すごい美人なかただと思いました。つい見とれてしまいました。よろしくお伝え願います。

また、こちらへ来る機会がございましたらどうぞお越しくださいね。主人共々、お待ちしております。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用のお部屋
【★Aプラン・部屋食・和室6畳 ・カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 21:05:05

うどんのセットが、おいしかった。ご飯が、とてもおいしい。子供も、満足。虫取りや釣りが出来て、大満足。部屋も広くて、トイレも近くじいちゃんにも、よかった。部屋から、すぐ庭に出られよかった。年寄りと子供の旅行は、なかなか大変だが、今回は、本当によかった。

【ご利用の宿泊プラン】
●●この夏だけの期間限定17食 【天然キノコ乳茸ザルうどんプラン】●●
【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月19日 05:28:21

おはようございます。
今回、台風9号の影響で御客様との電話でのやり取りで、好印象を受けていた私はお目にかかるのをとても楽しみにしておりました。
個人的にも、帰り際、少しお話をさせていただいてお友達になりたいなと思った次第です。

嬉しい書き込みをいただきま
した。お子さんたちも大変素直で可愛かったですね!おじいちゃんも、喜んでいただいているのを感じました。
いろいろとありがとうございました。
あれから庭でおにやんまとじじばばを見つけました。お子さんたちも庭を駆け回ってたのしそうでしたね。じじばばを見つけて私に見せてくれました。また、機会がございましたらどうぞお越しくださいね。心よりお待ち申し上げます。
このたびは、ご帰宅早々、温かなコメントをお寄せいただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
●●この夏だけの期間限定17食 【天然キノコ乳茸ザルうどんプラン】●●
ご利用のお部屋
【【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 23:33:02

8月14日から2泊お世話になりました。
宿までの道は、他の方の口コミを見て覚悟していましたが、私にはとても運転はできず、彼にお願いしました。彼はビックリそしてこわがっていましたが、貴重な体験でした。木漏れ日がとてもキレイで、写真をたくさん撮りました。トトロの世界です。
温泉は小さいですが混まないのでゆっくり入ることができました。お肌がつるつるすべすべになります!お食事も期待通り美味しかったです。家庭料理という感じで本当に美味しかったです。
冷房がないのは心配でしたが、滝の音と風が涼しく、夜中は布団をかけても寒いくらいでした。また、日中でも川の水は冷たく、足を入れるとかじかむ程でした。
川は冷たいけど、あったかい宿ですし、私はあの道も好きです。今度は寒い時期にも行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★★★暑い夏みんなで楽しく花火プラン★★★
★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
小滝鉱泉 2009年08月18日 01:28:45

是非、寒い時期にお待ちしております。
おはようございます。
このたびはご帰宅早々にも関わらず、温かなコメントをお寄せいただきましてありがとうございました。
今まで、皆々様には大変ご心配と、ご迷惑とスリルを味あわせてしまい、申し訳ありません。今まで132件のかきこみをいただいておりますが道のことでは「私はあの道も好きです。」と書いてくださったのは初めてですのでとても新鮮な響きを感じるとともに、有り難いお言葉に救われた思いです。ありがとうございました。
県道56号線から我が家へ入る砂利道は周りが雑木林ですから確かに木漏れ日がきれいですよね!また、秋になると紅葉した葉が黄金色に輝きを増します。それもまた、雰囲気が違って太陽の日差しのもと、キラキラ黄金色のじゅうたんのようです。
2日目の夕ご飯の前に、彼に「期待してます」といわれたときは蚤の心臓の私はちょっとプレッシャーを感じましたが1日目同様、何も残さずきれいに食べてくださり嬉しかったです。

我が家の鉱泉はメタケイ酸が通常温泉に含まれている3倍以上ですからお肌もつるつるに。また、弱酸性ですからお肌にも優しいです。

夏でも、確かに川の水は冷たいですね。

お天気がいい日ですと日中、ひとしきり暑いですが今、夜中の1時過ぎですが24度ぐらいですから涼しいですね。特にお客様が利用されたお部屋は滝が見える場所でしたから網戸のまま、休まれますと寒くて目が覚めるかもしれません。

このたびはどうもありがとうございました。
また、いつかお目にかかれたら嬉しい限りです。

ご利用の宿泊プラン
★★★暑い夏みんなで楽しく花火プラン★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 11:50:27

この度はお世話になりました(7/31)。TV放映される以前から(残念ながら見る事はできませんでしたが…)ず~っと気になるお宿でしたが、やっと行く事が出来ました。期待を裏切る事なく素晴しいお宿でした。お宿へ続く「道」もタイヤが一回転する毎に大切に大切に味わい感動しながら通らせていただきました。長年クルマを運転してきましたが、「道路」に感謝をしながら走った事は生まれてはじめての事です。素晴しい「道」を作って下さってありがとうございます。周囲の環境も素晴しく、川の音、蝉の声、そしておいしい空気、感動でした。館内もすみずみまで掃除が行き届き、とても気持ちよく過ごす事ができました。料理も美味しかったな~。岩魚の頭から尾まで全ていただきました。(ツレが残した頭まで食べてしまった!)新鮮な魚のためもあり、さっぱりした苦味からねっとりとあぶらがのった苦味まで味わえて幸せな気分になれました。茗荷のしょうゆ漬けや揚げたての天ぷらも美味しかったです。お湯も最高でしたね!。体の芯まで湯が浸み込んでいくようでいつまでも暖かでした。ただ浴槽の「フタ」は重かった(笑)惜しむらくは湧出量がもっと多かったら沸かした鉱泉以外にも冷たいままの冷鉱泉の浴槽があれば交互に味わえて良いのですが…(贅沢なお願いですね)。私は人一倍の暑がりでエアコンのない事に不安を持っていましたが、天然のクーラーのおかげで熟睡する事が出来ました。今回は初めての宿泊であり、お宿の皆様のお話を聞くが出来ませんでしたが、館内の雰囲気からも皆様の暖かなお人柄に触れる事が出来ました。体も心もとても和んだ一泊となりました。今度はきのこを味わいに秋口にでもおじゃましたいものです。その時は宜しくお願い致します。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年08月02日 21:04:47

是非是非、お待ち申し上げます。
このたびは大変、有り難く、心のこもった書き込みをいただきまし心よりお礼申し上げます。
いろいろとおほめにあずかり恐縮です。ありがとうございました。
道に関してこのようなコメントをいただきましたのはで初めてです。
すぐさま、この道を作ったおじいちゃんに読んで聞かせたところ、大変喜んでおりました。「ありがたい、骨折って作った甲斐があった」と声を詰まらせてそう言っておりました。(とてもうれしそうでしたよ)
お話しすることの話題が事欠きませんから今度機会がございましたらどうぞお越しくださいね。茶の間でゆっくりと御茶でも飲みながらおじいちゃん、あばあちゃんと昔話などに耳を傾けてくださいね。お待ちしております。
茗荷は我家の敷地で作っているものでした。採りたてで作ったものです。これからの季節、茗荷や日光唐辛子の出汁入り醤油漬けは酒のつまみに合いますね。(ちなみにこれが私が作りました)
日光唐辛子はおばあちゃんの畑で作っています。

ほんの11年前ほどは築100年以上の木造3階建てで営んでおりました。その時のお風呂は今の半分ほどでしたが源泉もすぐ横にありました。
老朽化が進み、建て替えましたが階段や手すりなどは変木を使っていたので少し風情はありました。が、時代とともに建て替えを余儀なくされました。
この夏は雨ばかりで涼しいですね!
そんなわけでくもり空でしたから目の前の川が天然クーラーとなりました。夜になるとぐっと空気が冷たくなるのを感じますね。

秋になると山に入ってキノコ狩りです。
年々採れる量が少なくなりますがそれでも毎年、少しですが採れます。当たり年とそうでない年がありますね。主に、あかんぼ(くりたけ)、つばシメジ、もみはつたけ(モミの木の下に出るので)、むきたけ、わかいなどが採れます。天然ものですから香りがいいです。先日は何年ぶりかでつるたけが採れました。

このたびはご利用いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お腹いっぱい欲張り【ざるそばプラン】9,100円
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 10:26:02

お世話になりました
温泉好きで月に一度は何処かへって感じで今回は小滝鉱泉さんへ。
7月18日に泊まらせて頂きました。

食事・お風呂・お部屋・景色 みんな良かったです。
夕飯に出して頂いた角煮、茄子の炒めもの絶品でした。
てんぷらもアツアツを後からもって来て頂きました。
ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。
味も全体的にやさしい味付けで、
夜中に喉が渇くお約束もありませんでした。
手が込んでる料理が多く美味しく楽しませて頂きました。
朝食もボリュームがあり、とても満足でした。

お風呂は、結構ガツンと来る強めの泉質、湯冷めしにくく芯から温まります。
このお湯だけでもかなり楽しめる泉質です。
掃除も行き届いてありがたかったです。
色々なシャンプーがあり楽しかった。
お冷がお部屋に置いてあり、この水がとてもおいしかった。
硬い感じがします。気のせいかな?
水道水じゃない感じがありました。湧き水?

お宿の周りは空気もきれいで、散歩しても気持ちいいです。
川でサワガニを一匹だけ見つけましたが逃げられてしまいました。
虫篭まで用意して来たのに残念でした。

とても良いお宿でした。
楽しい思いをさせてい頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年07月29日 19:38:10

たった今、拝見させていただいて思わず顔がゆがんでしまいそうな大変心のこもった温かい書き込みをいただきましてどうもありがとうございました。すべての面で喜んでいただきまして本当にうれしいです。このたびはご利用いただきましてどうもありがとうございました。
とくに料理に関しましてはおほめのお言葉を頂戴いたしまして嬉しい限りです。
凝った料理ではなくどこにでもある普通の素朴な家庭料理なので「手が込んでいる」なんて書かれるとなんだか恥ずかしいです。しかし、角煮1つを例に挙げますと何工程もかかっております。時間をかけて煮込んでおりますから手間暇がかかっております。焚き合わせも1品1品別々のお鍋で煮てあります。今の時期ですので大根の代わりに夏野菜の冬瓜を使いました。透き通っているので綺麗ですよね。主人がほぼ料理は作りました。

お風呂の泉質は弱酸性冷鉱泉で鉄分が多く含まれているのでよく温まります。1番の大きな特徴です。第2鉄が県内では1番含まれているそうです。

シャンプーお客様用に2種類用意させていただいていますが私用娘用も置いてありますので自由に使っていただいています。

お水は天然水です。
山から湧き出ていますので水は豊富に出ます。

沢ガニ、残念でしたね!時々小滝のアジサイが咲く砂利道で見かける時があります。6月に横歩きしていました。
沢ガニは寒くなってからの方がおいしいです。
身が引き締まってよく唐揚げのあしらいにお付けしていますが香ばしくて美味です。

空気も周りは山に囲まれ滝がありますからマイナスイオンバッチリでリフレッシュできるのではないでしょうか!!!

何かと行き届かない点がたくさんあったとは思いますが喜んでいただきましてまたこうしてご丁寧な書き込みまでいただきまして心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
また、いつか機会がございましたらどうぞお越しくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★★★暑い夏みんなで楽しく花火プラン★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 23:01:15

慌ただしい毎日とはことなり、大自然の中でのんびりさせていただいたことに感謝しております。
天気はあまり良くなかったのですが、滝もあり、川もあり、山も森もあるなんて環境は、子供たちには大興奮の3日間でした。優しい笑顔のご主人と、面倒見の良い働き者の奥さんには本当に感謝です。お料理の美味しさは他の皆さんがコメントされているのですが、本当に、本当に美味しかったです。子供たちは生まれてはじめて岩魚?の塩焼きを頭以外全部食べられたことを、帰宅後に祖母に自慢げに話していました。
そんな話を聞いた祖母は、突然小滝鉱泉に行きたいと言い出しました。近日中に弟家族も誘って予約を入れさせていただきます。
帰りの車の中で子供たちは「次はいつ小滝鉱泉に来るの?」と何度も言っていました。優しいおじちゃんとおばちゃんと恥ずかしくてお話ができなかったことが残念だったようです。下の子はおばあちゃんとは、もう前に来たときにお友達になっていたのだそうです。
何とか休暇をとって必ずまた伺いますので、その時は今回同様よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年07月22日 22:24:01

たかひろくん、よしひろくん、おてがみどうもありがとうね!とってもうれしかったです。心のこもったお手紙をいただきまして涙が出そうになるくらい感激しました。  さちよ

このたびは前回の下見を兼ねてのご宿泊、そして今回は連泊とご利用いただきまして心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
昨日心温まる2件の投稿のお返事を書いたあと、メールのチェックをしなかったので今の今まで全然気がつかず、お返事が今になってしまいました。遅れてすみません。

お子様たちが素直で可愛くて少しお話をさせていただきました。

お子様たちのお食事ですが前回は鮎の塩焼き、ビーフシチューでしたので今回は岩魚の塩焼き、メンチカツ、そして池で泳いでいるニジマスの唐揚げなどをご用意させていただきました。全部残さず食べていただけたので作った甲斐がありました。(お手紙にもそのことが書いてありましたね)

都会の喧騒から離れてやってきたところは周りには何もない、山奥の一軒宿。しかし自然がたくさん。聞こえる音と言えば川のせせらぎ、小滝の瀬音、小鳥の鳴き声、蜩の大合唱。都会暮らしのお客さまにとってはきっと別世界を感じられたと思います。のんびりゆっくりおくつろぎいただけてよかったです。
また機会がございましたらどうぞお越しくださいね。そしてかわいいお子様たちにたくさんおじちゃん、おばちゃんとお話できる場をご用意させていただきますね。その時は茶の間で一緒にお茶でもどうぞ!ぜひそのような機会が持てるといいですね。

カブトムシ、ゲットできてよかったですね。私は嫁いで18年たちますが1度もまだ、お目にかかったことはありません。クワガタは毎年数匹、見るのですが。今年はすでに1回、ミヤマを見ました。

これから暑さますます厳しくなりますね。
どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
また、いつかお目にかかれたら嬉しい限りですね!このたびはどうもありがとうございました。


前回同様、今回もお天気に恵まれず残念でしたね。星空を見ることができませんでしたね。ちょっとそれが心残りでした。

ご利用の宿泊プラン
お腹いっぱい欲張り【ざるそばプラン】9,100円
ご利用のお部屋
【【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 09:33:11

7月19日に一泊お世話になりました。

数日前にいろいろ電話で問い合わせをさせていただいた際にも、お忙しい中にも関わらず、丁寧に対応していただきありがとうございました。


館内がとても綺麗で、お部屋も広々、お風呂も雰囲気が良く、自然を見ながら癒されました。

料理も 見事 でした。
味も見栄えもサイコ~でしたよ。

追加予約をしていた天然水使用のざるそばも、シコシコで美味しかったです。
通常メニューでお腹がパンパンで、破けそうな胃袋でも、美味しく完食致しました。

朝食も大満足でした。ご飯もおかわりさせてもらいました。



目の前の渓流ではヤマメが釣れましたが、手が滑って逃してしまいました。次回リベンジしたいと思っております。

川遊びもでき、長い時間遊ぶことができました。子供たちにもサイコ~な一日になりました。



必ずまたご利用させて貰いますよ~。


ありがとうございました。




【ご利用の宿泊プラン】
初夏の予約はこちらから☆家族・グループでワイワイプラン【8,500円】♪♪
【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年07月21日 22:12:29

こちらこそ、折り返しお電話いただきありがとうございました。
すぐ、書き込みを拝見いたしましてお客様からだと確信いたしました。
このたびはご利用いただきありがとうございました。いろいろとおほめの言葉をいただきまして嬉しい限りです。電話の様子からでも、とても感じのよい方だと思っておりましたのでお目にかかるのを楽しみにしておりました。実際お会いして全くその通りでした。
いろいろとこちらこそお気遣いいただきましてありがとうございました。
お食事ですがすべて手作りです。どこにでもある素朴な家庭料理ですが気持ちを込めて作りましたのでこのような書き込みをいただくと主人も喜ぶと思います。

山女、残念でしたね!
ヤマメは釣るのが難しいと聞いております。次回はぜひ頑張ってくださいね。
川遊びも楽しめてよかったですね!都会のお子さんたちにとって自然がたくさんあるところで過ごすことはあまりないですからいろいろな発見ができたのではないでしょうか!

また、機会がございましたらどうぞお越しくださいね。お目にかかれる日が来ることを願っております。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
初夏の予約はこちらから☆家族・グループでワイワイプラン【8,500円】♪♪
ご利用のお部屋
【【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 09:27:29

最高の環境です♪あんな山奥に?あんな山奥だからこその癒しの隠れ宿です!
ご主人に聞いてビックリでしたが、県道?市道から細い砂利道に入って行くのですが、その道路はおじいちゃんが自分でこの宿を造るにあたり切り開いた道だとか!車一台が通れる狭さですが大変だったでしょうね。
ヘアピンカーブが何カ所かあるので車高の低い車は腹をスルので厳しいでしょう!通常の車なら問題ありません。
部屋も綺麗だし!食事がメチャ旨い!!!さらに温泉も最高♪♪♪
宿の脇には清流が流れヤマメが泳いでいるのが見えましたし滝もあります。
マイナスイオンの宝庫ですね!本当は好評価を投稿したくないぐらいの穴場です。まさしく人に教えたくない最高の隠れ宿と言うべきでしょう♪
最後に、露天風呂が有れば、、、まさに天国ですね。
また必ず伺います!最高でした!お世話になりました~♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小滝鉱泉 2009年07月21日 21:46:45

「最高」の文字が4度も拝見いたしまして感無量です。たったいま、お客様から頂いたご投稿を拝見したところです。主人にこの投稿のことを口ぞえで伝えたところすぐさま、お客様の名前が出ました。どんピシャリ言い当てました!
このたびはご宿泊いただきなおかつ、このような身に余るコメントをお寄せいただきまして恐縮です。が、とってもとっても嬉しかったです。この連休中はおかげさまで満室でして何かと至らぬ点があったとは思いますがおほめのお言葉を頂戴いたしましてこの3日間の疲れが一気に吹き飛ばされた思いです。ありがとうございました。

初めてお越しいただくお客様はほとんどの方がまず、我が家へたどり着くまでの道にびっくりされます。ここまでの道になるまで約50年の月日がかかっております。昭和30年代にジープを入れたと聞いております。それまでは歩きで馬車と人間1人が通れる道幅しかなかったようです。それをコツコツと広げてきたそうです。ゆんぼーは私が嫁いでからいれました。それまでは全くの手作業でしたからその苦労ははかり知りえません。私も嫁いだ時に何度か手伝いました。大雨が降ると道の心配をしなければなりません。砂利を入れてあるので流される心配がありますのでところどころ水抜きのために道の両脇に側溝と凸凹をあえて作ってあります。いろいろと道のことではお客様に過大なご迷惑をおかけいたしまして申し訳ないと思っております。頭が痛いところですが少しづつですがこれからもずっとそのつど直していきます。これは余談ですがこの道は営林署管轄ですので年間使用料を払って我が家で道の管理をしております。(払下げはしないそうです。)
しゃこタンですと摺りますからお勧めできませんね!

私も常々思うことですがこれで露天があったらな!と。しかしながら、今のところ無理です。なぜなら、湧出量が少ないことが最大のネックですしまた、冷鉱泉ですから経費の問題もあります。
ご勘弁くださいね!湯船につかり、サッシを全開してわずかながらの半露天を味わっていただくのが関の山です。申し訳ありません。

また、機会がございましたらどうぞお越しくださいね。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★★★春の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 11:31:03

宿泊前日に偶然ネットで見つけ、秘境!という売り文句に惹かれ予約しました。
矢板ICからの距離も近く、思ったよりも近く感じました。
実際、東京から2時間ちょっとで着いてしまいました。
最後の1.3kmのダート道も、ネット上にいろいろと書かれているほど大変だとは思いませんでした。(車高が低く車幅のある2トン近いスポーツカーに乗っていきましたが、ゆっくり走れば大丈夫でした)

食事はとても美味しかったです。
ビールのつまみに戴いたきゃらぶき、岩魚と山菜のてんぷらは最高でした。
うどんもつるつるでとても美味しかったです。
お腹いっぱいにはなるけど、美味しかったのでまだまだ食べられますよ。(笑)
翌日の朝食も、すごく早い時間に対応いただき大変助かりました。

お風呂は、少し鉄のにおいのする青白い湯で、とても温まります。
翌日の夕方まで、代謝があがっていたと思います。

天気がよければさらに楽しめたと思うのですが、こればかりは仕方ないですね。
大変お世話になりありがとうございました。
是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
小滝鉱泉 2009年06月01日 12:39:40

是非、また、お目にかかれる日が来ることを願っております。このたびはご利用いただきましてどうもありがとうございました。
すぐにお客様からの書き込みだとわかりました。
たくさん、コメントをお寄せいただきましてありがとうございます。
道のことでは今までこのような書き込みはありませんでしたので救われた思いでした。
皆さん、びっくりされますし確かに、狭いし、でこぼこしていますから、初めてのお客様はびっくりされると思います。そして好き嫌いがはっきりと分かれてしまうと思います。
大雨に備えて側溝を作ってありますし、砂利を入れてあるので途中、水抜きのため、段差を作っております。お客様が乗ってきた高級外車ですとゆっくり走ると揺れが少なかったのかもしれませんね。いろいろとほめていただき恐縮です。キャラ蕗はおばあちゃん自慢の1品です。1本1本刈り取って時間をかけて仕上げますので手間暇かかりますがその分、天然ものですから香りがよくお勧めです。うどんはお出しする間際に打ったものでした。個人的には私はうどんが好きなのでこしもあってお勧めです。お風呂はその季節やお天気に多少色が変わります。鉄分があるのでよく温まるのが大きな特徴です。
また、こちらへ来る機会がございましたらどうぞご利用ください。優しいだんな
さまにもよろしくお伝え願います。こちらこそありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お腹いっぱい欲張り【ざるうどんプラン】9,100円
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 14:57:59

先日はお世話になりました。
宿泊が日曜日だったせいか大変静かで、滝の音を聞きながらリフレッシュできました。
食事も、季節野菜の天ぷらや自然素材の料理がとても美味しく、お腹いっぱいになりました。
今回だけかも知れませんが、特に自家製のビーフシチューが絶品でした!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
小滝鉱泉 2009年05月22日 21:31:27

こんばんわ。
こちらこそ、大変うれしいコメント、そしてアンケート、どうもありがとうございました。
特にビーフシチューに関して主人が時間をかけてじっくり煮込んだものでしたので本人大変喜んでおりました。当日は日曜日で日中はご休憩のお客様でにぎわっておりましたが宿泊のお客様はほかに湯治のおばあちゃんしかいませんでしたので夕方になると静けさを取り戻した感じでした。
周りにはなにもないので自然の音しか耳にはいらないですから都会から来られたお客様はとても静かと感じられると思います。今の時期でしたら鶯の鳴き声がまだ聞こえます。
このたびはご利用いただき、また、大変励みになるコメントをいただきまして心からお礼申し上げます。こちらこそどうもありがとうございました。
静かなひと時を過ごすには平日や日曜日の宿泊がお勧めです。また、機会がございましたらどうぞお越しください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★★★春の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月20日 17:49:58

5月16日宿泊です、山藤がきれいでした。
私は又是非行きたい、夫はあの坂道の運転だけが・・・
食事は美味しい、温泉は良い、サービスが良い、自然と滝にも癒されます。
欲を言えば折角の良い環境なので散歩道があるといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
小滝鉱泉 2009年05月21日 21:17:03

こんばんわ。
先日はわざわざ遠いところからお越しいただきまして誠にありがとうございました。
今年は山藤がたくさん花をつけました。私が知る限りでは1番の咲きだと思います。
初めてお越しいただく方はほとんどの方がびっくりされます。手作業で約50年かけてコツコツとここまで広げてまいりました。
大雨に備えて水抜きや側溝を作ってあります。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
お客様のお部屋は滝が見えるところでしたし藤も一面見ることができたので山の自然を感じることができたと思います。
散歩道ですが周りは県有林に囲まれているので私有地ではないので残念ですが作ることはできません。
16日は満室でしたのでいいろいろと行き届かない点があったにも関わらずおほめのお言葉をいただきまして恐縮です。嬉しかったです。ありがとうございました。
遠いところからお越しいただいたのでこちらへ来ることはなかなかないと思いますが、またこちらへくる機会がございましたらどうぞご利用くださいね。また、お目にかかれたら嬉しいです。
お布団、どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お腹いっぱい欲張り【ざるそばプラン】9,100円
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 20:44:48

5月4日に宿泊しました。昨年のGWに続き2回目ですが、食事がおいしく子供も気に入っていました。
また、宿泊したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
お腹いっぱい欲張り【ざるそばプラン】9,100円
★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
小滝鉱泉 2009年05月09日 23:17:50

こんばんわ。
このたびは昨年に引き続き、ご利用いただきまして誠にどうもありがとうございました。
玄関先で、一瞬お目にかかったことがあったかなと思ったのですが気がつかずどうも失礼いたしました。
ずっと気になっていて確認させていただき、申し訳ありませんでした。再度、お越しいただいて嬉しかったです。ありがとうございました。
お食事も何も残さず食べてくださりありがとうございます。今回もそうですが帰り際、お部屋がきれいになっていたのでお掃除がしやすいのでありがたい限りです。お気遣いありがとうございます。
また、機会がございましたらお越しくださいね。
お目にかかれる日が来ることを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
お腹いっぱい欲張り【ざるそばプラン】9,100円
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 22:40:21

GWの旅行として利用させていただきました。

対応がよく、とてもゆったりとした時間を過ごせました。
料理も美味しかったです!

近くの小滝に遊びに行ったのですが、
多少寒かったです。

夏本番に行くともっと沢遊びができるんでしょうね。


別の季節にまた訪れてみたいと思う宿でした。


どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
★★★春の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
小滝鉱泉 2009年05月09日 22:54:14

こんばんわ。
このたびはどうもありがとうございました。
ゆっくりつくろげたようでよかったです。
料理、こちらの不手際があり申し訳ありませんでした。にも関わらずみな平らげてくださりありがとうございました。

今が一番、新緑がきれいですね!
個人的に私が最もすきな風景です。

夏はマイナスイオンをたっぷり浴びての川遊び最高です。
石をひっくり返すと沢ガニが顔をのぞかせたりします。唐揚げにすると香ばしくておいしいですよ。
夏は日中、暑いですが朝晩は涼しいです。
蜩の鳴き声が耳に心地良いです。

秋は紅葉、こちらは11月に入ってからです。

冬は樹の葉もなく何となくさびしい感じがしますがうっすらと雪化粧するとお風呂からの雪見風呂になりなかなか乙なものです。

このたびはこちらの不手際があったのもかかわらずまた訪れてみたい宿と言ってくださり嬉しい限りです。また、皆様にお目にかかりたいと願っております。こちらこそどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★★★春の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【【★Cプランで和室18畳ご家族、グループ向け】

総合5

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 11:40:45

今回、初めて行きましたが、クチコミどうりの素晴らしい宿でした。料理は、大変美味しく食べきれない程で大満足です。女将さんも、気さくな感じで癒されました。また来年も行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★★★春の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
小滝鉱泉 2009年05月08日 16:24:13

たったいま、投稿を拝見させていただきましたが私の勘がばっちり当たりました。もしかしたらこの投稿はお客様からではないかと内心思っていたところでした。このたびはご利用いただきましてありがとうございました。とってもうれしいコントをいただき、疲れが一気に吹っ飛びました。こちらこそ、癒されました。お客様との会話が弾んで久しぶりにとても楽しい時間を過ごさせていただき、どうもありがとうございました。連日皆様のおかげでありがたいことに忙しかったのでちょっとした気分転換になりリフレッシュできました。今、新緑がきれいですし、毎日、鶯のさえずりも聞こえていますのでお客さま方はのんびりできると思います。何もないところですが自然豊かなところですから四季折々の季節感を味わうことができます。今年は山藤がとってもきれいです。
これから6月になるとれんげつつじが八方ヶ原に咲き始めます。こちらのつつじは日本一になったところですからお勧めです。そして小滝の砂利道の両側にアジサイが7月になると咲き始めます。色鮮やかで綺麗ですよ。都会に比べ半月遅れです。ところで最初、奥様を見たとき透き通るような肌の美しさに見とれてしまいました。かなりの美人さんでうらやましい限りです。お話も楽しかったのでまた、お目にかかりたいです。このたびはどうもありがとうございました。また、機会がございましたらどうぞお越しくださいね。其の日がおとづれるのを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
★★★春の合鴨鍋プラン【9,100円】★★★
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳、夫婦、カップル】

315件中 301~315件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ