楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小滝鉱泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.92
  • アンケート件数:527件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.29
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.63
  • 食事4.96
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

315件中 301~315件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年05月06日 13:58:56

道中は本当にこの先に宿があるのか心配になりましたが無事に到着。明るく女将さんが受入れてくれました。
着いて早速、出して頂いた手造り饅頭は大変美味しく、お風呂上がりのビールと手つくり餃子最高です。
帰りもわざわざお見送りを頂きありがとうございました。
何度か通いたくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
小滝鉱泉 2020年05月07日 15:00:15

先ごろはどうもありがとうございました。
やはりこの先に宿があるのかと心配されるお客様、多いと思われます。私も初めて来たときは同じように思いました。不安がらせてすみませんでした。お饅頭喜んでいただけて良かったです。

またこの度もご予約いただきましてどうもありがとうございます。
お目にかかれるのを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【Bプラン】9,600円★【お部屋食】【カップル限定】お腹いっぱい【ザルそばプラン】「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Bプラン和室6畳【夫婦】【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 16:24:17

食事、サービスとも非常に良かった。また泊まりたいと思う 宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
小滝鉱泉 2019年08月19日 22:32:27

この度はどうもありがとうございました。またご帰宅早々のご投稿重ねてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。またいつの日か機会がありましたらどうぞお越しください。お待ちしております。
この度はどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Aプラン】7,500円【お部屋食】【平日限定】お食事は♪ヘルシー「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Aプラン和室6畳【夫婦】 【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

\katsuo\さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

\katsuo\さん [50代/男性] 2019年08月17日 16:31:51

お風呂と料理が最高の、秘境の一軒宿です♪
林道にびっくり
携帯圏外にびっくり
餃子の旨さにびっくり
食事の旨さと量にびっくり
まろやかな鉱泉のお風呂も気持ち良かったです。
渓流のせせらぎに癒されました。
久しぶりに記憶に残るいい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
小滝鉱泉 2019年08月19日 22:30:09

この度はご帰宅早々にご投稿どうもありがとうございました。お返事遅れてしまい申し訳ありませんでした。びっくりが4つも。ほっこりしました。最後のお言葉は心に響きました。いろいろとありがとうございました。お客様のお声に甘んじることなくこれからも喜んでいただけるよう頑張りたいと思います。この度は心温まるご投稿どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Cプラン】【9,000円】【お部屋食】★みんなでワイワイプラン♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【★ Cプラン和室18畳ご家族、グループ向け「現金特価」】

設備・アメニティ3

ハト36さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

ハト36さん [40代/男性] 2018年05月29日 08:30:31

なんといっても温泉が良かったです。肉体的にも精神的にも疲れていたのですが、とてもリフレッシュすることができました。薄茶の化粧水のようなお湯で温まってお肌もすべすべで気持ちが上がりました。
食事もひと手間かかった地物を使い季節を感じるお料理で、時期的に蕗や山椒を出していただきとても美味しくいただきました。庭の池で養殖されているというお魚の刺身もとても美味しかったです。夫婦二人での旅行でしたが、夫は食前の餃子とビールをとても喜んでおりました。
お掃除も行き届いていて、お花が飾ってあったり宿の方の心遣いを感じ嬉しくなりました。ぜひまた機会を作って行きたいと思います。
皆さんの口コミ通り、宿につくまでは道が狭く急なため不安になりましたが、途中に看板も複数出ており迷うことはありませんでした。我が家のフィットは問題なく宿まで行くことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
小滝鉱泉 2018年05月29日 16:23:02

先ごろはどうもありがとうございました。ご丁寧な書き込み、重ねてお礼申し上げます。
砂利道に関しましては心からお客様方には大変ご迷惑、不安を与えてしまっておりますので申し訳ございません。少しづつではありますが板長が不安を取り除けるように簡易舗装をやっていきますのでどうぞ温かい目で見守っていただけたらと思っております。

温泉は強酸性です。鉄分が含まれておりますのでよく温まるのが1番の特徴ですがメタケイ酸も多く含まれておりますのでお肌にもいいようです。
お料理は素朴な家庭料理ですがその節の食材をお出ししたいと思っております。池に泳いでいるニジマスを使用しております。清水で寝かしてありますので川魚独特の生臭さがありませんので食べやすいと思います。
また是非、お越しいただけたら嬉しいです。
この度は心温まるご投稿どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】【平日限定】お食事は♪ヘルシー【1泊2食付7000円】プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Aプラン和室6畳【夫婦】 【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

Kazzさんの 小滝鉱泉 のクチコミ

Kazzさん [50代/男性] 2018年05月12日 10:50:13

ゴールデンウイークに利用しました。お宿までの道は、明るいうちに到着したので、全く問題ありませんでしたが、暗くなると厳しいかもと思いました。アットホームなお宿で、ゆっくりとリラックスして過ごすことができました。家庭的な食事で、特に餃子と、川魚の塩焼きは絶品で、ビールが進みました。お風呂は広くありませんが、混雑することもなく、鉄分を多く含んだ温泉を楽しむことができました。静かなところで、食事と温泉を楽しみたい方にはピッタリのお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
小滝鉱泉 2018年05月13日 08:18:13

この度はわざわざ遠いところからお越しいただきましてどうもありがとうございました。
お湯は良く温まるのが一番の特徴です。
餃子、おほめにあずかり有難うございます。ビールにはぴったりだと思いますのでこれからも続けたいと思っております。山奥の一軒宿ですので周りには何もありません。川のせせらぎと小鳥のさえずりが聞こえるくらいですから静かですね。これからいろいろな野鳥がやってきます。
またこちらへ来る機会がございましたらどうぞお越しください。この度はどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】【楽天限定】のんびりスタンダート8,500円プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Bプラン和室6畳【夫婦】【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月29日 19:43:04

いつものように、どの料理も全品おいしくいただかせていただきました。
水なすの天ぷら、新鮮なきのこ、そして卵焼きごちそうさまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
小滝鉱泉 2017年10月30日 18:16:17

この度もどうもありがとうございました。

水ナスのてんぷらは初めていたしました。
大阪泉州のみずなすを大阪のお得意様からお土産にいただきましたのでお付けすることができました。
みずみずしくて一味他のなすとは違っておいしかったと思います。
キノコは今の時期だけしか食べることのできない天然ものです。つばしめじ、くりたけ、もみはつというきのこでした。香りがよいですね。でも今、熊が出ているので大げさな話ではなく命がけです。板長が採ってきたものでした。

また機会がありましたらお越しくださいね。お待ちしております。(*^^*)

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】のんびりスタンダート8,500円プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Bプラン和室6畳【夫婦】【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月24日 16:20:00

9月24日に宿泊。建物は古かったですが隅々まで清掃と言うか磨かれていました。大変気持ち良く宿泊できました。
またアットホームな感じ良い接待を受け、料理も美味しく、コスパも文句無しです。
また利用させて頂きたいと思います。
欲を言えば生ビールが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
小滝鉱泉 2017年10月25日 14:13:20

遠い所からお越しいただきましたのでまたお越しくださいとは言いにくいですがまたこちらへ来る機会がございましたらご利用いただきたいと思います。この度はどうもありがとうございました。
ちょうど1か月前のご宿泊でしたね。お客様とお茶の話をした記憶が残っております。
貸し切りでしたので2部屋ご用意できました。
お客様が宿泊されたお部屋はH10年に建て替えたものですので来年でちょうど20年です。それまでは木造3階建でした。元々湯治場です。明治の中頃からやっております。
家族だけの経営ですので何かと行き届かないところが多々ありましてすみません。
この度はどうもありがとうございました。

ご利用のお部屋
【★Aプラン和室6畳【夫婦】 【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

やべっち0911さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

やべっち0911さん [40代/男性] 2017年08月04日 17:47:42

東京と仙台から集まった40代男4人での週末ゴルフの宿として、懐かしの修学旅行的な宿に泊まりたくて予約しました。
山道を走っている間は不安でしたが、滝の音と一緒に見えてきた建物はザ・民宿といった風情たっぷりの宿でした。
部屋も広めのところをご用意いただきましたが、食事が非常に美味しく、数々のサービスもいただけて大満足でした。
ここに露天風呂があったらもういうことありません。
翌日の朝食の時間もゴルフの時間に合わせてわがままを聞いていただけてとても助かりました。
また是非利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年07月
小滝鉱泉 2017年08月04日 19:03:10

またぜひご利用いただけたら嬉しい限りです。
このたびは遠いところからもお越しいただきましてどうもありがとうございました。
お客様がお泊りになられたお部屋は40年以上のたたずまいでした。古くて申し訳ない気持ちでいっぱいでしたがこのようなお言葉は救われます。ありがとうございました。

我が家のお湯は湧き出る湯量がとても少なくて各1つづつが限度ですので申し訳ありません。また弱酸性鉄冷鉱泉ですので源泉は年間通して大体15度から18度ぐらいですので沸かしております。私もつくづく渓流沿いに露天風呂があったらどんなにいいか、残念な限りです。どうぞご理解ください。
いろいろとおほめのお言葉ありがとうございました。またいつか機会がりましたらどうぞご利用ください。お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★みんなでワイワイプラン【8,500円】♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Cプラン和室18畳ご家族、グループ向け「現金特価」】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月18日 18:49:00

秘境温泉って感じで最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
小滝鉱泉 2017年05月18日 21:30:18

こんばんは。
先ごろはどうもありがとうございました。

翌日のゴルフはいかがでしたか?

お客様方のことは印象深く良く覚えております。( ^^) _U~~

またこちらへ来る機会がありましたらどうぞお越しいただけたら嬉しいです。

たった一行のご投稿ですが心に響きました。

このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★みんなでワイワイプラン【8,500円】♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Cプラン和室18畳ご家族、グループ向け「現金特価」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月18日 15:39:25

とにかく宿の中全てが清潔でとても居心地がよかったです。滝を見ながら炬燵で食事。心のこもった素朴だが手の込んだ食事どれもおいしかったです。お風呂は鉱泉なので身体が芯から温まり時間がたっても湯冷めせずぽかぽかでした。とにかく期待以上 また新緑の頃にでも行ってみようかと…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
小滝鉱泉 2016年03月18日 19:30:18

先ごろはどうもありがとうございました。

ありがたいお言葉恐縮です。ありがとうございました。こちらのご投稿を見てすぐにお客様からだと思いました。当たってました。( ^)o(^ )

4月になると若葉が芽吹いて美しい新緑の季節を迎えます。タラの芽、そして今、人気のある香りがよい白木の芽、蕗、しどき、薇、蕨、などが採れるようになり楽しみです。来月上旬には「山椒」が採れるようになります。我が家では佃煮にします。山菜の中で一番神経を使うのが山椒です。葉の後ろにとげがあるので痛いです。毒もあるので大変です。でも、新芽の山椒はとても香りがよいです。小鳥たちのさえずりも聞こえています。昨日早起きして動画に収めてみたのですが川の音が邪魔して没にしました。小鳥たちのサイズりは一服の清涼剤となります。この声を聞くといい1日が送れそうな気がしてくるから不思議なものです。まただんだんにつつじも咲いてきます。機会がありましたらまたお越しくださることを願っております。このたびはどうもありがとございました。

ご利用のお部屋
【★Aプラン和室6畳【夫婦】 【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

48780さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

48780さん [40代/男性] 2015年10月16日 18:06:23

鉱泉の上、湧出量も少ないのは承知していたが、
もと温泉マニアからすると、湯はちょっと物足りない。

但し、館内・風呂・その他すべて綺麗というか掃除が行き届いているし、
食事も地物・定番どちらも美味しかった。
凄く居心地のいい宿です!!

思いのほか嫁が気に入り、機会があればまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
小滝鉱泉 2015年10月16日 20:17:25

この度はご利用いただきどうもありがとうございました。
確かにものたりない「湯」といわれても仕方ありません。露天風呂はないし、源泉かけ流しではありません。湯船もそれぞれ1つづつしかありません。元々の湯治場で薬湯といわれるほど効能は数多くございます。神棚の下に明治31年の効能証明証が一枚板にずらっと書いてあります。弱酸性鉄冷鉱泉ですので沸かし湯です。鉄鉱泉ですのでよく温まるのが大きな特徴です。

何か行き届かない点がございましたがうれしいお言葉もいただき励みになります。いつか、また機会がございましたらどうぞお越しください。

        板長 佐藤正之

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】のんびりスタンダート8,500円プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Bプラン和室6畳【夫婦】【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

まいてぃ21さんの 小滝鉱泉 のクチコミ

まいてぃ21さん [20代/女性] 2012年11月28日 10:33:48

幼馴染と一泊しました。
道のりでもうわくわくしながらたどり着きました!
女将さんが笑顔で出迎えてくれてうれしかったです(^^)
手作りのお饅頭も頂き、何といっても夕食がとっっても美味しかった!
説明もしてくれて、より心こもってるなって感じました(^u^)
お風呂も清潔でいい湯加減です。カメムシ虫があちこちにいたけど、周りが森?山?なのでOK(笑
お見送りありがとうございます!大変お世話になりました!また行きたいです!(^O^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
小滝鉱泉 2012年11月28日 14:33:03

また、ぜひお越しいただける日を願っております。
このたびはご利用いただきましてどうもありがとうございました。文面を読んでもしかしたらお客様ではないかと想像しておりました。ドンぴしゃりでした。(*^_^*)
うれしい書き込みをいただきありがとうございました。
この時期、カメムシがあちらこちらに発生してお客様には過大なご迷惑をおかけいたして本当にすまない気持ちでいっぱいです。にもかかわらずこのようなコメントを入れていただき救われる思いです。心からお礼申し上げます。
夕食を運んだ時にお客さんからの歓声を聞いたときは本当にうれしかったです。(*^_^*)
今の時期にしか食べられない地の食材を食べていただきました。
お客様の気持ちがこちらにまでビンビン伝わってきて感激いたしました。
我が家のお風呂の泉質は弱酸性冷鉱泉ですので沸かしております。水温は一年を通して大体15度から18度ぐらいです。よく温まるのが大きな特徴ですが他にもたくさんの効能がありましてメタケイ酸が通常美肌効果があるといわれて3倍以上も含まれているのでお肌にもいいようです。ぴちぴちになれます。(*^_^*)

また、お越しいただけたらと思います。
山奥の一軒宿ですので周りには何もありませんがのんびりゆっくり過ごすことはできると思います。春夏秋冬を通して違った風景を楽しめます。
これからですと冬になりますので雪化粧、ほっこり湯船につかって雪見風呂は最高の気分になれます。春は木の芽が芽吹くので新緑がとてもきれいです。庭にある御用つつじも可憐な白い花をつけます。夏は時折蛍を見ることもでき涼しいです。
また、こちらへ来る機会がありましたらお越しいただけたらと思います。このたびはどうもありがとうございました。寒さ厳しくなりますのでどうぞご自愛くださいね。

ご利用の宿泊プラン
【レディース限定】【冬得】【ポイント10倍】★★★合鴨鍋プラン★★★10,100円「現金特価」
ご利用のお部屋
【★Bプラン和室6畳【夫婦】【カップル限定】「現金特価」】

設備・アメニティ3

ぞねyahooさんの 小滝鉱泉 のクチコミ

ぞねyahooさん [60代/男性] 2011年10月02日 09:20:38

 今回は都合により九月中旬に一人で宿泊したが、過去夫婦で二回宿泊したときと同様手厚い歓迎を受けた。前回、前々回の宿泊時もそうであったがサービスはVery Good!食事はおいしく、質・量とも申し分なし。宿の雰囲気も女将さんの人柄もあり非常によい。自宅から距離的にもそれ程遠くないところにあるのでこれからも機会を作って利用したいと思っている。
 宿は市街地から遠く離れたところにあり、(勿論近くに商店等もない)かつすごい山道を下ったところにあるため、最初に宿泊した時はびっくりしたが、それはそれで趣のある秘湯の宿といえるのではないかと思う。リピータも多くいるようであり、また来てみたいと思うのは私だけではないようである。
 最後に希望を言わせてもらえるならば、主な宿泊プランが二人(夫婦、カップル)を基準にしているため、今回のような一人旅や 前回の宿泊のような親子三人での宿泊は 旅関係サイトで予約をとったあと 宿に宿泊条件変更の連絡をしなくてはならない点がちょっと面倒くさい。はじめから宿泊者数を一人~四、五人まで任意に選べるプランがあるともっと(私にとっては)便利ではないかと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
小滝鉱泉 2011年10月04日 15:44:59

このたびはこの1年の間に3度もご宿泊いただきまして心からお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
おほめのお言葉ありがとうございます。
「山奥の一軒宿」という言葉がこれほど当てはまるところもそうはないと思います。私も初めて降りてきたときは本当にこの先に家があるのだろうかという不安に駆られた記憶が今でも鮮明に残っております。縁あって嫁いで21年の月日が流れましたがお客様のお気持ちは十分わかります。
このような所にあるにも関わらずごひいきにしてくださるお客さまもおりますのでありがたい限りです。今回お客様の貴重なご意見にすべて沿うことは出来かねますが早速「お一人様プラン」を平日限定に限らせていただきますが作りましたのでご検討いただければ幸いです。お客様のおっしゃる通り3人でのプランは設けておりませんので楽天サイトから入ってくる場合は電話連絡を余儀なくされますので確かに面倒をおかけいたしました。
我が家は小さい宿ですので部屋に限りがありますのでグループ様は2組(4名から6名)しか取れない状態になっております。ですのでこちらからの3人様のお部屋設定はしておりませんが電話予約のみに限りその時のお部屋の空き具合で予約はお取りしております。楽天からではないのでポイントは付きませんがその分他のサービスはさせていただいております。
ここにきて朝夕ずいぶん寒くなりましたね。
こちらはすでに炬燵とファンヒーターを使っております。これから小滝の紅葉もにわかに色づいてまいります。例年ですと11月に入ってからが見頃を迎えます。今年の紅葉、期待しております。朝晩寒くて昼間温かく寒暖の差があるほどいい紅葉をするみたいですからね。また、機会がありましたらお越しくださいね。お待ち申し上げます。
ずっと気になりつつもきちんと「お一人様プラン」を作ってからお返事をしたかったものですので遅れてしまいすみませんでした。
季節の変わり目ですのでどうぞご自愛くださいね。このたびはどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【ポイント10倍】お食事は少なめに♪プラン☆☆7,800円
ご利用のお部屋
【★Aプラン【部屋食】和室6畳【夫婦】 【カップル】】

ぞねyahooさんの 小滝鉱泉 のクチコミ

ぞねyahooさん [60代/男性] 2011年05月20日 11:36:51

昨年12月に続いて2度目の宿泊でした。今回は娘を加えて3名で宿泊しましたが、部屋も特別に2部屋(居間+寝室)用意していただいた。(宿泊プランには1~2名、4名以上の選択肢しかなく、予約後電話連絡で無理にお願いしたのを快く聞いて頂き感謝しています。)
前回もそうでしたが、食事は量、質ともすばらしく 今回も完食できなかったのは残念。風呂もゆっくり入れ、女将さん始め宿の人たちのもてなしも大変良く日頃の疲れも吹き飛んだ3日間となりました。ここ2,3年伊豆半島、北関東、東北、信州と各地の温泉宿めぐりをしましたが、半年以内に2度目の宿泊した温泉宿は今のところ ここ小滝鉱泉と鳴子温泉の某宿の2件しかなく、今後も機会を作って宿泊回数の記録更新をしたいと思っている宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
小滝鉱泉 2011年05月20日 16:21:47

私もお客様からお寄せいただいた書き込みを拝見いたしまして日ごろの疲れが吹っ飛びました。
このたびは昨年に続きまして2度目のご宿泊、また連泊でのご利用心からお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。(^-^)
お客様のことはよく覚えておりました。前回帰り際に奥様から励ましのお言葉を頂いておりましたのでとても印象深かったのです。
全国の温泉宿をあちらこちらを回られているようですね、羨ましい限りです。
これからもぜひ、御利用いただけたら嬉しいです。また、機会を作ってお越しくださいね。
来月は我が家から20分ぐらいの八方ヶ原というところがあるのですがつつじの群生で有名です。(日本一にもなりました)
約二十万株のオレンジ色をしたレンゲつつじが見ごろを迎えます。
毎日鶯の鳴き声が聞こえます。
新緑を迎えすがすがしい陽気となりました。
私はこの時期が1年をとうして1番好きな季節です。今年は蕨もたくさん採れています。
おひたしや煮びたしでお出しいております。
また、お目にかかれる日が来ることを願っております。
このたびは心温まるご投稿、どうもありがとうございました。

  ここのところお天気なので毎日お布団を干している4代目女将

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆のんびりゆったり♪♪9,400円
ご利用のお部屋
【★Bプラン【部屋食】和室6畳【夫婦】【カップル】】

ぞねyahooさんの 小滝鉱泉 のクチコミ

ぞねyahooさん [60代/男性] 2010年12月13日 07:28:26

国道から山道にはいったときはこんなところに温泉宿があるのかとちょっぴり心配になったが、宿に着いてからは満足の一言に尽きた。部屋はきれいだったし、食事は部屋まで運んでくれたし、それにもまして女将さんの気さくな人柄がとても魅力的であった。(勿論ご主人もだが)ただ夕食時、満腹になったなったためせっかくの料理を食べ残してしまったのが心残りであった。宿泊期間は俗世間から離れてのんびり出来、命の洗濯ができたのは良かった。今回は季節柄自然を堪能する事は出来なかったが、春の花 秋の紅葉のいづれかの時期に時間を見つけて再度夫婦で宿泊たいと思っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
小滝鉱泉 2010年12月13日 14:38:25

また、御目にかかれる日が来ることを願っております。このたびはご宿泊いただきどうもありがとうございました。
初めてのお客様はみなさんビックリされます。
本当にこの先に宿があるのだろうか、どこまで行くのだろうか等の思いを感じながら恐る恐る下ってくるのだと思います。
奥様と色々と世間話ができ、ほんのひと時ですが楽しかったです。また、私のことを気遣かってくださった有難いお言葉、嬉しかったです。ありがとうございました。
丁度今の時期は紅葉も終わり、周りは少しさびしい感じですがまた、年が明けて木の芽が芽吹いてくることはさわやかな新緑の季節と変わります。
どうぞまた、機会がございましたらお越しいただけたら嬉しい限りです。
このたびはありがとうございました。(^-^)

少しずつ大掃除を始めたさちよでした

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】★★★合鴨鍋プラン★★★8,400円
ご利用のお部屋
【★Aプラン【部屋食】和室6畳【夫婦】 【カップル】】

315件中 301~315件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ