楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.31
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

243件中 181~200件表示

風呂4

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 19:36:44

担当してくれたスタッフの笑顔に癒されました 洗面所の換気扇の目詰まりが無かったら大満足でした、又利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2011年05月29日 14:34:11

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
今回はご家族皆様でのご旅行とのことで、楽しくお過ごしいただけたようで、とても嬉しく思います。

洗面所の換気扇の管理が行き届いていなかったようで、大変ご迷惑をおかけ致しました。今後は改善に努めさせていただきます。

またご利用されたい、とのお言葉を大変ありがたく思います。またお越しいただいても気持ちよくお過ごしになれるように努めますので、また是非ご家族でお越し下さいませ。

ご利用のお部屋
【14畳の和室】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ナイスキーさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

ナイスキーさん [50代/男性] 2011年05月12日 00:44:30

 今回5回目のリピートをさせていただきました。が、少々残念な気持ちで宿を後にしました。
前回の利用は昨年の同じGWでした。まず今回ホテルに到着した時点で駐車場への移動のサービスが無くなっていたことに違和感がありました。
 そして係りの方には今回も同様に「初めてですか」と聞かれ、違いますということで館内の案内は省き部屋に入りました。
部屋は前回同様楽しめた囲炉裏と檜風呂のある部屋でした。係りの方はフレンドリーでしたが囲炉裏の炭火の説明は忘れられたようで、後から電話でお願いする事となりました。ところが炭をお越こすのに時間が掛るとの連絡で待つことになり、食事までの間のお風呂は楽しめませんでした。
そしてやっと届いた炭は熾しきれておらず部屋では灰が飛びバタバタ扇ぐわけにもいかず努力もむなしく消えてしまいました。再度、食事の後にお願いした炭も同様で、結局囲炉裏を楽しむことはあきらめました。かき餅の提供も無くなったと言われ焼いて楽しむ物もありませんでしたから。でもかき餅の入っていた空の籠は残っておりHPにも焼いて楽しんでとあったのですが。
また、サービスの日本酒が今回は1本のみ。「生酒」でしたのでグレードUP故だからでしょうか。しかしその生酒は常温になったまま置かれていました。
そして、アメニティーや食事のお品書き、嬉しかった朝のお味噌汁のサービスもなくなっており、小さなマイナスが積み重なってコストパフォーマンスに疑問が残りました。
従業員の方々は丁寧に接して下さりましたが何か以前に比べて皆さんの元気も少なくなっているような感じがしました。これはこちらの気分のせいかもしれません。経営陣が変わられたのでしょうか?
最後に これは以前から気になっていたのですが、顧客の宿泊履歴は管理し当日の担当の方と情報の共有をしていればそれなりに心を感じるご挨拶がいただけたのではないか。更には前回とはサービス事情が異なっている等の事前の断りなどへの気配りにもつながり、今回避けられた’残念‘があったかもしれません。どうぞこれを機会に 常連客を常連させ続けることについての再考をお願いいたします。
もう一点。食事に揚げ物を無くしたことは当方に取ってはとても嬉しく、替りの牛の1品はとても柔らかくおいしく戴きました!。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2011年05月12日 18:33:25

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

今回で5回目のご利用とのことで、ご愛用に深く感謝致します。
ただし、お泊りになられて御不満が残ってしまった事に、お詫び申し上げます。

当館では時代の変化にあわせたサービスのご提供を心がけようと努めております。質の低下を招かぬよう配慮を心がけておりますが、今回のご宿泊においては、炭の燃焼不足など、明らかに当館の手落ちによる部分が大きかろうと存じます。申し訳ございません。

サービス内容の変更につきましても、お客様のご意見を取り入れながら柔軟に進めていこうと考えております。そんな中で今回いただきましたご意見は大変貴重で、ご指摘下さいまして誠にありがとうございます。今後の参考とさせていただく所存でございます。

お泊りのお客様にご満足いただき、気持ちよくお帰りいただく事がホテルの使命であり、私共の喜びでもあります。基本に立ちかえりサービスを見直そうと存じます。

今回はご不満の残るご宿泊となってしまいましたが、お食事のお肉につきましては、お口に合われたご様子で、とても嬉しく思います。こうした喜びがつみ重なって、大きな満足に変わるような宿を目指したいと思います。

宜しければまた当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
山海の幸 『料理長おすすめプラン』
ご利用のお部屋
【囲炉裏】

風呂4

ジュじゅさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

ジュじゅさん [30代/女性] 2010年12月26日 17:43:23

娘と二人で宿泊しました。ちょうど雪が降り積もり、辺り一面銀世界の中、宿に付くと、降りしきる雪の中、傘をもって笑顔で駐車場まで出迎えてくれました。
何から何までスタッフの方の心遣いには感動しました!

食事も、とても美味しくいただきました。
牛肉もしゃぶしゃぶもケーキもすごく美味しかったと子供も大喜びです。
お風呂も雪見露天となって情緒もたっぷり楽しませていただきました。大浴場は3回入りましたが、ほぼ貸し切り状態でゆっくり入れました。ただ、貸し切り露天は少し温度が低く寒かったです。

親子二人、ゆっくりまったり過ごせました。
素敵なクリスマスイブをありがとうございました!

最後に子供のクリスマス抽選会ってどこでやっていたのかわかりませんでした。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬得】ホテル国富より素敵なプレゼント♪クリスマスプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2010年12月30日 18:39:54

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

今年のクリスマスイブは降る雪が周囲の山々を真っ白に染めて、よい景色を楽しまれたことかと存じます。

お食事もお風呂もお楽しみいただけたご様子で、良いクリスマスイブになられたようでとても嬉しく思います。
ただし、露天風呂がぬるかった点は申し訳ありませんでした。お子様抽選会につきましては、チェックアウト時にお菓子のつかみ取りを行っていたのですが、ご案内に不備があったようで大変失礼いたしました。今後はこのようなことの無い様に努めて参ります。

よろしければまた是非当館をご利用下さいませ。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】ホテル国富より素敵なプレゼント♪クリスマスプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 15:05:50

今回で5回目の利用ですが、いつ伺っても気持ちのいいお宿です。スタッフの方々の対応がテキパキとしていて、笑顔が素敵です。いただいた「菜食健美の膳」は女性の胃に優しく、見た目も楽しませてくれるコースでした。今回「木の香」の貸切露天は予約で入れませんでしたが、一番お気に入りの露天風呂です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2010年03月05日 16:19:18

毎度ご利用下さいましてありがとうございます。
快適に過ごしていただけたご様子で、喜ばしい限りでございます。

貸切露天風呂「木の香」は当館でも人気の高いお風呂です。チェックイン時に予約が可能でございますので、再び当館にご宿泊いただけるのであれば、その時はぜひ係にお申し付けくださいませ。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
和室で至福の時間を味わう・・・『夏のゆとり姫プラン』
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 17:07:53

食事は美味しかったのですが、出てくるのが遅く、その時間差のせいかお腹がいっぱいになり全部食べることができませんでした。それとお部屋の障子の穴がいくつか空いていて、それがとても気になりました。
小さなコオロギもいましたし、、。
お風呂やお部屋、小綺麗にしているとゆう感じで、人手不足なのかなと感じる雰囲気でした。
もう少し活気が欲しかったです。コロナ禍を開けたばかりですし、仕方がないのかな。でも家族みんなで楽しめました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【絶品越の丸茄子・国産牛ロース・海鮮あんかけ煮】お肉もお魚もおいしく味わう夏旬プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

風呂3

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月02日 19:18:50

夕食も朝食もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】翡翠のお土産と貸切露天特典付♪源泉かけ流し温泉でゆっくり『ききょう1泊2食付プラン』
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

風呂3

ダウンヒラー浮雲さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

ダウンヒラー浮雲さん [40代/男性] 2018年07月25日 11:37:33

国富アネックスを利用した時に良い宿と記憶してたので今回は国富翠泉閣に伺いました。
立地は山沿い、川沿いで宿の周りには何もありませんが景観が素晴らしいです。それが目的で伺ったのですから。まず、食事処ふる里で朝晩の4食共一人のお姉様に担当して戴き接客が素晴らしかったです、そして笑顔も素敵でしたよ。名前はこの場では書きませんが華丸です。また伺ったときには担当して下さい、8番テーブルでした。料理は私共の我がままで変更して戴きました、夕食は食事としてだけではなく酒の肴として楽しんでます、久しぶりにプロの料理人を味わいました、海鮮盛り合わせは絶妙でした、ご飯以外はほぼ完食こんな事は私共には無い事です、料理長の保坂和雄様に華丸です。風呂はぬる湯があり、熱いのが苦手なので嬉しかったです、貸切り風呂の元気湯は大きく良いですが、ヤモリ、イモリ美幸?に裸みられました、ご愛敬ですね。露天風呂も大きく良いですが、全て防虫ネットで囲まれており、大きな虫篭状態、それでも虫は入浴しますので、元気湯に在りました、すくい網の設置をしたら良いかな、玄関を入ってすぐ横の大きな1枚ガラスの畳敷きのコアガリに座ってビール片手に錦鯉見物、至福の時間、しかしその大きなガラス窓の下、複数の昆虫の死骸、この宿には不相応です、連泊なので部屋の掃除は不要にしましたが、歯ブラシは交換して下さい。部屋の洗面所の水は井戸水で飲用可能、美味しかったです。最後に焼酎の種類を増やして下さい。見送って戴いたお姉さまの笑顔に感激してリピートに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2018年07月29日 21:38:29

姉妹館ともどもご愛顧下さいまして、誠にありがとうございます。

この度は2泊のご利用という事で、ゆったりと過ごしていただけたご様子で、とても嬉しく思います。

山あいと海沿いが近いという糸魚川ならではの料理をご提供できるよう心掛けておりますが、お口にあわれました様で本当に良かったです。

調理の担当も、接客の担当の者もほっと胸をなでおろす思いでございます。

ただし、防虫など虫に関する対応において快適さを欠くところがございまして、誠に申し訳ございませんでした。

今後もできる限りお客様に御迷惑をおかけしないようなあり方を模索して、より快適にお過ごしいただけるような宿を目指したいと存じます。

あまり器用に色々できるような宿ではございませんが、宜しければまた是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し】貸切露天特典付き♪温泉でゆっくり・・・『やすらぎプラン』
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

風呂3

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月27日 20:30:53

周り何もなく、静かで良かったです。
星空もキレイでした。
食事は、お魚料理
欲を言うと、のどぐろがもう少し
大きかったらと思いました。
のどぐろ、凄く脂が乗っていて
美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2017年11月28日 18:14:05

日本海の美味しい魚と言えば、何と言っても「のどぐろ」です。

身がジットリとするほど脂がのっているのですが、さっぱりとした脂でしつこさはなく、かつ旨みは深いという高級魚です。

本当に美味しいので思わず箸が進んでしまい、気づいたらペロリと食べ終わってしまう…そんなお魚です。

沢山お召し上がりになりたいというお気持ち、とても良くわかります!

ご滞在中はのんびりとお過ごしいただけたようでとても嬉しく思います。

宜しければ日本海ののどぐろを食しにまた是非お越しくださいませ。

風呂3

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月19日 21:45:56

今回はお世話になりました。
食事で苦手な食材を事前に伝えたところ、
夕食だけでなく、朝食まで配慮頂き、感謝しています。
また伺う事があると思います。
その折にも宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2016年09月23日 14:21:14

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

出来る範囲での対応ではございましたが、お料理の内容を少し変更させていただきました。

お食事を楽しんでいただけたなら、とても嬉しいです。

今回はやすらぎプランの御利用でしたが、いかがでしたでしょうか。


このプランは当館のスタンダードプランでございますので、海の物・山の物をバランスよくお召し上がりいただけるようにメニューを考えております。

他にも季節に合わせて食材に特色を持たせたプランなどもご用意してまいりますので、宜しければぜひご利用下さいませ。

またお越しいただけましたら本当に嬉しいです。
みなさまの次回の御利用を従業員一同心よりお待ち致しております。

風呂3

Syn-Muさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

Syn-Muさん [40代/男性] 2015年08月06日 18:49:09

食事がとてもおいしく、おかわりごはんも頂いておなかいっぱいになりました。また、風呂上りのトマトやエビの味噌汁もとてもおいしかったです。従業員の方の対応も丁寧で心地よかったです。自宅から遠いのでそうそうといけないのですが、また行ってみたいと思います。
写真は周辺観光地の白馬岩岳、今回の目的地でしたが、アクセスもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2015年08月09日 09:18:22

白馬岩岳の画像、素敵ですね!ここは国道148号線からゴンドラ乗り場まで5分足らずで行けるのが魅力です。私もお客様にオススメする事が多い絶景スポットです。

当館での滞在も、おくつろぎ頂けたようでとても嬉しいです。白馬にも、日本海にも近いという当旅館の地理的特徴はお料理にも良く出ていると言われますが、そのあたりもお感じ頂けたご様子ですね。

今回は夏の山のさわやかさをご堪能なられましたが、紅葉や白銀、新緑など季節ごとに違う表情を見せる山々の景色は本当に素晴らしいですよ。

なかなか気軽にお越しいただける距離ではないかもしれませんが、よろしければぜひまたお越しくださいませ。

この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。

風呂3

しなの9号さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

しなの9号さん [50代/男性] 2015年02月22日 23:50:34

大浴場の利用が24時間使えたらもっと良いのになぁ。湯量は豊富なのに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2015年04月09日 09:59:29

この度はご利用ありがとうございました。

大浴場の利用時間につきまして、ご期待にそえず申し訳ありません。

宿としても、恵まれた泉質をいつでも楽しんでいただきたいという思いはあるのですが、夜間の危険防止措置として、やむなく締切とさせて頂いております。

よろしければまた是非お越しくださいませ。
心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定!】オフシーズンの格安企画!「お得プラン」
ご利用のお部屋
【和室2】

風呂3

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月22日 23:06:24

結婚、10周年のお祝いで家族でゆっくりと過ごせました。ご飯がとっても美味しくて量もいっぱいで大満足でした。貸切露天風呂も雰囲気がとっても良かったです。また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月

風呂3

kuu4852さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

kuu4852さん [30代/男性] 2013年08月16日 00:46:21

お盆休みに1歳の娘を連れて利用させていただきました。
夏の山間部ということもあり、アブや蛾が本当に多かったです。
通路や露天風呂にも蛾が入っていたので、こまめにチェックされたら良いかと思います。
大浴場の露天風呂は蛾がいて入れませんでした。
利用したお部屋の脱衣所にあるゴミ箱の位置が悪いと思います。少し洗面台の中に入っていたせいもあり、屈んでゴミを捨てた際に、後頭部を壁のタオルハンガーの角に強打して大きなコブが出来ました。その後の従業員さんの対応は迅速で好感が持てました。アイスノンだけでなく、氷嚢があると嬉しかったです。
お部屋に少しでも季節のお花が活けてあると華やかになるのではないでしょうか?殺風景な景色は残念です。
棚の上段、よく見るとホコリも目につきました。
飲料用の保冷ポットでしょうか。注ぎ口の劣化が激しくて使う気になれませんでした。
食事は、美味しくいただけました。特にお米が美味しかったです。私も主人も新潟生まれ・新潟育ちで、お米の味は敏感ですが、甘くて本当に美味しく満足出来ました。
1歳の娘がいたので、火を使う鍋などは配慮して少し遠くに置いてもらったり、「気を付けてください」等の言葉がけがあれば良かったです。案の定、娘は触ろうとして、あやうく大やけどするところでした。予約の時点で娘の事はお伝えしていたので、席も1番隅にしてもらえたら良かったです。
冷えた夏野菜や海老のお味噌汁のサービスは、とても良かったです。美味しくいただきました。
従業員さんの教育は素晴らしいと思います。忙しい中、終始笑顔で対応してくださりました。帰りも、車が見えなくなるまで手を振ってくださったり・・・と従業員さんの対応の良さで総合★4です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【貸切露天特典付き♪】旬を味わう『料理長おすすめプラン』
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

warauinu2002さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

warauinu2002さん [30代/女性] 2010年01月16日 15:18:17

アンコウ鍋がとてもおいしかったです。期待通りの姿ででてきて
とても満足しました。

泊り客も少なかったようで、たぶんうちを入れて2組ぐらいなのでは?
温泉は貸切状態でよかったです。

ただ、外が寒すぎてか露天はぬるま湯状態で入れる
状態じゃなかったのが残念です。一言伝えておいて欲しかったです。

あと幼児向けの朝ごはんが牛乳だけだったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2010年03月12日 11:06:22

この度はご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。

アンコウ料理がお口に合われたご様子で、大変喜ばしい限りでございます。

露天風呂の温度、お子様のお食事の件につきまして、こちらからお伝えすべき事が足らなかったようで、大変失礼致しました。

以後はこのようなことの無いように努めて参ります。貴重なご意見をありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
日本海荒波あんこう『冬の郷土料理を食す』プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Ananyoさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

Ananyoさん [30代/女性] 2016年08月15日 06:09:41

ご飯は、多すぎて食べきれませんでした。
山の中にある為、お風呂に虫が多く、内風呂なのに大きなアブがいて、刺されてしまいました。
せっかくの温泉も、5分たらずで出てしまいました。
朝は、8時前に出発したため、早い時間だからなのか、見送りもなく、お値段の割には楽しめませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2016年08月18日 07:53:15

この度は当館を御利用下さいまして、ありがとうございます。

虫の事についてご意見をいただきました。当館では虫が増える夏場に限り、露天風呂の周りにネットをかけて虫の侵入対策を行っておりますが、完全に防ぐことができているとは言えないのが現状です。

今回は内湯の中で刺されてしまわれたという事で、本来ならばのんびりと寛いでいただく温泉が台無しとなってしまいまして、誠に申し訳ございません。

お見送りの事につきましても、配慮が行き届かず、大変失礼いたしました。


いただきましたご意見を今後に生かすことができるように努めて参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

風呂2

さとしr1z3xcさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

さとしr1z3xcさん [40代/男性] 2011年05月27日 11:46:59

 鉄道模型のジオラマのような風景を独り占め出来ます。
和服よりメイド服が似合う?萌え系の店員さんがいいですね。
食事も美味しかったし、利き酒のセンスも量もいい。かなりお得でした。
温泉は、内風呂は良かったのですが、露天風呂が藻でぬるぬるで足を入れた瞬間に
退散しました。池?
 でも、総合的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2011年05月29日 15:05:41

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

お部屋からの景色をお気に召したようですね。静かな緑の谷を縫うように大糸線が走り行く様は、確かにジオラマを思わせます。スタッフには図らずも萌え要素が潜んでいたようですね。ユニークなご感想がとても楽しいです。ありがとうございます。
ただし、露天風呂につきましては大変御不満であられたようで、失礼致しました。
泉質に因るところもあるのですが、改善できるよう対策を取ります。

宜しければまた当館をご利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【和室スタンダード】

風呂2

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月07日 11:00:13

10月2日に宿泊しました。スタッフの方々皆さん感じ良く、お部屋、料理ともすべて満足したのですが、ただひとつ、貸切露天風呂のお湯がとても温く寒くて入っていられないほどでした。湯の温度がその日によって違うこと、どの露天風呂が熱いか温いのか教えてほしかったです。露天風呂を楽しみにしていたので、がっかりしました。
また、趣を出していて良いのですが、照明をもう少し明るくしても良いのではないでしょうか。年寄りには危ない気がしました。ホースも見えないところにしまう等、もう少しきれいにしてほしいと思いました。
露天風呂以外は全てに満足の温泉旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2010年10月26日 07:34:19

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
温泉宿は、温泉あってのものでございます。特に当館では、貸切露天風呂にて大浴場とは異なった温泉の楽しみをご提供しております。

お客様は皆様その楽しみを旅の大きな目的にされていらっしゃる筈で、その温泉の管理が行き届いていないという事は、お客様の信頼を損ねる事だと存じます。

今回は誠に失礼を致しました。ご意見を真摯に受け止めて、温度管理の更なる徹底など改善の努力を致しますので、今後とも当館を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
夏得【嬉しい特典たくさん♪】みんな笑顔で!家族団らんプラン
ご利用のお部屋
【14畳の和室】

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月09日 23:39:36

2月7日に2人で1泊しました。ネット上での評判が高かったので、期待していたのですが、それに違わぬ宿でした。
まず湯がいいです。鉄分を感じる熱めの露天風呂で「源泉掛け流し」を堪能しました。
従業員さんの応対・サービスも高レベル。残した夕食の釜飯を握り飯にしてくれたり、朝夕の食事時間帯から外れた時間には、ロビーの囲炉裏端で田楽や味噌汁のふるまい、アンコウの吊し切り実演とアンコウ汁…一日宿にいても飽きないような演出。
大糸線の線路がよく見える部屋をリクエストしてみたのですが、それにも応えていただけました。広々とした部屋に置かれた円形のこたつも、雰囲気を出してました。
あえて不満を言えば、海鮮プランは手の入ったお料理がどれも美味だっただけに、刺身がちょっと…。刺身の量、半分でよいので、質的にはもうちょっと何とか…。
おすすめしたいし、再訪したい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
新鮮な日本海の幸 『とれたて海鮮プラン』
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月02日 18:35:48

鮟鱇の吊るし切りが見られるとの事でお邪魔しました。
間近で見た鮟鱇は巨大で、その後おいしく頂けました。
食事はとてもおいしく、給仕の方の接客もとても気持ちのいいものでした。
お風呂はとてもいいお湯で、大浴場と貸切風呂を堪能しました。

また違う季節にお邪魔したいと思います。有難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】
新鮮な日本海の幸 『とれたて海鮮プラン』
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月03日 22:35:16

11月1日に利用しました。
過去に1度宿泊したことがあるのですが、その後テレビの旅行番組で放送されたので、質が落ちていないか心配だったのですが取り越し苦労でした。
(旅館ではないのですが、テレビに出て味の落ちた店があったもので・・・)
きめ細やかなサービス、おいしい食事、温泉。どれも満足です。
また機会がありましたら利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
新鮮な日本海の幸 『とれたて海鮮プラン』
囲炉裏

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

243件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ