楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:281件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.31
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

243件中 21~40件表示

総合5

マダムゆみさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

マダムゆみさん [60代/女性] 2023年03月24日 14:39:37

3月19日に宿泊しました。従業員の方のおもてなしが心地よく、清潔で行き届いた客室、大きな湯船につかり、お造りをはじめ心づくしの夕食・朝食。静かな山合いの宿を堪能しました。また伺いたいと思う施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【春の旬魚『鯛』と筍の出汁しゃぶしゃぶ・国産牛ロース・季節の山菜】旬の春の山海を堪能♪春旬プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

総合4

bullet6254さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

bullet6254さん [20代/男性] 2022年11月01日 19:49:31

10/30に宿泊しました。
翠泉閣は、コロナが流行する前の19年4月に一度宿泊しました。
妻と初めての旅行が翠泉閣さんで、とても思い出深いところです。結婚してからコロナでなかなか行くことが出来ず、やっと宿泊できました。
館内の落ち着いた雰囲気、美味しい料理、綺麗な風景どれも私に合っていると思います。
また来年泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【松茸土瓶蒸し・松茸と海鮮鍋・国産牛フィレ肉・高級魚のど黒】ちょっとずつ味わう「彩り秋」プラン
ご利用のお部屋
【シンプルな和モダン空間♪「ツイン+8畳の和洋室」 】

総合4

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月26日 11:42:41

ホテル迄の道のりが、糸魚川インターよりかなり奥で、道路工事もしており、到着迄、長く感じました。
お風呂、とても気持ち良く、景色も良かったです。広々とした立地で、ゆったり出来ました。
スタッフのかたも、丁寧な挨拶をされて食事等美味しくいただきました。
飲み放題や、珈琲の、無料サービスなどなかったので、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】翡翠のお土産と貸切露天特典付♪源泉かけ流し温泉でゆっくり『ききょう1泊2食付プラン』
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月22日 08:01:35

クーポンも利用出来たので、日本酒飲み比べも頼んで海の幸を堪能しました。何度かリピートしていますが、今回初めてベッドの部屋に泊まりました。寝心地良かったです。良い旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
新鮮な海の幸『お造里』を氷結する器で食す!日本海味覚プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月31日 00:49:36

都内在住なので遠方ですが、昨年伺ってとても気に入りリピーターになりました!綺麗で広々とした館内で、コロナ禍でも気にせずにくつろげます。まさに秘湯という感じで周辺には何もありませんが、部屋からたまに大糸線が通り過ぎるのが見えて、まるで模型のような可愛さがあります。

ここの泉質は大変パワフルで、頑固な肩こりも1泊ですっかり軽くなり驚きます。色々な温泉地に行きますが、こんなに凄いお湯は他に中々ありません!お風呂から出た後もホカホカがずっと続きます。大浴場の女性用アメニティはミキモトで髪もツルツル。家族風呂30分無料券が付いているので、主人とも二人で一緒に温泉を楽しめました。

広々とした食事処で頂くお料理はどれも上品な味付けで、特に地魚のお刺身はとてもおいしいです。今回は地酒飲み比べ付きプランでしたが、その中からお気に入りのお酒を見つける事が出来て嬉しいです。新鮮な魚や珍しい地酒に飢えている都民からしたら、このプランが一番かもと思いました。また、お部屋でも飲めるお水は姫川の伏流水との事で、これがまた美味しいのです。温泉でたっぷり汗をかいて、天然のお水でデトックス。最高ですね。

スタッフ(特に女性の方)は常ににこやかで気遣いがあり、とても好印象でした。身も心も癒されるお宿です。また来年の夏に伺うと決めています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【糸魚川地酒五蔵を飲み比べ】お酒好きの料理長が考えた地酒で乾杯「地酒と地魚」プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

しーのババさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

しーのババさん [50代/女性] 2022年07月05日 23:28:33

県民割と市民割(?)を併用することができ、大変お得に利用させて頂きました。チェックアウトの時に金額を見てびっくり!間違いでは・・・と思ったくらいです。
貸切露天風呂が何度も入れるプランの為、お部屋にあるヒノキ風呂は使用していませんが、囲炉裏も付いていて落ち着いた雰囲気です。貸切露天風呂は3種類あり、それぞれ違った雰囲気で良い感じでした。(一ヶ所は入れませんでしたが…。)大浴場も貸し切り風呂も加水しかしていないとのこと、湯量が大変多く贅沢な程です。食事はどれも大変おいしく、量も充分です。
場所的には、山の中のひっそりとしたお宿でコンビニも近くに無いですが、ゆっくりするにはもってこいです。割引がなくてもまた利用したいお宿です。
主人いわく…「うちより寝心地がいい!」と布団の固さに大満足しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏客室】和の趣と寛ぎ♪囲炉裏部屋で過ごす「静かな記念日」プラン
ご利用のお部屋
【心安らぐ和の空間 ヒノキ風呂香る「囲炉裏付客室」】

総合5

pikaneko01さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

pikaneko01さん [60代/男性] 2022年06月21日 22:30:08

「マッサージチェア付き 寛ぎのリラクゼーションルーム」は4人で利用するには若干狭いような気がしましたが、マッサージチェアはフル稼働状態で、家族からはこの部屋は好評でした。
高齢の両親は、孫より若いスタッフのお嬢さんのさりげない気遣いにすっかり感動していました。
高齢者連れでも安心して宿泊できる数少ない良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】翡翠のお土産と貸切露天特典付♪源泉かけ流し温泉でゆっくり『ききょう1泊2食付プラン』
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き 寛ぎのリラクゼーションルーム】

総合4

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 21:18:51

料理は最高に美味しいかったです
いろいろ気を遣ってくれました
大変感謝してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【糸魚川地酒五蔵を飲み比べ】お酒好きの料理長が考えた地酒で乾杯「地酒と地魚」プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合4

中年王子1204さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

中年王子1204さん [50代/男性] 2022年06月02日 00:12:51

法事の後に利用させていただきました。
最初はあまりに山の中へ入っていくので不安になりましたが、ひっそりとした温泉宿という感じで落ち着いた場所にあります。
囲炉裏が設置してある部屋は情緒があって良かったです。
料理は新鮮な海の幸を初め全てが絶品で、普段は食の細い米寿の母も全て平らげたので驚きました。
大浴場、貸切風呂ともに大変良かったです。
次回は妻を連れてゆっくりと何泊か過ごしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
今年は湯ったり♪「源泉かけ流し温泉でのんびりゴールデンウィーク」プラン
ご利用のお部屋
【心安らぐ和の空間 ヒノキ風呂香る「囲炉裏付客室」】

総合4

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月27日 10:58:51

食事は若いお嬢さんによるお出迎いをうけて、尚且つ食事の配膳の度に適切な説明を戴き楽しく食事が出来た。お風呂も広くゆったりとしており、特に露天風呂が広く、またお湯も肌に合って大変良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
新鮮な海の幸『お造里』を氷結する器で食す!日本海味覚プラン
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き 寛ぎのリラクゼーションルーム】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月12日 07:12:24

お気に入りの温泉旅館です。
何度も利用させていただいています。
お湯は最高!踵はつるつるになります。

今回も大糸線でのんびり行きました。
満開の桜の中、列車がホテル前を通過すると
仲居さんがダッシュで線路脇へ現れて(!)
手を振ってくれました。
こういうほっこりしたおもてなしは素晴らしいです。

囲炉裏付きのお部屋で熱燗をしながら桜のお花見ができました。
最高でした!
食事も春らしいメニューで美味しくいただきました。

翌日は葛葉峠まで散策。
満開の桜の中に白馬大仏さまがひっそり座っていました。
足元は満開のカタクリ。
峠からは大糸線のキハも良く見えました。
峠まで徒歩30分で行かれる絶景ポイントです。
ぜひ歩いて行って欲しい場所です。

今度は宿泊して塩の道散策をしようと思います。
またよろしくお願いします。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【旬魚・国産牛ロース・山菜と筍】春海の幸と山菜を堪能♪春旬プラン
ご利用のお部屋
【心安らぐ和の空間 ヒノキ風呂香る「囲炉裏付客室」】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月02日 19:18:50

夕食も朝食もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】翡翠のお土産と貸切露天特典付♪源泉かけ流し温泉でゆっくり『ききょう1泊2食付プラン』
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月19日 18:57:25

温泉もきれいで体も心も温まりました。また、食事もすばらしく、ご馳走ばかりで感動しました。スタッフの皆さんからも丁寧に対応していただきました。新潟の美味しいものをたくさん楽しむことができました。館内もきれいでした。また、宿泊したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 20:00:38

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館は山間の姫川沿いに佇む一軒宿。
温泉は湯量豊富な自家源泉、源泉かけ流し。
とぷとぷと溢れる温泉、流れ落ちるお湯の音を聞きながら手足を伸ばしてゆっくりと浸かっていただく。
のどかでゆったりとした、都会にはない時間が流れております。
疲れた身体とココロを癒すには、温泉ってイイですよね♪

山と海が近いという糸魚川ならではの料理をご提供できるよう心掛けておりますが、お料理に対して感動?!いただきましてスタッフ一同、嬉しく思っております。
見た目や味付けは当然のことですが、御食事の量についても、多すぎず少なすぎず、最後まで食べられる丁度良い量でご満足いただけるよう日々、勉強させていただいております。
今後も地元の旬食材を活かしたお料理をご用意して参りますので、是非、春夏秋冬の季節ごとのお料理をご笑味いただければ幸いです。

平成10年に建築され築23年。メンテナンスにはより一層注意を払いながら可能な限りお客様に快適に過ごしていただけるよう取り組んでおります。
これからもお客様を癒して行けるよう笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【国産牛ロース・地魚お造り・絶品越の丸茄子・烏賊釜めし】地物夏野菜と出汁自慢の夏旬プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

ニッキ325さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

ニッキ325さん [50代/男性] 2021年08月15日 20:51:46

従業員の方々の接客、食事共に素晴らしい宿でした。
また是非リピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 19:55:27

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館はこの通り山の中の一軒宿。
生活圏から少しだけ離れ、豊かな自然に覆われた雰囲気。
都会にはない時間が流れております。

宿までは人里離れた渓谷沿いの道を走り、初めてお越しになるお客様の中には
「この道で本当にあってるのかな?」と少々不安になる方もおられるようです。
そんな場所ですので、お見えになる皆様には
心からお寛ぎいただきたい…そうした一心で仕事に励んでおります。

皆様がゆったりとくつろげる事、何よりもそれを大切にして
温泉、お料理、サービスなど、これからも宿の全てを考えて参りたいと思います。
この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み・お盆】〈豊かな素材を使った夏旬プラン〉国産牛ロース・鮮魚地魚!地物夏野菜で食で夏を感じよう
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月14日 17:15:38

こんな状況下ですが、きちんと「20組限定で営業」と表示されているだけあって、一番心配だった食事も他グループと十分な距離が確保されていて安堵しました。また、公式HPで拝見した(楽天トラベルには未記載?)のですが、食事処には個室も数カ所あるようです。気になる方は予約の際に確認してみるとよいと思います。我が家は中学生の子どもにアレルギーがあったので、代替・除去の対応もお願いしましたが、とても快く引き受けていただきました。
大浴場も心配ではありましたが、もともと浴槽も大きく、脱衣所もゆとりがあって、不快な思いをせずに済みました。露天風呂は虫除け対策がされていたようですが、雨でしたので今回は見送りました。
地元の上越地区在住ですが、子どもが小さい頃から何度も寄せていただいています。接客係は若い方が多いのですが、所作や言葉に思いやりや懸命さがあって、いつも感心します。これからも良い意味で変わらないでほしいのですが、リピーターとして改善要望を最後に。またお世話になります。
・Wi-Fiをロビーだけでなく、部屋にも入れてもほしいです。auは問題ありませんでしたが、docomoはほぼ不通でした。(山奥なのは分かります。デジタルデトックスを!という意見も分かります。しかし!です)
・食事処の日本酒メニュー、改善がほしいです。数回前の訪問から、知らないものにチャレンジしてみよう、としているのですが、自分にヒットしません。日本酒度と酸度、火入れのあるなしくらいの表示がほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 19:52:51

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

コロナコロナで自粛の日々。
中々気軽に旅行に行きにくいご時世ですよね。
それでも籠ってばかりでは、気が滅入ってくるもの。
旅行したいけど人が集まるところ三密は回避したいですよね。
当館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止、三密対策の一環として44部屋ある内の20部屋しか販売しておりません。
根本的にお客様の数を制限し三密にならないよう営業しております。
コロナ禍にめげず、続けて参りたいと思います。

アレルギー対応については、本当に増えてまいりました。
当館においては、可能な限り対応させていただいておりますが、やはり対応できない場合もございます。
せっかく来ていただけるお客様に今回は対応できることができ、ほっとしております。

当館の仲居は、お客様との程よい距離感を大切に昔ながらの接客に取り組んでおります。
仲居もお客様からいただく感謝や励ましのお言葉が、若いスタッフにとって何よりの励みとなっているようです。
こうして日々のお客様との関わりを通して大切なことを感じとり、少しずつですが成長できているのではないかと思っております。

最後に改善をいただき誠にありがとうございます。
・Wi-Fiにおいては、他のお客様からもいただいているご意見でして、可能な限り早急に対応したいと考えております。今しばらくお時間をくださいませ。
・日本酒メニューですね。今後、改善を前提に進めてまいります。

これからも元気いっぱい、笑顔で接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み・お盆】〈豊かな素材を使った夏旬プラン〉国産牛ロース・鮮魚地魚!地物夏野菜で食で夏を感じよう
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き 寛ぎのリラクゼーションルーム】

総合4

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 16:57:46

心地よい時間を過ごすことができました、有難うございました。食事を担当していただいた給仕さんが、丁寧かつ優しい対応を頂き、有り難かったです。如何ともし難いかと思いますが、虻がやっぱりネックですね。お風呂にもロビーにもアブがいて、くつろげない状況がありました、惜しい!中庸の額が傾いていたり、滝の画が雑にあつかわれているのは、少し悲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 18:11:41

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

少しでも心地よい時間をお過ごしいただけたようで何よりでございます。
また、仲居につきましては、お客様の距離感を大切にし丁寧に対応するよう心がけており、お客様にお喜びいただけた事が実感できた時、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。

今年は、アブの発生が多い日が多かったような気がします。(雨の日は比較的少ないのですが。。。)
なにぶん山の中にある一軒宿。すぐそこには当館の温泉のように自然があふれておりまして、、、ロビー、お風呂にてお寛ぎいただけなかったこと大変申し訳ございません。
露天風呂、貸切露天風呂については防虫ネットを設置して対策しておりますが、ロビーについては今後の検討課題とさせていただき、取り組んで参りたいと思います。
今後もできる限りお客様に御迷惑をおかけしないようなあり方を模索して、より快適にお過ごしいただけるような宿を目指したいと存じます。
あまり器用に色々できるような宿ではございませんが、よろしければまた是非お越し下さいませ。

今後もより魅力のある宿づくりをすすめていきたいと思いますので、当館をよろしくお願い申し上げます。
よろしければ違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み・お盆】〈豊かな素材を使った夏旬プラン〉国産牛ロース・鮮魚地魚!地物夏野菜で食で夏を感じよう
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

子たえさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

子たえさん [30代/女性] 2021年07月02日 19:51:12

彼の誕生日に、県内で普段行かないような所行こうと言うことで予約させていただきました。
場所は想像以上に山奥で、周りに何もなくびっくりしました笑
お酒とか買って行けばよかったと後悔しました。
着いて雨が降っていましたが、スタッフの方がとても可愛い傘を持って迎えに来てくれました。
お部屋はお部屋もお風呂もトイレも広くて綺麗でした。
お風呂も熱すぎずにいい湯加減でした。
貸切露天風呂がサービスに付いていて、とても綺麗で広くて贅沢させて頂きました。
夕食は海と山の幸が盛りだくさんで、特に刺し盛りの氷の器が紫陽花色でとても素敵でした。
サーモン、いくらが食べれないのも配慮して頂き助かりました。
食後にバースデーケーキを別注でお願いしていたのも、快く対応して頂いて、彼も喜んでいました。気になっていたケーキ屋さんだったので嬉しかったです。
喫煙所に行くのに玄関まで行かないと行けないのが、ちょっと大変でした。
このご時世仕方のないことですが、各階に喫煙所あると助かるな~と思いました。
夜中に煙草が吸いに行けないのは悲しかったですが、旅館入口閉めるのを少し遅くしてくれたりと対応してくれました。

トータルで言うと、
最高なひとときでした。
とてもいい旅館です。
特にスタッフの方が皆さんいい方ばかりで、感謝しかないです。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年06月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 17:48:09

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

「最高のひととき」「とてもいい旅館」をいただきありがとうございます。
私どもも「最高のひととき」にお手伝いすることができてうれしく思っております。
お客様にお喜びいただけた事が実感できた時、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。
当館は姫川沿いに佇む一軒宿。
生活圏から少しだけ離れ、豊かな自然に覆われた雰囲気。
そんな場所ですので、お見えになる皆様には、心からお寛ぎいただきたい…そうした一心で仕事に励んでおります。
これからも明るく楽しくおもてなしに励んでいきたいと思います。

また客窓からは山の中を走るJR大糸線の単線列車。
何ともいえぬ趣を醸し出します。
都会にはない穏やかな自然との一体感を感じられるひと時かもしれませんね♪

気になっていたケーキ屋さん?!
イチコ洋菓子店ですね!!
当館でもスタッフに送る誕生日ケーキはイチコさんのケーキを使っております。
本当に美味しいですよね。

そして愛煙家の方にはご足労をおかけしております。
受動喫煙・たばこの匂い等を鑑み、当館では玄関、、、屋外に灰皿を設置させていただいております。
おタバコを吸われる方がいらっしゃる場合は、23時の施錠を極力遅く、お客様がお休みになられる頃まで玄関を開けるようにしております。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

これからも笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるよう努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お客様の次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF翡翠のお土産と貸切露天特典付♪源泉かけ流し温泉でゆっくり
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き 寛ぎのリラクゼーションルーム】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月30日 14:18:28

従業員の皆さんは、大変教育が良くされていて、いい宿でした。
中でも夕食のお料理は味付けといい海の幸、山の山菜など上手く調理されて某有名旅館に負けないくらいの美味しさです。
お風呂は厳選かけ流しのお湯で身体が癒されました、秋の紅葉の時はさぞかし素晴らしい風景だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 17:07:38

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

昔ながらの接客を取り入れつつ、お客様の距離感を大切に対応させていただいております。まだ、若いスタッフが多く、お客様には本当に良い経験をさせていただいていると思います。
お客様にお喜びいただけた事が実感できた時、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。

当館は山の中にありながら、日本海にも近く山海の幸をとりそろえることができる立地となっております。
そのため、当館に来ていただければ、海の幸も山の幸も味わうことができるよう季節ごとに献立を構成させていただいております。
いつも料理長が「う~ん」っと唸りながら考えているんですよ。

当館はあまりコレ!という特色のない、どちらかというと地味な宿です。
驚きや目新しさとは縁がございませんが、今日は静かに温泉で寛ぎたい…という時には丁度良い、そんな宿だと思います。

これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

またお越しになられましても心からお寛ぎになれます様これからも努めて参ります。
是非、次回は別の季節のご来館を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【鯛しゃぶ・国産牛ロース・鯛釜めし】春海の幸と山菜を堪能♪春旬プラン
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き 寛ぎのリラクゼーションルーム】

総合4

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月29日 20:11:00

姫川沿いを走り県境に在る宿でゆっくり寛げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 17:04:06

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

ゆっくりとお過ごしいただけましたこと何よりでございます。
故郷に帰ったきたような雰囲気の中で
忙しい日常から離れて温泉でのんびり・・・。
窓の外には人家一つ無い渓谷の眺め。
時折、一両編成のローカル線、JR大糸線だけが時の流れを思い出せてくれる。
今回は、台風の影響で大糸線は運休となりました。
これも旅の思い出の一つ。

また、温泉は湯量豊富な自家源泉、源泉かけ流し。
とぷとぷと溢れる温泉、流れ落ちるお湯の音を聞きながら手足を伸ばしてゆっくりと浸かっていただく。
のどかでゆったりとした、都会にはない時間が流れております。
疲れた身体とココロを癒すには、温泉ってイイですよね♪

これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新鮮な海の幸『お造里』を氷結する器で食す!日本海味覚プラン
ご利用のお部屋
【心安らぐ和の空間 ヒノキ風呂香る「囲炉裏付客室」】

総合5

sp17xさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

sp17xさん [60代/男性] 2021年04月05日 16:48:32

温泉は掛け流しで湯量豊富、貸し切り露天風呂は3つあり、私が利用した風呂は広く、5~6人入れるくらいありました。
料理もとても美味しくいただきました。
部屋からの眺めも良かったです。
ちょうど桜が満開だったのでラッキーでした。
スタッフの対応も丁寧でとても好感がもてました。
また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2021年08月29日 16:57:06

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

温泉は湯量豊富な自家源泉、源泉かけ流し。
とぷとぷと溢れる温泉、流れ落ちるお湯の音を聞きながら手足を伸ばしてゆっくりと浸かっていただく。
泉質も湯あたりが穏やかな優しいも性質。
開放的な露天風呂は、山に囲まれた自然の中にあることを実感させ、都会では味わえないひと時を感じられると思います。
ご好評いただいております趣の異なる3つの貸切露天風呂は、洗い場はございませんが、お湯を楽しんでいただき贅沢なひと時をお過ごしいただけます。
今回ご利用された貸切露天風呂は、開運地蔵湯ですかね。
その他にも一部ヒノキを使った元気湯樹の香。土湯をイメージしたモルタルのお風呂、べっぴん湯まどろみ姫がございます。
次回ご来館の際は、趣の異なる別の貸切露天風呂をお楽しみくださいませ。

秋、冬、春、夏と季節が変われば、客窓から見える景色、雰囲気も変わって参りますので、
次回のご来館、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
改めまして、この度は当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】翡翠のお土産と貸切露天特典付♪源泉かけ流し温泉でゆっくり『ききょう1泊2食付プラン』
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

243件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ