楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:281件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.31
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

244件中 41~60件表示

食事5

hana3960さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

hana3960さん [40代/女性] 2020年11月25日 12:11:06

2泊3日で宿泊させて頂きました。予約時に食事は、子供がいるので場所の相談をしたところ、すぐに返信メールがあり、迅速に、ご対応くださった事は感激しました。どれもとても美味しく真心の込もるお料理でした。女性スタッフの方も爽やかな笑顔で、受付の方もにこやかに対応してくださいました。お風呂も最高の湯加減で、貸し切り風呂は、2種類違いを楽しめて、とても良かったです。
家族で最高の思い出ができました。また泊まりたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年12月21日 07:18:34

この度は、二泊三日で当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

「家族で最高の思い出」
喜んでいただけたようで、とても嬉しく思います。
温泉に着いたらのんびりしていただきたい!
私たちは、そののんびりと過ごしたいという気持ちにどれだけお応えできるか、という所に温泉旅館の役割があるのではないかと感じています。
お客様よりこうしてお寛ぎいただけたというご感想をいただくと皆様のお役に立てた事が実感でき、とても嬉しく思っております。
当館はあまりコレ!という特色のない、どちらかというと地味な宿です。
驚きや目新しさとは縁がございませんが、今日は静かに温泉で寛ぎたい…という時には丁度良い、そんな宿だと思います。

これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

またお越しになられましても心からお寛ぎになれます様これからも努めて参りますので、是非お越しくださいませ。
次回のご来館を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】翡翠のお土産と貸切露天特典付♪源泉かけ流し温泉でゆっくり『ききょう1泊2食付プラン』
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 20:55:52

特に女性スタッフのおもてなしが良いとの投稿がありましたが、その通りでした。
特に自分の娘くらいのスタッフさんが元気で笑顔が最高。

地酒と地魚プランをチョイスしましたが、食べた経験のないキジハタやハタハタの刺身など、たくさんの地の刺身が大きな氷の柱の上に乗っており、それだけでテンションが上がりました。

その他の料理も一品一品丁寧な仕事ぶりを感じ、うまい地酒と共に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

提供のタイミング等、おもてなしを随所に感じました。

朝の食事も手を抜いていません。

掛け流しの湯も最高。
本物でした。

また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年12月21日 07:11:38

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

昔ながらの接客を取り入れつつ、お客様の距離感を大切に対応させていただいております。まだ、若いスタッフが多く、お客様には本当に良い経験をさせていただいていると思います。
お客様にお喜びいただけた事が実感できた時、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。
当館は姫川沿いに佇む一軒宿。
生活圏から少しだけ離れ、豊かな自然に覆われた雰囲気。
そんな場所ですので、お見えになる皆様には、心からお寛ぎいただきたい…そうした一心で仕事に励んでおります。
これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

また今回は「地酒と地魚」プランを楽しんでいただけたようで何よりでございます。
私自身も実際、キジハタや鰰(はたはた)の刺身を見たのは当館に来てからです。
地元で獲れた魚を提供させていただいております。
水揚げされた新鮮な魚を使用しているので、その日にならないと何の魚がお造りになるか分かりません。
ここ姫川温泉は新潟県と長野県の県境にある一軒宿。
ですから次、来られた時に同じ刺身が食べられるとは限らないのです。
当館のある姫川温泉は、新潟県糸魚川市。糸魚川と言えば日本海、漁港が七つもある海の町。
海の町、故に魚が美味しいことはさることながら、糸魚川の小さな町に酒蔵が五つもあるんですよ!!
「男山」「謙信」「加賀の井」「雪鶴」「月不見の池」
今回ご利用いただいたプランの五銘柄利き酒セットはいかがでしたか?
何かお気に入りの地酒は見つかりましたか?

今後も新しい生活様式、新しい接客様式を考慮しながら取り組んで参ります。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、お会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【糸魚川地酒五蔵を飲み比べ】お酒好きの料理長が考えた地酒で乾杯「地酒と地魚」プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月10日 16:27:37

すべてに於いて満ち足りたホテルでした。特にサービス面での言葉掛けや挨拶、他に色々と気遣いなど丁寧にされていたのが印象的でした。お風呂もかけ流しで充分な湯量が有り、貸切露天風呂もそれぞれが趣向を凝らしており、大変楽しめました。お料理は朝夕とも地場産の新鮮な魚や山のキノコなどあり美味しくいただきました。本当に来てよかったと思うホテルでした。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年12月20日 23:18:10

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

信越県境の隠れ宿、周辺には何もない所ですが、のどかでゆったりとした、都会にはない時間が流れております。
静かに温泉でも入って過ごしていただければ、それだけで非日常感がございます。

お客様の「すべてに於いて満ち足りたホテルでした。」のお言葉、
お客様も満足されたご様子、私ども大変嬉しく思っております。
そのお言葉で「また頑張ろう!」と思うことがでます!!
本当にありがとうございます。

当館は山の中にありながら、日本海にも近く山海の幸をとりそろえることができる立地となっております。
そのため、当館に来ていただければ、海の幸も山の幸も味わうことができるよう季節ごとに献立を構成させていただいております。
いつも料理長が「う~ん」っと唸りながら考えているんですよ。
また、温泉は湯量豊富な自家源泉、源泉かけ流し。
とぷとぷと溢れる温泉、流れ落ちるお湯の音を聞きながら手足を伸ばしてゆっくりと浸かっていただく。
のどかでゆったりとした、都会にはない時間が流れております。
疲れた身体とココロを癒すには、温泉ってイイですよね♪

皆様がゆったりとくつろげる事、何よりもそれを大切にして
温泉、お料理、サービスなど、これからも宿の全てを考えて参りたいと思います。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【最上階和モダンルーム】女性に嬉しい特典付「静かな記念日」プラン
ご利用のお部屋
【シンプルな和モダン空間♪「ツイン+8畳の和洋室」 】

食事5

めがね座しっぽこさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

めがね座しっぽこさん [40代/女性] 2020年10月08日 17:59:01

久しぶりにの旅行で、母と主人と3人でお世話になりました。
私達に付いて下さった植木さんの心遣いに感謝です。
気持ち良く宿泊させていただきました。
温泉も気持ち良くて
できればもう少し入浴時間を長くなったらいいな…というのが唯一の残念な所くらいでした。
貸切露天風呂もとても解放感があって良かったです。
こちらの勝手な解釈で予約時間から45分でなく、予約時間から少し遅れて行ってしまった為に
入浴した時間から45分であがってしまって遅くなり、迷惑をかけてしまって本当にすみませんでした。

お料理は、とてもいいタイミングで提供してもらえました。
チェックアウトするまで、布団をひいてくれてあったので
朝食後にチェックアウトまで軽く寝る事ができて贅沢で良かったです。
川と山と単線の電車の景色が良くて、静かなにゆっくり過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年12月20日 22:59:22

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館スタッフに対して「感謝のお言葉」をいただきありがとうございます。
お客様にお喜びいただけた事が実感できた時、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。
当館は姫川沿いに佇む一軒宿。
生活圏から少しだけ離れ、豊かな自然に覆われた雰囲気。
そんな場所ですので、お見えになる皆様には、心からお寛ぎいただきたい…そうした一心で仕事に励んでおります。
これからも明るく楽しくおもてなしに励んでいきたいと思います。

また客窓からは山の中を走るJR大糸線の単線列車。
何ともいえぬ趣を醸し出します。
都会にはない穏やかな自然との一体感を感じられるひと時かもしれませんね♪

これからも笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるよう努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お客様の次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【国産牛フィレ肉と松茸・高級魚のど黒】贅沢な食材と秋の味覚を堪能!秋旬プラン
ご利用のお部屋
【心安らぐ和の空間 ヒノキ風呂香る「囲炉裏付客室」】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月30日 14:12:13

8月28日に宿泊しました。対応も良く、お料理も美味しくお腹いっぱい満足しました。ゆっくり過ごす事ができ、また機会があったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年09月02日 19:19:35

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

ゆっくりとお過ごしいただけましたこと何よりでございます。
当館は山の中にありながら、日本海にも近く山海の幸をとりそろえることができる立地となっております。
そのため、当館に来ていただければ、海の幸も山の幸も味わうことができるよう季節ごとに献立を構成させていただいております。
いつも料理長が「う~ん」っと唸りながら考えております。

また、温泉は湯量豊富な自家源泉、源泉かけ流し。
とぷとぷと溢れる温泉、流れ落ちるお湯の音を聞きながら手足を伸ばしてゆっくりと浸かっていただく。
のどかでゆったりとした、都会にはない時間が流れております。
疲れた身体とココロを癒すには、温泉ってイイですよね♪

これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【高級食材のど黒と鮮魚地魚五種の氷器盛り・国産牛と季節の彩り野菜】地元素材などを使った彩り夏プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月17日 16:03:10

露天風呂に蒸し来ないように編みがかかっていた。料理美味しくいただきました。風呂は掛け流しで最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年09月02日 19:11:31

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館は自然に囲まれた山の中にございます。夏場のある一時はどうしても虫除けネットが必須となっております。
ただ当館の虫除けネットは正直、賛否両論でございます。
「折角の露天風呂になぜ網をはる!!」「ネットのお蔭で虫に刺されずに入れました!!」などなど。
虫除けネットについては、当館の手作りでございます。年々少しずつ改善しておりますので将来的には見栄えも良く虫にも刺されないようにしていければと思っております。

お料理、そして温泉に満足していただけたようで何よりでございます。
お料理はその季節ごとの旬素材を使ってご準備しております。今回ご用意させていただきましたのは夏旬プランでしたね。
秋は、国産牛フィレ肉と秋の味覚の王様『松茸』を地元素材を隠し味にしたソースでお召し上がりいただく内容となっております。

温泉は自家源泉、源泉かけ流し。
とぷとぷと溢れる温泉、流れ落ちるお湯の音を聞きながら手足を伸ばしてゆっくりと浸かっていただく。
疲れた身体とココロを癒すには、温泉ってイイですよね♪
また、趣の異なる貸切露天風呂は、洗い場はございませんが、お湯を楽しんでいただき贅沢なひと時をお過ごしいただければと思います。

皆様がゆったりとくつろげる事、何よりもそれを大切にして、温泉、お料理、サービスなど、これからも宿の全てを考えて参りたいと思います。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み・お盆】〈豊かな素材を使った夏旬プラン〉糸魚川の旬の海鮮『地物あわび』と国産牛、彩り夏野菜
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月17日 06:28:55

今回で3回目の宿泊です。いつも鉄道が見えるお部屋にして戴き、子供も満足しています。今回は貸切露店風呂を体験でき、よかったです。風呂上がりにサービスの白エビの味噌汁を飲みたかったのですが、今の状況では無理ですよね。しかたありません。
夕食、朝食ともに美味しく戴きました。量も適切でした。
また泊まりたいと思います。
翡翠のお土産については、ご案内がなく、戴いておりません。
この点、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年09月02日 18:54:32

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

山の中にあり姫川のそばにある当館。
そして姫川に沿って走る大糸線のワンマン列車。
客室から姫川渓谷沿いに走る大糸線は絵になるワンシーンですよね。
山の音、川の音に混じり単線列車が走り抜ける。
都会にはない穏やかな自然との一体感を感じられるひと時かもしれませんね♪

ロビーの囲炉裏で行われる湯上りサービス。。。
残念にも新型コロナウイルス感染症拡大防止、三密対策の一環として、今現在中止させていただいております。
終息し落ち着きましたら、再開する予定でございます。
その時は是非、ごりようくださいませ。
・自家製蕗味噌とひと口こんにゃく
・甘海老のお味噌汁

また、お土産の小さなヒスイをお渡しそびれ、残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
以後、気を付けて参ります。小さなヒスイについては後日、送付させていただきますのでよろしくお願いいたします。

これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF翡翠のお土産と貸切露天特典付☆源泉かけ流し温泉でゆっくり☆
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月31日 20:58:38

お出迎えから、食事、お見送りと一貫して、同じ担当の方が責任を持って対応されていました。
2回目ですが、お風呂は清潔且つ、湯量豊富で満足です。貸し切り風呂も良かったなぁ~。
食事も見た目美しく、大変おいしかったです。
今度は連泊で行きたいと思います。
お土産の翡翠、もらってくるのを忘れましたが、とてもリッチな気分で帰路につけましたので満足です。
感染対策も十分に行われておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年09月02日 18:42:16

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

昔ながらの接客を取り入れつつ、お客様の距離感を大切に対応させていただいております。まだ、若いスタッフが多く、お客様には本当に良い経験をさせていただいていると思います。
お客様にお喜びいただけた事が実感できた時、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。
当館は姫川沿いに佇む一軒宿。
生活圏から少しだけ離れ、豊かな自然に覆われた雰囲気。
そんな場所ですので、お見えになる皆様には、心からお寛ぎいただきたい…そうした一心で仕事に励んでおります。
これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

また、お土産の小さなヒスイをお渡しそびれまして大変申し訳ございません。
残念な思いをさせてしまったのにもかかわらず、満足していただけたようで嬉しい気持ちと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
以後、気を付けて参ります。小さなヒスイについては後日、送付させていただきますのでよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止、三密対策については、当館でできる限りのことをさせていただいております。
その中で、お客様へ迷惑が掛からないか、掛かっていないか、心配しながら安心安全の提供に努めているところです。
今後も新しい生活様式、新しい接客様式を考慮しながら取り組んで参ります。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、お会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF翡翠のお土産と貸切露天特典付☆源泉かけ流し温泉でゆっくり☆
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

アリーヤ3038さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

アリーヤ3038さん [20代/女性] 2020年06月23日 19:25:22

お料理がどれを食べても美味しかったです!
90歳を超えた祖父母を連れて行ったのですが、2人とも喜んでいました。
ただ、いくつか気になる点が…
お部屋でWi-Fiが使えないのは不便です。持って行ったモバイルWi-Fiも圏外になる場所なので、改善していただきたい…!
あとせっかく和モダンで素敵な雰囲気のお部屋なのにピンクのソファーと花柄のクッションが浮いていました…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年09月02日 18:05:34

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

お料理について、お褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
田舎風会席料理、どこか懐かしさを感じていただきつつ新しい目線を大切にしながら取り組んでいるところです。
まだまだ、勉強不足であることを実感しております。日々精進。可能な事から少しずつ改善できるように、よりよい形を考えていこうと思います。
また、提供する味はもちろんのこと、全てを完食できることもお客様への満足感の一つと考え、量にもこだわらせていただいております。

WiFi設備の件では、大変ご不便をお掛けいたしました。
ロービにはWiFi設備をご準備しておりますが、客室WiFi設備は未設置となっております。
WiFiのニーズについてはビジネス色が強かったころとは違い、今では当たり前設備となっております。
当館でも導入に向けて今後検討を進めて参ります。

これからも笑顔で元気に接客。
笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【糸魚川地酒五蔵を飲み比べ!】お酒好きの料理長が考えた地酒で乾杯「地酒と地魚」プラン
ご利用のお部屋
【シンプルな和モダン空間♪「ツイン+8畳の和洋室」 】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月13日 15:41:37

全体的に良かったです。
ゆっくり滞在できました。
今年は暖冬で雪景色に出会えなかったことが唯一残念だったのでまた次回冬に行かせていただこうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年09月02日 16:04:36

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

ゆっくりお過ごしいただけたようで何よりでございます。
例年ですと困ってしまうくらい降り積もる雪ですが、2019年シーズンは本当に雪が少なかったです。
次回お越しの際は、雪見露天など楽しめるとイイですね。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
次回は、ご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【最上階和モダンルーム】女性に嬉しい特典付「静かな記念日」プラン
ご利用のお部屋
【シンプルな和モダン空間♪「ツイン+8畳の和洋室」 】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月14日 20:07:08

久しぶりに、プチ贅沢な大型旅館でしたが、お宿の方の気配りも素晴らしく、食事も繊細で全てが美味しかったです。食事時に出された箸が素敵だったので、尋ねたところ売店で売っているとの事で買ってしまいました。貸切風呂も、これで貸切って思うほどの大きさで、夫婦二人では贅沢なひと時でした。大浴場も趣があって、良い湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2020年09月02日 14:36:58

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

喜んでいただけたようで、とても嬉しく思います。
温泉に着いたらのんびりしていただきたい!
私たちは、そののんびりと過ごしたいという気持ちにどれだけお応えできるか、という所に温泉旅館の役割があるのではないかと感じています。
お客様よりこうしてお寛ぎいただけたというご感想をいただくと皆様のお役に立てた事が実感でき、とても嬉しく思っております。
当館はあまりコレ!という特色のない、どちらかというと地味な宿です。
驚きや目新しさとは縁がございませんが、今日は静かに温泉で寛ぎたい…という時には丁度良い、そんな宿だと思います。

またお越しになられましても心からお寛ぎになれます様これからも努めて参ります。
それでは、次回のお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天・平日限定】平日5組様限定!!『悠々プラン』
ご利用のお部屋
【和室2】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月25日 23:13:41

こちらの都合でお部屋を変更していただいたのですが、快く対応して頂き従業員の方もとても親切で気持ちよく過ごすことができました。
ロビーもお部屋もとても綺麗で、お風呂はとても広く開放感がありいいお湯でした。
お料理は夕食も朝食も質、量ともに本当に素晴らしかったです。
すべてにおいて大満足でした。
また来年もリピートしようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年09月02日 14:31:04

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館はこの通り山の中の一軒宿。
生活圏から少しだけ離れ、豊かな自然に覆われた雰囲気。
都会にはない時間が流れております。

宿までは人里離れた渓谷沿いの道を走り、初めてお越しになるお客様の中には
「この道で本当にあってるのかな?」と少々不安になる方もおられるようです。
そんな場所ですので、お見えになる皆様には
心からお寛ぎいただきたい…そうした一心で仕事に励んでおります。

皆様がゆったりとくつろげる事、何よりもそれを大切にして
温泉、お料理、サービスなど、これからも宿の全てを考えて参りたいと思います。
この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新鮮な日本海の幸 『日本海まるかじりプラン』
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き 寛ぎのリラクゼーションルーム】

食事5

ごろねこ56さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

ごろねこ56さん [40代/女性] 2019年08月14日 00:25:34

・お山の中の一軒宿。旅館の目の前は緑の深い山と川が流れており、大糸線も旅情があります。お風呂の温度も丁度よく長湯できます。露天風呂も素敵なのですが、虫よけネットが全体に張り巡らせてあり、長野の露天風呂に慣れている身としては、そこまで虫除けが必要なのかしら?と感じていました。苦情対策なのか、私の想像を凌駕するほど対策必須なのか・・・。
・お料理は夜も朝も◎でした。アレルギー持ちですが、事前に伝えておいたことにしっかり対応してくださり、美味しくお料理をいただく事ができました。見た目も量も丁度よく、味付けも濃すぎず、そしてお米の美味しさが一段とお料理の味を引き立てていました。さすがコシヒカリ!
・朝、出立の時、子ツバメが巣から落ちてしまっていました。壁際に寄って一生懸命鳴いていましたが、あの子ツバメのその後が気になっています・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年08月16日 19:21:05

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館は山間の姫川沿いに佇む一軒宿。
生活圏から少しだけ離れ、豊かな自然に覆われた雰囲気。
やはり、この時期、自然が豊かと言うこともあり、防虫や虫に関する対応において快適さを欠くところがございまいて、誠に申し訳ございません。
今後もできる限りお客様に御迷惑をおかけしないようなあり方を模索して、より快適にお過ごしいただけるような宿を目指したいと存じます。

山と海が近いという糸魚川ならではの料理をご提供できるよう心掛けておりますが、お口にあわれました様でスタッフ一同、嬉しく思っております。
見た目や味付けは当然のことですが、御食事の量についても、多すぎず少なすぎず、最後まで食べられる丁度良い量でご満足いただけるよう日々、勉強させていただいております。
今後も地元の旬食材を活かしたお料理をご用意して参りますので、是非、春夏秋冬の季節ごとのお料理をご笑味いただければ幸いです。

また、ご出発時の子ツバメですが、本来であれば人の手で保護するべきではないと思いつつも
その後、当館のいきもの係が二段梯子を使いそっと巣に戻させていただきました。
元気に巣立つとイイのですね♪
※実際、いきもの係はいませんが。。。動物好きのスタッフ2名を『いきもの係』と呼んでおります(笑)

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
次回は、ご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み・お盆】〈夏旬プラン〉地元あわびと越の丸茄子、牛ロースも!夏の味覚を堪能
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

のりぴょん418さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

のりぴょん418さん [40代/女性] 2019年07月28日 11:33:26

今回3回目の利用です。
わけあって減塩の食事をお願いしますが
毎回わがままにお応え頂き、ありがとうございます。
地元のお野菜、お魚(お刺身も焼き魚も)大変おいしいく、量も内容も大満足です。
お風呂も源泉かけ流し最高です。
ただ今回は露天風呂が少し熱かったのであまり入っていられませんでした。
日によって温度が様々なのですかね?
内湯は、ぬる湯とあつ湯に分かれているのでどっちも楽しめます。
大浴場のアメニティの豊富です。シャンプーコンディショナーボディソープは、ミキモト コスメティックスを使用しており贅沢です。
朝は浴場に新しバスタオルが用意してありますし、
各階に新しい浴衣もあり(自由に使用可能)とても助かります。
仲居さん達もとても感じがよくおもてなしされてる感満載です!
毎回夏に利用させて頂いていますので、次回は雪の季節に伺いたいと思っております。
3日間ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年08月16日 19:18:30

毎度、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

折角、遠いところから当館までお越しいただいているのですから、御食事については可能な限り対応させていただきたいと考えております。
減塩の対応にお応えすることができ、安堵しております。
ですが、様々なご要望に対して時には残念ながらお応えすることができない時もございまして、苦慮している次第です。
これからも、お客様に寄り添い、お客様に心から喜ばれるよう努めて参ります。

また露天風呂が少し熱かった件、大変失礼いたしました。
内湯については、外気温等々に左右されることが少ないため、比較的調整しやすいのですが、
露天風呂になりますと、当日、前日の天気や風、外気温に左右されるため、温度調整には、日々注意しております。ですが、今回、露天風呂をゆっくりと堪能していただけなかったこと大変、申し訳ございません。
今後も季節に合わせた温度管理をして参りますので、よろしくお願いいたします。

仲居への評価!誠にありがとうございます。
若い仲居ばかりで何かと心配事もございますが、お客様の前で『笑顔』を大切に、しっかりと対応させていただいております。
これからも笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるよう努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
次回は、冬のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】平日5組様限定!!『悠々プラン』
ご利用のお部屋
【和室2】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月26日 09:32:44

7月23日に両親へのプレゼントで宿泊しました。
スタッフの方々の細かな気配りに両親も珍しくまた来たいと言っておりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年08月16日 19:13:02

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

ご両親様へのプレゼント!本当に素敵でね♪
ご両親様にも喜んでいただけたようで、スタッフ一同嬉しく思います。
お客様に喜んでいただくことで、
笑顔が笑顔で帰ってくると私どもスタッフ一同は、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。

私たちは一見お客様をおもてなししているようでいて
一方ではお客様から頑張るための元気をいただいております!(^^)!
本当にありがとうございます。

これからも笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるよう努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お客様の次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
夏旬プラン【地物あわび・牛ロース・絶品越の丸茄子】爽やかに香る季節素材の味覚
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

ぼぼよんさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

ぼぼよんさん [40代/女性] 2019年07月15日 15:09:07

あらゆる面でとても満足感が高かったです。
特にお料理は見た目にもきれいで品数十分、味はもちろん大満足でお腹いっぱいといったものでした。
地酒と一緒に頂くと更に気分がよくなります。
朝は朝食とは別にロビー脇の囲炉裏で甘えびの味噌汁サービスがあり、これも美味しかった!!
朝食のお味噌汁とは違うお味なので頂いて良かった・・・。
中居さんにもとても気持ちのよい対応をして頂きました。
勿論、お風呂も大層気持ちよく使わせて頂きました。
私も夫も大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年07月20日 15:54:06

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館をご利用いただき、満足いただけたことスタッフ一同大変嬉しく思っております。
ロビーにある囲炉裏では、朝は7時~8時まで地元特産の甘海老を使ったみそ汁をお目覚めの一杯としてご用意させていただいております。
囲炉裏の前で味わう海老のみそ汁は、海老の出汁と味噌の風味が口の中に広がり、寝起きの一杯として身体にしみわたる感じが「ほっ」とさせてくれるのではないでしょうか。
また、チェックイン当日は15時30分~17時30分ごろまで一口サイズのこんにゃくと自家製のふきみそも湯上りサービスとしてご用意しております。
普段と違った雰囲気の中で味わうこんにゃくやみそ汁は、当館の楽しみの一つとなっております♪

何より当館の周りには何も無い所ですですから、お客様は寛ぎの時間を求めてお越しになられているように思います。
そのようなお客様のお気持ちにしっかりお応えできるよう、調理、仲居、フロントスタッフ共々、ちょっとしたおもてなしをこれからも取り組んで参りたいと思っております。
よろしければ違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】平日5組様限定!!『悠々プラン』
ご利用のお部屋
【和室2】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月02日 11:49:14

スタッフの皆様が若くて元気いっぱい
大変、居心地よい旅を過ごすことができました
ありがとうございました
大野のおねいさんありがとう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年06月16日 19:11:09

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

当館の仲居は若い者が多く、他のお宿さんと比べますと経験が乏しい点は否めませんが、お客様からいただく感謝や励ましのお言葉が、若いスタッフにとって何よりの励みとなっているようです。大野のおねいさんも喜んでおりました。
こうして日々のお客様との関わりを通して大切なことを感じとり、少しずつですが成長できているのではないかと思っております。

これからも元気いっぱい、笑顔で接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】平日5組様限定!!『悠々プラン』
ご利用のお部屋
【和室2】

食事5

KAGUYAHIMEさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

KAGUYAHIMEさん [50代/男性] 2019年04月24日 20:24:57

駐車場とたん、玄関の方から女性スタッフが駆け足で迎えに来てくれました。荷物もたくさん持って頂いて恐縮しました。部屋はきれい、風呂は満足、食事も大満足!それよりも何よりも、スタッフの方々の挨拶、笑顔が最高だと思いました。簡単そうでなかなかできないことだと思います。
桜も満開でした。次回は紅葉の時期に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年05月02日 21:21:20

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミのご投稿まで賜り重ねて御礼申し上げます。

温かいお言葉をいただき、とても嬉しく思います。
当館の仲居は若い者が多く、他のお宿さんと比べますと経験が乏しい点は否めません。
お客様に粗相でもしないかと心配になることもありますが、こうして日々のお客様との関わりを通して大切なことを感じとり、少しずつですが成長できているのではないかと思います。

お客様に喜んでいただくことで、笑顔が笑顔で帰ってくると私どもスタッフ一同は、本当にこの仕事をしていて良かったという気持ちになります。
そして「また頑張ろう!」と思うことができるんです!!
私たちは一見お客様をおもてなししているようでいて、一方ではお客様から頑張るための元気をいただいております!(^^)!
本当にありがとうございます。

これからも笑顔の接客しお客様からの笑顔が帰ってくるようホスピタリティに努めて参ります。
改めまして、この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、紅葉の季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【絶品ノドグロ煮付・桜鯛しゃぶしゃぶ・黒毛和牛】料理長春の自信作!「春旬」プラン
ご利用のお部屋
【心安らぐ和の空間 ヒノキ風呂香る「囲炉裏付客室」】

食事5

remo2646さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

remo2646さん [40代/女性] 2019年03月25日 22:13:36

3月23日に両親と宿泊しました。中居さん達の対応が親しみやすくて気持ち良かったです。
食事は新鮮な海と山の両方の幸を美味しく頂けました。強いて言えば、やはりアルコールなどの飲み物をお部屋に置いて欲しいです。
また行きたいと思う旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年03月28日 18:49:08

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難うございました。

当地の海山の幸をご堪能になられたご様子でございますね。とても嬉しく思います。

お部屋にアルコール飲料のご用意が無い点につきましては、ご希望にお応えできず申し訳ございませんでした。

当館ではかつてお部屋の冷蔵庫に飲料を入れておりましたが、消費期限の管理や補充作業の仕事をきめ細やかに行う事が難しくなったため、廃止する事になりました。

廃止にあたり、お客様に御不便な思いをさせる事について、様々な意見が出ました。

但し、お部屋の飲料に関する業務を継続する事により、他のおもてなしに集中できなくなる恐れも高まっておりましたので、やむなく取りやめるに至りました。

人手不足を理由に、今まで行っていた事をやめてしまうのは簡単な事ですが、そもそもそのサービスはなぜ行われていたのか、それが無くなる事でお客様がどう感じられるか…こうした事を本当に良く噛みしめてから決断しなければならないと、改めて実感致しております。

今後もより良い宿を目指して、日々のおもてなしに励んで参りたいと存じますので、今後とも当館をよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
3月解禁の紅ズワイガニと香り高い白エビの競演!越後牛も味わえる期間限定プラン!
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・「和室14畳タイプ」】

食事5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月21日 22:47:07

2月19日~20日の1泊2日で御世話になりました。秘境の一軒宿に相応しい
静かな宿でゆっくりと寛ぐことができました。
一番感心したのはスタッフのおもてなしに対する意識の高さです。我々の御世話をしてくれた仲居の植木さんには本当に
感謝です。チェックインから部屋案内、食事の配膳、チェックアウト後の見送りまで笑顔で心のこもった接客をしてくれました。ありがとうございました。
温泉は湯量たっぷりのかけ流しでやわらかいお湯で肌がすべすべ、夜も熟睡できました。今まで入った温泉の中では一番相性のよい泉質です。
料理はとにかく味付けがよかった。特に魚料理は美味でした。質も量も適量で我々には十分満足できました。追加料理の海鮮唐揚げは揚げたて最高でしたよ。
またプランを変えて是非宿泊させて頂きます。休みがとれたら宿泊、時間があったら日帰り入浴で訪れます。(笑い)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2019年02月27日 16:18:50

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。

暖かい言葉をかけていただいて、本当に嬉しいです!当館の仲居は若い者が多く、他のお宿さんと比べますと経験が乏しい点は否めません。

お客様に粗相でもしないかと心配になる事もあるのですが、こうして日々のお客様との関わりを通して大切な事を感じとり、少しずつですが成長できているのではないかと思います。

当館のお湯は身体に負担が少ない、優しい泉質が特徴です。一見これといった特徴が無いように見えるのですが、浸かってみると抜群な肌馴染みの良さに気付かれると思います。

湯上りはポカポカが持続しますが、肌の表面はサッパリ。この爽やかであとを引かない浴後感も良いですね。

匂いや感触にクセがないのでどんな方にもおすすめできる自慢の温泉なんです。

お料理もお口にあわれた様で、本当に良かったです!

いつお越しいただいても心からお寛ぎになれるように努めさせていただきます。

日帰り入浴のご利用ももちろん大歓迎!でございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】翡翠のお土産付+【源泉かけ流し】貸切露天特典付♪温泉でゆっくり・・・『やすらぎプラン』
ご利用のお部屋
【心安らぐ和の空間 ヒノキ風呂香る「囲炉裏付客室」】

244件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ