楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:1232件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地3.85
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.85
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

479件中 121~140件表示

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月09日 07:43:29

お部屋の雰囲気、露天風呂、食事、そして何よりも接客がとても良かったです。
虫が多い時期でしたが
夜は明るいうちに、朝風呂も入りましたが全く気にならず
ゆっくり浸かることができました。
お部屋にも虫対策でいろいろ常備されており、これだけされていれば文句無しです。
ご飯は量が多く食べきれなくて申し訳なかったですが
とても美味しくいただきました。
しゃぶしゃぶは最高でした。
またアレルギーでカニが食べれないことを伝えると別メニューに変更してくれました。
とてもありがたかったです。

初めての温泉宿に茜庵さんを選んで本当に良かったです。

また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2017年07月10日 12:19:41

この度は遠路よりはるばるお越しいただきありがとうございました。また、お客様の声へのお書込みまでいただき重ねてお礼申し上げます。
とてもお若いお二人でしたので、ご宿泊中は、お暇しないかな?お食事はお口に合うかな?と心配しておりました。しかしながら、このような沢山の嬉しいお言葉をいただきホッとすると共に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
今回のご旅行では、日光周辺をたっぷりと堪能されたことと思いますが、また北関東方面へいらっしゃる時は、那須の観光もしてみて下さい(^^
ここ数年では本当に珍しく晴れた七夕の日に、爽やかなお二人にお会い出来てうれしかったです。

これからいよいよ夏本番、益々暑くなると思いますが、お身体大切にお過ごしください。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【2012年肉い宿チャンピオン決定戦しゃぶしゃぶ部門全国1位】当館人気とろ~り極ウマしゃぶしゃぶ堪能
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月01日 23:23:35

初めてお伺いしました。チェックイン時に明日は午前中にうちに戻ると言う事情を話し早めの朝食をお願いしたにも関わらず親切に対応してくださいました。夕飯も大変美味しく筍が大好きな主人が筍ご飯に感激し少食なのに大盛りを平らげておりました。朝食には若竹煮が出ておりこちらもまた筍のみ完食でした。彼は少食なので食べきれなくてほんとにすみませんでした。私は全部頂きました。とっても美味しくてゆっくり頂けなかったのがほんとに残念でした。
また発つ日は私の誕生日でしたが大好きな和菓子と蒲萄ジュースのおみやげを持って担当のスタッフさんが見送ってくださいました。とっても可愛らしい女性でほんとに気持ちがほっこりした二日間でした。是非また利用させて頂きます。朝食後のコーヒーが間に合わなかったと前夜のドリンクをサービスしてくださったりほんとにお気遣いありがとうございました。とっても素敵な誕生日旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2017年05月03日 08:46:44

この度はご宿泊並びにお客様の声へのご投稿いただき誠にありがとうございました。
また、大切な記念日に茜庵を選んでいただき本当にありがとうございました。奥様お誕生日おめでとうございました
しかしながら、お急ぎたっだ朝食時コーヒーをお待たせしてしまった上に提供できずに本当に申し訳ございませんでした。今後このような事のないようにしてまいります。
そんな事があったにも関わらず、ありがたいお言葉を沢山いただきスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。ご主人様には『たけのこ』がお気に召していただけた様で良かったです!この季節だけのタケノコ。喜んでいただけると那須の自然を丸ごと褒めていただいているようで嬉しいです。
担当させていただいた女性スタッフは繁忙期限定で働きに来てくれているのですが、一生懸命やってくれているので、このようなお言葉をいただけると励みにもなり、私共としましても嬉しい限りでございます。より一層精進して参りたいと思っております。

たくさんの嬉しいお言葉、本当にありがとうございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月18日 19:06:52

生後9ヶ月の赤ちゃんがいるので周囲に気兼ねなくゆっくりできる所に泊まりたいという事でこちらを選びました。
途中、道に迷ってしまいましたがお電話で分かりやすく教えていただきました。
落ち着いた佇まいのお部屋に、親しみやすい接客、美味しいお料理、赤ちゃんでもゆっくり入れる優しい温泉、赤ちゃん連れにうれしいおもてなしの数々、とても満足です。
お料理大変美味しかったのですが途中で満腹になってしまったら、ご飯はおにぎりにしてくださり、その心遣いも嬉しかったです。
そしてそしてコーヒーがとても美味しかったです。
また那須に行く際はおじゃましたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2017年03月19日 12:39:32

この度は御宿泊ならびに、早速のお書き込みをいただき誠にありがとうございます。
茜庵は本当に何もない田舎宿でございますが、離れの宿になっておりますので、お子様がいらっしゃっても気兼ねなくお過ごし頂けるのが唯一の長所かもしれません。
しかしながら、温泉、お部屋、お料理、珈琲!も気に入っていただけたようで本当に良かったです。スタッフ一同も感謝の気持ちでいっぱいでございます。
可愛いお子様が健やかに成長されるのを願いつつ、またの機会にお会いできる事を楽しみにお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月01日 11:10:29

2/17に宿泊させていただきました。前日が暖かく雪の心配がなく伺うことができました。大好きな茜庵、今回も大満足でした。温泉のとろっと感…何度も入ってしまいました。食事は美味しいしゃぶしゃぶ・フォアグラ大根…最高です!!それから、誕生日のお土産ありがとうございました。気を遣わせてしまったような気がして…申し訳ありませんでした。土日の茜庵はなかなか予約をとるのが難しいので、またチャンスをみて伺いたいとおもいます。 
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2017年03月03日 07:32:47

この度は御宿泊ならびにお客様の声への御投稿頂き誠にありがとうございました。
また、大切な記念日に小さな田舎宿を選んで頂き感謝の気持ちでいっぱいでございます。おめでとうございました!
当日は雪の心配もなくゆったりと寛いで頂けたご様子で何よりでございました。
また、機会がございましたら遊びに来て下さいませ。いつも変わらない茜庵でございますが、スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大11%OFF★楽天トラベルアワード金賞受賞記念☆お客様還元1番人気プラン
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月23日 22:34:01

リピートしている大好きな宿です。離れなので赤ちゃん連れで安心して宿泊できます。初回は個室の食事処で子供が大泣きしてしまいましたが、スタッフさんも優しく対応してくれて安心しました。きめ細やかなおもてなし。食事も大変美味しくて丁寧に作られています。温泉もとても気持ちよく源泉掛け流しなのに温度は管理されており最高です。お部屋もよく清掃されていて綺麗でとても暖かいです。欲を言えば、授乳ママに優しいノンカフェインのコーヒーがあったら嬉しいです。あと女将さんに会えないのが残念だなと思いました。
今まで高級旅館と呼ばれる宿にたくさん泊まってきましたが、こちらは総じて素晴らしい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2017年02月25日 21:05:14

2度目のご来館、並びにお客様の声への御投稿頂き誠にありがとうございます。
まだまだ至らぬ所も多々ある茜庵でございますが、沢山のお褒めのお言葉をいただき感謝の気持ちでいっぱいでございます。
小さなお子様を連れての御旅行は楽しさと共に大変な事も多いと思いますが、安心してお寛ぎ頂けたようで何よりでございました。
早速ではございますが、ご提案いただきました、ノンカフェインのコーヒーは常備させていだだこうと思います。次回はお出しできると思います(^^

さて女将でございますが、現在は元気なのですが少し前に体調を崩しまして、年齢のことも考慮し、今は月に数日旅館の様子を見に来るという形を取っております。そのため、お客様にご挨拶出来る機会もなかなか少なくなってしまったのですが、どうぞその点は御了承頂ければと思っております。
ただ、このようなお言葉もいただき女将もとても喜んでおります。元気の源になります。ありがとうございます!

最後になりますが、この春にも御予約をいただいているようで本当にありがとうございます。笑顔の素敵な皆様とお会いできる事を楽しみにスタッフ一同心よりお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月01日 20:45:34

雪が積もったり降ったりの中伺いましたが、結果大正解でした。雪見露天最高でした。子供達もとても笑顔で過ごせました。お食事の時間に厨房に顔を出したり、話しかけたり、大変なご迷惑をおかけしました。皆さんの事大好きみたいですね。すっかり懐ついてしまいべったりな二人でした。
首、肩大丈夫でしょうか?
茜庵のスタッフさん皆さん大好きです。顔見ると安心します。
癒されます。
大好きな小松菜、今回はじめて食べた蟹のフワフワびっくりしました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
また行ける日を楽しみに頑張ります。
次回は春、お互い楽しみが沢山ですね!寒いのでお身体大切にしてくださいね。早く行きたいな、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2017年02月02日 16:17:02

今回も、皆様元気にお越しいただきありがとうございました。寒い最中のご来館でしたが、お子様達も楽しそうなご様子で本当に良かったです。
それに、お兄ちゃんはご来館いただく度に、どんどん大人になられて、お手伝いを沢山してくれたり、周囲をよく見ながらお話をしてくれたりと、成長のスピードに本当に驚かされてしまいました。
お子様達の成長に負けないように、私達も日々変化し成長しなければと改めて思った次第でした。
(それに、まだまだ、抱っこ出来るように私もがんばります!!)
3月は私の都合で日程変更して頂き誠に申し訳ございません。春もあたたかくなった頃に、またお会いできる事を楽しみにしております。
まだまだ寒い日も続くと思いますが、お身体大切にお過ごし下さいませ。皆様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

papasaeさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

papasaeさん [60代/男性] 2017年01月05日 19:33:21

相変わらずの癒しの時間をありがとうございました。
感想もワンパターンになりがちでサボっていましたが、久しぶりに口コミします。

茜庵の好きな所を列挙してみますね。
*いつでも適温で少しとろみのある温泉
*極上の素材で季節感のある美味しいご飯
*しっかり遮光の寝室に上質な寝具でぐっすり
*完全離れ。素朴で清潔で居心地のいい部屋
*つい居眠りしてしまう気持ちいい座椅子
*これでもかと設置されている暖房で浴室までぽかぽか

そしてそして、なんといっても一番は接客です!
付かず離れず、温かいおもてなしにたっぷりと癒され
スタッフの皆さんに会いたくてまた伺うみたいな・・。

同じようなクラスのお宿を時折旅していますが、
お風呂はいいけど、お料理がちょっと・・とか、
いまだに2人のいいね!を満たしてくれるお宿には巡りあえず
やっぱり茜庵だよね~となります。
茜庵は月日を重ねても、いい意味で変わらないお宿です。
今年も何度かお会いできると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

やっぱりワンパターンな口コミでした(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2017年01月09日 10:33:56

いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
昨年もたくさんお越しいただき本当にありがとうございました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
行き届かぬ点も多々ございます私どもでございますが、お褒めの言葉をたくさんいただき感謝・感激でございます。

また、茜庵のお好きなところをたくさん!挙げて頂きありがとうございます。那須の温泉と山・草原…それ以外、まわりに何もない場所でございますので、のんびりしていただく事しかできませんが、毎回ご堪能いただいて嬉しい限りです。

また来月も予約いただいたようでありがとうございます。いつもと変わらぬメンバーですが、スタッフ一同お待ちしております。楽しいお話もお聞かせ下さいませ。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【マイ箸】をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【さき楽】那須
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あんべサダヲさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

あんべサダヲさん [40代/女性] 2016年12月28日 00:49:23

5回目です。
去年の10月に初めてお伺いしてから、ハイペースでリピートさせていただいています。
お忙しいのに、また長々と付き合わせてしまいました(汗)。
いつもながら、大満足の滞在となりました。
もはや、我が家のようで、別荘にでも来ているかのような錯覚になります。
チェックアウト後、ご紹介いただいた酒屋さんに行って、4本購入してきました。今後は茜庵さんに行くついでにこの酒屋さんに行くというのが定番になりそうです。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
次回は群馬に行った帰りにお伺いしますので、二人とも疲れきっていると思いますが、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年12月29日 14:41:44

いつもご宿泊ならびに、お客様の声へのご投稿いただき、誠にありがとうございます。

まだまだ至らない所のある私どもでございますが、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
お酒の「月井商店」さんではお気に入り品が見つかりましたでしょうか?掘り出し物がございましたら、こっそりお聞かせ下さいませ(笑)。

次回は長旅後のご宿泊とのことで、お疲れ様でございます。あたたかいお部屋と温泉でお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【芸能人に大人気】誰にも邪魔されないプライベートtimeを過ごすなら♪クイックチェックイン・アウト
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

miyazaki jinさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

miyazaki jinさん [40代/男性] 2016年12月12日 16:14:43

長男がまだ1歳になる前に初めて宿泊して以来、ほぼ年に1回のペースでお世話になっています。
そんな長男も、来年には小学生。次男も生まれ、来年から幼稚園です。
今回でおそらく6回目の宿泊で。すでに全ての部屋は泊まったことが有りますが、ここ最近は私達お気に入りの「秋月」に宿泊しています。
感想も毎回同じなのですが、今回も日頃の疲れを癒やすことができました。
今回は、夕食時にいつもと違う日本酒を頼んでみましたが、これがとても美味しかったです!

周りにはなにもないところですが、そのぶん、お風呂とご飯、お酒を十分堪能できて本当にリラックスできます。
何もしない贅沢を満喫できる貴重な宿だと思います。
きっとまた来年も疲れがたまった頃にお邪魔することになると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年12月13日 12:04:08

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

毎年お会いする度にお子様が大きくなられて……と思っておりましたら、来春はもう小学生になられるのですね!ご両親様がお食事中に、塗り絵やパズルを楽しそうにされているお子様を見て、私共勝手に感動してしまいました。

今回もゆっくりとお過ごしいただけた様で良かったです。また、疲れがたまった頃にお越しくださいませ。旭興(日本酒)をご用意してお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【マイ箸】をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【さき楽】那須
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

おとまるさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

おとまるさん [20代/男性] 2016年12月11日 07:42:14

11月17日に、自身の誕生日祝いに1泊させていただきました。お部屋は秋月でした。

若干道に迷いつつも、約束よりも早い時間から迎えに来ていただき、とても助かりました。ありがとうございました。

かなり寒い日でしたので
お部屋に到着した瞬間から部屋全体が暖まっていたのがとても嬉しかったです。

到着してすぐに温泉に入らせていただきましたが、熱すぎず温すぎず、ずっと入っていられそうなお湯でした。
肩こり持ちなのですが、肩こりに効いたな~と感じるお湯は久々で
こちらも感動でした。
アメニティも充実していて、何も持っていかなくても大丈夫なくらいでした。普段は置いてあるシャンプーなど使うと痒くなってしまうのですが、こちらでは全然そんなことがなかったです。

お夕飯、朝食ともにとても美味しく、ぺろっと食べてしまいました。食事が美味しいとは拝見していたのですがここまでとは…妻と二人で美味しい!と声を出してしまいました。

最後の小松菜ご飯、とても美味しくてお腹いっぱいなのに食べてしまいました。現在なんとか家庭で再現出来ないか、日々研究中です(笑)


また、マイ箸プランで飲み物をサービスしていただいたのに、お箸を洗っていただいたり、翌日朝食後お箸を忘れてしまったにも関わらず観光先まで運んで頂いた上、少し離れたバス停まで送っていただいて本当にありがとうございました。
サービス面でもとても良かったと思います。一泊二日のあっという間の時間でしたが、終始笑顔で過ごすことが出来ました。

毎年は難しいかもしれませんが、また伺いたいと思いますので、また是非よろしくお願いします。

折角なので、次は別の部屋に泊まってみたいですね(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年12月13日 12:25:03

この度はご宿泊並びにお客様の声へのご投稿いただき誠にありがとうございました。

何もない山間の田舎宿でございますが、記念日にゆっくりとお寛ぎいただけた様で何よりでございました。

温泉も相性が良かったのでしょうか、肩こりも和らいだご様子、ともて良かったです。自然の中でたくさん空気を吸いながらリラックスすると疲れも飛んで行ってしまうのかもしれません(^^!

お食事も最後まで召し上がっていただき、本当にありがとうございました。小松菜ごはんは、ご自宅でも楽しまれていらっしゃいますでしょうか?
今度お越しいただけた時には、是非小松菜ごはん談義をいたしましょう!

お箸の件ですが、お帰りの際にお渡し出来ずに大変失礼いたしました。何があっても笑顔で答えて下さるお二人を見ておりますと、人生のお手本にしたいと、心から私共思いました。そんな宿・人間になれるよう精進してまいりたいです。

またいつかお越しになられる日を心よりお待ちしております。創業当時から残っております『春月』、新館と呼ばれております広いお部屋の『美月』、それぞれ個性のあるお部屋でございます(^^是非チャレンジしてみてください。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【マイ箸】をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【さき楽】那須
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月17日 17:52:35

昨年に続き家族で利用しました。
静かな環境と柔らかいお湯、そして美味しい料理で心も体も癒やされました。
小さな息子の所行でいろいろご迷惑をお掛けしてしまいましたが、丁寧に対応いただき感謝しています。
妻がとても気に入っているお宿ですので、機会があればまた是非利用してみたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年11月18日 08:45:14

昨年に引き続き、今年もお越しいただき本当にありがとうございました。
山の中で何もない上、至らないところも多々ある私共ではございますが、気に入っていただけたご様子で本当に良かったです。ありがとうございます。

大きくなったお子様にまたお会い出来て、私共も嬉しかったです。
奥様も旦那様もお仕事に子育てにと、大変お忙しい日常をお過ごしのことと思います。どうぞお身体に気を付けて冬を乗り切って下さいね。
また、機会がございましたら是非遊びに来てくださいませ。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月15日 00:05:29

間もなく3歳になる孫娘と祖父母の3人で2泊3日お世話になりました。
夕食朝食とも食材の確かさとともに食事の質と量は折り紙付きです。年寄りには多すぎると、夜食風に部屋まで届けてくれました。朝食後のコーヒーも。
帰りがけに玄関前で孫娘との3人の写真を勧めて撮影してくれました。
東北道を南下する車の中で、孫娘「(写真を撮ってくれた)おねえさんのおうちに帰る」と言いながら入眠しました。
帰宅して母親に「(那須の)どこがよかった?」と尋ねられると、孫娘「ごはん」。母親「え、ごはん? 他には?」にも孫娘「ジュース」。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年11月15日 07:53:59

この度は、ご宿泊並びにお客様の声へのご投稿いただき誠にありがとうございました。
お孫さんとの2泊3日の那須旅。
元気なお孫様と優しくアグレッシブなご夫妻のお話を伺ったりしておりますと、私共もほんの少し旅のお供をさせていただいた気分になってしまいました。元気な皆様を拝見しておりますと、私共まで楽しく元気になってしまいました。沢山パワーをいただきました。ありがとうございました。
担当の仲居は、連泊のお客様への初めての接客でございました。至らぬところもあったかもしれませんが、一生懸命やらせていただきました。彼女にとりましても、とても大切な3日間となったと思います。お付き合いいただき誠にありがとうございました。

またいつか機会がございましたら茜庵へお立ち寄りいただけると嬉しいです。その時はまた田舎の『ごはん』と『ジュース』をご用意してお待ちしております(^^
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

マイマイ0644さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

マイマイ0644さん [30代/女性] 2016年11月02日 17:35:02

今回、10ヶ月の息子をつれて初めての旅行でした。子供を連れていくと何かと不安なことが多いのですが、予約の際の問い合わせに対してお電話でご返答くださりとても安心できました。1日三組限定のお宿のため、泣いても特に気になることはありませんでした。また、今回は予約が入っていて美月のお部屋ではなく春月というお部屋に泊まったのですが、バンボやベビーチェア、ベビーソープなど、無料で貸していただけたのでとても助かりました。朝食夕食時には、無料でお粥も出していただけて、最高のサービスでした。息子も大満足で、ご機嫌でバンボに座ってくれていたので、私たちもゆっくり食事をとることができました。
お部屋のお風呂は露天風呂で鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくりと入ることができました。息子も初めはおっかなびっくりだったのですが、慣れてきて広いお風呂を楽しんでいました。
私たちのお部屋を担当してくださった仲居さんは、笑顔も接客も素晴らしく、さらにとてもかわいらしく息子も大好きになってしまったようです笑
息子の初めての旅行が茜庵さんでよかったです。またぜひお伺いしたいと思います。素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年11月04日 06:55:22

この度は、ご宿泊並びにお客様の声へのご投稿いただき誠にありがとうございました。
まだまだ至らないところの多々ある私共でございますが、お褒めの言葉、嬉しいお言葉を沢山いただき本当にありがとうございます。このようなお言葉を糧にこれからも頑張ってまいりたいと思っております。
お部屋のほうは美月のご希望のようでしたが、春月のお風呂お子様も楽しんでいただけたご様子で良かったです。美月はガラス三面張りのお風呂ですが、春月は露天風呂、那須の自然も楽しんでいただけたようです。
担当の仲居も、ご感想をいただき本当に喜んでおりました!(^^
次回お会いできる時は、お子様はどんなに成長されていることでしょうか!とても楽しみです。
また機会がございましたら、ぜひ那須へ遊びにお越し下さいませ。かわいい息子様・ご家族の皆様にお会いできる事を楽しみにお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月23日 21:12:37

10月下旬でしたがもう肌寒かったです。お部屋は暖房がついており快適にチェックインできました!
色んな事が重なりやっとやっといけた茜庵、からだから嫌な邪気毒素が抜けました。
滞在中よく眠れました。美味しいご飯も食べれて幸せでした。
ほんとに真心がお料理や空間にあらわれています。
何故だか何度か通ううちに男性スタッフさんに会うことでいつのまにやら癒されるようになりました笑。
我が家にもいたらなーと。。
子供の食事もとても美味しくて感謝しています。
ご迷惑だとは思いますがこれから先もお邪魔させていただきます。
いつの日か、子供の身体が良くなることを願ってその時は茜庵さんでと子供が決めています。
大好きな小松菜また楽しみにしています。
ほんとうにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年10月24日 17:49:03

いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。
お子様達、ずーーと最後まで手を振ってくれてありがとう(^^
今回は、皆様あまり体調のすぐれない中お越しいただき心配しておりましたが、ゆっくりと楽しくお過ごし頂けた様子で私共もホッといたしました。良かったです。
お子様のお食事に関しましては、お子様の好きなものが茜庵の料理とピタッと同じでしたので、私といたしましても嬉しい限りでございます。それに毎食後に、元気に何回も美味しかったよーと言って下さるので、本当に有り難いです。

次回も小松菜ご飯用意してお待ちしております。
皆様くれぐれも体調にお気を付けてお過ごし下さいませ。
この度も誠にありがとうございました。

那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あんべサダヲさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

あんべサダヲさん [40代/女性] 2016年10月15日 19:42:44

4回目で初の連泊です。
夕食、朝食ともに前日とは1品たりともかぶらず、朝食の梅干や納豆までも違う物という配慮に驚きました。私は体調があまり良くなかったのですが、美味しくてつい食べてしまいました(笑)
特に2日目の舞茸ご飯と金目鯛かぶら蒸しの美味しさが忘れられません。
普段忙しく時間がないので、携帯を機種変してチェックイン、滞在中にダウンロードや設定をして過ごしました。部屋から1歩も出ずスマホの設定に集中でき、疲れたら温泉と食事を堪能し、のんびりさせていただきました。
連泊なので朝食からお酒が飲めるのは嬉しいですね。チェックイン時に多めに瓶ビールを頼んでおいて正解でした。
主人も大変満足したようで、また連泊したいと言っております。年に1度の贅沢として、また来年の10月に連泊させていただきます。
お願いしていたケーキもとても美味しくて、ビターチョコで甘過ぎるケーキが苦手な主人が完食していました。
色々とご配慮いただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
1泊ですが、また12月にお伺いしますので、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年10月19日 08:19:22

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
体調があまりよろしくなかったとの事でしたが、快方に向かっていらっしゃいますでしょうか?

行き届かぬ点も多々あります中、ゆっくりとお過ごし頂けたようで何よりでございました。それに、普段なかなか手を付けられないような作業がはかどったご様子で良かったです。茜庵は田舎の別荘のようなところですので、お泊まりになるお客様によって、過ごし方・ご利用方法が本当にバラエティに富んでおり、そのお話を伺っているだけでもとても楽しい気分にさせて頂けます(笑)

昨秋の栗ご飯に続き、今秋も、あまりお好みでなかった食材を召し上がって頂けて、さらにおいしいとのお言葉も頂戴し、私どもも嬉しい有難い気持ちでいっぱいになりました。

ところで、奥様が温泉ソムリエの資格をお持ちのことで今回のご宿泊でも楽しいお話を沢山ありがとうございました。茜庵での温泉の入り方のお話なども大変興味深く参考になりました!

また、冬にもご予約いただき誠にありがとうございます。次回は、雪見の温泉となりますでしょうか。スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご主人様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【芸能人に大人気】誰にも邪魔されないプライベートtimeを過ごすなら♪クイックチェックイン・アウト
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月10日 20:02:59

8/27から1泊させてもらいました。
1歳8ヶ月になる息子を連れて荷物が多かったので、駅からの送迎があって助かりました!
お部屋もお風呂も広くて、親戚のお家に来たような感じで、のんびり、ゆっくりできました。
お風呂の広さにビビった息子は、ゆっくりお風呂に入れなかったので、リベンジしたいです。
お天気も微妙で、テラスには出れなかったため、これも次回リベンジしたいです!
夜も朝もご飯が美味しかったです。
子供には、ご飯とお味噌汁を用意していただけました。夜ご飯の時は寝ていて食べられず、朝ご飯はひじきの煮物と鮭を取り分けてあげて食べました!
左利きの旦那から、朝食時にお箸の向きが左利き用になっていたと聞いて、すごい!!!そういう気遣い、素敵だな~と思いました。
早速ですが、3月にも予約させてもらいました。
息子の体調次第ですが、またみんなで伺いますので、よろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年09月12日 09:33:42

この度はご宿泊ならびにお客様の声への御投稿頂き誠にありがとうございました。
美月のお部屋での御一泊でございましたが、ゆっくりとお過ごし頂けたようで何よりでございました。
お子様はお風呂に入れなかったのですね。次回お越し頂けた時には是非ご家族みんなでリベンジを(^^!
沢山のお褒めのお言葉もいただいた上に、来年の3月にも御予約いただいたとの事。、本当にありがとうございます。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
次回は初春にお待ちしております。
もしも、動物王国などへ遊びに行かれるようでしたら送迎も致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
宿の前の砂利道のガタガタでお子様が楽しそうにしてくれていたのが、つい最近の様に思えます(^^

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】「ミキハウス子育て総研」ウェルカムベビーのお宿認定 赤ちゃん連れ旅行の不安を解消♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

風呂5

購入者70209846さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

購入者70209846さん [30代/女性] 2016年08月27日 09:21:41

8月20日に宿泊しました。
クチコミが大変良かったので、宿泊するのが楽しみだったのですが、想像以上に良かったです。
スタッフの方々全員のお心遣いに感動しました。
部屋も、とても広く、子供用の歯ブラシまで用意してくれていました。
温泉も、入った瞬間に肌がツルツルになり、7歳の娘も何回も入ると興奮してました。
朝は、小鳥のさえずりと共に景色を楽しみながら、ゆっくりと入浴しました。
お食事も、朝、晩共に全て美味しかったです。
娘に、サービスでジュース出して下さったり、帰りに手土産を下さったり、細やかな心遣いに最後まで感動しっぱなしでした。
また、宿泊する日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年08月28日 15:12:14

この度はご宿泊ならびにお客様の声への御投稿いただき誠にありがとうございました。

丁度、オリンピックもたけなわの時期、那須も夏の盛りにお越し頂きました。陸上男子のリレーも凄かったですね!
とても穏やかで優しそうなご家族の皆様がとても印象に残っておりますが、田舎の宿を楽しんで頂けたようで何よりでございました。
沢山の嬉しいお言葉もいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

また機会がございましたら、是非遊びに来て頂けたらと思っております。ご家族の皆様にもどうぞよろしくお伝え下さいませ。
この度は、誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月25日 00:38:27

7月22日に宿泊しました。2歳半と6ヶ月の子ども2人を連れての旅行でした。2歳の子には子ども用歯ブラシや椅子、ご飯、お味噌汁のサービス、0歳の子にはベビーソープやオムツ用ゴミ箱、バンボの準備がされており、年齢、月齢に合った気遣いをしていただけて嬉しかったです。子どもが入れるようにお風呂の温度を下げてもらったり、夜に大人がゆっくり入る時は温度を上げてもらったり、バスタオルが多めに準備されていたのもとても嬉しかったです。部屋も雰囲気が良く、とても清潔で、床を這いまわる赤ちゃん連れでも気持ち良く過ごすことができました。お料理はボリュームがあり出来たてを提供してもらえてとても美味しかったです。全部おいしかったのですが、とうもろこしご飯と茶碗蒸しが個人的には気に入ってしまいました!また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年07月29日 16:41:28

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿頂き誠にありがとうございます。まだまだ行き届かない点もある田舎宿でございますが、お褒めのお言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご家族の皆様で楽しんでいただけたようで、何よりでございました。


その後那須の観光を満喫できましたでしょうか?

また笑顔の素敵なご家族の皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月21日 17:02:30

2016年6月19日に宿泊しました。
8年前に宿泊し、いつかはまた来たいと思っていました。
今回勤続30年の永年休暇を利用し、妻への感謝も込め、利用させてもらいました。
妻がおいしい夕食時に「勤続30年」の話をしたところ、思いもかけず好きな赤ワインをお祝いとしていただき、感激しました。ワインは農民ロッソ(ココファーム)のもので、いつもはフランスのフルボディを飲んでますが、なかなか飲みごたえのある一品でした。
静かな部屋で、朝に聞こえる鳥の聲もすがすがしく、妻も「何も言えないね 」と感激してました。
次は、定年後に筍のおいしい時期に必ず行きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年06月25日 06:48:19

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿頂き誠にありがとうございました。
ご夫妻にとって、とても大切な休暇に茜庵を再訪して頂けたこと本当にありがとうございました。
8年前と言いますと、美月のお部屋が出来たばかりの時期で、茜庵もまだまだ駆け出しの頃でございました。(愛犬ヤマトもまだ二歳のやんちゃな頃でした。)
8年の間、当館のことを覚えていて下さったことだけでも、私共大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいでございました。
今度は、是非筍の季節にお待ちしております。これからも、どうぞ健康に気を付けて日々お過ごし下さいますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】楽天トラベルアワード金賞受賞記念☆お客様還元の1番人気プラン♪美肌効能温泉です!
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月19日 08:29:19

先週の土曜日に1泊したのが、もう遠い事のようで、、、
新緑の中の露天風呂は自然の中のアロマ芳香浴でした。
身近で聞こえるウグイス、その巣に托卵に来たであろうホトトギスの鳴き声、、
自然界の攻防を間近で想像しての入浴は奥深いものでした。
そして、遠くに聞こえる、カッコウの声、、、
  ああーここは高原~~
と、なかなか聞く事ができない鳴き声に感激していると、、いつまでも鳴いている~~?
    正体は遠くの横断歩道の案内音!笑!
いつ伺っても、新しい発見のある茜庵でした~~~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年06月25日 16:33:49

いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。東京より緑の季節真っただ中の那須へ!お楽しみいただけたようで何よりでございました。
横断歩道の案内音もあいまって(笑)、今年は例年よりも鳥のさえずりが多いように感じられました。梅雨に入りますと、雨宿りしているのか鳴き声も控え目になりました。
また四季の移ろいを楽しみにお越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

P.S. 今回も釣果の鱒をいただきまして、ありがとうございます。

那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【カップル】悩んだらこれがおススメ!ロングヒットのカップルプラン 露天風呂付客室【さき楽】那須温泉
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

479件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ