楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1234件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.78
  • 立地3.96
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.89
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

480件中 401~420件表示

総合5

pekoe1215さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

pekoe1215さん [20代/女性] 2010年02月26日 20:21:49

両親の還暦祝いのプレゼントに予約をさせていただきました。
急なキャンセルにも親切に対応していただき、あらためて予約を入れましたが、両親は部屋から出ずに露天に入れるので何回でも気が向いたときに入れるのがとてもいい、料理もとてもおいしかった、ほかの宿泊客の方にも会わず贅沢な時間を過ごせたと大絶賛でした。食べきれない夕飯をおにぎりにまでしていただいたようで、喜んで帰ってきました。個人的には勇気のいるお値段でしたが予約を入れてよかったと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年03月15日 08:52:22

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

大切な機会に当館をご利用いただけて、私どももとても嬉しいです。ありがとうございます。

ご両親にもお喜びいただけたご様子で安心いたしました。
機会がございましたら、またお声掛けいただければ幸いでございます。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】茜庵から2009年度の感謝の気持ちを込めて♪期間限定です!露天風呂付客室『10倍』
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月23日 10:59:05

最高でした。本当に最高でした!

スタッフの方の対応も、お部屋も、お風呂も、ご飯も、そして雪景色も、すべてにおいて感動いたしました。

2歳の子供もいるので、気兼ねなく、ゆっくり楽しむことができました。
お風呂はとっても気持ちよかったです。お肌がつるつる!
ご飯も、夜も朝も感激のおいしさでした。
適度なサービスも心地よかったです。

また絶対に行きたいお宿です。
今度は夏がいいかしら?そのときは是非女将さんにお会いしたいです。
今から予約を検討している位、すばらしかったです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年02月27日 09:41:33

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

過分なご評価に恐縮するばかりです。本当にありがとうございます。

新緑の時期、夏、紅葉の時期、どれも趣きがございます。
ぜひ、違った季節にもお越しくださいね♪

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

muu20さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

muu20さん [30代/男性] 2010年02月22日 17:17:47

妻と子供の3人でお世話になりました。
とても素敵なお宿でした。

場所がわかりにくいとのことでしたが特に迷うことなく辿り着けました。
スタッフの方々には暖かい対応をしていただき安心してゆっくり寛ぐことができました。

特に料理はどのお品も美味しかったです。ボリューム満点で食べきれないほどでした。そんな様子を感じて「小松菜ごはん」をおにぎりにしていただけたので夜食としてお部屋でたべることができました。

露天風呂の泉質もよくゆっくりと入ることができました。

茜庵さんは是非また行きたいと思える宿でした。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年02月27日 09:37:20

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

ごゆっくりしていただけたご様子で嬉しいです。お互い、なかなかPCから離れることが難しいですよね(TT)

また、お寛ぎにお越しくださいませ。
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】茜庵から2009年度の感謝の気持ちを込めて♪期間限定です!露天風呂付客室『10倍』
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

鴨ミールさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

鴨ミールさん [40代/男性] 2010年02月21日 10:50:21

2月10日に一泊宿泊しました。4回目になります。
前回は約3か月前に宿泊したのに、
メニューががらりと変わっていました。
旬のものをその季節でいただけるので、
何度訪問しても飽きません。

宿の設備と、接客はいつもながらすばらしいもので、
本当に寛げました。ありがとうございました。

私が食前酒の梅酒をこぼしてしまって、
どたばたしている間に
すぐにTさんが替わりのものを持ってきてくれて
ありがとうございました。

美月は真冬でも風呂が寒くないので最高ですね。

また季節を変えて行きますので、
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年02月21日 21:04:49

鴨ミ~ル様

いつもありがとうございます。

おおおおっ~!!!
初めての画像付きのお客様の声です♪
しかも雪景色まで。

今回もご満足いただけて、本当に嬉しいです。
今度ご都合がつけば、お薦めの新緑の頃にもご来館下さいませ。

メルマガ、ブログともども、今後ともよろしくお願いいたします。

また、お会いできる日を楽しみに・・・


那須温泉茜庵 ブログ初心者 半澤

ご利用の宿泊プラン
◎ 最高級那須黒毛和牛(A5ランク) とろ~り極ウマしゃぶしゃぶを堪能 ◎ 離れ露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月09日 09:13:37

ひとことで言って「隠れ家」という感じ。
たった三室の離れで、こじんまりしているのに驚きましたが
こういうコンセプトで創り上げた観点に敬意を表します。

誰に気兼ねするでもなく、ゆったりとした温泉三昧でした。
料理、サービスともに皆さんの評価どおりで大満足です。
特に、干渉を控えた適切なサービスが秀逸。
若いお二人(イケメンと達筆の美人)、
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年02月12日 22:05:56

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

身に余るお言葉をいただき、恐縮するばかりです。
『お客様に美味しい料理と、いい湯と、何もしない贅沢を』という女将の思いから、3部屋という形になりました。
ゆっくりとお過ごしいただけて、本当に嬉しいです。

また、ご機会がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

追伸 『イケメンと達筆の美人』とのお言葉を、2人に伝えましたら、恥ずかしそうに喜んでおりました(笑)

ご利用の宿泊プラン
☆大人のカップルを演出☆ おしゃれ浴衣で二人がにっこり♪ 二人の思い出に残るひと時のお手伝い☆
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

es9-ジョージさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

es9-ジョージさん [30代/男性] 2010年02月03日 11:58:12

今回も非常に良かったです。
初めて新幹線で行き、迎えに来ていただきました。
車と違って、ビールを飲みながら電車で行くのもいいですね。
料理も良かったですし、温泉も最高です。
温泉は広くて、泉質もよく、何回も入りました。
とにかく茜庵のみなさんの心配りが良くて、気分よく帰れます。
また行きますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年02月06日 19:22:07

いつも変わらぬご贔屓を賜り、本当にありがとうございます。

『ビールを飲みながら電車』

最高ですよね♪

冬場以外も、駅への送迎を行っておりますので、次回も『ビールを飲みながら電車』をご検討ください(笑)

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月02日 22:42:52

乳幼児連れで1月に宿泊しました。
お部屋にお風呂と専用食事室がついているので、あちこち移動しなくてすみ、周囲の方に気がねすることもなく、子どもと一緒にゆったりすごせてとてもよかったです。
お風呂も気持ち良く、子どももとても気に入っていました。

何よりうれしかったのは食事です。
大人用の食事はもちろんとてもおいしかったのですが、茜庵さんでは、子どもにも手抜きなく、お刺身など一部は同じものを出してくださったので、子どもも大変喜んで食べていましたし、親も、自分のをしっかりいただけて大変満足でした。
(大人と同じような和食好みなうちの子どもは、たいていの宿で用意されるお子様ランチのような食事が苦手で、いつも残ってしまっていたので)


宿泊代は、ちょっと奮発でしたが、それだけの価値はあったなと思います。
特に子ども連れの方にはおすすめです!
欲をいえば、散歩道みたいなのがあるとなおよかったなと思うのと、近くになにもないので、車でないと厳しいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年02月06日 19:18:46

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

お子様にもお喜びいただけてなによりでございます。
当館のお料理は、ほぼすべて手作りでございますので、お子様のお料理も大人の方に近いメニューとなってしまいます。
逆にそれがよかったのですね♪

『宿泊代は、ちょっと奮発でしたが、それだけの価値はあったなと思います。』

ありがとうございます。
当館の料金は一般的にみて高い部類に入ると思います。料金なりの価値を出せているのか、日々プレッシャーを感じつつ、努力しておりますが、正直不安もございます。
今回のような言葉をいただけて、本当に嬉しいです。

またのご来館お待ちしております。
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

プードル☆オンプさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

プードル☆オンプさん [20代/女性] 2010年01月03日 18:45:53

3回目の宿泊をさせて頂きました。何度宿泊しても最高のおもてなしをして下さる幸せな場所です。日々の疲れが癒されるとってお気の場所です。
今回凄い雪で道の駅までお忙しい所、迎えに来て下さりありがとうございました。大変お世話になりました。お正月を肌で感じる事が出来ました。私が一番感動したのは銀世界での露天風呂が最高でした。今までにない位の感動を味わいました。何度来ても寝る時間が勿体無い位の露天風呂です。春・夏・冬と味わいましたので今後は秋にお伺いしたいと思います。最高のおもてなしをありがとうございました。
社長を始め女将さん・中居さんの健康とご多幸を祈っております。



【ご利用の宿泊プラン】

『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年01月18日 04:02:39

いつも変わらぬご贔屓を賜り、本当にありがとうございます。

当日は、本当にお疲れ様でございました。年末からの大雪で、運転も大変だったかと思います。

お客様のお車を、当館ではない場所に置いていただくのは、非常に心苦しかったのですが、お客様の安全を第一に考え、今回のような方法をとらせていただきました。
かえって、感謝のお言葉をいただき恐縮でございます。

ついつい、お二人とのお話が楽しく、いつものことながらお食事のさいも長居をしてしまい、ご迷惑ではなかったかと心配です(笑)

お忙しい毎日で、なかなかこのような時間をとることが難しいことと思いますが、ぜひ、元気にお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 雪道マイスター? 半澤

ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月29日 19:22:30

今年の最後に、家内と自分へのご褒美?に、茜庵さんにお世話になりました。
皆さんの評価「お客様の声」通り、すこぶる贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
是非、もう一度来たいと思います。予約がとれればですが・・・。
これから予約しようと思っている方や、迷っている方の参考になればと、宿泊した感想を
率直に投稿します。

総合:もう一度宿泊したい、お宿です。
立地:ネットでは判りにくい、とありましたが案内通りに進めば小さな看板があり迷う
   ことはありません。
部屋:離れ、まるで別荘にいる感覚。宿の方も必要以上に関わりを持たず、自分達の
   時間を過ごすことができます。
   また、今の季節、暖房が複数完備されており、自分達の好きなように設定可能。
   古き民家に最新?の家電他がセッティングされている感じ。
食事:とにかく、旨い!量も多く、お酒を呑まれる方は少し控えめにしないと食べきれ
   ないかも。
   全ての料理は、素材から良いものを使用、素材の良さを生かしつつ、きちんと
   料理されている献立に感激。
風呂:部屋付露天風呂が最高。一つだけ気になったのは、風呂に細かなゴミ?が浮いて
   いることと、浴槽の一部にヌルッとした部分があったこと。
   それも露天だから止む無し。と思える。
サービス:離れであり、宿の方とは多くの関わりを持たないので、特別なサービスは
     むしろ不要。
     チェックアウトの際、暖かい笑顔と美味しい和菓子を頂いた。
     それだけで満足。
アメニティ・設備:
必要なアメニティは完備。全く支障は無い。
女性の場合、自分の肌にあっているものを使用したい場合は、持参すべし。

以上、感じたままを投稿します。

少々価格は高めですが、とても満足しています。いつの日か必ずまた来たいと思います。
見送って頂いた女性の方は、女将さん(奥さん)でしょうか?
笑顔の似合う、とても綺麗な方だと、同性の家内も見とれて・・・。

今年最後の旅行が茜庵さんで良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年01月18日 03:53:44

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

ありがたいお言葉をいただき、また、それぞれに感じられたことを、こまかにお教えいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

お客様からいただくお声は、私どもの財産。このたびのお客様のお言葉は、私どもにはお伝え切れていない、当館の様子を、他のお客様にも伝わるのではないかと思います。

本当にありがとうございます。
ぜひ、次回は違った季節にもお訪ねくださいませ。
またのご来館を、心よりお待ちしております。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月28日 01:06:48

初めて利用させていただきました。

子供(3人)がうるさい盛りなので、離れ+個室での食事が必須条件
でいろいろ探しては行ってみたりしているのですが、その中でも
トップクラスのお宿でした。

お風呂はとても広く、お湯の熱さがまた最高でした。
ただ、シャワーのお湯がぬるい、というか、ちょっと寒いような・・・
ですが、子供がとてもお風呂好きなので何度も入ってしまいました。
さすがに8回とまではいきませんでしたが・・・

お食事は量・質ともに大満足でした。
私たちは特に、茄子ずんだ和えと小松菜ごはんがとても気に入りました。
(レシピを教えていただきたいくらいです。本当に)

また、那須は初めてでしたので、スタッフの方にいろいろとお聞きしたら
パンフレットを下さったり本を貸してくださったりと本当に親切に
教えてくださいました。それがとてもうれしかったです。

今度は違う季節におじゃましたいと思います。(きっとどの季節も
それぞれ素敵なんでしょうね。お風呂もお食事も観光も)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年01月09日 18:55:34

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

お風呂のシャワーの件、申し訳ございませんでした。美月は温度調整がお部屋からできるのですが、ご案内が足りずご不便をさせてしまい、本当に申し訳ありません。

至らぬ点があったにも関わらず、ありがたいお言葉をいただき、本当にありがとうございます。

『茄子ずんだ和えと小松菜ごはん』

ぜひ、次回お尋ね下さい。レシピお教えします♪

一番のお薦めは、新緑の頃。(私個人的に・・・)
ぜひ、ご検討下さい。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

追伸 年末年始の忙しさに負けて、返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
∞∞ 『マイ箸』をお持ち頂いた方には☆ドリンクプレゼント☆ ECO・地球環境に少しだけお手伝い ∞∞
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

raimugi818さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

raimugi818さん [40代/女性] 2009年12月24日 10:33:30

12月22日にお世話になりました。3回目の利用ですが、期待を裏切らない、高い質のサービスで、いつも、大満足しています。オーストラリアに滞在していますので、茜庵さんのもてなしと、お風呂、そして、お料理をことのほか楽しみで、帰国します。おかみさんが、手術をされたと、言うことで、働きづめが、原因かな?と、心配しております。また、お世話になります。そのときは、お会いできるといいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年01月09日 18:49:55

いつも変らぬご贔屓・・・
と、言いますか、本当に遠い?ところからいつもありがとうございます(笑)

高橋をはじめ、スタッフ全員お客様との会話が楽しく、いつもご来館を心待ちにしております。

女将は今回お会いすることができず、残念がっておりました。

また、お会いできます日を楽しみに・・・


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

追伸 年末年始の忙しさに負けて、返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
∞∞ 『マイ箸』をお持ち頂いた方には☆ドリンクプレゼント☆ ECO・地球環境に少しだけお手伝い ∞∞
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 21:58:58

初めての、子供と一緒に初旅行(1歳2ヶ月)で、この旅館を予約しました。
今まで色々な、客室露天の宿に泊まりましたが、離れの宿は 初めてでした。
子供がまだ、うるさいこともあり、心配でしたが離れのせいもあり、気兼ねなく騒げました。
子供も、温泉好きで、 あったかい温泉に チェックアウトまでに8回も入りました。
びっくりです。裸にするとニコニコ顔で、浴室方面に行こうとしました。
食事も、子供用に用意していただき、寝ていれば 毛布お持ってきていただき、気配りはとても良かったです。
大満足でした。また リピしたいです。
出来れば雪の降る日に宿泊したいです。
一つ気になる事といえば、ハイハイ、つかまり立ち、歩き始めですと、食事部屋の堀コタツは、少し 踏み外す危険があります。
食事はとてもおいしかったです。特に 白子と豆乳の豆腐 劇うまでした!!
売っていれば買いたいくらいでした。オリジナルとは・・・残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年12月15日 18:55:52

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

『チェックアウトまでに8回も入りました。』

おおっ!
8回・・・  私の聞いている範囲では、お子様の入浴回数としては、当館での新記録ではないかと思います(笑)

掘りごたつの件、申し訳ございませんでした。現状では、口頭でご案内させていただくくらいしかできませんが、今後改装などのさいには、対策を講じさせていただきます。

白子豆腐は、お泊りいただいた日が、今シーズン初登場でした。喜んでいただけて嬉しいです。

当館周辺は、以外と雪は降らないのですが、雪見露天もまた格別の趣がございます。
運任せの部分も(笑)ございますが、ぜひ体験していただきたいと思います。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なぎお3さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

なぎお3さん [30代/女性] 2009年11月27日 21:07:21


初めて利用させていただきました。

各々の部屋が別棟になっているため、小さな子供がいても
気兼ねなく、ゆったりと過ごすことができました。

部屋のあちらこちらに、客への気遣いが満載で、感動!!
(冷蔵庫にジュースやカップめん、玄関に虫よけスプレー設置 等々・・・)
季節のお花と掛け軸からはもとより、最高においしいお料理からも
季節を存分に堪能することができました。

両親の記念日でお伺いしたのですが、前もって伝えておいたので、
スタッフの方からも「おめでとうございます!」のお言葉を頂いて、
両親もとても喜んでいました。
また、早朝 急遽帰ることになった家族のために、おにぎりをもたせて頂き、
本当に感激いたしました。この場をお借りして御礼申し上げます。

今度は違う季節にお伺いさせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年12月06日 15:02:49

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

お客様の声を拝見し、女将も感激しておりました。
違った季節とのお話ですが、ぜひ、新緑の頃にお越しください。本当に最高の季節です。

またのご来館お待ちしております。
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月26日 10:58:50

先週始めて茜庵にお世話になりました、予定の時間より早めに着いたのですが快く迎えて頂きました。部屋も綺麗でほどよい広さ、窓からは真っ赤に紅葉した楓と雪を頂いた茶臼岳が綺麗でした。少々熱めの露天風呂も大満足、夜の食事も大変美味しく大いに満足でした。最近お邪魔した温泉の中でTOPクラスのお持てなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年11月29日 10:09:26

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。
素晴らしい評価をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
雪と紅葉のコラボレーション・・・。めったに見られないのですが、湯に浸かりながら眺めるのも、また、格別だったのではないでしょうか。

違った季節も、ぜひにご来館くださいませ。
ありがとうございました。

那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
○ 悩んだらこれがおススメ! ロングヒットのカップルプラン ○ 離れ露天風呂付客室 『秋得』
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はこべこさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

はこべこさん [20代/女性] 2009年11月25日 11:49:07

11月23日に1泊させていただきました。
牧場に囲まれたお宿はとても静かで、お部屋から見える木々に癒されながら
温泉につかり、ゆっくりと過ごさせていただきました。
お部屋にも脱衣所にもエアコン&ガスストーブがあったのは最高でした。
もう冬の気配が近づいている那須の寒さを、部屋の中ではちっとも感じることなく
ぬくぬくと過ごすことができました。

お食事もとても美味しかったです。お酒が進みました~。
特に前菜で出していただいた海老鹿の子揚げが最高でした。
何気なく一口で食べてしまったことに後悔するほどでした。

スタッフの皆様もお若くて(私たちと同年代くらいだったでしょうか)、
テキパキしっかりお世話をしてくださいました。
お話も面白くて、お食事を運んできて下さる度に足止めしてしまいました。
お忙しいのにお相手いただいてありがとうございました。

次は新緑の頃にお伺いできたらいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年11月29日 10:06:01

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

11月も後半になりますと、那須もだいぶ冬の気配でございます。
お食事の際は、私どももついつい長居してしまい申し訳ございませんでした。
また、楽しい時間をいただけたこと心より感謝申し上げます。

お話もさせていただきましたが、新緑の頃・・。
本当に最高の季節です。
ぜひ、ご来館ください。またお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
○ 悩んだらこれがおススメ! ロングヒットのカップルプラン ○ 離れ露天風呂付客室 『秋得』
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

総合5

桃兎さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

桃兎さん [40代/女性] 2009年11月16日 09:34:50

家族で宿泊しました。今回で5回目になります。仲居さん初め、従業員の皆さんのおかげで毎回のんびり出来ますが、今回も大変満足させて頂きました。露天風呂付きの離れ棟というのも魅力ですが、お食事も毎回楽しみで新鮮なお刺身&その他のお料理も最高です。
天麩羅等がでないので、おなかいっぱい食べても胃がもたれません。大満足でした。
他のお客様のおかげで、朝食には、仲居さんお手製の美味しいお蕎麦も美味しかったです。次回は、女将さんにお会いするのを楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年11月25日 00:59:31

いつも変わらぬご贔屓をいただき、本当にありがとうございます。
また、今回は女将が不在にしており、大変申し訳ございませんでした。

竹の子の季節に日程が合わず残念ですが、また来年の紅葉の頃にお待ちしております。

ありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしております。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆ECO・地球環境に少しだけお手伝い 露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

RIKO0212さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

RIKO0212さん [30代/女性] 2009年11月15日 23:50:41

11月1日に宿泊させていただきました。

お食事、お部屋、お風呂とも大満足で、リピーターになりそうです。
近いうちに、宿泊させて頂きます。

また、帰りに忘れ物をしてしまい、即日郵送してもらって、
とても助かりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年11月20日 09:49:29

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

ありがたいお言葉をいただけて、本当に嬉しく思います。次回は違った季節も感じていただければと思います。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月15日 11:22:36

11月13日に利用させて頂きました。急な仕事が入り、ネットにつながなくてはなくてはいけない状況で快く使わせていただき大変助かりました。(つなげない場合、帰るしかなかった。)また、職員の方の対応が素晴らしく、特に『無罪の七施』でいう【身施】がしっかりと出来ているなぁ~感激しています。例】灰皿をくださいと頼んだところ、下膳をしていた作業を一度すべて中断し、すぐに灰皿を持って来て頂いた。普通は手に下膳の食器を2~3持っていたので、それを下げてからかなぁ~と思っていたのに…感激でした。とても心地よい空間がのんびりと広がっており、また利用させて頂こうと帰りの車でも話しておりました。大変、ありがとうございました。携帯のナビでしたら…1発で行けましたよ~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年11月20日 09:47:16

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

『無罪の七施』・・・

恥ずかしながら、私はこの言葉を知りませんでした。早速、調べてみたところ、『身施とは、真心こもった奉仕をすること。』とありました。そして、他の6つも、接客においてとても大切な事だと思いました。
ありがたいお言葉、お教え本当にありがとうございました。『無罪の七施』をもう少し学び、今後のおもてなしに生かしして参ります。

またのご来館お待ちしております。
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月10日 07:59:08

先日はお世話になりました。チェックインの時に頂いた栗羊羮が甘すぎずとても美味しかったです。もう少し食べたいと独り言を言ってしまいました。

お部屋もお風呂も素敵快適でしたし、お食事も夜は完食でした。すべて美味しく最後の栗ご飯も平らげました。 翌朝の白飯もまたまた美味しくて 食べきれないのでおにぎりをお願いしてしまいました。残してしまうのが心残りで
食いしん坊なので呆れられてしまったかなと 

今度は 春に伺いたいなぁと予約を入れちゃいました。

その時はまたよろしくお願い致します。

のんびりした贅沢な時間を過ごせたことに感謝しています。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年11月13日 00:31:07

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。
また、早速に次回のご予約を頂戴いたしましたこと、重ねてお礼申し上げます。

『食いしん坊なので呆れられて・・・』

そんなことはないですよ~♪
逆にそこまで言っていただけて、本当に嬉しかったです。

春は、また違った味覚を感じていただけると思います。再訪いただける日を楽しみにしております。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

総合5

鴨ミールさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

鴨ミールさん [40代/男性] 2009年11月05日 22:38:58

11月3日に美月に泊まりました。以前は秋月、春月に宿泊しました。
美月は部屋も広いし、なんと言ってもお風呂が広い!
下手な宿の大浴場より広いです(笑)
食事所は部屋の横なので、一歩も表に出ずに食事が出来ました。
11月にしては寒い日だったのでとても助かりました。
何度食べてもむちゃくちゃにおいしい食事と、
広いお風呂でとてものんびりと出来ました。
女将さんには会えませんでしたが、従業員さんの暖かい接客が
とても印象深いです。
またチャンスがあったらぜひ泊まりに行きたいです。
予約を取るのが大変ですが・・・(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年11月06日 11:27:57

いつも変わらぬご愛顧をいただき、本当にありがとうございます。
3部屋制覇おめでとうございます(笑)

お食事のときも『やっぱり美月が・・・』っておっしゃってましたよね♪ しかも、この日は初雪が降るくらい寒い日でした。
次回からは美月でしょうか?

また、お会いできる日を楽しみに・・・
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
∞∞ 『マイ箸』をお持ち頂いた方には☆ドリンクプレゼント☆ ECO・地球環境に少しだけお手伝い ∞∞
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

480件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ