楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:1232件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地3.85
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.85
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 61~73件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月24日 14:41:47

5月20日に生後5ヶ月の子連れ旅行で「春月」の部屋に一泊しました。
子連れでの初の旅行だったため、赤ちゃん歓迎の宿ということで選んだのですが、赤ちゃんに必要なアメニティはすべてそろっていて大変助かりました。また、全3室とも離れのうえ、露天風呂が付いているので、子供のことで周囲に気をつかう必要がないのはとても良かったです。 
結婚一周年ということで、食事とは別途ケーキ(有料)を用意してもらっていたのですが、それとは別に仲居さんからサプライズでのお祝いの品をいただけ、その心配りがとてもうれしかったです。とても思い出に残る大変心地の良い宿でした。

残念なのは、隣接する「秋月」の部屋が東日本大震災の影響で立て直し中のため、部屋のウッドデッキからの眺めはやや風情が欠けるという点でしょうか(致しかたないのでしょうが…)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2011年05月25日 15:43:06

この度はご宿泊ありがとうございます。

震災の影響でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
そのほかの点はご満足いただけたようで、嬉しく思います。


お子様のかわいらしい笑顔に見とれてしまいました☆

結婚一周年のサプライズプレゼントもよろこんでいただけたみたいでよかったです。

ぜひまた茜庵にお越し下さい。従業員一同心よりお待ちしております♪



那須温泉茜庵  仲居  野崎

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月17日 20:02:22

5月9日に宿泊しました。到着するまで少々迷いましたがとても静かで良いお宿でした。風評被害で宿泊を断られるかとドキドキしていましたが親切で心配りが細かく、それでいて全く干渉されなくてまた利用したいと思いました。また、紅葉の時期に利用したいです。今回の震災で他の部屋が半壊したりボイラーが壊れたりと大変だったようですが頑張って復旧・復興していって欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2011年05月19日 16:26:18

この度はご来館ありがとうございます。
お客様に喜んでいただけてとても嬉しく思います。

ボイラー不具合の為ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
次回お客様がご利用される時は、最高の状態で寛いでいただけるようにしたいと思っております。
まだまだ至らない点があると思いますが、今後も茜庵をよろしくお願いいたします。

次回はぜひ秋の紅葉とともに那須の自然を味わっていただきたいと思います。
またお客さまに会えます事を楽しみにしてます(^^)♪       
那須温泉茜庵  仲居 野崎

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月27日 10:50:58

年間10軒程お宿巡りしていますが、数少ないリピート宿のひとつです。
『美味しいご飯が食べたい』と思ったらこちらのお宿です♪
特にお米が好きな方は是非一度泊まって頂きたい。
温泉のお湯も大好きなアルカリ性単純温泉pH値8.5以上です。
トロトロでスベスベになります☆
非日常空間を求める私としては、お部屋のインテリアは気になるところが多々ありますが、それでもまた行きたいと思えるほど、気さくな会話にあたたかいおもてなし・泉質のいい温泉・とにかく美味しい食事が堪能できます。
イチゴシャーベットが作られる時期になったらまた行きますね^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年12月30日 14:49:39

いつも、変わらぬご贔屓を賜り、心より感謝申し上げます。

イチゴシャーベットは、例年ですと4月中くらいまではご用意出来るかと思います。
ご予約の際に、『イチゴシャーベット希望』と備考欄にご記入いただいてもOKです(笑)

次回も、今回と同じようなお言葉をいただけるように、頑張らせていただきます。

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】茜庵から2009年度の感謝の気持ちを込めて♪期間限定!露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

500mlペットボトルさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

500mlペットボトルさん [50代/男性] 2010年09月25日 10:39:38

夫婦二人、秋月でお世話になりました。口コミで、宿の場所が分かりにくいとの事でしたが、事前にマップで位置を調べておいたので、問題なく到着できました。
全室離れで落ち着いた色調の部屋での静かなゆったりとした空間、美味しい食事、部屋の露天風呂での入浴、日頃の疲れを癒すことができました。
全体的に満足したなか、特にお食事がとても感動いたしました。女将さんのお料理は、どれも優しく、すべてが身体に沁みわたりました。茄子のずんだ和え、山くらげのごま和え、南瓜豆腐、栗ご飯、どれも美味しかったです。
作っている方の人柄が、提供されるお料理に表われるんだね~。と、夫婦で話しました。
食事中、半澤さんには私たちの長話しにお付き合いくださり、ありがとうございました。
チェックアウトの時間が11時なので、朝食を頂いてからもゆっくり露天風呂に入ることができました。ただ2点ほど改善していただきたいところがあるのですが、シャワーの水圧が弱いようなのですが、土地柄仕方のない事なのでしょうか?また、源泉の温度が低いため加温しているのでしょうか?部屋の隣が加温室のようで灯油の臭いが気になりました。もし、改善出来るようでしたら、お願いいたします。
玄関をくぐってから、次の日玄関をくぐり茜庵さんを去るまで、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
また、お世話になりたい宿となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年09月27日 21:12:08

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

いたらぬ点も多々あったかと思いますが、ごゆっくりお過ごしいただけたご様子で安心いたしました。

水圧の件、灯油の匂いの件、大変申し訳ございませんでした。

■ シャワーの水圧について ■

当館は全館水道ではなく、地下水をくみ上げて使用しております。水量も多いというわけではないので、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。設備屋さんにも確認し、何か改善できる方法を探っていきたいと思います。

■ 灯油の匂いについて ■

各部屋の隣に湯船保温用のボイラーや、お泊りいただいたお部屋の隣には、源泉のポンプや加温のボイラーがありますので、風向きによっては燃焼時に少し匂いが出てしまう事もあると思います。
今すぐの解決は、正直に申し上げて難しいところですが、よい対応策を考えさせていただきたいと思います。

行き届かぬ点もあったにも関わらず、ありがたいお言葉をいただけて恐縮でございます。
女将も、お客様のお声を聞き感激しておりました。
私も、かえって長居をしてしまい、御迷惑でなかったでしょうか?お二人との楽しいお話に夢中になり、ついついお邪魔してしまいました。
お教えいただいた、千葉県のお宿。早速ネットで検索してみたら、妻の実家の近くでした(笑)
来年、帰省のときに、ぜひ泊まってみたいと思います(*^_^*)
あっ!ダイエットは必ずメルマガで成功の報告をしますね★ ぜひ、対戦相手のS崎さんのお宿にもご宿泊を!(笑)

本当に楽しい時間をいただきありがとうございました。
お二人に再会できます日を楽しみにしております。ありがとうございました。


那須温泉 茜庵 ダイエット奮闘中の半澤

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地3

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月07日 21:02:36

9月5日~6日の1泊、お世話になりました。
行き届いたサービスで、子供を連れての初めての家族旅行がとても良い思い出になりました。
スタッフの方々の笑顔がとても自然で飾るところがなく、印象に残っています。
「また泊りたい」と思えるお宿でした。
次回は季節を変えて、是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年09月08日 23:05:53

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

「また泊りたい」

この言葉をいただけることが、私どもにとって最高の名誉であり、励みでございます。
初めての家族旅行が良い思い出に、そしてお子様との思い出の1ページに、当館が加えられた事、本当に嬉しく思います。
お子様の元気な成長をお祈りするとともに、またお会いできます日を楽しみにしております。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地3

ともちゃん5203さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

ともちゃん5203さん [20代/男性] 2010年06月23日 12:59:36

お部屋が広く、大人5人と子供1人の利用でしたが、楽々していてよかった。

本当に何もありませんので、のんびり過ごせます。

【ご利用の宿泊プラン】
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年06月23日 13:46:53

ご感想の書き込みありがとうございます。

日々お忙しい皆様には茜庵の自然と一体化した空間は、とてものんびりとすごして頂けると思います。

小鳥の囀り・緑の素敵な山々・美しい夕焼けと色々な表情を見せる那須に是非再度お越し下さいませ。

ご感想ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地3

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月14日 20:19:23

3月5日に主人と2人でお世話になりました。
昨年、露天風呂が部屋についている他の旅館に結婚20周年の記念として
行ったのですが、価格が倍近くだったのにもかかわらず
少々過大評価だったのか満足することはできませんでした。
さて、茜庵さんは・・・と少しドキドキでしたが、接客、食事、お風呂の
どれをとっても満足させて頂きました。
特にお食事は、お刺身も、お肉も、小鉢類もどれも大変おいしく頂きました。
お酒も価格がとても良心的で、飲む事が好きな私達には嬉しかったです。

今回は仕事で行けなかった娘を連れて、またお世話になりたいと思っていますので
よろしくお願いしますね~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年03月19日 15:16:47

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

過分なご評価をいただき恐縮でございます。
お食事中の楽しいお話。ついつい長居をしてしまいました(^^;)
とりあえず夏は、例のキャンプ場にいらっしゃるのでしょうか?
ぜひ、またお声掛けくださいね♪

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
○ 悩んだらこれがおススメ! ロングヒットのカップルプラン ○ 離れ露天風呂付客室 『秋得』
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地3

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月22日 10:09:43

1月は2度にわたり大変お世話になりました。
また小さいのが一緒にも関わらずありがとうございました。

近々2組で再度お世話になりたいのですが…
2部屋空室の土曜、祝日がありましたら!
宜しくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年02月27日 08:34:54

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

早速に6月にもご予約をいただきありがとうございます。
お電話でもお話させていただきましたが、その際はご連絡させていただきますね♪

ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地2

槍穂高0361さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

槍穂高0361さん [60代/男性] 2020年08月15日 14:22:19

総合的には大変満足でした。あえて反映を願ってポジティブな面を書きます。砂利道の奥の駐車場、その奥にユンボが丸見え。整備用機材は目につかない場所を望みます。到着時の洋菓子は酸っぱくて?
美月を利用。風呂は満足ですが、網戸からボイラー燃焼油の臭いが残念。
風呂場の給湯と排湯が同じ面にあるので循環しているの?
総合評価は高いのに、ちょっとした部分が残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2020年08月19日 15:11:13

この度は数ある宿泊施設の中より当館にご宿泊頂き有難うございます。

当館の前の砂利道の件ですが、公道で町には何度もお願いしておりますがいまだに舗装の対応をして頂けておりません。

近年の豪雨で、すり鉢状になっている目の前の牧草地より、大量の水が砂利道に流れて道が無くなってしまうほど削られてしまいます。
今年の夏、すでに8回ほど流されて修復を当館で行っています。
雨が多い時期に道が流されてしまう心配と、お客様が安全にご帰宅頂けるよう、すぐ補修対応をするためにユンボを駐車場に停めております。
楽しいご旅行の最中に、気分を害するような対応で申し訳ございませんでした。

お風呂ですが、当館全てのお風呂は「源泉掛け流し温泉」です。
去年までは本館の機械で温度管理を行なっておりましたが、いつでもお客様のお好みの温度でご入浴できるように、今年より各部屋にお風呂用保温機を設置しました。
燃焼の臭いはその機械のものです。申し訳ございません。

開業16年で、まだ至らない点が多々ございますので、設備や環境も含めて今後少しずつですが改善予定です。

まだ本格的な日常に戻るのは難しいと思いますが、心や体が疲れましたら、また是非当館にお越しくださいませ。

大変な時期だと思いますが、皆様のご健康を祈っております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

立地2

ゴルフももさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

ゴルフももさん [60代/男性] 2014年05月16日 16:47:26

クチコミ等を参考に、那須温泉の宿を選んでいたところ、プライベ-トプラン(シ-クレットプラン)にあった茜庵に、家内と娘で3人で一泊しましたが、離れ3室の落ち着く、良い宿でした。料理も半懐石で美味しかったし、飲み物が非常にリ-ズナブルで、生ビ-ルが¥450だったと思います、しかも飲み物等のル-ムサ-ビスもあり、宿でありながら、ホテル並みのホスピタリティがあり、尚且つ家族的な優しさがある、のんびりするにはもってこいの良い宿ではないでしょうか、ただ1つ残念なのが、宿に行く50mぐらいの道が未舗装で、けっこう大きい石が敷いてあり、「わだち」が出来ているので、車高の低い車は要注意です、私の車も低いので腹をこするか心配で徐行で走りました。町道と言うことでしたが、早急の舗装をお願いします。家内も気に入ったみたいで秋にまた泊まりに行く予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年05月18日 20:59:34

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのお書き込み誠にありがとうございました。

まだまだ至らない所の多々ある私共でございますが、お褒めのお言葉を沢山いただき恐縮しております。このようなお言葉を励みに、より良い宿となるよう頑張ってまいりたいと思っております。

茜庵は出来るだけお客様に自由にゆっくりと過ごして頂きたいとの思いから、基本的にはお客様のお部屋へスタッフが出入りすることはございませんので、ホテル様のような立派なサービスはございませんが、田舎宿にて自然を感じながら寛いで頂けたらありがたい事と思っております。

道路の件でございますが、おっしゃる通り私道ではございませんで(開拓組合の道路となっております)、舗装の要望は出してはいるのですが、込み入った理由などございまして、なかなか現実いたしておりません。大変申し訳ございません。
私共で出来ることは手作業で一生懸命砂利を馴らすくらいの事でございますが、今後とも町や組合への要望含め、私共でも出来る限りの事はやってまいりたいと思っております。本当に拙い小さな田舎宿でございますので至らない所ございます事、どうぞ御容赦下さいませ。

こんな宿ではございますが、また秋にお越し頂けたらこの上なく有り難い事でございます。どうぞご家族の皆様にもよろしくお伝えくださいませ。

この度は、貴重なご意見・ご感想いただき誠に有り難うございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 20:45:58

場所はわかりにくかったですが、なんとかたどりつきました。食事も美味しく、スタッフの方も笑顔で感じよかったです。 完全プライバシーな離れでまるで家にいるような感じでした。お風呂は露天なので虫が。。まあ全体的には満足でしたが、支払いで現地カード払いができなかったのがちょっとマイナスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年08月07日 07:34:19

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿誠にありがとうございます。
至らない箇所も多くございました中で、お料理・スタッフへのお褒めのお言葉もいただけましたこと、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

お泊りいただきました『秋月』は完全露天風呂のお部屋でございますが、どうしても夏場は虫が多くやって来てしまいます。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後とも、可能な限り、虫に対するアメニティをそろえるなど、防げるものは防げるように対策を考えてまいりたいと思っております。

現地カード払いの件もご不便をおかけし申し訳ございませんでした。今の段階では、楽天トラベルさんを通してのカード決済は可能となっておりますが、現地でのお支払いは現金でお願いしております。大変申し訳ございませんが、どうぞご了承くださいませ。

今後とも、少しずつではございますが、お客様のお声などを糧に、より気持ちの良い空間を創ってまいりたいと思っております。
この度は、貴重なご意見・ご感想誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【春得】那須
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地2

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 07:03:37

8月20日に近くのゴルフ場から道に迷いながらたどり着きました。道路の標識も少なく一旦迷うと大変ですが、これは軽井沢、箱根に比べて那須全体に言えることで仕方無いのですが道の狭さも含めてちょっと困りました。茜庵に入ってしまえば全てそんなことを忘れさせてくれました。食事、温泉、サービスともに申し分ありませんでした。日本酒が好きなのでもっと選べたらいいのにと酔った勢いで言いましたら早速研究してまらえる熱心さも好感が持てました。教えていただいた肉屋さんでも親切にしてもらい大満足で帰りました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年09月09日 14:35:46

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

お食事の際は、お話が楽しく、ついつい長居をしてしまい申し訳ございませんでした。
お教えいただいたお酒。早速注文してみました。
スタッフ全員で楽しませていただきます♪

また、お会い出来る日を楽しみにしております。
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
☆2007年度 『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念 特典がすごいです!☆
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

立地2

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月08日 20:22:24

最初、部屋が古臭いように感じたが、これはこれでとても居心地が良く、とてもゆったりくつろげる空間でした。
料理はどれも美味しく、手のかかった懐石料理を楽しむことができました。
またひとつひとつが離れのため、他の客を気にせずとても静かな時間を過ごすことができ、のんびりしたい人にはお勧めの宿です。

難点は立地が他の那須の施設からあまりに離れていること。
あと、宿へ入る道もせめて舗装しておいてもらいたかった。

とは言え、満足できる宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】茜庵から2008年度の感謝の気持ちを込めて♪期間限定です!
『春月』【源泉掛け流し露天風呂付離れ】板の間12畳+和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2009年04月12日 15:35:20

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

当館の過ごし方は、何もせずに温泉と料理を楽しんでいただく事しかございません。
のんびりとお過ごしいただけたようで、安心いたしました。
当館は開業して5年目でございますが、古民家風の造りなので、建物が古く感じてしまうかもしれません。しかし近代的な建物よりも若干古い日本家屋のほうが、くつろげる空間かと思います。その点をご理解いただけて嬉しいです。

立地につきましては、静かな時間をお過ごしいただき、良い泉質の温泉を堪能いただく事を考慮した結果の場所でございますので、少し不便な点はご寛容いただければ幸いでございます。
また当館への進入路ですが、途中まで私共が所有
する私道ではない為、舗装は難しいのが現状です。定期的に整備はしておりますが、ご不便をお掛けしたこと心よりお詫び申し上げます。

機会がございましたら再訪をお待ちしております。
ありがとうございました。


那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】茜庵から2008年度の感謝の気持ちを込めて♪期間限定です!
ご利用のお部屋
【『春月』【源泉掛け流し露天風呂付離れ】板の間12畳+和室6畳】

73件中 61~73件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ