楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

79件中 61~79件表示

設備・アメニティ4

amaobuneさんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

amaobuneさん [30代/女性] 2013年04月09日 15:48:04

家族三人でお世話になりました。
スーパーこまちに乗る&春スキーが目的の旅でしたが、
6歳の息子の旅行の一番の思い出は、ビルケのお母さんの
おもしろい話とおいしいご飯だったようです。

二泊で田沢湖とアイリスについてたくさん知ることができました。
家族みなでお風呂にはいれたのもありがたかったです。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2013年05月14日 21:01:54

ご家族のご旅行にビルケをご利用下さりありがというございました。3月下旬においででしたが あのときは本当に寒かった時で、スキーするにも手足がつめたくなって大変だったと思います。
一緒にしたゲームも楽しかったです。頂いたリフト券は息子が使わせていただきました。本当にありがとうございました。
また、ぜひいらしてたんせな。
へば、また! 

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂】にごり湯、掛け流しの温泉で湯ったりしてたんせ!
ご利用のお部屋
【2段ベッドと4,5畳】

設備・アメニティ4

かかあるるさんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

かかあるるさん [40代/男性] 2013年01月08日 21:59:39

温泉とスキーが良い具合に組み合わせる事が出来て、 
次回、この時期のスキー旅行にまた寄りたいです。

そういえば毎夜、”カメムシ”にもお世話にでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2013年01月16日 17:26:25

まずは 晩秋から潜んでいる”カメムシ”が、暖かくなると 春と勘違いして出てしてしまいます。本当にご迷惑をおかけいたしました。この虫さえいなければ この田沢湖高原は本当に良い所なんだんすども・・・・。自然が豊か ということでおゆるしください。
そして、秋田県で一番大きいたざわ湖スキー場が目の前にあるビルケに ぜひスキー、温泉を楽しみにいらしてたんせな。
へば、お待ちしているんしなぁ。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】お得なリフト券で滑ったあとはにごり湯でほ~ぉ!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

かかあるるさんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

かかあるるさん [40代/男性] 2013年01月08日 21:49:55

丁寧な応対とこだわっていた食事、良い温泉と共に良い思い出を 
ありがとうございました。

また違う季節にお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2013年01月16日 17:20:41

冬の秋田旅行にビルケをご利用くださり、ありがとうございました。今年の年末年始は お客様もぎゅうぎゅう詰めではなかったと思いますので、比較的ゆったりとおすごしいただけたのではないかと思っています。
大晦日に 年越しそばをお召し上がりにならなかったので(こだわりの地そばです)、ぜひ 今年もビルケにいらしてたんせな。
そして おっしゃるとおり季節をかえてもぜひ!
へば、また。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】秋田の酒っこ なんただんしか?
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

mhabitacion07さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

mhabitacion07さん [30代/女性] 2012年05月02日 21:20:36

山菜料理は手間がかかっていてとても関心します、味付けもちょうどよく塩分控えめなかんじが好きです。朝夕食ともに満足です。秋田米もつやつや美味しかったです。
ご夫婦ともにお優しく、お話しも面白く、大変よくしていただき感謝しています。
建物は実家に帰ったような懐かしさ漂う感じ(^_^)ですが、トイレや洗面所がきれいなのでポイント高いです。お風呂も貸し切り、歴史ある感じで好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2012年07月10日 11:20:37

また、ビルケをご利用くださりありがとうございます。
おばあさまもおいででしたので2階の和室にお部屋をかえましたが、少々狭かったと思いますが おくつろぎいただけたようでありがとうございました。ご家族のみなさまも本当に気さくな方々で
お話ししていて私も楽しかったです。ぜひまたビルケにおざってたんせなぁ。
へば またのおいでをおまちしているんしな。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】秋田の酒っこ なんただんしか?
ご利用のお部屋
【2段ベッドと4,5畳】

設備・アメニティ4

noah-aさんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

noah-aさん [30代/女性] 2012年03月17日 10:41:24

今回は、何も予定を立てずにスタートした東北旅行。
まずは角館を目指して東北道を北上・・・の途中、こちらのお宿を予約しました。
当日の予約にもかかわらず、夕飯もいただけるなんて、感謝、感謝♪

この日は、結構、雪が降っていたのですが、お宿の目の前に車を停めることができるので、便利でした。

ビルケの元気な母ちゃんと、優しそうな父ちゃんが迎えてくれて、なんだかホッと安心しました。


<お部屋>
今回は、二段ベッドが二つ並んでいるお部屋でしたが、二人での宿泊でしたので、下の段だけの利用で、それほど窮屈な感じはしませんでした。
天気が良ければ、お部屋から田沢湖が見渡せるということでしたが、この日はあいにくの天気でダメでした。翌日の朝、ほんの1時間程度でしたが、田沢湖を見ることができ、とても素敵でした。

<お風呂>
大1つ、小1つの貸切風呂です。
きれいな白濁泉で、硫黄の香りと木の湯船が、温泉気分を盛り上げてくれて、すごく休まります。
温度もちょうど良く、三度も入っちゃいました(*^^*)

<お食事>
きりたんぽ鍋、チヂミ、コーンスープなどなど、郷土・洋・韓・・・多種多様なお料理に、自然と笑顔が出ちゃいます(^^)
さらに、地酒をお猪口に2種類もサービス!
これがまた、うんまい♪
ごはんも、うんまい!!
南蛮みそ、オン・ザ・ライス、サイコー( ´∀`)ノ
もう、こうなったら「お酒、おかわりください!! ごはん、おかわりください!!」です(汗)
お酒、リーズナブルですので、安心しておかわりできます。
食後は、ビルケ母ちゃんブレンドの野草茶で、ほっこりです。


朝、ビルケ父ちゃんとスバルの話、母ちゃんと季節の見どころ・食べ物の話をして、名残惜しいですが、出発。

ビルケ母ちゃん、南蛮みそ、おいしくいただいてまーす(*^~^*)
お米も買ってくれば良かった(;_;)

また、行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2012年07月10日 09:55:30

雪降る季節にビルケをご利用くださりありがとうございます。こんなに詳しくかいていただき感謝します。
夫婦2人でやっているので、(しかも冬以外は父ちゃんは玉川温泉ビジターセンター(北投石の資料館)に日中勤めているので ほぼ母ちゃん1人であたふたしているので)手が回らないことも多く お客様にご不便をおかけすることもあると思います。
たとえば、こんなふうにお客様の声に返事することがものすごく遅くなってしまいます。ごめんなさいね。でも、投稿してくださった方はすぐにどの方だったかは2人で思い出しています。
古くて小さくて、なにもないような温泉宿ですが
地元の山菜、食材 むかしからのごっつぉをお出しし 秋田に来た!!って感じていただけるよう
がんばっています。
ぜひ、違う季節の田沢湖にもおいでください。
へば お待ちしているんしな。

ご利用のお部屋
【2段ベッドと4,5畳】

設備・アメニティ4

whitemaniaさんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

whitemaniaさん [30代/男性] 2011年09月19日 17:53:08

昨年に続いて田沢湖マラソンでお世話になりました。

なによりお風呂が最高です。
少し熱めのお湯が疲れた身体に効きます。
食事では秋田の美味しいお酒や山菜が盛り沢山です。
細かい所では天候の悪い中での大会でしたから、
洗濯機を使わせて頂けるのは助かりました。

次はスキーや来年の大曲花火大会でお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2011年10月06日 16:25:45

また ビルケをご利用くださりありがとうございます。しかも あのドラマをご覧くださったと聞き、本当に嬉しかったです。
マラソン大会前日で 天候も良くなく、しかもビルケは満室。いろいろな面でご不便をおかけしたことと思いますが、また おいでくださるとのお言葉をみて 本当に感謝いたします。
田沢湖もビルケも いつお出でになっても”違う味わい”がある所だんしから ぜひまたいらしてたんせな。
スキーの季節には これまた”うまい!!”酒っこがいろいろあるんしから、まず 来てみてたんんせなぁ。
へば、また!

ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

紅象さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

紅象さん [50代/男性] 2011年05月16日 21:04:08

食事が大変おいしかったですね。地の山菜がメインなので好き嫌いはあるでしょうが、バラエティーに富んだ山菜を、色々な調理方法、味でおなか一杯堪能させてもらいました。多弁な宿の奥さんと他のお客さんと和気あいあい、楽しいひと時を過ごすことができました。新潟出身の奥さんなのでお酒にも詳しく、おいしいお酒をリーズナブルに飲めます。
お風呂も自由にいつでも貸し切りで入れる温泉で、最高に良いお湯でした。2つしかないので、ハイシーズンには好きな時間に好きなだけ入るというわけにはいかないかもしれませんが。
部屋は期待してませんでしたが、まさしくそのままでした。まあそれなりです。
そうそう、韓流ファンの女性の方々は是非一度行かれると良いかも、です。
宿代が安かったので全く期待はしていなかったのですが、総合的には大変満足させてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2011年08月25日 15:38:52

このたびは ビルケをご利用くださりありがとうございました。ビルケは本当にちっぽけな宿で、ほとんどビルケ母ちゃん一人であれこれやっているので、至れり尽くせりのサービスはできなくて、お茶でも アメニティーでもお客様がお好きなようにお使いいただいています。お部屋も 掃除はしていますが古いまま。
こんな宿ですが ご満足していただいて 本当によかったです。お嬢様が秋田の大学にいられる間
どうぞまたいらしてたんせな。
田沢湖はいついらしても おいしい食材があるし
酒っこもつぎつぎと”うめぇ”のがでてくるんしから。いろいろな季節の秋田の自然、食材を堪能していただけたら幸いだんし。へば、また!

ご利用の宿泊プラン
貸切の温泉でふ~ぅ、秋田の鍋っこでふっふっふぅ~
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2011年01月13日 03:17:12

ご主人、女将さんの心温まる対応がとてもよくて、ファンになりました。
食事もおいしいし、スキーの後の着替えにも温泉を使わせていただきました。
ありがとうございました。是非にとお勧めできる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2011年01月14日 21:55:29

たざわ湖スキー場ご利用のさいに、ビルケをご利用くださりありがとうございました。酒っこの話をいろいろお聞きして、とても勉強になり しかもお話がお上手なので 楽しかったです。ぜひ またいらしてたんせな。たざわ湖スキー場とビルケがお出でをおまちしているんしよ。
へば また!

ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2010年11月05日 11:34:29

硫黄のにおいがするお風呂に何度も入りました。派手ではないけどおいしい料理を沢山いただきました。楽しい話を色々聞きました。ゆったりとした時間をありがとうございました。またお邪魔できる日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2010年11月17日 23:44:37

このたびはビルケをご利用していただき ありがとうございました。
かなり込み合っている日にお泊りいただきましたが、何度も温泉にはいっていただくことができて、本当によかったです。
紅葉の時期でなければ、温泉だけでなく宿も貸切のようにご利用いただけることも多いんしから、ぜひ 時期をかえて またビルケにおざってみてたんせな。こちらこそ またお会いできる日を楽しみにしているんしなぁ。へば また!

ご利用の宿泊プラン
貸切の温泉でふ~ぅ、秋田の鍋っこでふっふっふぅ~
ご利用のお部屋
【和室7.5畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月22日 22:37:04

とにかく、いいお湯でした。食事もおいしくいただけ、地酒も良かったです。今はやっていないスキーを再開したくなる、抜群のロケーションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2010年11月01日 21:57:31

秋田のご宿泊にビルケをご利用いただき、ありがとうございました。スキーの話に花が咲き、夏でもお客さまとスキーの話ができてなんとおもしぇかった とビルケ父ちゃんも喜んでいたんしよ。ぜひ、スキーしに 酒っこも呑みに 冬の田沢湖さ、おざってたんせなぁ。へば またのおいでをおまちしているんしな。

ご利用の宿泊プラン
秋田の酒っこ なんただんしか?
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 15:05:53

民宿なので高級感はもとめません。
それを承知の上なら食事、温泉、サービス
全部でほぼ満点をあげます。
無線lanもよかったです。
韓国語がんばって!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2010年08月03日 20:35:17

ソンセンニム

チョンマル カムサハムニダ。
韓国語まで 教えていただきありがとうございました。
また 日本にご旅行においでの時、秋田 田沢湖におざってたんせな。
(田沢湖に おいでくださいね)

  タシ ノロオシプシヨ。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月02日 11:50:31

角館の武家屋敷や桜を見物し、田沢湖を見ながら宿に到着しました。
主人と奥さんは、気さくな家族的和やかさで、初めてと感じない宿です。
温泉風呂は木枠で、2人は十分入れる大きさでお湯が風呂に常時流れていて、ちょうど良い湯加減でした。透き通ったお湯の中に入ると、湯底にあった湯花がお湯を真っ白にし、硫黄の香りが最高です。
夕事はいわなの一夜干し、きりたんぽ鍋、山菜等地域色の料理で、とても美味しかった。朝食は山菜等定番でしたが、ご飯は奥さんの古里、新潟直送のコシヒカリで完食しました。
2階に上る階段の壁には、韓国ドラマ「アイリス」の撮影が田沢湖スキー場で行われた際、宿に来た「イ・ビョンホン」が書いてくれたサインがあり必見です。またスキー場の名称も「アイリス」に変えたそうです。宿から近い乳頭温泉「鶴の湯」に入ってきました。宿の近くには、角館、田沢湖、乳頭温泉とあり、とても良い立地で楽しめました。
自家製の薬草茶をご馳走になり有り難うございました。
宿を出るときペットボトルに入れていただき、道中美味しく飲みました。
今度は季節を変えて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2010年05月12日 12:08:25

このたびは ビルケをご利用くださりありがとうございます。
おまけに 完璧な(実際よりすばらしすぎる)ビルケの宣伝となる「お客様の声」をお書きくださり感謝いたします。サインの写真まで!
今 ビルケでは春の山菜、お茶にする野草を採って保存加工したり、越冬した大根を切干しにしたりして、田舎のごっつぉの準備しています。
おっしゃるとおり、季節をかえておいでいただくと、また違う楽しみがあります。
ぜひ また田沢湖さ おざってたんせなぁ。
お待ちしているんしな。へば、また!

ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2010年02月09日 22:16:37

2月7日に宿泊しました。たくさんの地元の食材を使ったボリュームのある食事と、いかにも山の温泉の風情のあるお風呂を満喫することが出来ました。
とても寒かった気温とは対照的な暖かなもてなしが、身も心も温まりとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2010年03月27日 22:11:47

お出でになったときは、本当に寒いときでした。しかもゲレンデの整備がよくなく
アクシデントもありましたね。
それでも、こんなふうに喜んでいただけて
なによりです。
春に山菜採りに行ったときに、なくされたものを発見!!!となるように
ゲレンデ内をいっぐみてまわるんしからね。

今回のことに懲りずに、ぜひ またおざってたんせな。

へばまた!

ご利用の宿泊プラン
貸切の温泉でふ~ぅ、秋田の鍋っこでふっふっふぅ~
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 18:51:02

おかみさんとボスとても親切、娘と一緒にあそんでもらった。料理がおいしいし、風呂もよかったです。いい思い出つくりました。どもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
貸切の温泉でふ~ぅ、秋田の鍋っこでふっふっふぅ~
和室7.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2009年05月19日 21:56:20

外国からおいでいただき感謝いたします。2歳のお嬢さまと イー アール サン と数字を読んだり絵本をみたり日本の童謡を歌ったりして、私たちもとても楽しかったです。ぜひ、いつかまたおいでいただけたら嬉しいです。こちらこそありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
貸切の温泉でふ~ぅ、秋田の鍋っこでふっふっふぅ~
ご利用のお部屋
【和室7.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2021年09月29日 20:32:38

夫とふたりでお邪魔しました。貸切のお風呂で白濁の温泉を満喫!ご飯をはじめ美味しいお料理の数々!宿のご夫婦のサービス精神に溢れるおもてなし!寒麹のお土産までいただき、全てに大大満足でした。重箱の隅をつつくとすれば、3階部屋はWi-Fiが弱いです。また行きたい!と思わせるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2021年10月11日 17:11:00

秋田のご旅行にビルケをご利用くださり、ありがとうございました。秋田ならではの食材、料理そして温泉を楽しんでいただきたいという思いで、いろいろやっているつもりです。喜んでいただいて、こちらも大変うれしいです。さてWi-Fiの電波がよわいというご指摘をいただき、さっそくWi-Fi中継器を取り付けました。以前よりは良くなったかと思います。お土産をいただいたほんのお礼の気持ちの寒麹です。発酵の力を楽しんでください。田沢湖はいつおいでになっても、おいしい物がたくさんあります。季節を変えて、また田沢湖さ おざってたんせなぁ。へば また!

ご利用の宿泊プラン
花の山 秋田駒ケ岳へようこそ!
ご利用のお部屋
【2段ベッドと4,5畳】

設備・アメニティ3

KANMASAさんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

KANMASAさん [40代/男性] 2015年08月02日 17:55:07

フレンドリーな温泉宿といった感じです。
奥さんの手作り料理の数々を堪能し、温泉に何度も入り、のんびりとしたひと時を過ごせました。
どの季節に来ても素敵なエリアなんだろうな と感じさせてくれました。今度は違う季節に来てみたいです。

※硫黄系の温泉が苦手な方には不向きかも。。。私は全然平気ですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2015年12月04日 18:25:18

東北旅行のさいにビルケをご利用くださり、ありがとうございました。
ここの温泉は硫化水素(硫黄)と炭酸水素塩泉の2種類の泉質がまざったものです。成分にはカルシウムにメタケイ酸も多く含まれており、まさに美肌の湯です。浴室の天井も高く換気がよいので硫黄の匂いもさほど強くは感じません。
おっしゃるとおり、ぜひ違う季節にも田沢湖を訪れてみてください。ここはいい土地だすから。
へば、また!

ご利用の宿泊プラン
秋田の酒っこ なんただんしか?
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2014年07月10日 16:10:11

Thank you very much for your warm welcome fo my second visit.
Your meal (and your special tea) and hot spring were wonderful.
The room had a great view of Tazawa-ko and had a delightful breeze.
Thank you also for taking me to Tamagawa onsen.
A small fresh scar became so painful in Tamagawanoyu but it was definitely an experience.
(I write in English only because I can write much faster in English)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2014年11月28日 00:40:40

Thank you for your second visit in Birke.
And i am glad the words of your heartwarming.
We hope we can see you again sometime soon.
Please take good care of yourself.
I am sorry I am poor to write and speak in English.

Regards,
BIrke(Satou)

ご利用の宿泊プラン
秋田の酒っこ なんただんしか?
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 21:20:23

料理の口コミ評価が高いので予約しました。日本酒好きの2人の男性は大喜び。口コミ以上のサービスがあり楽しく食事ができました。バスタオルやタオルは持参していたので問題ありませんでした。お風呂の泉質が良く満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2012年10月11日 21:12:48

ビルケをご利用くださりありがとうございました。田舎料理なので酒っこにあったかとと思います。
お泊まりになられたのはゴールデンウィークだったので、狭いビルケは混み合っていたため、お客様にご不便をおかけしたのではないかとおもいます。今は天然キノコが”うめぇ”時期です。ぜひ
季節をかえて田沢湖にまた おざってたんせ。いつおいでになっても自然の恵みにあふれています。へば、また!

ご利用のお部屋
【2段ベッドと4,5畳】

設備・アメニティ3

マンネルハイムさんの 田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ のクチコミ

マンネルハイムさん [50代/男性] 2010年08月09日 15:30:10

仕事で使用したのですが、家族的な雰囲気でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
田沢湖高原水沢温泉 ヒュッテ ビルケ 2010年11月01日 21:51:41

このたびはビルケをご利用くださりありがとうございました。おいでになられた日は他にお客様がおられず、ゆっくりご利用していただくことができたと思います。
今度はぜひ 奥様と田沢湖にいらしてたんせな。あ、またお仕事のときにも ご利用いただけたらなんとありがたいことだんし。へば、また!

ご利用の宿泊プラン
貸切の温泉でふ~ぅ、秋田の鍋っこでふっふっふぅ~
ご利用のお部屋
【和室6畳】

79件中 61~79件表示