楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:387件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.05
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.38
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

324件中 281~300件表示

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月12日 22:45:44

息子家族と兄夫婦と私達夫婦の6人+乳児1人で、10月7日に1泊しました。前もって「お客様の声」を参考にして宿を選んだのですが、評判どおり
大変子供にやさしいお宿でした。子供用にタオルを準備してくださったり、おもちゃまで用意してくださいました。また、食事中にも7ヶ月の子供を抱っこしてあやしてくださったり、皆さんがとてもやさしくて、若い夫婦もとても喜んでいました。是非また泊まりに来たいと思いました。暖かいおもてなし、
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年10月15日 16:06:28

この度は、ご家族でご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
とても、微笑ましいご家族の姿を拝見させていただきました。
小さいお子様を連れてのご旅行は、大変ですが、ご家族皆様がご一緒ですので、心強く安心ですね。
特別なことはしていませんが、皆さんに、喜んで頂けて大変嬉しく思います。
また、大きくなったお子様を連れてのお越しを、心よりお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月30日 22:22:13

子供にはやや熱めのお湯でしたが大変気持ちのよいお風呂で、湯上りのロビー、薬草茶のサービスがうれしかったです。夕立があったので、神社のお祭りがあるかどうかわからなかったこともあり行きそびれたのがちょっと残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
夏祭りファミリープラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年09月08日 15:24:22

この度は、ご家族でのご利用ありがとうございました。
夕立が、けっこうひどかったので、お祭りもないかと思ってましたら、雨の中あったようで、ご連絡できず、たいへん申し訳ございませんでした。
今年は、大変暑い夏で、雨もあの日だけだったように思います。
暑い夏も終わり、これから奥飛騨は、紅葉の時期となります。そして、雪景色と変わっていき、すばらしいです。
また、大きくなったお子様といっしょに、お越し下さるよう心よりお待ちしております。 

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月28日 10:47:05

家族風呂に初めて入浴させて頂いてとても落ち着く事が出来ました。家族風呂の脱衣所で良い香りがして(花の香り)リラックスしました。以前宿泊した時には男性のお風呂にも入れたらと思っていたら今回交替制になっていたので入浴できるようになって良かったです。今回女性のお風呂(午後11までのお風呂)がぬるめだったのはびっくりしました。夜9時ごろに入浴したのですが窓が開いていると涼しい風が入ってくるので熱めのお湯でもよいのにと思ったくらいです。朝主人が入浴した時にもぬるめだったと言ってました。男性のお風呂の方が熱めだったので女性客が多いとぬるめになるのでしょうか?(団体のお役さんも多かったので)
 新平湯に泊まるならなかだ屋さんと決めています。また宜しくお願いします

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛チョイスプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年08月28日 15:50:39

この度は、再度のご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございます。
6月末より、お風呂のほうは、男女の入れ替えを実施しております。両方とも全然違うタイプのお風呂で、お客様にお風呂を満足して頂けたらと思います。
温度のほうも、常に管理しておりますが、時間やお客様の出入りなどで、変わったりするようで、大変難しい点がありますが、充分注意していきたいと思います。
今後とも、色々お気付きの点、ご指摘頂き、お客様にご満足頂ける様、努力していきたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
 

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月24日 18:13:49

大変よい思い出となりました 機会があればまた宿泊したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛チョイスプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年08月28日 14:59:12

この度は、ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お子様とごいっしょのお泊りだったと思いますが、良い思いでなって大変嬉しく思います。
今後も、色々な思い出が、増えていくことでしょう。またいつか、成長されたお子様とのご宿泊をお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月19日 16:49:53

総合的に満足させていただきましたが、ただひとつ、夜に部屋の冷房が入らず、皆、暑くて何度も目を覚ましました。網戸と扇風機をと言われましたが、涼しい風も入ってこなく寝苦しかったです。希望温度には個人差がありますから、部屋で調節できるといいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年08月20日 07:48:36

この度は、ご利用をいただきまして誠にありがとうございました。今夏は全国的に猛暑でしたが、奥飛騨では、朝方ともなりますと気温が20度あるかないかの状態でございます。お客様のお部屋の室温につきましては、色々と苦慮しているところでございますが、ご不快な気分を与えてしまった様で、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。来夏に向けて空調の再点検工事に取り掛かっておりますので、どうぞこれに懲りることなく、又の、ご来館をお待ち申し上げます。
    支配人   中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月14日 21:48:09

8月10日に家族5人で宿泊しました。
クチコミを信じてなかだ屋さんに決めましたが、期待した通りのおいしいお料理(おなかい—っぱい)と気持ちのいいお風呂に満足しました。
ほうば味噌おいしかったです。
お風呂も3つとも入りました。
通していただいたお部屋からは、きれいな夕日が山と山の間に沈むのを見ることも出来ました。
久しぶりの家族旅行で、旅の良い思い出が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年08月19日 16:06:56

この度は、ご家族5人様でのご宿泊ありがとうございました。とても、微笑ましいご家族の姿に見受けられました。
飛騨は、山の中ですので、周りは山ばかりですが、あの時の夕日は、とてもきれいで、カメラにぜひ収めたくなるくらいでしたね。
良い思いでの1ページになって、嬉しく思います。また、いつか皆さんでの、お越しをお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月09日 12:23:06

8月6日に一泊しました。
直前の予約で到着の時間も遅くなってしまいご心配おかけしました。
貸切風呂がとてもよかった!1歳の息子連れだったので、お風呂用のおもちゃやバスタオルを用意していただいてとても助かりました。
それと歩いてすぐの神社での「いで湯まつり」下界は夜も暑いですが、とても涼しく、太鼓も獅子舞も見ることが出来てラッキーでした。
飛騨牛のステーキ、美味しかったのですが、固形燃料の火力ではちょっと役不足だったような…
風呂上りに薬草茶を飲みながら囲炉裏のある部屋でくつろげて幸せでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年08月13日 15:08:31

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。うちの貸切風呂は、大変好評で、皆さんに喜んで頂き、大変嬉しく思います。
丁度、夏祭りのイベントもあり、奥飛騨の涼しさと合わせて楽しんで頂けたようで本当によかったです。
また、紅葉の頃や、雪のなかの奥飛騨もすてきです。
またのお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月04日 18:36:26

これまで泊まった宿の中でも一番良かったです。
大変満足しました。ありがとうございました。
具体的には、ロビーに入ると落ち着ける
ソファがあり、係りの方が熱いおしぼりと一緒に
にこやかに話しかけてきてくれます。
あれには「ホッ」としました。
家のようにくつろぐ事ができ、
もう一泊したいと思いました。
貸切風呂に露天とジャグジーがあり感動!
大きい男女別のお風呂も風情がありました。
食事も大変美味しかったです。食べきれない位
の量でしたが、美味しくて食べちゃいました。
全体的に、宿の方は皆話しやすく、
うちは小さい子を連れているので話もはずんで
とても楽しかったです。
上のほうで、↑見送りの対応が良くなかったと
書かれていた方がいましたが、私達のときは
まったくそんな事はなく、二人の方が
送り出してくださって、本当にいい気持ちで宿を
あとにすることが出来ました・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年08月05日 16:01:15

この度は、連泊でのご宿泊、誠にありがとうございました。たくさんお褒め頂き、本当にありがとうがざいます。丁度、夏祭りのイベントも始まったばかりで、楽しんでいただけたでしょうか?
かわいいお子様を連れてのご宿泊で、御成長が楽しみですね。心配した台風の影響もそれ程なく、よかったです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
大きくなったお子様にお会いできるのを楽しみにしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月31日 09:41:51

選んだ理由はウォシュレット。家庭的雰囲気でお風呂もサービスも食事もイベント シャトルバスの福地温泉の鳥芸も大変よかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年08月02日 15:45:06

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。理由がウォシュレットの御縁で素敵なご夫婦にお会いできて、とても嬉しく思います。今、奥飛騨は、夏祭りや涼しい大自然で夏本番です。またのお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月28日 12:24:51

おかみさんの心こもったおもてなしに感謝、食事飛騨牛美味かった、ほうば味噌、料理長特性とか、販売は無いそうで、残念、露天風呂雨の風情最高、昼のおにぎりまで頂きました、再度行きたい宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年06月30日 15:13:46

6名様でのご宿泊ありがとうございました。
また、お褒めのお言葉を頂き誠にありがとうございます。あの朴葉みそは、何種類もの調味料をブレンドした板長独自のもので、本当においしいですよね。高山に来たら、ぜひ味わってほしいと思います。これからの奥飛騨は、とても良い時期です。またのお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月06日 15:24:06

1歳の子連れだったのですが、色々と配慮して頂いてありがたかったです。
貸切風呂も1時間だったので、家族3人でゆっくり入れました。
食事もとても美味しくて、量もかなりあって満足でした。
(子供に邪魔されて、食べ終わるのが遅くなってすいませんでした)

実は、予約したのが1週間程前で、連休でなかなか宿が無い時でしたので、
(キャンセルがでたのかな?)どんなとこだろうとちょっと心配だったのですが、良い所に泊まることができて嬉しかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年05月14日 16:07:23

この度は、ご宿泊頂きありがとうごだいました。小さいお子さんを連れてのご旅行は、たいへんでしょうが、喜んで頂き嬉しく思われます。これからの飛騨は、涼しく格別です。大きくなったお子さんの姿を拝見できたらと思いますので、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月05日 23:00:56

5月3日に上高地周遊プランで1泊しました。朝晩は、とても寒いと覚悟して行ったのですが、眠っていても暑いぐらい暖かかったです。貸切風呂には入らなかったのですが、大浴場は気持ちよかったです。ただ、大浴場の浴槽に入る手すりがなく、苦労していたおばあさんを見かけたので、手すりがあれば、ずいぶん違うだろうなと思いました。その辺も整備されるともっとよい宿になると思います。部屋もきれいで清潔にしてありました。5月4日は上高地に行ったのですが、おにぎりのお弁当、助かりました。天気にも恵まれ、楽しい旅行になりました。またいつかお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年05月14日 15:56:59

この度は、ご宿泊頂きありがとうございました。色々お気付きの点、ご指摘頂きありがとうございます。今、業者の方と打ち合わせをしたりしております。今後も、より良い旅館を目指し、努力したいと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月05日 21:26:04

5月3日に1泊させていただきました。祖父の還暦旅行ということで落ち着いた感じの宿がいいという家族の意見にぴったりでとてもゆっくりしました。食事も食べきれないほどの量で子供のご飯もとてもおいしく食べていました。お風呂の後にいただく薬草茶もおいしくて体の疲れが取れました。宿の方もとても親切にしていただきましてありがとうございました。祖父母が30年ほど前に宿泊させていただいた事があるらしくてたまたま楽天で予約をしたのですがそのことを後で聞きましてビックリしました。そんなゆかりの宿で祖父のお祝いができてよかったと思いました。また機会があれば是非お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年05月08日 16:28:30

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。いろいろお褒め頂き、とても嬉しく思います。今後も、お客様に喜んで頂けるよう一層、努力していきたいと思います。またの機会をお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月03日 09:41:15

食事、貸切家族風呂ともたいへん満足しました。
露天風呂では、野鳥がきてくれて気分爽快でした。
また機会があれば利用したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年05月08日 16:13:32

この度は、ご利用頂きありがとうございました。やっと、飛騨の桜の満開の時期で、お天気も良くいい時にいらっしゃたと思われます。また、夏から秋にかけての飛騨も最高です。ぜひ、またのお越しを心よりお待ちしております。 

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月13日 14:23:26

大変楽しい時間を過ごすことができました。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年03月28日 16:10:07

返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。「楽しい時間を過ごせた」とのお言葉とても、うれしく思われます。ありがとうございました。これからの奥飛騨は、新緑や夏祭りなど、とてもよい季節になります。またのお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月23日 16:40:54

食事もとてもおいしく、小さな子供にもご配慮いただき感謝しています。貸切風呂も満足しています。チェックアウトの際、近隣の観光スポットを案内して下さったのもとても助かりました。建物正面の看板が木に隠れていて見にくく通り過ぎそうになりました。またお土産コーナーがもう少し充実していてもいいのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年03月28日 16:03:39

返信がたいへん遅くなり申し訳ありません。この度は、ご利用頂きありがとうございました。色々お気付きの点、教えて頂きありがとうございます。なかなか気づかないことがあり、これから改善していかなければと思います。夏の奥飛騨も涼しくとてもいいです。ぜひ、お越し下さいませ。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月14日 01:01:08

今年の1月2、3日に宿泊しました。お正のため全室満室だったようで、仲居さんも忙しかったのか、お部屋案内など少々急かされました。楽しみにしてきたので、できれば笑顔でお疲れ様でした~の一言でもあれば、ほっとできたかなと残念です。その後の食事は盛りだくさんで美味しく頂きました。お風呂の温度が低温だったので、小さい子供もゆっくり入ることができ、芯から温まりました。とても気持ちよかったです。今度は繁忙期を外して伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年01月15日 09:43:47

御正月に御泊りいただきまして誠にありがとうございました。繁忙期には、ご指摘にあります様になかなか、充分なごあいさつも出来ませんでしたようで、大変に失礼をいたしました。奥飛騨温泉郷は押しなべて、温泉の温度が高いのですが、ぬるめのお湯に長く入るほうが、体もあったまって
気持ちがよいもののようです。ご家族様のこの一年のご健勝を心よりお祈りいたします。  支配人  中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月05日 00:49:30

先日お世話になりました。楽天トラベルの評価を拝見して宿泊を決めました。宿の雰囲気はよかったです。しかし、接客に対しては少々気になる点がいくつかありました。夕食の際、飲み物の注文を聞かれなかったです。これまでに沢山の温泉宿に宿泊しましたがこんな事は初めてでした。仕方なく自身で部屋の冷蔵庫から支給しました。帰る際もフロントにも誰もおらず、(清算が済んだらさっさと退去されていました。)見送りどころか、ありがとうございました、の一言もなく、なんとも不快な気持ちで後にしました。私どもの外見で甘く判断されたのかもしれませんが、生まれも育ちも温泉場、幼い頃から一流の宿のサービスを体験してきた者からみれば、如何なものかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年01月05日 19:17:58

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご意見の数々、本当に痛みいります。   敬具
支配人  中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月03日 12:06:28

29日に彼氏と宿泊させていただきました。
みなさんとても親切で、最高の時間を過ごすことができました。
2人なのにお部屋も広々、とても綺麗にして頂いていて、
お部屋に案内していただいた後、
二人で「すごーいすごーい」って興奮してました 笑
お料理もおいしくて満足です♪
貸切風呂では初の雪見露天♪
いいタイミングでいいくらいの雪が降ってくれました♪
また行きたいです!!
ありがとうございました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2007年01月05日 19:10:44

 この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。昨年の12月は前年の大雪と違って、暮にすこしの積雪がありまして、程よい加減であったかと思います。楽しいご旅行でありましたようで、初春に雪解けの様な気分にさせられました。重ね重ね、御礼を申しあげます。   支配人 中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月26日 09:06:59

18日に家族6人でお世話になりました、食事の量、味ともに大変満足させていただきました。仲居さんも気さくでよい人ばかりで、機会があればまた訪れて見たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年12月01日 08:33:19

師走の今日、12月1日は、朝から雪が降り出しているところですが、先日は、なかだ屋を大勢様でご利用いただきまして誠にありがとうございました。これからのOKUHIDAは本当にひっそりとした状況となります。暖かいお言葉に感謝の気持ちでいっぱいでございます。どうぞ風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。 敬具
        支配人  中田 昭彦

324件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ