楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:387件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.05
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.38
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

324件中 301~320件表示

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月23日 19:23:25

ちょうど紅葉のきれいな時期に宿泊させていただきました。お風呂は大浴場もよかったですが、やはり貸切の露天風呂は最高でした。ちょうどいい大きさで充分リラックスできました。また、ロビーも雰囲気がよく風呂上りにはサービスの薬草茶を何杯もおかわりしてしまいました。食事もバランスがとれてどれもおいしく、特に飛騨牛のたたきは柔らかく美味でした。それほど派手さは無いですが、無駄なサービスも無く落ち着いて過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年10月25日 06:47:26

この度は、ご利用をいただきまして誠にありがとうございました。加えて、暖かいお言葉をもいただき、重ね重ね御礼申しあげます。本当に今年の10月は、穏やかで良い天気が続きまして、紅葉もとてもきれいではないかと思います。奥飛騨は、これから厳しい冬の季節となってまいります。どうぞ、御客様の、ご健勝を心よりお祈りいたします。  支配人  中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月28日 08:34:45

前日という急な予約をさせていただきましたが、応対等、たいへん満足することができました。貸し切り露天風呂も家族にはとても好評で、4歳のこどもにいたっては、うれしくてプールのように泳ぐまねをしていました。料理も食べきれないほどの量で、とてもおいしかったです。部屋もとても綺麗で、家族5人でしたが、24畳の部屋を「夕食用」と「くつろぎ用」の二間にくぎっていただきました。また、従業員の方の対応もたいへん丁寧で、家族全員よい旅であったと後で感想を言っていました。たいへんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年08月28日 10:47:17

確か、土曜日のご利用ではと思ったのですが、誠にありがとうございました。最近は皆様、土曜日が割高ということがあるのでしょうか。休前日を避けられて、土曜日が温泉街全体で空いているということが、ちょこちょこ見受けられます。この辺りは今日から、二学期が始まりましたが、残暑厳しい折でございます、ご家族皆様のご健康をお祈りいたしますと供に、ご丁寧なお便りにあらためて感謝申しあげます。敬具
        支配人  中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月27日 20:55:53

今夏の我が家の家族旅行の宿として、楽天トラベルでお客様の声を見ながら選択しました。奥飛騨温泉郷&高山の旅は以前から是非一度行ってみたいと思っていたものでした。「なかだ屋」さんはその宿として、我が家族にくつろぎと満足を与えてくれました。チェックイン時の対応やフロアーの雰囲気はとても良かったです。食事、風呂も評判通りでした。8月は毎晩近くの神明神社で夏祭りをやっているのですが、雰囲気、にぎわいとも旅の思い出として家族皆楽しめました。ただひとつ、夏でも朝夕は涼しいので夜11時にエアコンが泊まります。案内はあったのですが、うっかり窓を閉め切ったまま寝てしまい、夜中に暑くて眼をさましました。窓を開けると気温は快適でしたが、宿の前を通る車の音がちょっと大きかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年08月28日 09:21:50

先日は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。家族にとって夏休は、色々な面で、絆をふかめる絶好の機会でありますだけに、楽しい思い出ができましたようで、本当に嬉しく思います。加えて地元の、お祭りをも楽しんでいただけましたたようで、重ね重ねお礼申しあげます。ご指摘のありました冷房につきましては、頭を悩ませている所でして、夜は外気が19度と冷え込む中、窓を締め切りますと、暑くなりますので、何か良い方法が無いものかと思案している最中でございます。来シーズンまでには解決を考えておきますので今暫くのご猶予をお願いするものです。いずれにいたしましても、ありがたい且つ暖かいお言葉を頂戴し、身の引き締まる思いでございます。8月も残りわずかとなりましたが、残暑まだまだ厳しい折、ご家族皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。                  敬具
          支配人 中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 19:02:37

8/12に宿泊いたしました。温泉はゆっくり浸かるに丁度良い温度で、つい長湯をしてしまいました。食事も美味しくボリュームがあり満足できました。また近くの神社のお祭りで獅子舞や太鼓を観賞でき、旅行の良い思い出になりました。
ただ、夜は思いのほか暑く(この日は特別?)寝苦しかったので、薄手の夏掛け布団があれば良かったと思います。
機会があればまた別の季節にも利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年08月19日 09:26:58

先日は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。又、夜のいでゆ祭りも楽しんでいただけた様で、大変嬉しく思います。今年は、雨で中止となりましたのは8月6日の1回のみでして、大勢の観光客
の方に喜んでもらっております。なお、ご指摘の点につきましては充分に検討してまいりますので、暫くご容赦下さいませ。九州地方では台風10号で大雨つずきですが、まだまだ暑い日かと思います。どうぞご自愛専一の程お祈りいたします。
         支配人 中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月12日 14:24:10

前日に予約をし、期待と不安が入り混じり現地到着!通された部屋は12畳もある広々とした清潔感あふれる部屋でした。大人1人と小学生2人の合計3人の宿泊でしたが、別の宿泊サイトでは大人の人数は最低2人となっており、楽天トラベルでの予約は非常に良心的でした。小学校高学年の食べ盛りの息子に子供用の食事では足りないのでは?と不安がありましたが、アユの塩焼きがハンバーグに代わり、酢の物だけ子供用の食事には付いていなかっただけで、ほぼ大人と同じ量と質の食事には大満足でした。飛騨牛のステーキはとてもやわらかく美味しかったです。貸切風呂はヒノキ風呂と露天風呂が親子共々大変くつろいで入ることができました。お部屋に置いてあるポットに入っていたお水(ナントカ水って書いてありました)が大変美味しく何杯もいただきました。全体的に大満足です。ただ一つ、夜中に冷房が止まってしまい暑くて目が覚めたのは残念でした。次回は仕事で行けなかったパパも一緒に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年08月14日 16:09:29

先日は、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。手前どもも、前日のご予約と大人1人小人2人の内容にて驚いていたのですが、喜んでいただけましたようで
ほっとしております。冷房の件につきましては、夜になりますと、このあたりの外気は18度位と冷えてまいりますので、冷房機本体を止めておりました。ご案内が充分でなくお詫び申し上げます、とともに次回はパパとご一緒にとのことですので、是非、ご来訪いただけますよう、お待ちしております。
なお、残暑厳しき折、ご家族様のご健勝をお祈りいたします。支配人 中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 22:33:38

4歳児、2歳児との家族4人で利用させていただきました。部屋もお風呂も大変きれいで家内は大変くつろいで喜んでいました。特にお風呂は大変気持ちが良く何度も何度も子供達と入って楽しめました。
残念だったのは雨でお祭りが中止になってしまったことくらいです。
来年以降も利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年08月11日 09:01:45

この度は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。当日は、雨でお祭りが中止となりましたが、中止となりましたのは、この1日だけでして本当にお気の毒でございました。奥飛騨の今は、すでに秋めいておりまして、朝晩は寒いような気候となっております。都会ではまだまだ残暑厳しいことと思います。どうぞ、ご家族様のご健勝を心よりお祈りいたします。     支配人  中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月05日 23:38:59

8/2に家族5名で利用させて頂きました。女将さんを含めスタッフの方々は大変親切でどんなことも親切に対応して頂きました。みなさんの評価にもあると思いますが、食事もおいしく頂きました。成人男性の私が完食できませんでしたのでボリュームもあると思います。(なぜか妻が完食しておりましたが(笑))部屋もきれいでしたし山の谷間から夕日が沈む様を見られたのも好印象でした。今回の宿泊時には近くの神社で夜祭りをやっていて地域の方々の太鼓や古来からの踊り(重要無形文化財 鶏芸)が見られたこと、早朝に近くで朝市をやっていたことなど宿泊以外にもトピックがあったことはよかったと思います。実は宿の近く(徒歩で5分程度)のところに滝があるんですよ。冬場は滝が凍るそうでその時期はこの滝の周りで祭りが催されるそうです(スタッフの方から聞きました。)(季節によっていろんな楽しみがあるのかも知れませんね)。総合的に満足度の高い宿だと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年08月06日 09:35:09

先日は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご精算の際に、手前どもの不手際があり、ご迷惑をお掛けしましたようで、重ね重ねお詫び申し上げます。それにも、関わらず、ご丁寧なお便りを頂戴しまして本当に痛み入ります。お祭りは、楽しんでいただけましたでしょうか?この時期、8月25日まで奥飛騨温泉郷では、無料のイベントシャトルバスが走っておりますので、福地やここの素朴な祭りをどなたでもご覧いただけます。また、冬場には、雪合戦大会を初め色々なライトアップもありますので、どうぞ、ご期待下さいませ。そして、下呂温泉では昨日38度もあったそうですが、暑さまだまだ大変に厳しい折、ご家族様のご自愛の程お祈りいたします。     支配人 中田 昭彦

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月05日 14:02:04

3才と7ヶ月の子供を連れていたのですが連休にもかかわらず旅館の方々はとても感じが良く、丁寧なサービスをしていただきました。お料理はボリュームも味も申し分なかったです。お子様ランチはびっくりするほどあり子供も大喜びでした。貸切温泉ものんびり家族で入れて良かったです。3才の娘はロビーと庵の休憩場が気に入っていました、是非また宿泊したいです。お土産がもう少し置いてあったらいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年06月07日 17:06:18

お褒めのお便りをいただきまして、誠にありがとうございます。なかだ屋は、手前ども社長夫婦に4人の小さな子供がいること、そして少子化の時代に子供は社会の宝であると言う諺どうり、お子様大歓迎の宿をめざしてもおります。どうぞ、お気付きの点などございましたらお知らせ下さいませ。なお、手前ども旅館の向かいで親戚・分家の中田売店がお土産の専門店としてありますので、そちらでのご利用をお奨めし館内ではひっそりとしか営業をしておりませんのでご了承くださいませ。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月07日 20:16:17

総合的によい宿だとおもいました。料理はおいしかったです。部屋も広くくつろげました。お風呂は内湯が木のお風呂でとってもよかったです。ただ男女お風呂の交代がなかったので一種類のお風呂しかはいれなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月08日 07:51:40

G.Wにてのご利用誠にありがとうございました。ご指摘のあります様に、てまえども男女のお風呂の趣が桧風と岩造り風とで異なっております。かねてより、男女の入れ替えを考えてはいるのですがトラブルが怖く躊躇しているのが実情でございます。なんとか、実現したいと思っておりますので、もうしばらくのご猶予をお願いいたします。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月07日 09:37:15

連休中にもかかわらず,とてもリーズナブルなプランが利用できました。価格はリーズナブルでしたが,その内容にはとても満足することができました。1歳の娘がいるので,貸切家族風呂は有難かったですし,大浴場の露天風呂は広くて快適でした。また,夕食は味もボリュームも大満足でした。部屋も広く,娘も大喜びでした。また,機会があったら利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月07日 16:43:29

ご利用をいただきまして誠にありがとうございます。温泉地では、バストイレ付きのお部屋より、家族でゆったりと入れるお風呂が、望ましいと、あの黒川温泉の後藤氏からいわれて賛同し作った手前どもの家族風呂ですので、喜んでいただけて、とても嬉しく思います。そして、昨今の貸切露天風呂ブームが、カップルにうけているのは、どうかとも思います。どうぞ、また別の季節でのお越しを心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月04日 19:57:18

親子3代(4名)で利用しましたが、祖父も子供も満足してくれました。平日だったので貸切風呂の無料サービスがついていて、露天を含むこの温泉はもちろん大満足。また飛騨牛のホウバ味噌焼き、岩魚の塩焼き、がメインの夕食もボリュームがあって、最高でした。夕食が部屋食というのもいいですね。翌日は上高地に行きましたが、ロケーションも最高です。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月06日 15:57:44

ありがたいお言葉をいただきまして誠におそれいります。今年のG,W、は天候に恵まれて上高地等は、とてもすばらしい景色がご覧いただけた様です。なかだ屋の周りでは、今、桜と山吹が満開でございます。どうぞ、これからの新緑の季節にもお越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月03日 21:42:30

両親と一緒にお世話になったのですが、大変よかったです。食事もおいしかったし、ただ量が多くて食べ切れなくて申し訳なかったです。家族風呂も満喫できました。家族風呂にドライヤーがなかったので、大浴場の方まで行かなければならないのが面倒でした。仲居さんも親切で年取った両親も大変満足していました。今度は主人と来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月06日 18:52:35

ご利用いただきまして誠にありがとうございました。家族でのご旅行は、とても素晴らしい事ですね。私ども田舎暮らしのものにとりまして、都会の方は、ご両親との旅行を非常に大事にされている様に常日頃感じております。どうぞ、いつまでもご両親をお大事にしてあげて下さい。本当に、ご利用ありがとうございました。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月01日 10:46:33

貸し切り露天風呂は広くて満足しています。
食事の味付けは全てが甘みが強く感じました。まあ、この地方の味付けかもしれませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月07日 09:41:05

ご宿泊のご利用をいただきまして誠にありがとうございました。板場さんは、地元飛騨高山の人なのですが、お味があいませんでしたでしょうか?今後、より、精進したいとおもいますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

a happy lifeさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

a happy lifeさん [40代/女性] 2006年04月21日 22:05:42

値段とのバランスから、充分満足しました。(平日利用二人で24,000円・家族風呂つき)
お部屋も綺麗だし、食事の味もいいし、たくさん出て満足でした。
(初めから全部のおかずが出ているのは驚きましたが、金額からして納得できます)
家族風呂も露天やサウナもあって楽しめました。
でもせっかくの温泉宿ですから、お風呂場はもっと綺麗にしてほしいですね。せっかくの素敵なお風呂場なのに、割れたガラスがテープで張られてましたし、どのガラスもずいぶん汚れて真っ白でした。
また露天風呂のお湯の中は、枯葉だらけ、まわりにも枯れた木がいっぱいで、ちょっと興ざめしてしまいました。あとシャンプーリンスは、やはり別々の物がいいです。使う気になれませんでした。
全体的には風情のあるいい旅館だったのでお風呂場だけが残念と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月07日 15:20:20

ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。ご指摘の事項につきましては、早急に対処しますので、宜しくお願いいたします。ただ、当地の、上水・温泉共にカルシウム分をたくさんに含んでおりまして、直ぐにガラス、窓が真っ白くなるのが実情でございます。人間の体には、とてもいいようですが、配管・食器洗浄機等の保守管理には、めずまりするなど大変苦労しているところでございます。只今の露天風呂の周りは、桜と真黄色の山吹が満開です。どうぞ、これからの新緑・薫風の季節にご期待くださいませ。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月30日 11:33:05

3月の27日と28日に家族で行きました。春間近の奥飛騨はとても静かで、雪景色の露天風呂もとっても気持ちよかったです。
ご主人を始め、仲居さんたちはとっても親切で、暖かみを感じました。
料理も沢山のご馳走に大変満足しております。
贅沢をいえば、小食な子供に料理を少なくする等して、子供料金をもう少し
リーズナブルにしていただけると、助かります。
今度は仕事抜きで、もう少しゆっくりと伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月06日 17:46:59

今年の奥飛騨は、3月、4月と時ならぬ雪が降りしきる事がありました。そんな中をようこそおいでいただきまして、誠にありがとうございました。子供様向けの、お料理、料金につきましては、ご指摘の通りの点もあろうかと思いますので、今後の検討課題とさせていただきますので、よろしくご了解くださいませ。リーズナブルで贅沢でなく、かつ満足のできる方法を考えてみたいと思います。有意義なご提案に、重ね重ね、御礼申し上げます。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月18日 03:46:34

土日に利用させていただいたのですが、お風呂がゆったり入れたのでよかったです。露天風呂も(夜は気づかなかったのですが)2つあり、気持ちよかったです。
建物も感じよく、従業員の方にも親切にしていただきありがとうございました。お食事も飛騨牛がとても美味しく、しかも他にもたくさん種類がありすぎて大変満足でした。
少々時間にルーズになってしまい申し訳なかったです。
また紅葉の時期等、ご利用させていただきたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月06日 17:05:29

土曜日はどうしても、旅館は混みあっておりますので、ゆったりと過ごしていただけたとの事で、大変嬉しく思います。今の奥飛騨は桜と山吹が満開で、とてもさわやかな季節となってきております。本当に、ありがたいお言葉は、人の心を和ませてくれます。ありがとうございました。どうぞ、またのお越しを、心より御待ちしております。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月15日 13:49:40

ゆっくり、ゆったり目的でしたので 十二分に満足いたしました。お風呂も
女二人だけで 静かでゆっくり 入らせていただきました。
また利用させていただきたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年05月06日 16:08:57

ありがたいお言葉をいただきまして、痛み入ります。奥飛騨は、春4月末まではシーズンオフとなりますのでとてもひっそりとしております。今年は特に遅くまで雪も降りましたのでなおさらでした。ゆっくり、ゆったり出来る事ほど、今の時代で贅沢な事は無いように思います。どうぞ、これをバネにご奮闘くださいませ。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年02月20日 16:48:12

仲居さんたちがとても親切にしてくださったのがうれしかったです。お風呂が良かった。特に貸しきり風呂はサウナと露天風呂がついていてとてもよかったです。料理はひだ牛のホウ葉味噌焼きがとてもおいしかったです。欲を言えば、もう少し刺身料理がほしかったかなぁ。まぁ料金もお手ごろですから贅沢はいえませんが。非常に満足できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年02月27日 14:24:00

12月からの大雪でしたが、奥飛騨へようこそお越しいただきまして、誠にありがとうございました。山に囲まれた当地は、意外と日本海に近いので、ご指摘のお刺身の件は、今後充分に検討していきたいと思っております。どうぞ、次回をお楽しみにして下さいませ。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年02月15日 08:11:08

従業員の方々に丁寧に迎えていただきありがとうございました。
旅館の建物自体もきれいでした。入口の囲炉裏も趣があってよかったです。
また食事もおいしく頂きました。
にもかかわらず食べきれず残してしまい申し訳ありません。
ちょうど旅館の裏でライトアップがあり覗かせていただきました。
今回はスキーに行ったのですが、今度は秋の紅葉シーズンに行ってみたいです。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年02月27日 14:37:00

ご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。私事ですが、20年ぶりに平湯スキー場で子供と一緒に滑りました。雪質は抜群でリフトも混んでいなっかったので、とても爽快な気分になりました。近年スキー人口が減っていますので、さみしい気持ちになっていたのですが、奥飛騨の温泉とスキーは、良くマッチしているように思います。3月末までスキー場は営業していますので、是非ご利用下さいませ。なお、紅葉の時期は、温暖化の影響でか多少遅れておりまして、10月の半ば以降11月の始め頃が見頃かと思われます。

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月27日 15:41:29

両親、妻、子供の3世代で利用させて頂きました。部屋が暑めで子供が夜鳴きしたことと、布団を敷いて頂いた際職員の対応にやや粗雑さを感じたことが心残りですが、食事は美味しく、チェックアウト時にコーヒーのサービスを頂き、全体的には満足しています。
 また利用者が5人になると料金が安くなる点も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2006年01月20日 15:39:32

ご利用いただきまして誠にありがとう御座いました。空調など自動設定にしておりますが、申し訳ありませんでした。おわびが大変遅くなり、重ね重ねお許し下さいませ。

324件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ