楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:387件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.05
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.38
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

324件中 41~60件表示

立地5

tansoku-hiroさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

tansoku-hiroさん [60代/男性] 2017年06月09日 08:32:30

娘の婿さんがフランス人なので、和風旅館を希望で宿泊を探していました。お部屋も広く明るく予想以上に素晴らしい旅館だったので、次回も必ず利用したくなりました。スタッフの方々も接客はとても良く、特に支配人の対応は心地良いものでした。本当に満足しました。ありがとうございました。素晴らしい旅を提供してくださり感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2017年06月09日 18:03:10

ボンジュール  

 先日は、ご家族様でなかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回は、ありがたく温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。ありがとうございました。最近は、外国からのお客様も日本の大浴場、露天風呂を気に入って喜んでおられるのをよくよく、目にするのですがフランス人のお婿さんはいかがでしたでしょうか?
 
 クロネコヤマトの亡くなった会長さんが、お嬢さんの黒人のお婿さんとお孫さんに囲まれているのが晩年の最高の幸せだったと、今日初めて知ったのですが、やはり人種、国籍ではない時代かなと、あらためて思い知らされましてでございます。

  どうぞまた機会がございましたら、奥飛騨温泉郷、飛騨路へお越しくださいませ。
 ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛&ポーク焼いて味比べ・生ビール一杯サービス貸切風呂付きプラン【岐阜の遺産】
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月07日 14:54:40

2/5一泊させて頂きました。
お部屋も貸切風呂も予想以上に広くきれいで、フロントや仲居さん方の対応もとても感じがよく、心地よく過ごさせて頂きました!
食事やお土産等子供へのお心遣いも大変嬉しく、ありがとうございました。
車の雪下ろし、主人が喜んでおりました。

忘れ物で帰った後までお世話になってしまいすみません。

また機会があれば利用させて頂きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2017年02月09日 11:07:38

先日はなかだ屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、温かなご投稿も頂きまして重ね重ねお礼申し上げます。可愛らしいお子様とのご家族旅行はお楽しみいただけましたでしょうか?奥飛騨温泉郷も程よく雪が残っておりましたので、雪遊びなどでお子様とご満喫いただけましたら幸いでございます。まだまだ厳しい寒さが続きますが、皆様の益々のご健勝を心よりお祈りいたしております。この度は誠にありがとうございました。

立地5

ウドリーヌさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

ウドリーヌさん [40代/女性] 2017年01月08日 19:56:40

1月2日に大人2名子供1名で利用しました。アットホームで親切な対応をうれしく思いました。また、貸切風呂をサービスしてもらえて、とてもありがたかったです。内風呂は子供が熱いといっていたものの、露天は適温と感じたようです。サウナまでついていてびっくりしました。お部屋も広く清潔で、お料理もとても美味しかったです。ロビーの雰囲気も素敵でした。
また違う季節にも再訪してみたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2017年01月10日 11:27:03

先日はなかだ屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、心温まるお言葉も頂きまして重ねてお礼申し上げます。お風呂は源泉かけ流しでございましてその日によって温度が変わるのですが、適温と感じて頂けたようで大変嬉しく思います。「違う季節にも再訪」→是非、夏の涼しい時期や紅葉の綺麗な時期などにご再訪いただけますと幸いです。この度は誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

★☆だいちゃん☆★さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

★☆だいちゃん☆★さん [30代/男性] 2016年08月24日 12:20:43

大人2名、小学生2名、幼児1名、乳児1名の(計)6名で利用させていただき、どうもありがとうございました。貸切風呂のサービスや食べきれないほどのお料理、幼児(食事、布団なし)にもかかわらず、夕食時には、うどんの提供、朝食時には、パン、ヨーグルトの提供があり、心づかいに感動しました。。子供たちも大喜びでした。また機会がありましたら是非、利用させて頂きたいです。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2016年08月26日 16:30:53

先日はなかだ屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。おっしゃられますように手前どもでは小さなお子様連れのお客様にもご安心してご宿泊いただけるよう、様々なサービスを用意しておりましたが、今回お喜びいただけましたようで、また、お褒めのお言葉も頂き、重ね重ねお礼申し上げます。
夏以外にも、紅葉の時季や雪の降る季節にもお子様には喜ばれると思いますので、是非また季節を変えましてご再訪いただけますと幸いです。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ぎふ旅 飛騨牛】飛騨牛&ポーク焼いて味比べ・生ビール一杯サービス貸切風呂付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 23:47:05

8/11に家族4人と私の両親で2部屋を予約し宿泊させていただきました。
母がお肉が苦手なため別のお魚料理に変更いただいたり、父がお薬の都合で早い時間に朝食をいただかなければならなかったために朝食の代わりにおにぎりを作っていただいたり、いろいろと対応をして下さってとても助かりました。
お食事はボリュームたっぷりでどれもおいしく、とくに飛騨牛ステーキは最高でした!!朴葉焼きおいしかったです。
大浴場も家族風呂もゆっくりとつかれて大満足でした。
お部屋も広くゆったりと過ごすことができましたし、両親も喜んでいました。
久しぶりの飛騨地方への旅行だったのですが、とてもいい思い出になりました。
またそちらへ出かけることがあれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2016年08月21日 16:05:16

先日はなかだ屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、温かなご投稿も頂きまして、重ね重ねお礼申し上げます。お料理や温泉、お部屋等、お喜びいただけましたようで大変嬉しく存じます。朴葉味噌でお召し上がりいただいた飛騨牛料理は、この地ならではの郷土料理でございまして、ネギや茸や卵をのせて焼くだけでもとても美味しくご飯に合うおかずになります。飛騨地方には新鮮な川魚や赤かぶ等、他にも代表する郷土料理が沢山ございますので、是非またご再訪いただけますと幸いです。どうぞ、今後ともお引き立てのほどお願い申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】飛騨牛料理2品選べる飛騨牛チョイスプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 09:23:31

大人6名、赤ちゃん1名と大所帯で利用させていただきました。
当日、部屋が空いていたからと2部屋続きのとても広いお部屋に変更していただき、とても嬉しく快適に過ごすことができました。ありがとうございます。
食事も個室で量もあり、大変おいしかったです。また、赤ちゃん用の椅子や食器も用意していただいており、一緒に楽しむことができました。
ただ一つ、食事時間が結構かかってしまったのですが、配膳の方が早く帰りたいとばかりに急いでいらっしゃったことが気になりました。
後は大満足で、また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2016年07月18日 13:21:05

五月下旬になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お食事の際はご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。今一度、配膳スタッフの接客対応を見直すとともに、今後は心を入れ替えてお客様に喜んでいただけるよう精進して参りますので、またお越しいただければと存じます。ご貴重なご意見を誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【当館人気】ファミリィー歓迎・家族でゆったり夕食部屋食・飛騨牛料理付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月17日 11:25:06

大人4人子供3人で利用しました。大勢だったので隣の部屋にも布団をひいてくださったり、一歳の子は食事無しのプランにも関わらず夕食はうどん、朝食はパンやヨーグルトを出して頂き大変助かりました。
飛騨牛はとても柔らかく他のメニューも食べきれない程あり美味しかったです。
ただ、露天風呂がぬるかったのとリンスインシャンプーだったのが残念です。
子供や赤ちゃんにとても優しい宿で奥飛騨の旅行を満喫出来ました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2015年11月20日 18:54:09

今週始めの日曜日に、大勢様でご利用を頂きまして誠にありがとうございました。なかだ屋では、24畳の大部屋を除きますと12畳、10畳、8畳の和室が基本的なタイプになっております。6名様ですと12畳のお部屋が定員いっぱいと少し窮屈になってまいります、お部屋に余裕のありますときは、できるだけゆったりとお寛ぎいただけますよう、ご対応いたしておりますので、どうぞ、ご安心くださいませ。ありがとうございました。

立地5

sa26さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

sa26さん [30代/女性] 2015年10月13日 13:46:27

夫婦2人と子供3人(7歳、3歳、0歳)で宿泊しました。貸切風呂にベビーバスを用意していただいたり、クーハンを貸していただいたりと、乳児連れにもいろいろとお気遣いいただきました。
また、3歳児は食事なしのプランでしたが、夕食にうどん、朝食にもパンやヨーグルトを用意していただき、子供は喜んでいました。
内風呂は子供には少し熱かったようですが、親子で露天でゆっくりできましたし、お料理も食べきれないほどで、やはりお肉はとてもおいしかったです。
小さい子供連れでしたが、子供にも気さくに話しかけてくださったりと、とても気持ちのよいひとときを過ごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2015年10月13日 14:14:44

先日は、なかだ屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、早速に満点の心温まりますご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。三人目のお子様が、たしか女の子の五ヶ月の赤ちゃんであったように記憶しているのですが、上のお兄ちゃんたちがとても元気そうで、はたから見ますと幸せいっぱいのご家族様にお見受けいたしました。そして、そんなご家族様ですと、こちらのほうが嬉しくまた元気付けさせられますので不思議なことでございます。連休あけの本日は、乗鞍に初雪が降ったとの便りが届いております、寒い季節がやってまいります、どうぞご家族皆々様のご健勝ご活躍の程を心よりお祈りいたします、ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月04日 20:05:05

ご飯を美味しく頂きました。
お風呂もちょうど良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2014年11月05日 07:34:24

先日の連休に、大勢様でなかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。この連休は全国的にお天気には恵まれませんで、せっかく、紅葉狩の旅行にお出かけ頂きましたのにお気の毒さまでございました。それでも、手前どものお風呂や料理を気にいっていただけましたとのお返事に感謝の気持ちで一杯でございます。ありがとうございました。連休を過ぎまして晴天の続く奥飛騨ですが北アルプス山頂は冠雪を見たりと気温は冬の気配を漂わせております、どうぞどうぞ皆様がたも体調には充分にお気を付けいただき過ごされますよう、お祈りいたします。

       支配人  中田昭彦

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月01日 21:26:17

ご飯も美味しくて、特に貸切家族風呂が疲れた身体にご褒美となりました。
貸切にも洗い場・サウナ・ジャグジーがあり、本当にリラックスしました。


始めは3連休が台風の予定でしたが、初日と2日目と快晴!
初日は西穂高、2日目は乗鞍岳へ。最高の景色!3日目は雨曇りの中、帰りました。
良い旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2014年11月02日 07:14:24

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。今年の気候は強烈なスーパー台風に象徴されますように不順な天気塩梅でございました。それでも、連休の最初に北アルプスを満喫されましたようで何よりと思っております。九月には御嶽山の噴火もありまして、あらためて自然の猛威を感じている処でございますが、どうぞまた機会がございましたら奥飛騨温泉郷・飛騨山脈を再訪頂ければ幸いでございます。季節のサイクルは早いもので、奥飛騨では秋を通り越して冬の訪れを感じさせる今日この頃でございます、季節の変わり目でございます、ご自愛の程、お祈りいたします。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
上高地散策&乗鞍スカイライン/登山応援★ 3特典付き★プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月24日 20:57:47

両親を連れて4名で宿泊しました。

料理は一度にたくさん出てきたので、時間をかけて食べていると
すっかり冷めてしまいますが、料理を運ぶために何度も出入りされると
落ち着かないので、これはこれでよかったです。

貸切風呂は、体の悪い母が、ゆっくりと温泉に浸かることができて
とても喜んでいました。
露天風呂は、お湯がぬるかったのですが、ゆっくりじっくり浸かろうと思ったら
あのくらいの温度でちょうどよいと思います。
母は車椅子で移動するのですが、脱衣所から浴室へは伝い歩きで問題なかったのですが、
廊下への出入り口の幅がギリギリだったので、車椅子をぶつけないかと心配になりました。

朝は囲炉裏の火がついていて、雰囲気があってよかったです。
また、出発の時に、車椅子の空気が抜けてしまって、空気入れを快く貸していただけて
うれしかったです。
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2014年09月25日 08:15:18

先週連休の土曜日になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はご丁寧な、しかも満点のお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。最近は車いすご利用のお客様も大勢いらっしゃいましてご家族の皆様の協力を傍目で感心してみている処ですが、手前どもでもできるだけの補助をと考えておりますので施設の不備な点などはよろしくご容赦くださいませ。
 秋も本番を迎えようとしておりますが、今年は九月に入りまして急に気温が低くなってきたようで、紅葉の進行が早いようでございます。どうぞ、お母さまはじめご家族皆々様のご健勝・ご活躍の程、お祈りいたします。ありがとうございました。ご自愛の程を。   支配人  中田昭彦

立地5

niel0505さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

niel0505さん [20代/女性] 2014年08月14日 15:37:42

先日彼と2人で利用させていただきました(^^)

夕食はとてもボリューミーで、すぐ満腹になってしまいたくさん残してしまって申し訳なかったのですが、嫌な顔もせずデザートは後で部屋でどうぞと言って持たせてくれて嬉しかったです。

お風呂は大浴場・貸切ともに利用し、露天は少しぬるく感じましたがどちらもゆっくりできて満喫!

道路を挟んで反対側のお店(なかだ屋さんではないですが)の足湯も気持ちよかったです。

次の日上高地へ行くためにおにぎり弁当を用意してもらい、河原でおいしくいただきました。食べれる具でよかったです。

また奥飛騨へ行く機会があったら利用したいです(^^)ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2014年08月14日 19:24:01

残暑お見舞い申し上げます

 一昨日に、なかだ屋をご利用いただき、また、今回は早速にご丁寧なお便りを頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。今夏は、台風十一号の前後、お天気には全く恵まれなかったのですが、翌日十三日だけは晴天となりました、上高地でのおにぎりがお天気の具合とうまく重なったようで、手前どもでも嬉しい限りでございます。どうぞ、また機会がございましたら奥飛騨温泉郷へお越しいただければ幸いでございます。
 さわやかなカップルさんの、益々のご活躍・ご健勝の程を心よりお祈りいたします。 
        支配人   中田昭彦     

ご利用の宿泊プラン
上高地散策&乗鞍スカイライン/登山応援★ 3特典付き★プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

モモちママさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

モモちママさん [30代/女性] 2014年06月20日 22:30:24

先日、夫と娘(3歳)と3人でお世話になりました。実は今回が3回目です。初めてお世話になったのは7年前ぐらいだったと思いますが、当時から変わらない至れり尽くせりなサービスに大満足でした!子連れには部屋食と貸し切り風呂が何より嬉しいです。朝食も端の席でホッとしました。娘が周りのお客様に迷惑をかけやしないか心配だったので…。飛騨牛がとっても美味しかった!しいて言えば、もっとお野菜が食べたかったな…。娘も帰りたくないって泣くぐらい、気にいってましたよ。また行きたいです!ありがとうございました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2014年06月21日 07:02:15

ありがとうございます。大変に失礼をしまして、三回目のご宿泊と言うことには全く気付きませんで、『感じの良いご夫婦』としか印象に残っておりませんでした。七年も前から!三歳のお子様が生まれる前ですから本当にありがたく感謝申し上げます。今日は、夏至ということでこれから夏本番にむけ暑さ厳しくなってまいります、どうぞどうぞご家族皆々様ご自愛専一の程をお祈りいたします。    支配人   中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ファミリィー歓迎・2品選べる飛騨牛チョイスプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

Wコロさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

Wコロさん [50代/男性] 2014年02月11日 18:26:39

夫婦で雪山やライトアップイベントの写真を撮るため宿泊させていただきました。到着と同時に駐車スペースの案内があり、館内に入るとすぐにチェックインの手続きをしていただき非常にスムーズでした。イベント用シャトルバスのバス停前で立地条件もよかったです。食事については、夕食の飛騨牛は最高でした。また、朝食も品数が多く大満足でした。しかし、1点残念に思ったのは露天風呂がぬるかったことです。貸切風呂、2箇所の大浴場共温まることができませんでした。せめて内湯位の温度設定にしてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2014年02月12日 07:35:12

立春は過ぎましたが

  寒中お見舞い申し上げます

先週の日本列島大寒波の翌日にお泊り頂きまして、誠にありがとうございました。また、早速にご丁寧なお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。この日の気温は、今年一番の冷え込みの日でございまして外気温は、マイナス15度前後であったかと思うのですが、露天風呂の湯温度がぬるく感じられたようで本当に申し訳ありませんでした。今後とも、より一層温度管理には注意を払ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
新春特別プラン・飛騨牛ステーキ&飛騨牛鍋でほかほか部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月19日 21:55:17

 立地は山間の静かな場所で、館内も木を使ったレトロな感じのロビーや囲炉裏の部屋など、全体として大変落ち着ける宿でした。ロビーで一人で珈琲でも飲みながら本を読んだりしたら気持いいだろうなあと思ってました。子供づれだったのでできませんでしたが。でも子供にも大変よくしていただいて、とても感謝しています。料理もとてもおいしかった。部屋食で落ち着いて食べることができました。平湯方面に来る機会があればまた泊ってみたいです。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年09月20日 07:26:03

先日は、台風十八号の上陸当日にお泊りを頂きまして誠にありがとうございました。お陰様でそれほどの台風の影響もなく無事に過ごすことができました。翌日は台風一過、外気温十度を下回る朝でございましたが、如何でしたでしょうか?どうぞ、小さなお子様と御一緒ですと何かと制約の大きい時期でございますが、また、大きくなればそれでさみしいもの。子育てのご奮闘、そしてご家族皆々様のご健勝を心よりお祈りいたします。
   支配人   中田昭彦

立地5

templerealさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

templerealさん [30代/男性] 2013年08月19日 18:59:02

初めて奥飛騨にいきましたが、本当によい宿に巡り会えて良かったです。従業員の接客も非常によくて、食事は見た目以上にボリュームがあり、細かいところまで気配りサイコー(^^)/でした。子供のメニューも手が抜かれず、しっかりしていました。温泉は、建物内の湯はかなり水温が熱かったですが、しっかり説明があり、露天は、情緒満載でゆっくりできました。ただ一つ、アメニティで小さなタオル、歯ブラシがなくて・・・。無いならないでかまわないのでもっと大きくわかるように記載してもらうとベリーグーなんですけどねm(_ _)m
まぁ、次もいくと思いますが、次は準備万端で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年08月19日 20:27:46

残暑お見舞い申し上げます

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、お帰りになられて早速に、ご丁寧で温かいお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。ありがとうございました。ご指摘のありました件につきましは、手前どもでは、お部屋の巾着の中に小さなタオルと歯ブラシをセットでご用意している処ですが、見当たりませんでしたでしょうか?お尋ねいただければ幸いでございました。どうぞ、これに懲りませずご贔屓お引き立ての程を賜りますようお願い申し上げます。ことの他、残暑のきびしい今夏でございます、皆々様のご健勝をお祈りいたします。   支配人  中田昭彦

立地5

ss4seasonsさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

ss4seasonsさん [60代/男性] 2013年08月04日 22:18:11

料理がどれもとっても美味しくいただきました。特に飛騨牛が最高でした。機会があれば是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年08月05日 07:09:43

暑中お見舞い申しあげます

 前の日にお泊りをいただき、また早速に、ありがたいご投稿を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。重ねてお礼を申し上げます。今夏の奥飛騨温泉郷、天候にはあまり恵まれませんでお気の毒な点もあったかと思いますが、今週七日以降は晴天続きとなるようでございます。どうぞ、これに懲りずご贔屓いただければ幸いでございます。お友達ともども、今後益々のご活躍ご健勝の程をお祈りいたします。
     支配人  中田昭彦

ご利用のお部屋
【和室】

立地5

MLMLさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

MLMLさん [70代/男性] 2013年08月02日 18:39:48

シニアの夫婦で7月末2泊3日、上高地と乗鞍に行ってきました。
大変お世話になりました。飛騨牛をメインとした食事、大変美味しく。朝食も美味しく
いただきました。料理のすべてに真心が感じました。食事時の係の皆さんも
落ち着いた接客で大変良かったです。昼弁当おにぎりも最高でしたよ。
温泉風呂も大満足ゆっくり癒してトレッキングの疲れも捕れたと感じました。
また泊まりたい宿です。
お願いは部屋に筆記用具が無かった。明日の予定等をメモするに少し困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年08月02日 19:26:10

暑中お見舞い申し上げます

先日は、お天気の悪い中、なかだ屋に二連泊にてのご利用を頂きまして誠にありがとうございました。また、お帰りになられまして早速にありがたく且つ温かいご投稿をも頂戴いたしまして大変恐縮しております。奥飛騨温泉郷、今年は八月に入りましても朝方は寒いくらいの気候となっておりますが、都会はまだまだ猛暑のようでございます、どうぞご自愛の程を、また益々のご活躍の程をお祈りいたします。  支配人  中田昭彦

立地5

NsAppleさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

NsAppleさん [20代/男性] 2013年07月18日 20:35:29

7月16日に男一人バイクの旅の道中利用させて頂きました。

率直な感想は「とても心地が良かった」の一言です。

個室玄関・部屋・トイレ・洗面所が綺麗で、部屋には夏場には嬉しい冷えたミネラルウォーターが置いてあり...細かいところまで気配りができており、女将さん、仲居さんも気さくで対応もよく、とても満足出来ました。

また夕食、朝食ともにボリュームが有り、味の方もとても美味しく、飛騨牛のステーキ・すき焼き共に絶品で...

何度もリピートしたいと思える宿でした。
次回宿泊の際もよろしくお願いします!笑


今度は本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年07月19日 07:39:23

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、早速にありがたい満点のご投稿をもちょうだいしまして重ね重ねお礼を申し上げます。不思議なことにこの連休すぎには、一人旅のお客さまがたくさんお泊りでいらっしゃいまして、手前どもも驚いておったところでございます。
どうぞ、暑さ厳しい折、ご自愛の程、また益々のご活躍の程ををお祈りいたします。

   支配人  中田昭彦

ご利用のお部屋
【シングルルーム】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みつお7941さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

みつお7941さん [60代/男性] 2013年07月16日 20:37:31

リーズナブルな価格で非常に満足してます。有難う御座いました。機会があれば是非次も利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年07月18日 15:34:01

暑中お見舞い申し上げます

 先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はありがたい満点のご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。手前ども今後の励みとなってまいります、ありがとうございました。今年のこの梅雨時は全国的に天候不順の気候でして、思わぬ雨にあったり、猛暑に会ったりするようでございます、どうぞ、お体大切にそして今後益々のご活躍の程をお祈りいたします。
    支配人   中田昭彦

324件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ