楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:387件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.05
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.38
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

324件中 61~80件表示

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月10日 20:59:31

ゴールデンウィークに利用しました。
貸切風呂が広くて快適でした。
食事の質量ともに大変満足できました。
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年05月11日 06:56:51

先日の連休に、大変遠方よりなかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、本日はありがたく温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ねてお礼を申し上げます。この連休は、気温がかなり低めの日々でございました。その後、皆様体調の方はいかがでしょうか?今年は寒暖の差が例年にも増して激しいものがあるようでございます、どうぞどうぞご家族皆皆さまのご自愛の程をお祈りいたします。 ありがとうございました。
               支配人中田昭彦

立地5

stiw6さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

stiw6さん [30代/男性] 2013年04月19日 20:19:49

サービスが付かず離れずで良かったです。
のんびりリフレッシュできました。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年04月20日 06:59:07

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はありがたいご投稿を頂戴いたしまして重ねてお礼を申し上げます。サービスと言うのは本当に難しいものでして、出すぎてもだめ・無いのもだめ・・・・仰られます通り『付かず離れず』が一番かと思うのですが、現実はなかなか・・・・・といったところでございます。なかだ屋では、その点気に入っていただけましたようで、何より嬉しく今後の励みとなってまいります。ありがとうございました。どうぞ、お客様も今後ますますご活躍されますこと、またご健勝であられますよう心よりお祈りいたします。

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月18日 22:49:15

接客、部屋でのお食事、申し分ないものでした。一晩中お風呂が使えたのも有難かったです。一人旅でしたが快適に過ごせました。
二泊なのに二日目にチェックアウトと勘違いされたのがちょっと引っかかったかな…
当初 温泉でゆっくりすることのみを目的に伺いましたが、周囲の観光地を案内いただき、いろいろ廻って充実したアクティブな旅になってしまいました。車だったので路面が凍結してなくてよかったです。
また利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年04月19日 08:35:43

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、この度はご丁寧なありがたい満点のご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。お泊り頂いた日は、たまたま春の飛騨高山祭りの日でございまして、夜祭りへお出かけになるなど、アクティブな行程になりましたようで、手前どもの案内がおこがましかったかと、恐れ入っております。お仕事がS.Eと言うことで、温泉に浸かって養生し鋭気を養うおつもりが、真冬の北アルプスを特写し・・・と行動的な日程になりましたようで、東京へお帰りになって、その後はいかがお過ごしでしょうか?春の遅い奥飛騨ですが、ようやく露天風呂のまわりの桜も開花してまいりました。どうぞ、今後ますますのご活躍ご健勝の程をお祈りいたします。

ご利用の宿泊プラン
一人旅歓迎!朝食も夕食もお部屋食気ままな一人旅&特典付プラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月03日 09:44:55

絵本の貸し出しと、大きな家族風呂に子供は大満足そうでした♪
また、従業員の方の子供の接し方には愛情を感じました。
特筆すべきは、前記の家族風呂だと思います。
ゆったりとしたスペースには、内風呂と露天風呂があり、子供用のおもちゃも沢山用意していただいてました。奥飛騨と言えば温泉は外せませんので、これだけでも十分に満足できます♪
不満ではないですが、改善の余地があるとすれば料理でしょうか…
子供はそれなりに満足できるレベルかと思いますが、大人には料金と料理の質のバランスが今一つ満足に欠ける気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年03月03日 15:42:47

昨年暮れに、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お子様も含めて手前ども家族風呂を気にいっていただけましたようで何より嬉しくこちらこそ感謝申しあげます。あれから三カ月、厳しかった冬もようやく終わり、春の訪れを感じる今日三月三日ひなまつりの日でございます。いよいよ卒園卒業終了の時季となってまいりました、どうぞ、ご家族皆々様のご健勝ご活躍の程を心よりお祈りいたします。ご自愛の程を。    支配人   中田昭彦

立地5

mikimini2008さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

mikimini2008さん [30代/男性] 2012年12月30日 18:41:45

12月29日から、父親の還暦祝いの旅行で家族で利用させていただきました。旅館の雰囲気や設備、料理、お風呂、そしてサービスととても満足の旅行となりました。
父親へのお祝いのために配慮をくださり、また子どももいたのですが、子どもは食事・布団なしの申し込みにもかかわらず、ご準備いただいたりととてもありがたかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年12月30日 19:43:31

昨日は、大勢様でご利用をいただき、また今日帰られまして早速に心温まるご投稿をも頂戴いたしまして、重ね重ねお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。確か三台のお車でそれぞれの方向からのご旅行だったかと思うのですが、チェックアウトの際に不手際等ありまして、お忘れ物に気付きませんで申し訳ありません。午後に発送いたしましたので明日にはお手元へ届くかと思います。そして、いよいよ、明日は大晦日でございます、皆様どうぞ、よい年をお迎え下さいませ。来る年のご家族皆々様のご健勝ご活躍の程を心よりお祈りいたします。

   支配人  中田昭彦

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月11日 11:42:29

12/9から一泊利用させていただきました。
その日はたまたま利用客が少なく、部屋食に変更していただき、ゆっくりと楽しく食事をすることが出来ました。
仲居さんの接客もとても良く、共通の話で盛り上がるほどでした、
前日から雪が降り始め、帰宅するときは車に雪が積もっていましたが、車の雪下ろしもしていただけました。ありがとうございます。
温泉の温度は少しぬるめの設定でしたが、そのおかげでゆっくりと入ることができ、のぼせる心配もありません。
露天風呂まで少し歩いていくときにサンダルなどの履き物を置いていただけると幸いです。
また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年12月11日 13:33:25

昨日に、お帰りなされ、今日には早速に温かいご投稿を頂戴いたしまして誠にありがたく、重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました。本当にお泊り頂いた日曜日からは、全国的に寒波の襲来してきた大変な大雪の日でございました。北陸を中心の大雪でしたので、お帰りの道中はいかがでしたでしょうか?冬の時季になってまいりますと、太平洋側の人は雪道の心配をさほどされないのですが、私ども飛騨人にとりましては、気候は北陸・日本海側の人と同じでございます。親近感を持ってしまうのですが、ようこそあの悪天候の中をお泊り頂きました。返す返すお礼を申し上げます。師走も半ばとなってまいりました、お二人がどうぞ良い年をお迎えできますことを心よりお祈りいたします。
   支配人  中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
★新メニュー・飛騨牛ロース&カルビー&ポーク焼き焼き貸切風呂付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

susumu777さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

susumu777さん [40代/男性] 2012年10月21日 02:55:59

大きな仕事が終わって休暇をもらったので、
静かなところでゆっくりしたいと思い、一人旅プランを選びました。
旅館で一人で泊まるのは初めてで、しかも平日だったので、
変に思われるかなと思いましたが、大変気持ちのいいサービスをいただいて
身も心もリフレッシュしました。

奥飛騨の大自然に包まれた静かで落ち着く旅館で、
本当にゆっくりと過ごさせていただきました。
温泉もぬるめで気持ちよく、何度も入りました。
夜のライトアップされた露天風呂は情緒もあって最高です。
料理も豪華で、こんな贅沢をしていいのかと感じました。

ぜひまた季節を変えておうかがいしたいと思います。
一人もいいですが、家族や友人とも訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年10月21日 06:58:05

先日は、二泊のお泊りを頂きまして誠にありがとうございました。また、本日はご丁寧なありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ねてお礼を申し上げます。なんのなんの、最近は一人旅の方が大変多くいらっしゃいまして、ぜんぜん気にされることではございません。大きなお仕事が終わられ手前どもと奥飛騨の自然でリフレッシュされたとのお言葉、本当にありがたくどうぞ、どうぞ今後の益々のご活躍をお祈りする次第でございます。そして、また一段落されましたら、是非次回はお1人でも、また、御縁がございましたらご家族ご友人とご一緒にご来訪されますようお願いたします。    支配人   中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
一人旅歓迎!朝食も夕食もお部屋食気ままな一人旅&特典付プラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

立地5

count75さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

count75さん [40代/男性] 2012年09月01日 10:16:28

今年の夏は、暑くて暑くて、避暑地に旅行することになりましたが、まったく普段と変わらず、むしろ日差しが強かったと思います。
旅館の印象は、掃除も行き届いており、とても清潔な印象をうけました。部屋の畳もきれいでした。食事は、部屋だしではなく、個室の貸切でした。仲居さんも気が利く方が多くとても好印象でした。温泉も熱過ぎず温過ぎず、ちょうどよかったと思います。パックについていたカラオケも1時間楽しくできました。
 ここに何か書こうとおもい、何かないかと探しましたが、これといってありませんでした。そういえば、前にあるお土産屋さんが、しまっていたため、なにも買えませんでした。
また機会を見つけて利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年09月01日 14:42:45

count75 さん様へ

 残暑お見舞い申し上げます
先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。本当に、今年の残暑は厳しくて、ここ奥飛騨温泉郷でも夏の花”さるすべり”が今を盛りとあざやかな赤・白・ピンクと咲き誇っております。今日から九月とはいえ、関東でも連日の猛暑の様でございます、どうぞご家族皆皆様のご自愛の程を心よりお祈りいたします。ありがとうございました。            支配人  中田昭彦

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月27日 14:55:03

仕事仲間男性三人での利用です。一泊。夕食は部屋でゆっくりが良かったのでこのプランを選択させて頂きました。
まず道に迷うこともなく到着。翌日新穂高ロープウェイ乗る予定だったので車で10分程度の場所。我々にとって立地は最高でした
食事は大満足です。夕食は飛騨牛をメインとした料理。朝食などはおかずがありすぎていつも以上におかわりを…。
宿の皆さんの心遣いも行き届いていると思われました。
短い時間ではありましたが大変満足できた時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年08月27日 17:08:33

残暑お見舞い申し上げます

先日は、確か東北という遠いところから奥飛騨温泉郷へお越しいただきまして誠にありがとうございました。たまたま、本日、岩手県から地熱発電の研究調査の方のお話で、東北・岩手でも猛烈な残暑とのお話を伺いました。お仕事も大変でしょうが、どうぞ、皆様ご自愛専一の程をお祈りいたします。ありがとうございました。          支配人 中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】赤ちゃん歓迎・家族でゆったり夕食部屋食・飛騨牛料理付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月24日 21:28:06

夫と息子の3人で宿泊しました。スタッフの方の接客がとても良かったです。お部屋は広くて居心地が良かったです。夕食は部屋食でしたので、小さな子供連れでもゆっくり食べることが出来きました。家族揃っての初めての旅行でしたが、とてもいい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年08月25日 06:29:06

残暑お見舞い申し上げます
先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。この夏は多くのお子様連れにご利用を頂いたのですが、なかには生後数か月の赤ちゃんとご一緒にと言う方も多くいらっしゃいました。確か八か月の男の赤ちゃんと初めてのご旅行に、奥飛騨温泉郷を選んで頂きました事、重ねてお礼を申し上げます。お風呂が平均に熱めでしたかと思うのですが、家族風呂には、ベビーバスもご用意しておりますので家族水入らずでのご入浴は、おうちでの入浴とはまた違った味ではなかったでしょうか?朝方はかなり涼しくなった奥飛騨ですが、全国的に連日猛暑のニュースがながれております、どうぞ、ご家族皆様のご健勝とご自愛の程を心よりお祈りいたします。ありがとうございました。    支配人  中田昭彦

立地5

k-kmamaさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

k-kmamaさん [30代/女性] 2012年08月20日 21:51:46

とても快適に過ごすことができました。宿のかたも人柄も良くて、いろいろ質問してしまいましたが丁寧に対応していただきました。お料理も沢山の品数で、贅沢三昧させていただきました!昼食に持たせていただいたおにぎりとお茶をリュックに詰めて、上高地で絵を描きながら食べました。ありがとうございました!お風呂もお部屋も気持ち良く使わせていただいて、家族一同大満足の宿です。またそちらに遊びに行く時は、お世話になりたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年08月21日 06:59:03

残暑お見舞い申し上げます

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、本日は温かいお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。このお盆の期間は、あまり天候には恵まれなかったのですが、上高地でスケッチなど為されたご様子で、是非また違う季節にもそして天候に恵まれた時においで頂ければと思います。オリンピックのメダリストたちが銀座でパレードした昨日も猛暑の関東地方でした。どうぞ、お体大切にご自愛の程、ご家族皆々様のご健勝をお祈りいたします。ありがとうございました。  支配人   中田昭彦

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 02:29:48

まず車で旅館に到着した際、メガネをかけた若い男性の方が小雨の中にも関わらず駐車場まで案内して下さったのが印象的でした。
しかも私たちが車を停めて、出てくるまでその場で待って頂いて、申し訳なく思いました。

ふとんを入室前にひいてくださっているプランだったのですが、ふとんが二組ひかれていても十分にくつろげる広い部屋だったので、快適に過ごせました。

お風呂は内風呂が少し熱かったですが、露天風呂は冷水で調整されているようでしたので、ゆったりと疲れを落とせました。
また、夕食、朝食ともに量が多く、大変美味しかったです。

朝食前に雰囲気のいい囲炉裏のある休憩スペースにて、連れと将棋を楽しみながら次は冬に来ようと話していました。

また、奥飛騨に赴く際には利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年07月17日 06:42:05

この連休に、なかだ屋をご利用いただきまた早速に、温かい満点のご投稿をも頂戴いたしまして厚くお礼を申し上げます。この連休は九州で大雨の被害が出るなど天候には恵まれないお休みでございました。お風呂の温度は夏場になりますと、どうしても高めとなりまして、かなり湯量を絞っている処ですが、あつめとぬるめのお湯を愉しんでいただけますよう、男女大浴場の入れ替えなど気をつかっているところでもあります。どうぞ、これから暑さきびしくなる折、おふたりのご自愛の程、また、ご活躍をお祈りいたします。
   支配人  中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★アメニティー持参のエコプランお1人9900円で飛騨牛付★現金決済特典
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

モンユマさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

モンユマさん [30代/女性] 2012年06月13日 23:06:34

先日、梅雨直前にハイキングしようと、小学生と保育園児の息子2人をつれて家族4人で宿泊しました。お風呂の雰囲気と子供がいるので夕食は部屋食がいいという2点からなかだ屋さんに決めました。

日曜日泊というのもあるかと思いますが、食物アレルギーのある息子に柔軟に対応してくださってとても助かりました。大人の食事もとてもおいしかったです。

大浴場も味のある木のお風呂でとても気持ちよく、露天風呂や貸し切り風呂も充実していました。
薬草茶が置いてあったり、うれしい配慮がたくさん♪ 子供への対応もとすばらしかったです。子供用のお風呂セット(タオルとはぶらし)がかわいい袋に入っていたり(帰ってからも大事にしています。)、大浴場に子供用のいすと手桶があったり、家族風呂にベビーバスやおもちゃも置いてあったり...お風呂にぬる湯があるのも子連れには大変ありがたいです。

女将さん、スタッフ皆さんとても感じのよい方ばかりでした。
帰りにはお土産までいただいて、あともう一泊したかったねと家族で話しました。

次回奥飛騨にいくことがあればぜひリピートさせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年06月14日 08:33:08

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、早速にありがたい温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。ハイキングは充分に愉しめましたでしょうか?遠方よりお越しいただいて、幸いお天気には恵まれたようでしたが、小さなそして、元気のよいお子様連れですと、何かと大変だったのではないでしょうか。それでも、将来が楽しみな息子さんであるようにお見受けいたしました。どうぞ、ご家族皆々様のご健勝・ご活躍の程を心よりお祈りいたします。そしてぜひ、次回も奥飛騨温泉郷へおいでの節はなかだ屋をご利用賜れば幸いでございます。   支配人 中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】赤ちゃん歓迎・家族でゆったり夕食部屋食・飛騨牛料理付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

タンポポママ1853さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

タンポポママ1853さん [50代/女性] 2012年06月11日 18:32:10

奥飛騨温泉郷と言えば風呂、お湯は間違いなく気持ちがいいです。ヒノキのお風呂に風情があり、寝湯では、ゆったりとした時間が流れて行きました。サウナも付いており至れり尽くせりです。風呂もいいのですが食事がとてもおいしかったです。魚はあつあつを、天ぷらも茶碗蒸しもアツアツで料理に心がこもっていました。どの料理もおいしく頂きました。飛騨牛は絶品だと息子も言っていました。部屋も広くて清潔にしてあり、寝具も清潔でゆっくり眠りました。近くを散歩しましたが足湯があったり、ちょっとした土産物屋があったりして楽しみました。館内におかみさんの手作りの作品がセンス良く飾ってあり、素敵でした。本当にいい旅の思い出に残る宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2012年06月12日 09:57:06

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回は温かいご投稿をも頂戴しまして重ね重ねお礼を申し上げます。男女大浴場入口には、それぞれ版画・風景写真を飾ってあるところですが、なかで一点だけある手前どもの息子の版画にまでお褒めの言葉を賜りまして大変恐縮しております。なお、露天風呂においておりました、小岩の方は早速に取り除いておりますので、ご心配をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。どうぞ、今年は天候不順のところがございます、ご家族皆々様のご健勝・ご活躍の程を心よりお祈りいたします。
   支配人   中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
★アメニティー持参のエコプランお1人9900円で飛騨牛付き★
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

A巨人さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

A巨人さん [60代/男性] 2011年11月07日 20:15:59

昨年6月にお世話になり、今年も11月3日に家族3人で宿泊しました。宿の雰囲気も良く、お部屋も広くて綺麗でした。料理も大変おいしく頂きました。お風呂も露天風呂、内風呂とも丁度良い加減でした。特に女性の方にはお勧めの宿です。お世話になり本当にありがとうございました。また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年11月08日 08:59:07

昨年に引き続いて、なかだ屋をご利用いただきましたようで誠にありがとうございました。また、早速に温かいお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。十一月になっても奥飛騨温泉郷では、まだまだ紅葉が一部ご覧いただけるくらいの暖かい陽気が続いておりましたので、ご家族でのご旅行には最適の時季でございました。翌日から、地元で初めての企画”新そば祭り”が十三日までの日程でオープンし、盛況となっております。どうぞ、どうぞこれからも奥飛騨温泉郷をご贔屓お引き立ての程、賜りますようお願い申しあげますと共に、ご家族皆々様のご健勝ご活躍をお祈りいたします。

   支配人  中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
★新メニュー・飛騨牛&ポーク焼き焼きお得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

はちぞう0226さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

はちぞう0226さん [40代/女性] 2011年11月02日 12:14:21

10月28日に親子でお世話になりました。
おいしい飛騨牛を期待しての宿泊で、山間の旅館でもあり、それ以外はあまり期待をすることもなくお邪魔したのですが、逆の意味で裏切っていただきました。
お料理は食べきれないほど多く、飛騨牛はもちろん美味、土瓶蒸しや素朴なお料理、どれもひと手間かけられている感じで、おいしくいただきました。
私個人の好みですが、飛騨牛のステーキは、お味噌よりもさっぱりした塩味が良かったです(ちょうど運ばれてきた天ぷらの抹茶塩でいただいたきました。朴葉みその地域ですが、味付けを選べるようにしてもよいのでは?)蒸ししゃぶは、ヘルシーな感じで、とても食べやすかったです。朝、フロントでコーヒーのサービスがあったのもうれしかったです。
スタッフの皆様も笑顔でとても親切でしたし、お部屋は広くて清潔。トイレ・洗面もお掃除が行き届いていました。(洗面台の蛇口をどこでも気にしてしまうのですが、曇りなくピカピカでした!)
温泉は貸切のサービスもありましたが、運が良かったのか、団体のお客様もあったはずなのに、大浴場に2度行き、2回とも貸切状態。広い湯船でとてもリラックスできました。よく暖まったせいか、湯上りにアイスクリームが食べたくなりました。
今回は旅の両日とも好天に恵まれ、上高地・乗鞍散策を楽しみ、宿泊でも癒され、よい思い出になりました。
奥飛騨地域は私の住まいから気軽に出かけられますので、また、ぜひお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年11月04日 15:17:46

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、県内にお住まいの様ですが、早速に大変温かいお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。温暖化の影響なのでしょうか十月も終わりになりますと木々の葉っぱもなくなり雪が舞うさみしい季節だったのですが、最近は小春日和が長く、紅葉の方も十一月までもみられるようになりました。今月十五日で上高地が閉山となりますが、奥飛騨温泉郷へは、高山市、松本市、富山市からそれぞれ一時間余りと通年の入リ込みが可能でございます。
どうぞ、季節を変えましてのご旅行をお待ち申し上げますと共に、ご家族皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。
   支配人  中田 昭彦

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月24日 16:36:05

濃飛バス新平湯駅の目の前で立地は非常に恵まれています。部屋も広く奇麗で、居心地が良かったです。食事は産地の名産が盛り沢山でボリュームも十分です。風呂は内湯は熱め、露天風呂はぬるかったですが、朝風呂では露天風呂もちょうど良い熱さで満足出来ました。また、無料でマッサージ器を使用することができ、疲れを癒すことが出来ました。全体に妥協しない真摯な姿勢が感じられる旅館です。
一人旅では意外と宿の手配が難しいので、一人旅で新穂高や上高地を観光したい方、また車のない方でも快適な時間を送れると思います。当然、お二人や家族で、また車をお持ちの方なら言うに及ばずです。ご主人さん、女将さんもとても親切に対応して下さって有難うございました。今度はどなたか連れて伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年09月24日 19:14:45

昨日は、なかだ屋をご利用いただき、また、本日は早速に、ご丁寧なお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。
バスでの旅も仰られるとおり、ゆったりとしてなかなかかとも思うのですが、奥飛騨温泉郷 距離もありまして、それぞれが点在してもおりますの
で色々と大変ではなかったでしょうか?また、お写真はいかがでしたでしょうか?翌朝は快晴でしたのできっとすばらしい景色がご覧いただけた事と思います。

どうぞ、お若いさっぱりとした好青年のお客様の今後のご活躍とご健勝ご多幸を心よりお祈りいたします
   支配人  中田 昭彦

ご利用のお部屋
【8畳和室または洋室】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 20:12:12

飛騨牛がとても美味しかったです。
翌日飛騨の他の旅館に泊まりましたが、なかだ屋さんの飛騨牛がだんぜん美味しかった。
あと、家族風呂が広めで露天とサウナまで付いていて大満足でした。私たちは夫婦二人でしたが、あの広さならお子さん連れでもご家族みんなで楽しめますね。
従業員の方々の接客はとても素朴です。競合の多い都会の観光サービスではないので、それがまた良いのでしょうね。
奥飛騨に訪れる時はまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年09月20日 08:47:36

残暑お見舞い申し上げます
この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、色々とお褒めの言葉を頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。なかで、田舎の素朴なサービスというお言葉は額面通りにお褒めの言葉と受け取らせていただきます。ありがとうございました。今年は台風が思わぬ動きやら被害をもたらす変則的な気候となっております、どうぞ、ご自愛専一の程を心よりお祈りいたします。
   支配人  中田 昭彦

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 14:41:20

新穂高ロープウェイと上高地の拠点として選びました。あいにくの天気で 予定より早くチェックインしようと連絡したところ こころよく応じていただきました。
部屋も広くて快適でした。
貸し切り風呂も思ったより広くてよかったと思います。ただサウナの温度が低く砂時計が壊れていたのが残念でした。
夕食は部屋でゆっくり食べれたので満足です。
また 違う季節に行っみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年08月23日 17:27:28

残暑お見舞い申し上げます
この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。サウナの砂時計は、前から気になっていたのですが失礼をいたしました
早速に修理保全をいたしましたので、本当に恐れ入ります。夏の終わりが天候不順となってまいりましたが、どうぞ、ご家族皆々様のご健勝とご自愛の程をお祈りいたします。
   支配人  中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
赤ちゃんも大歓迎!家族でゆったりのんびり貸切家族風呂&飛騨牛ステーキ付きプラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

立地5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 22:48:28

子供3人を連れての旅行でしたが、のんびり過ごすことができました。
いろんな宿に宿泊してきましたが、家族風呂は今までで1番です。
広々とした空間に、露天風呂もあり、おまけにサウナまで。
温泉もすばらしかったです。
いい旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年08月22日 06:49:07

残暑お見舞い申し上げます
この度は、連泊にてのご利用でなかだ屋にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。
お盆を過ぎまして天候にはあまり恵まれませんでお気の毒さまでございました。
にも、関わりませず温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。
夏休みも終盤となってまいりました、どうぞ、ご家族皆々様のご健勝、ご自愛の程をお祈りいたします
   支配人  中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
【直前割】いで湯夏祭り開催中&飛騨牛ほう葉味噌ステーキ付&生ビール付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

324件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ