楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:387件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.05
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.38
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 81~100件表示

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 22:12:55

ちょうど2年振りにお世話になりました。
前回、子供がまだ1歳にもならないときでしたが、とても優しく対応いただきましたので、再度、宿泊させていただきました。
今回はお子様ランチを注文しましたが、ボリュームが大変あり、残してしまい申し訳ございませんでした。大人用の料理も大変ボリュームがあり美味しくいただきました。特に飛騨牛のステーキとしゃぶしゃぶはやわらかく大変美味でした。
貸切風呂も2年前と同じく子供も楽しく使わせていただきました。
また、機会があれば宿泊させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年08月19日 11:00:41

残暑お見舞い申し上げます           この度は、再度のご利用をいただきまして誠にありがとうございました。故郷からのお土産に、たくさんのスイカをお持ちだったように記憶しているのですが、田舎はどうでしたでしょうか?この時季になりますと、故郷への帰省の途中にお立ち寄り下さる方が大勢おられます。北陸・東海・遠くは関西と関東のあいだというようなかたです。今年はお盆の日が台風の影響でぐずついたお天気でしたが、お盆明けからは全国的な猛暑となっております、どうぞご家族皆様のご健勝をお祈りいたします。ご自愛専一の程を。  支配人 中田昭彦

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月11日 18:37:32


小物や内装が凝っていて、雰囲気がよかったです。
設備は整っており、便利でした。また、部屋に冷水のサービスも嬉しかったです。
フロントの方の対応は丁寧でした。

ただ、食事が7時と言われたのですが、実際準備が始まったのは7時15分でした。
さらに、ビールが来るのに5-10分かかりました。平日でこれでは休日は
大丈夫なのでしょうか・・・?当たり前ですが、料理は冷めていました。
部屋色だからかもしれませんが、値段の割りに、、、でした。
時間に間に合うよう慌ててお風呂を出てきたのに残念でした。
旅行中の時間は貴重なのできちんとして欲しかったです。

あと、お風呂は部屋の窓から見えないのでしょうか・・・。気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年08月12日 07:55:03

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、貴重なご意見をもたくさんに頂戴しまして重ね重ねお礼を申し上げます。この夏場の時季ですと、どうしてもご到着が遅く、したがってご夕食のお時間のスタートが七時以後という形がでてまいりまして、厨房・板場さん泣かせの状態となってまいります。”お部屋色”の場合は特段でございます。どうぞ、今後より精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。残暑・猛暑の中、ご自愛の程をお祈りいたします。  支配人  中田 昭彦

総合4

ねこシャンさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

ねこシャンさん [20代/女性] 2010年06月15日 01:46:48

飛騨牛がどんなものか心配でしたが、厚みもあって柔らかく美味しかったです☆
メインが2つもありかなり満腹になりました!
どこの宿にするか、とても悩んだのですが、こちらの宿にして正解でした!
ゆっくり出来ました。

ただ、お風呂前半の女性風呂はよかったのですが、後半の方は、見た目とお風呂の温度がぬるくちょっと残念でした。

でも、また利用したいなと思います☆

そういえば特典の③奥飛騨のお菓子をお土産に。 がなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年06月15日 17:01:47

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、恋人同士でゆっくりとしたお時間を取れましたようでなにより嬉しく、こちらこそ感謝申しあげます。お風呂の湯温につきましては色々と苦労をしている処ですが、このところは平均的に熱めのお湯であったのですが、お泊りの翌朝はぬるかったとのことで、大変に申し訳なく、今後より一層の注意をはらってまいりますので、どうぞこれに懲りることなくご贔屓お引き立てのほどを賜りますようお願い申し上げます。なんと言いましても天然温泉・湯量湯温は時々刻々と変化いたします。どうぞ、お二人には末永く変わらぬ愛をご祈念いたします。支配人 中田 昭彦

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月26日 01:23:04

子供が生まれて初めての旅行でした。まだ1歳7カ月なので、口コミで幼児を連れて行っても大丈夫な宿を探していたらこちらが評判が良かったので利用しました。貸切風呂も広く、とても使いやすく子供も楽しんで入っていました。部屋も広く、綺麗で景色もよく満足しました。残念だったのが、料理が夕食、朝食ともに冷めているものが多く、今まで利用していた他の旅館が、いつも温かい料理が出ていたので、その点では残念でした。朝食は部屋食ではないので、少し不安でしたが、他の子供連れの方と同部屋にして頂けたので、気楽に食事ができました。配慮が嬉しかったです。スタッフの方たちもどなたも子供にやさしく話しかけてくれて、子供も楽しんでいました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年05月26日 11:01:04

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、お子様を連れての初めての”たび”に手前どもをご指名いただきましたようであらためて感謝申し上げる次第でございます。お泊まりいただいた当日は地元乗鞍スカイラインの開通の日で、気候もすばらしい日でございました。さぞ、快適なドライブをお楽しみいただけたことと思います。さらにお子様も家族露天風呂に満足されましたようで何より嬉しく思います。ご指摘いただきましたお料理の件は、より検討を重ね、お客様にご満足いただける内容となりますようスタッフ一同努力してまいる所存ですので、ご投稿ありがとうございました。どうぞ、どうぞ、お子様の健やかなご成長をお祈りいたします。  支配人 中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】飛騨牛チョイス&貸切風呂無料&部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 18:17:35

ゴールデンウィークに家族で利用しました。ロビーが広くてソファーがたくさんあり、奥には囲炉裏を囲んだ畳敷きのコーナーもあり、くつろげます。スタッフの方も親切で、お料理も満足でした。他の方も書いていらっしゃいますが、飛騨牛はすごくおいしかったです。子供連れ(小学生)でも滞在しやすい雰囲気でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年05月05日 20:55:40

この連休に、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ねがさねお礼を申し上げます。手前ども、家族に子供がたくさんおりますことから、ご家族連れのお客様は大歓迎でして、このように喜んでいただけるのは、大変な悦びでございます。こどもの日の今日でございます。お子様方の健やかなご成長を心よりご祈念いたします。   支配人 中田 昭彦

ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

総合4

りぃ6453さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

りぃ6453さん [20代/女性] 2010年05月02日 16:50:28

夕食の飛騨牛チョイス料理で、たたき、しゃぶしゃぶ、ステーキの3種を二人でいただきました。どの料理もお肉の柔らかさ、大きさや厚み、旨みどれをとっても非常に美味しかったです。貸切風呂も露天風呂までついており、広くてのんびり出来ました。ひとつ贅沢をいうならば、朝食に温泉卵があればもう文句なしの満点!!総合的にはとても気に入ったので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年05月02日 19:00:31

今朝がた、チェックアウトされたばかりですのに早速に温かいご投稿を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。色々とお風呂も楽しめましたようで手前どもも何より嬉しく思います。ところで、家族風呂の露天にありましたタケノコにはお気付きになられましたでしょうか?雨後のタケノコではないですが、何事もその調子でぐんぐん育てばと思います。この連休はお天気にも恵まれまして絶好の行楽日和となりました。どうぞ、心身のリフレッシュをまだまだお愉しみ下さいませ。
   支配人  中田 昭彦

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 22:41:28

評価の高い宿なのでかなり期待していたのですが、まあまあといったところでしょうか。食事などもう少し地物にこだわっても良いのでは。全体的に何か物足りなさを感じました。

【ご利用の宿泊プラン】

洋室または八畳バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年04月21日 08:44:45

三月の連休に”一人旅”でご利用されましたようで、確か当日は雪まじりの悪天候でのしかも、遠方よりのお泊りと誠にありがとうございました。翌日は、良いお天気となったのではないかとおもいますが、あまり、気乗りのする”たび”ではありませんでしたようで、大変に気の毒に思います。楽天トラベルさんからの予約は、ビジネスに関係するのか、”一人旅”の方が比較的に多いのですが、”おひとり”様は、やはり家族での旅行と違ってご自分に向き合う時間がそのほとんどであるために、手前どもでもできるだけ、気を掛けているのですが、”ほったらかし”を喜ぶひともいらっしゃれば、会話を楽しみたい方など千差万別でございます。都会では桜も散って新緑の季節かと思いますが、ここ奥飛騨温泉郷ではこれからが、ゴールデンウィークにかけて桜の満開の季節でございます。どうぞ、新しい出会いと大自然を求めて、昨日帰還した”山崎直子”さんの”人間も地球も宇宙の一部”という言葉をかみしめていただけたらと願います。支配人 中田 昭彦

ご利用のお部屋
【洋室または八畳バストイレ付和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月09日 23:11:43

温泉がぬるすぎた
貸し切り風呂で前利用者の片付けができてない

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】冬限定!貸切風呂で雪見酒&飛騨牛蒸ししゃぶ部屋食プラン
和室10畳プラス踏み込み2畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年03月10日 08:08:39

確か、ご遠方よりのバス利用にてお越しいただきましたようで、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お二人大変と仲良く散歩されておられた姿が印象に残っております。到着のバス停がヘルシーランド前と手前どものすぐ近くでしたが、翌朝の雲海の北アルプスなどは如何でしたでしょうか?この時期、温泉の温度管理には大変と苦労しているところでして、今朝がたなどは、温泉の調子が良すぎて浴槽の湯温は四十四度になっておりました。これからも、温度の管理には精一杯気をつけてまいりますので、どうぞ、これに懲りることなくご愛顧賜りますようお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】冬限定!貸切風呂で雪見酒&飛騨牛蒸ししゃぶ部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月01日 12:21:36

貸し切り風呂の露天風呂は他のお客様から見えなんか嫌でした。内風呂の窓際から客が話している姿が見えるのはおちつかない。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】冬限定!貸切風呂で雪見酒&飛騨牛蒸ししゃぶ部屋食プラン
和室10畳プラス踏み込み2畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年03月02日 07:55:48

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。せっかくの家族風呂が落ち着かなかったとのことで、本当に申し訳ありませんでした。冬の雪の落下により、よしずが外れていましたようで、早速今日に修繕しておきました。どうぞ、これに懲りることなく、引き続きご愛顧賜れば幸いでございます。確か、翌日の新穂高ロープウエイは雲海の中、北アルプスの絶景がご覧いただけたのですが、ご登場いただけましたでしょうか?お二人のご健勝とご活躍をお祈りいたします。  支配人 中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】冬限定!貸切風呂で雪見酒&飛騨牛蒸ししゃぶ部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

総合4

momoton18さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

momoton18さん [50代/女性] 2010年02月06日 08:26:35

雪の奥飛騨はよかったです。宿の裏手にあるタルマが幻想的で
その横の古民家で頂いた甘酒はとってもおいしかった。
中尾のかまくらライトアップも行ったりしたので宿でゆっくり出来ませんでしたが
囲炉裏の部屋は落ち着けてまた季節を変えて訪れたいと思いました。
お食事はとってもいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2010年02月06日 20:08:56

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、かまくらやタルマの滝ライトアップへもお出かけになられましたようで、奥飛騨の冬の情緒を愉しめましたでしょうか?立春まえのお泊りで、雪が以外とすくなく春ももうまじかかと思われたのですが、昨日五日から今日六日にかけては、全国的な猛烈な寒波のために、ここも猛吹雪です。やはり自然は厳しく、変化に満ちております。どうぞ、春五月新緑の季節なども、また、素晴らしい時期でございます、お友達皆様とのまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。  支配人 中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】冬限定!貸切風呂で雪見酒&飛騨牛蒸ししゃぶ部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

総合4

jh3rbsさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

jh3rbsさん [50代/男性] 2009年11月10日 21:09:45

11月8日一泊させて頂きました。初めての利用でしたが、大変気持ちよく泊らせてもらいました。食事については本当に食べきれない程の種類でしたので、少し残してしまってちょっともったいなかったです。でも食後に厨房前で若い板前さんお二人からのお礼はとっても新鮮でよかったと思います。温泉も男湯・女湯共にそれぞれ趣があってよかったです。ただ、部屋のトイレの水洗と換気扇の音なのか、5人の中で誰かがトイレに行くと大変耳触りになってしまい、ちょっと睡眠不足だったかな・・・。
全体的にお客様重視、接客に大変気を使っているなあーという印象で、また今度は別のメンバーで来ようという気持ちになりました。来年はもうちょっと早い時期、紅葉真っ盛りをめがけて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年11月11日 07:49:23

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、手前ども十代の若い二人の男のスタッフにも気をかけていただき、重ねてお礼を申し上げます。先週までは、地元の新穂高ロープウェイがサンセット企画をやっておりましたので、素晴らしい夕焼けをご覧いただけたのではないでしょうか!確か、お早いご出発でモーニングコーヒーも飲まれなかったと思うのですが、次回はどうぞ、ゆったりとした時間をお楽しみくださいませ。  支配人 中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛チョイス&貸切風呂無料&部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月08日 21:50:57

11月7日に宿泊しました。
食事がとてもおいしかったです。量もちょうどいい感じでした。
一品ごとに手が込んだ仕事がしてあるのがわかりました。
宿の楽しみの一つは食事なので十分楽しめました。
またお風呂もいろいろあっていいお湯でした。
また機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年11月09日 07:29:15

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、お泊りいただいて、直ぐの、温かいご投稿には、ただただ感謝し、重ねてお礼を申し上げます。この週末のお泊りの方は、子供さん連れの方が多くいらしたのですが、どうぞ、次回お越しの節は、ペアで。またその次の際はたくさんの子供さんとご一緒にと、その真面目な姿を拝見いたしましたので、願ってやみません。  支配人 中田 昭彦

ご利用のお部屋
【洋室または八畳バストイレ付和室】

総合4

クーニン9223さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

クーニン9223さん [60代/男性] 2009年10月20日 12:22:23

友人と3人で連泊致しました。
 木をふんだんに使った大変落ち着きのあるお宿でした。
料理は量的にも十分すぎるほど有り良かったのですが、料理を殆ど一時に出されるような感じでしたので、懐石料理のように1品ずつとは言いませんが、一工夫欲しいです。暖かい物が一度に重なるとどれかが冷めてしまいます。折角の料理が惜しいなあと感じました。
 それから、木を使った大きい方のお風呂事です。少し温度が低いと思いました。特に露天風呂は40度を切っています。他のお客も口々に寒いなあと話ていましたよ。
 尚、料理のほうです、連泊でしたが、特に注文しなくとも2日目にはキチンと違ったメニューで出して頂き、大変有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年10月20日 19:50:53

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、温かい励ましのご投稿をも頂戴いたしまして、重ねてお礼を申し上げます。これから冬に向かって外気温が零下にもなってまいりますと、浴槽の温度には苦心するところでして、また、熱好き・ぬる好きの個人差もありますので、大変でございます。基本的に源泉の違いから”ふよの湯”は39度に、また”長作の湯”は42度を目安としております。からだにとっては、38度位の湯に長く浸かるのがベストのようですが、今後の検討課題とさせていただきますので、どうぞ、よろしくご理解下さいませ。そして、なにより、皆様芸術家のようでいらっしゃいましたが、何か新しい作品の手掛かりでも発見できましたでしょうか?どうぞ、どうぞ、また、再びのご来訪をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【バリアフリー対応食堂 ガネーシャ】open記念プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月02日 09:30:41

ごはんもおいしいし、とにかく従業員の方が親切でとてもよかった!ロビーのセンスもすごくいいし、素敵な旅館です♪
ただ、お風呂に置いてあったのがリンスインシャンプーだったのには少しがっかりしました…。お風呂はとても楽しかったのに。
しかし総合的には満足でした!素敵な時間をありがとうございます☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年10月03日 18:36:32

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、温かいお便りをも頂戴し、重ねてお礼を申し上げます。この九月の連休は天候にも大変恵まれまして、絶好の行楽日和でございました。そんな中で楽しい時間をお過ごしいただけたのなら、サービス業界に身を置く者として、この上もない喜びでございます。ただ、リンスインシャンプーの件につきましては、今後の検討課題とご容赦いただければ幸いでございます。  ありがとうございました
  支配人 中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
【バリアフリー対応食堂 ガネーシャ】open記念プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 00:16:19

夫婦と幼児の3人で利用しました。内装がキレイにリフォームされていてこざっぱりしていました。部屋も広々としてゆったりと過ごせました。廊下の端には花が飾ってあったり、階段の階数表示に階毎に違った飾りが付いていたりでとてもお洒落です。食事は部屋食で落ち着いて食べられました。量は小食のうちには多くて、食べ過ぎて苦しかったです。貸切風呂に家族で入りましたが落ち着いて入れて良かったです。ここにはベビーバスや子供用の風呂イス、おもちゃ等も置いてあり子連れにも配慮しているようです。サウナまで有って至れり尽くせり。大浴場も広くてまた良かったです。しかし露天風呂やそこまでの通路から客室や廊下の窓が見え(と言うことは向こうからも見える)カミさんは嫌がっていました。私は開放的でいいかなと思いましたが。それと、風呂の洗い場のシャワーの圧力がものすごく高い設定になっているものが有り、当てると痛いし周囲にも飛沫が飛びまくってしまい使いにくかったです。ぜひ調整お願いします。チェックアウトするときには玄関前にもう車が回してあり、そつが無い接客と言うのでしょうか。
部屋に有る冷蔵庫は自動清算型の物で自由に入れるスペースは有りません。館内にビールやジュースの自販機は有ります。価格はそれなりです。
宿から新穂高ロープウエーに行きましたが30分もかからず付き素晴らしい山々が眺められました。お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年08月28日 08:47:21

残暑お見舞い申し上げます
 この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、いろいろとのご指摘・お褒めの言葉等々をも頂戴いたしまして、大変にありがたく、重ね重ねお礼を申し上げます。手前ども、生け花はばあさんが、飾りは若女将が、とやっているのですが、ありがたいことに、二人本当の親子のようなチームプレイで、できておりまして、その点でも感謝しているところでございます。今年の夏は、お盆を過ぎての後半に、やっと夏らしい天候となってまいりましたが、またぞろ、インフルエンザの話題が出てきております、お子様をはじめ、ご家族皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。支配人 中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
夏休み限定★お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 23:55:13

アットホームな感じでよかったです。自宅では家族で風呂に入ることができないので、貸し切り露天風呂もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年08月28日 08:32:26

残暑お見舞い申し上げます
 この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、家族風呂をも気に入っていただけました様で、なにより嬉しくお礼を申し上げます。昨日も、家の間取りのことで、キッチン・お風呂では女性の視点と予算からキッチンをより重視して、家庭でのお風呂はどうしても余裕のある造りができないと、家造り談議をしておりましただけに、より感激し感謝申し上げます。どうぞ、新型インフルエンザの流行が再び報じられております、ご家族皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。  支配人 中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
【夏休み限定】☆☆おこのみ飛騨牛+≪無料≫露天付貸切風呂☆☆
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 20:21:47

お盆で忙しい時の突然の予約なのに、きちんと対応していただき大変満足しております。当方,旅は無計画なので次回も直前の予約になるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。また寄らせていただきます。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年08月17日 22:31:36

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、お盆の時期の旅館にとりまして、一年で一番忙しい時季の何かと行き届かない点が多い日のお泊りにも関わりませず、色々とお褒めの言葉を頂戴いたしまして、重ね重ねお礼を申し上げます。お気の毒なことに、お盆を過ぎまして、奥飛騨温泉郷の気候もようやく夏らしい天候となってまいりました。最近のお客様は皆様が、間際でのご予約でいらっしゃいます。時代のなせる技かとも思ったりしていますので、どうぞ、間際などとご遠慮されることなく、ご旅行・旅・たびをお楽しみ下さいませ。時節柄、残暑お見舞い申し上げますと共に、ご自愛専一の程をお祈りいたします。  支配人  中田 昭彦

ご利用のお部屋
【洋室または八畳バストイレ付和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 15:28:24

雨が降り続き、せっかくの旅行なのに少し落ち込んだ気分で7月29日にお世話になりました。濡れた靴を乾燥室で乾かして頂き大変助かりました。お風呂は少し熱めのお湯でしたが源泉かけ流しの贅沢を楽しみました。食事も味付けがよくお腹いっぱいと言いながら全て美味しくいただきました。スタッフの皆さんも気さくで、今回の旅行は温泉で満足で良しと思っていましたら、思いがけなく次の日雨が止んでいて乗鞍の高山植物を見ることができました。いい旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年08月01日 18:28:45

 暑中お見舞い申し上げます           この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、温かいご投稿をも頂戴いたし、重ね重ねお礼を申し上げます。本当に、今年の夏は異常のような天候が続いておりまして、確かチェックインも早く、また、ご旅行前からお問い合わせも頂いていたように覚えております。それでも、翌日の乗鞍岳がそれなりに良ろしかった様で、安堵しております。景気が悪く、また、天候もあまりよくないため、今年の奥飛騨温泉郷はひっそりと、静かにそのありのままの姿でおります。そして、今晩からは恒例のいで湯まつりも始まります。どうぞ、今後とも、ご贔屓・お引き立ての程を賜りますよう、よろしくお願いいたします。支配人 中田 昭彦

ご利用のお部屋
【洋室または八畳バストイレ付和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月13日 20:42:46

5月10日に宿泊させて頂きました。急に上高地を歩きたくなった勝手気ままな一人旅でした。お部屋も最上階の良い部屋を用意して頂き、掃除も行き届き清潔で、料理も美味しく大変満足させて頂きました。お宿の雰囲気もお湯も大変気に入り、本当は後一泊か二泊ゆっくりしたかったのですが、前夜から鼻炎が酷く成ってしまい断念しました。またお世話に成りたく思っています。
それから、予約する時にHPの何処を見ても「温泉が源泉掛け流し」とは書いて無く加温か加水か? 少々残念だなと思っていたのですが・・・、お風呂場に「源泉100%掛け流しで夏場は半分捨てている・・・」との掲示がありました。源泉掛け流しが必ずしも良いばかりではないのでしょうが、源泉湯量が豊富で高温と恵まれているのですから、管理をしっかりとしてPRされた方が良いのでは? と思いました。 お気に入り宿泊施設に加えさせて頂きました。


【ご利用の宿泊プラン】

洋室または八畳バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年05月14日 07:56:34

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、親切でご丁寧なお便りをも頂戴いたしまして、痛み入ります。お泊りいただいた当日は、奥飛騨の鎮守様の春祭りの日で夏を思わせる暑い一日でした。地元に長く住んでおりますと、気付きもしなかったのですが、この時期、花粉が都会と違ってまだ多少飛んでいるようで、花粉症のお客さまには、大変にお気の毒さまでございました。どうぞ、これに懲りることなく、源泉掛け流しの奥飛騨温泉郷をお引き立て下さいますようお願い申し上げます。          支配人   中田 昭彦

ご利用のお部屋
【洋室または八畳バストイレ付和室】

総合4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 12:44:44

食事も大変美味しく、くつろいだ時間を過ごすことが出来ました。有難う御座います。
ただ、周辺で温泉風情が感じられると尚良いのですが。少し残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
カワイイ  男の板倉で寛ぐプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年05月07日 08:09:09

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして、また貴重なご意見をも頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。温泉風情ということですが、観光協会を中心にしまして、植栽、景観整備、ホタルの里の計画等など、行っているのですがまだまだ、不十分なようで、今日にも、ゴミ拾い、播隆祭=飛騨側の山開きの準備の奉仕作業があるのですが、役員へ報告連絡をするようにいたします。最近は、秘湯の一軒宿が人気になっておりますが、活気ある温泉地をめざして、頑張りますので、よろしく、応援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
   支配人 中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
カワイイ  男の板倉で寛ぐプラン
ご利用のお部屋
【和室】

101件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ