楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:387件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.05
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.38
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 1~20件表示

風呂5

ひで11804001さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

ひで11804001さん [40代/男性] 2023年09月24日 07:57:58

シルバーウィークに家族で利用させて頂きました。建物は全体的に古いですが、綺麗に掃除されており古さを感じさせません。
山間なので景色は期待していませんでしたが、雨から晴と天気の移り変わりで山と空のコントラストが非常にキレイでした。紅葉のシーズンは最高だと思います。
食事も美味しくお腹が痛くなり公開するほど食べてしまいました(笑)
仲居さんも皆さん暖かく、子供たちも喜んでいました。布団を敷くところを見ていましたがプロですね。
お風呂も良かったです。すべすべです。

ただ、1つ残念な所をあげればフロントの方の会話のトーン…人それぞれでしが私的にはもう少し明るく話しをして頂けると嬉しかったです。
まぁ静かな旅館なのであれでOKかもしれませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2023年09月24日 09:25:15

残暑お見舞い申し上げます

 先週末の連休になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また今回は早速に温かいご投稿をも頂戴いたしまして、重ね重ねお礼を申し上げます。スタッフ一同今後の仕事の励みとなってまいりますのでありがたくお言葉をいただきます。奥飛騨温泉郷、今年は梅雨時から台風の後も雨が非常に少なく紅葉の季節も心配しているところでございます。反対に北陸方面は所によって大変な豪雨に見舞われたところもあるようですのでお見舞いを申し上げます。どうぞ、また季節がかわりお時間があるようでしたら再度お越しいただけるのを楽しみにお待ち申し上げております。寒暖差の激しいこのところでございます、ご家族皆々様のご自愛のほどお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛料理2品選べる飛騨牛チョイスプラン★夕食は4名様までお部屋食
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

快晴陽向ママさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

快晴陽向ママさん [40代/女性] 2021年05月06日 23:17:55

GWに家族で宿泊しました。
食事は食べ盛りの中学生男子でも食べきれないほどたくさんあり、飛騨牛もとてもおいしくいただきました。
貸し切り風呂に内湯と露天風呂があり、1時間ゆっくり楽しむことができました。(当日先に訪れた上高地は雪が降ったため、身体が冷えきっていて、温泉でしっかり温まり、身体も心もほぐれました。)
ただ1点残念だったのは枕が固く、高かったです。もう少し低めのものもあると嬉しかったです。
コロナ禍ということもあり、各所に対策が施されていました。
県内在住で、何度か奥飛騨温泉郷には山のレジャーで来ていますが、とても印象のよいお宿でした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2021年05月07日 08:09:31

おはようございます

 この連休に、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はご丁寧な投稿をも頂戴いたしまして重ねてお礼申し上げます。今年の連休は天候が不順で、奥飛騨温泉郷の一部でも積雪があったような日もございました。そんな中で温泉で温まっていただけましたようで何よりでございました。昨年からのコロナ禍にありまして、地元岐阜県でも「まん延防止」の措置が取られるようですので、どうぞどうぞお体を大切にご自愛のほどお祈りいたします。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛料理2品選べる飛騨牛チョイスプラン★夕食は4名様までお部屋食
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

福助1173さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

福助1173さん [40代/女性] 2020年12月28日 16:45:47

Gotoトラベルを利用しての宿泊でした。他の方のレビューにある様に周りに何もなく不便ですが、食事も美味しくてボリュームもあり貸切露天風呂は広くて温度も良く、のんびりするには最高でした。が、唯一、残念だったのは朝食の後、部屋に戻ると布団があげられていたのでビックリしました。今までの旅行でそんな事は一度もなかったので警戒心もなく貴重品なども置きっぱなしだったので布団をあげるならチェックインの時にでも説明が欲しかったなと思います。朝食後ゴロゴロするのも旅の醍醐味だし名残惜しさを感じる時間だと思うので☆マイナス1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2020年12月28日 20:43:31

福助1173 様へ

 昨日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、本日は、お帰りになられまして早速に貴重なご意見のご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。明日からは、早速にお布団上げの件につきましては、お客様のご了解を得てからと考えております。最近は、旅行も洋式化ホテル化している状況かな?とスタッフ会議でも意見が出ておりましたので、今後に大変参考になりましてありがとうございました。どうぞ、これに懲りることなくご贔屓お引き立てのほど賜りますようお願い申し上げます。新年にかけまして大変な寒波がやってくるようですので、ご自愛のほどを、そしてどうぞ良い年をお迎えくださいませ。  なかだ屋支配人中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍 飛騨牛料理2品選べる飛騨牛チョイスプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

優次0104さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

優次0104さん [60代/男性] 2020年12月11日 21:42:47

部屋食が出来、とてもゆっくり美味しく頂けました。大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2020年12月12日 07:46:00

おはようございます
 先週末になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回は早速にご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。この師走は、暖かい日が続きましてご家族様でのお出かけにも絶好の日和でございました。ただ、来週からは強い寒波の襲来が予想されております、どうぞ、皆さまお体には充分に気を付けられまして良い年をお迎えくださいませ。この度は、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍 飛騨牛料理2品選べる飛騨牛チョイスプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

はなしめじさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

はなしめじさん [40代/女性] 2019年11月24日 16:05:15

1歳半の子供がいる為、子供歓迎のお宿で探していました。
部屋食も貸し切り風呂も子供がいる身としては本当に有難いです。
お部屋は昔ながらの和室ですが清潔で広く、スタッフの方は皆さん親切で感じも良く、とても安心して過ごせました。
貸し切りの家族風呂には露天風呂もついており、感激しました。
ただ1点、布団が薄く、腰痛持ちにはしんどかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2019年11月25日 08:34:53

おはようございます

 先週末に、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回は、早速に温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。ありがとうございました。今秋は、気温が高くこの週末もお天気に恵まれて絶好の行楽日和でございました、ただ、お布団の件で気がかりがあったようでございますので、今後何らかの対処をと考えております。どうぞ、これに懲りることなくご贔屓いただければ幸いでございます。いよいよ師走!どうぞどうぞご自愛の程、また益々のご活躍の程をお祈りいたします。この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍 飛騨牛料理2品選べる飛騨牛チョイスプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月23日 13:46:49

11/1に宿泊しました。
すぐに9ヶ月の子供の食事の有無を確認してくれたり、食事の時は椅子もすぐに用意して頂いたりでとても良かったです。
食事もとっても美味しくて大満足でした。
貸切風呂は内外風呂があって大満足でした!ベビーバスやおもちゃもあってとても良かったです。
ただ、前に使われていた人のゴミがあったのが残念でした…。
ベビーチェアもあればもっと良かったかなと思いました。


家族みんな大満足していてまた利用させて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2019年11月23日 16:29:21

暖かい十一月となりましたが、今月初めになかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また今回は、ご丁寧な投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。ありがとうございました。ただ、あと一週間で師走、なにかときぜわしい時季となってまいります、どうぞどうぞ、ご家族の皆様もお体ご自愛下さいませ。

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月20日 20:47:05

7月に利用しました。11ヶ月の赤ちゃんを連れての初めての温泉旅行でした。部屋も広く、家族風呂もあり、とてもゆっくりさせてもらいました。使いませんでしたが、大浴場にはベビーベッドもありいいなぁと思いました。
離乳食も、うどんやパンを準備してくださり、とても助かりました。旅館の方も優しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2019年07月24日 16:37:26

暑中お見舞い申し上げます

 長かった今年の梅雨も、ようやく開けようとしておりますが、先日はご家族様でなかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます、ありがとうございました。なかだ屋では、先月六月より全館禁煙をお願いしているところですが、この点皆様方のご協力もありまして、美味しい空気のあるところでのお食事などなど、特に小さなお子様連れの方には好評ではと思っております。お父様にとてもよく似ておられる可愛らしいお子様をご一緒の方には格別の思いもございます。どうぞ、昨年のような猛暑が近づいてきそうでございます、ご家族皆様ご自愛の程をお祈りいたします。この度は本当にありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月24日 16:19:11

一人でのんびり過ごしたく思い利用しました。料理、お風呂ともに良かったです。スタッフの方の対応も丁寧に感じられました。また機会があれば利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2017年09月24日 20:50:12

今朝がたにチェックアウトされ、また今晩には早速、温かいご投稿を頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます、誠にありがとうございました。この週末はお天気に恵まれまして、特に今朝がたは秋の代表的なウロコ雲?すじ雲?があり、お昼には雲一つない青空の広がった絶好の行楽日和の一日でございました。
  今回は、ゆったりとお寛ぎいただけましたでしょうか?、どうぞ、又機会がございましたら是非にもお立ち寄りご利用くださいませ。長身のスマートなお姿そのままに益々のご活躍をお祈りいたします。

ご利用の宿泊プラン
一人旅歓迎!朝食も夕食もお部屋食気ままな一人旅&特典付プラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月09日 16:53:24

やはり風呂が素晴らしかったです。
特に朝日を浴びながらの静寂とした朝風呂は大変癒しになりました。
フロントの方の親切な応対も好印象でした。
今回は日中の天候に恵まれず、新穂高のロープウェイも途中から真っ白でした。
今回は残念でしたが、また次回リベンジで訪れようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2016年08月11日 10:02:32

先月末になかだ屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、温かいお言葉もご投稿頂きまして、重ね重ねお礼申し上げます。7月は天候不順な日が多く夏らしい青空になる日が少なかったのですが、ごゆっくりお寛ぎいただけたようで大変嬉しく思います。お子様とのご宿泊でございましたが、ご家族の仲睦まじい姿に心がほっこりいたしました。またご機会がございましたら、新穂高や新平湯に再訪いただければ幸いでございます。まだまだ暑さが続きますが、皆様のご健勝とご自愛をお祈り申し上げます。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【当館人気】ファミリィー歓迎・家族でゆったり夕食部屋食・飛騨牛料理付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 09:23:31

大人6名、赤ちゃん1名と大所帯で利用させていただきました。
当日、部屋が空いていたからと2部屋続きのとても広いお部屋に変更していただき、とても嬉しく快適に過ごすことができました。ありがとうございます。
食事も個室で量もあり、大変おいしかったです。また、赤ちゃん用の椅子や食器も用意していただいており、一緒に楽しむことができました。
ただ一つ、食事時間が結構かかってしまったのですが、配膳の方が早く帰りたいとばかりに急いでいらっしゃったことが気になりました。
後は大満足で、また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2016年07月18日 13:21:05

五月下旬になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お食事の際はご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。今一度、配膳スタッフの接客対応を見直すとともに、今後は心を入れ替えてお客様に喜んでいただけるよう精進して参りますので、またお越しいただければと存じます。ご貴重なご意見を誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【当館人気】ファミリィー歓迎・家族でゆったり夕食部屋食・飛騨牛料理付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

風呂5

miya8042さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

miya8042さん [30代/男性] 2015年10月18日 20:58:44

 10月中旬に家族で宿泊。
 温泉、浴場(貸切・大浴場とも)大変良いです。
 休憩室に無料のマッサージ機やお茶等が準備してあってありがたかったです。
 
 食事も朝・夕ともにボリュームがあってお腹一杯になりました。
 10か月の子どものために、うどんをサービスして下さり誠にありがとうございました。

 再訪したいと思わせてくれる宿でした。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2015年10月19日 07:06:51

 先日は、十ヶ月のお子様との家族旅行に、なかだ屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、今回はありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。今年の紅葉はお天気にも恵まれまして、さわやかな飛騨路の秋を皆様に愉しんでいただいておりますが、その後の行程はいかがでしたでしょうか?十ヶ月にしては大きなお子様でいらしたように思うのですが、これから歩行・おしゃべりとなかなかに目が離せない時期になってまいります、どうぞ子育てにご奮闘くださいませ!そして、また大きくなられたお子様とご一緒に再訪いただければ幸いでございます。このたびは、かえすがえす感謝申し上げます。ありがとうございました。

風呂5

いしうつわさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

いしうつわさん [20代/男性] 2014年12月07日 22:25:56

貸切風呂が露天と内風呂の2つあり、洗い場も広く大変快適に温泉を楽しむことが出来ました。
夕食はボリュームがあり、飛騨牛が美味しかったです。
お品書きが無かったことが残念です。
部屋は広くゆったり過ごせましたので、温泉とあいまって疲れもほぐれたように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2014年12月08日 17:29:53

 先月末の土曜日に、なかだ屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、今回は大変ありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。十二月に入りまして厳しい寒波に見舞われ初雪の大雪となった奥飛騨ですが金沢兼六園でも雪つりの松が倒れたとのニュースを今日拝見したところでございます。十一月は例年にくらべ暖かい気候でございましたがただ、師走になりまして、次から次へと寒波がやってくるようです、年末年始にかけまして、何かと忙しい時季でございます、どうぞご自愛の程お祈りいたします。なお、お品書きの件につきましては早速明日からでもと思っております、ご指摘ありがとうございました。    支配人 中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【当館人気】ファミリィー歓迎・家族でゆったり夕食部屋食・飛騨牛料理付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

風呂5

けんじろーさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

けんじろーさん [50代/男性] 2013年08月01日 06:14:23

7/29に宿泊しました。温泉は広くて気持ち良かったです。料理もおいしく、特に飛騨牛はサイコーでした。また、従業員の方が気持ちよく対応していただけました。機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年08月01日 08:03:12

暑中お見舞い申し上げます

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、早速に温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。今年の夏は、天候不順でなかなかお天気には恵まれませんで、お泊り頂いた週末も気の毒な風でございました、どうぞ、これに懲りませずご贔屓お引き立ての程を賜りますようお願いいたします。奥飛騨温泉郷、朝晩はひんやりする今夏でございますが、都会では相変わらずの猛暑のようでございます、ご自愛の程また益々のご活躍の程を心よりお祈りいたします。  支配人 中田昭彦

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月01日 17:09:44

はじめて奥飛騨温泉郷に宿泊しました。
料理のボリュームの多さに圧倒されました。
貸切風呂も露天付で大満足でした。
宿の方も子供にやさしく接していただき、また宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年05月01日 18:34:45

先日は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、お帰りになられまして、早速にありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました。今年の四月は異常な気象状況でして、奥飛騨温泉郷、お泊りになられた前々日は真冬の様な雪の降る日でございました。この連休後半も全国的に寒さが戻った様子でございます。ご自愛の程、お祈りいたしますと共に益々のご活躍をご祈念いたします。    支配人  中田昭彦

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月03日 09:44:55

絵本の貸し出しと、大きな家族風呂に子供は大満足そうでした♪
また、従業員の方の子供の接し方には愛情を感じました。
特筆すべきは、前記の家族風呂だと思います。
ゆったりとしたスペースには、内風呂と露天風呂があり、子供用のおもちゃも沢山用意していただいてました。奥飛騨と言えば温泉は外せませんので、これだけでも十分に満足できます♪
不満ではないですが、改善の余地があるとすれば料理でしょうか…
子供はそれなりに満足できるレベルかと思いますが、大人には料金と料理の質のバランスが今一つ満足に欠ける気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2013年03月03日 15:42:47

昨年暮れに、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お子様も含めて手前ども家族風呂を気にいっていただけましたようで何より嬉しくこちらこそ感謝申しあげます。あれから三カ月、厳しかった冬もようやく終わり、春の訪れを感じる今日三月三日ひなまつりの日でございます。いよいよ卒園卒業終了の時季となってまいりました、どうぞ、ご家族皆々様のご健勝ご活躍の程を心よりお祈りいたします。ご自愛の程を。    支配人   中田昭彦

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 20:12:12

飛騨牛がとても美味しかったです。
翌日飛騨の他の旅館に泊まりましたが、なかだ屋さんの飛騨牛がだんぜん美味しかった。
あと、家族風呂が広めで露天とサウナまで付いていて大満足でした。私たちは夫婦二人でしたが、あの広さならお子さん連れでもご家族みんなで楽しめますね。
従業員の方々の接客はとても素朴です。競合の多い都会の観光サービスではないので、それがまた良いのでしょうね。
奥飛騨に訪れる時はまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年09月20日 08:47:36

残暑お見舞い申し上げます
この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、色々とお褒めの言葉を頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。なかで、田舎の素朴なサービスというお言葉は額面通りにお褒めの言葉と受け取らせていただきます。ありがとうございました。今年は台風が思わぬ動きやら被害をもたらす変則的な気候となっております、どうぞ、ご自愛専一の程を心よりお祈りいたします。
   支配人  中田 昭彦

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 21:23:13

GW4月30日に家族で一泊しました。高山市内観光を企画,4月10日に急遽予約して,という慌ただしさでしたが,家族でゆっくりできました。上の娘(小5)は貸し切り風呂に大興奮。8歳以降公共の男湯に入れなかった為,家族で入れた事が嬉しかったようです。子供用の浴衣も(きちんと2種類のサイズで)用意をしていただき,感謝しております。
食事については大人は値段的にもこのぐらいか,という感がありましたが,下の娘(小2)用にお子様膳を用意していただいたのはとてもありがたかったです。

囲炉裏の間に無料のマッサージ機があり,カミさんは喜んでいました。また,最近上の娘が将棋に興味を示していたところ,将棋盤があったので使わせていただきました。

天気があまりよくなかったのですが,その分旅館の中でゆっくりできた気がします。また機会があれば利用したいと思います。楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2011年05月08日 07:45:15

この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、心温まるお便りをも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。この連休は四月末と五月はじめが天気が悪かっただけでしたのでお客様には大変お気の毒さまでございました。連休が終わって奥飛騨温泉郷は桜が満開、青葉若葉の絶好の季節となってまいりました。どうぞ、ご家族皆々様のご健勝をお祈りいたします。  支配人  中田昭彦

ご利用の宿泊プラン
ゴールデンウィークに4人以上1室で1万円得得プラン
ご利用のお部屋
【和室1】

風呂5

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 23:55:13

アットホームな感じでよかったです。自宅では家族で風呂に入ることができないので、貸し切り露天風呂もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2009年08月28日 08:32:26

残暑お見舞い申し上げます
 この度は、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、家族風呂をも気に入っていただけました様で、なにより嬉しくお礼を申し上げます。昨日も、家の間取りのことで、キッチン・お風呂では女性の視点と予算からキッチンをより重視して、家庭でのお風呂はどうしても余裕のある造りができないと、家造り談議をしておりましただけに、より感激し感謝申し上げます。どうぞ、新型インフルエンザの流行が再び報じられております、ご家族皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。  支配人 中田 昭彦

ご利用の宿泊プラン
【夏休み限定】☆☆おこのみ飛騨牛+≪無料≫露天付貸切風呂☆☆
ご利用のお部屋
【和室10畳プラス踏み込み2畳】

風呂4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月18日 07:38:31

食事がとても好評でみんなが満足していました
お風呂の温泉も楽しみにしてましたが露天風呂の移動が冬場が寒くて大変でしたが
ゆっくりできました。
フロントのおじさんの愛想がもう少しよければ良いのですが、帰りの追加料金の精算が
カードが使えないと言われて今時に利用できないのは不便です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年02月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2024年02月19日 11:06:11

おはようございます

 先日の連休に仲の良いグループ様でご利用をいただきまして誠にありがとうございました。あの時はさほどでもなかったのですが、今年は例年にもまして異常なくらいの暖冬になっておりまして、周りの雪もほとんだが溶けてしまっているような状態でございます。当日は、露天風呂のご入浴にも難儀されましたようで申し訳ありませんでした。フロントでの受け答えもこれからはもう少し愛想よくにと思っておりますので、どうぞ今回はご容赦くださいませ。  BEST REGARDS

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛料理2品選べる飛騨牛チョイスプラン★夕食は4名様までお部屋食
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

老いぼれじいじいさんの 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 のクチコミ

老いぼれじいじいさん [80代/男性] 2023年12月25日 15:48:28

良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 長作の宿 なかだ屋 2023年12月27日 09:16:33

おはようございます
 先日は、なかだ屋をご利用いただきありがとうございます。遠方より、確か奈良県橿原市であったかと思いますが、ありがとうございました。奈良は飛騨とは縁深い地域でして、丁度先週まで、奈良時代の止利仏師の展覧会もあったところでございます、町名にも今だ上飛騨町などなどが残っているようです。ご高齢にもかかわらず長旅をされておられましたが、どうぞ寒さが厳しくなってきております、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。BEST REGARDS

101件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ