楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

淘心庵 米屋(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

淘心庵 米屋(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:472件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.11
  • 部屋4.39
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.59
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

268件中 261~268件表示

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 16:15:05

週末に“おひとりさま”で伺いました。行きは最寄の南伊東から徒歩で、帰りは当日の朝食時に予約を入れていただいて伊東駅まで送っていただけたので列車移動するなら立地は悪くないかと思います。竹林と川のせせらぎに包まれたお部屋のお風呂も十分な広さでしたしマッサージチェアがあるのは有り難かったです。一つだけ贅沢なお願いをするなら、枕が選べたら嬉しいかも。(私には少し堅かったので)
お食事処は個室風ですので、一人旅でも気後れすることなくユックリと堪能する事ができました。女性にはお夜食のラーメンも楽しむ為にもうすこし少なめでも良いかな?と思いました。それでも月替わりのお食事は楽しみですので、また違う季節にお世話になりたいと思います。皆さんとても親切丁寧な対応で居心地は満点です。リピートしたくなる雰囲気たっぷりです。(次回はラーメンまでたどり着きたい・・・)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年11月22日 22:27:24

この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
最近は当館も“おひとりさま”のご利用も多くなり、大変嬉しく思っております。
気軽に一人旅を楽しめる宿は、本当にゆっくりできる宿ではないかなと思っておりますので(個人的意見ですが・・・)いろいろな方にお越しいただき、ご意見を伺いたいですね。
枕の件は申し訳ございませんでした。ご案内不足でございました。柔らかい枕はご用意できますので、次回はお気軽にお申し付け下さい。
違う季節に、その時の旬のお料理で、お帰りをお待ち致しております。
次回は是非ラーメンまで辿り着いて下さい。
淘心庵米屋 木村

ご利用のお部屋
【本館(和室・檜風呂源泉かけ流し半露天風呂)】

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月05日 14:16:09

ひさびさのヒット。静かで落ち着ける。なのでちびっこのいる家族連れや騒ぎたいグループはご遠慮下さい(笑)年配の御夫婦には良い宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
◆仲良し二人で☆のんびり一人で◆和洋室
星彩~和ベッド2台

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年11月22日 00:07:09

先日はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。当館は目立ったものは特にございませんが、何もない『静けさ』をご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
またのお帰りを心よりお待ちいたしております。
淘心庵米屋 福本

ご利用の宿泊プラン
◆仲良し二人で☆のんびり一人で◆和洋室
ご利用のお部屋
【星彩~和ベッド2台】

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月04日 22:14:27

部屋からの眺めはありませんが、一人で仕事の疲れを癒すには最適です。各部屋にお風呂が付いているので、共同の大風呂は入っている人も少なく貸切のようなものです。食事も当日選択できるメニューもあり、質・量共に申し分ありません。
なかなか予約ができないのが難点ですね。機会があればまた伺いたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年10月10日 00:20:14

この度は淘心庵米屋にお越し頂き、誠にありがとうございます。
普段の生活の疲れを癒していただく。これこそが私共の一番の願いでございます。お褒めの言葉を頂き、とても嬉しく思っております。
全17室の宿ですので、なかなかご予約が出来ない時もあるかと思いますが、伊東にお越しの際には、是非当館をのぞいて見てください。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
淘心庵米屋 木村

ご利用の宿泊プラン
◆気ままな一人旅◆思い切って旅に出ませんか
ご利用のお部屋
【別邸 恵季~トキ~】

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 23:51:42

月末限定の格安プランを利用させていただきました。
結論から言うと、大満足です。
当初は系列他店に伺おうとしていたのですが、こちらを選んで大正解でした。

夕食・朝食に加え、お夜食のラーメンもとっても美味しかったです。
強いて挙げれば、お肉料理も和風で仕上げた方が、コースとしては自然な流れのように感じました。
選べる料理は二人で違うものを頼めるのはとても良かったです。
個人差はあるでしょうが、夕食・朝食ともに開始時間を選ぶ前に、凡その所要時間を伝えておけば、前後の予定(専らお風呂なんですが)を組み立てやすいかなと思いました。

お風呂は、内湯・露天・貸切露天・部屋風呂と、どれも気持ちよかったです。
お部屋の半露天も充分2人で入れる大きさで、平日の為か、貸切露天は何度もすぐに入れましたし、大浴場も貸切状態でした。
夜間にライトアップされた貸切露天もムードがあり良かったです。

お部屋は、まだ木の香りがして、畳も新しく、充分な広さがあり、他のお部屋からの音も聞こえず、非常に寛げました。
湿度の関係か、入り口の扉の開閉が若干きつかったです。

立地だけ4点をつけましたが、部屋からの景観が良くなかったのと、これは事前の確認を怠ったからなのですが、車のナビで違う方向へ案内されてしまい、少し道に迷ってしまった点です。
以前にもこのようなお客様がいらっしゃったとのことでしたので、アクセスの部分に、カーナビ設定で来る人の為に駐車場の番地を記載されてはいかがでしょうか?

サービスに関しては、細やかな気配りと心地よい距離感でとても良かったです。
過去のコメントで挙がっていた、夜食や貸切露天のアナウンスもしっかりとされていました。

帰りのことですが、駐車場で次の目的地のナビ設定などで結構時間が経ってしまったのですが、門の前で女将さんがずっと待っていてくれたらしく、見えなくなるまで手を振ってお見送りをしてくれたことに感動しました。


連れも大満足の素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
また是非伺わせていただきたいと思います。
夜食の挑戦もあることですしね(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年10月09日 23:50:27

先日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご滞在を満喫していただけたようで、私共も大変嬉しく思っております。

お食事は毎月献立が変りますので、いつお越しいただいてもお楽しみいただけるかと思います。お肉料理に関しましては、料理長とも相談をし、今後の参考にさせていただきます。お食事の所要時間につきましてはご案内不足で失礼致しました。こちらもご案内の徹底を進めてまいります。

お風呂は当館の自慢の一つでございますので、お楽しみいただけたことは嬉しく思います。
平日のお客様が少ないときは、是非ゆっくりと湯めぐりを楽しんでいただきたいと思っております。

お部屋の出入り口の扉につきましては、ご面倒をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。早速現状を把握し、対応をさせていただきます。

カーナビの案内につきましては、他のお客様からも何度かご指摘を受けており、ご迷惑をお掛けしているのが現状です。駐車場の番地のアイデアはよいかもしれませんね。早速何種類かのカーナビで試してみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

秋の装いも大分深まって参りました。
また季節を変えて米屋にお帰り頂ければ幸いです。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

淘心庵米屋 木村

ご利用の宿泊プラン
【限定】月末に感謝を込めて☆特別価格
ご利用のお部屋
【別邸(和洋室・陶器風呂・源泉かけ流し露天風呂)】

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 01:24:10

8月の上旬に泊まりました。
部屋にあるヒノキの風呂でも充分満足できます。
入浴後部屋にあるマッサージ機の心地良さ。
食事は最初からテーブルに用意される「御膳」タイプではなく
後から次々出てくる「コース」タイプ。<どんな料理が来るのか>
この待ち遠しい感が良い。さすが料亭旅館。
場所は伊東の繁華街から離れた奥座敷。こじんまりとした和のたたずまい。
都会の喧騒とは無縁です。
どうぞ日頃お世話になっている大事な方と是非行ってください。
私は家族4人で行きましたがご夫婦2人や両親の招待にもお勧めです。

最後に気になったことが1つ。初日の事ですが
貸切露天風呂の「入浴中」の札を「空室」にしないで前のお客様が出て行ったのか、
2時間以上誰も利用していないのに「入浴中」になっていました。
おかしいと思い従業員の方に風呂の中を確認してもらい発覚しました。
その間何度も札を確認してたので時間のムダが発生し損した気分になりました。
今後も起こり得る事なので善処をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年08月31日 23:46:00

先日は淘心庵米屋をご利用いただき、誠にありがとうございました。お褒めのお言葉をいただき、恐縮でございます。当館はこれといって目立ったものはございませんが、『静寂の空間』をお楽しみいただけたようで幸いでございます。
お食事は月替わりとなりますので、また是非、季節ごとの会席料理をお楽しみくださいませ。

貸切露天風呂の件、大変ご迷惑をおかけいたしました。誠に申し訳ございませんでした。皆様にお気兼ねなくご利用いただく為に『予約制』の形にはしておりませんが、お客様のおっしゃる通り同じことが起こる事も考えられます。『予約制』又は『ご案内板の改善』等、早急に検討致します。

貴重なご意見ありがとうございました。
お早いお帰りを心よりお待ち致しております。

淘心庵米屋 番頭

ご利用の宿泊プラン
【夏休み突入記念】~料亭旅館お試し宿泊プラン~
ご利用のお部屋
【お部屋はお任せ(全室源泉かけ流し露天又は半露天付)】

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 21:25:34

思ったよりも竹林に囲まれていて雰囲気がとっても良かったです。
お食事処や貸切露天風呂からの竹林風景がとても気に入り、癒されました☆

貸切風呂のお湯がとろとろでお肌がすべすべになりました(^^)
雰囲気もとってもよく、鳥のさえずりも聞こえて大満足でした。

お食事も一品一品凝っており、いろいろな種類が食べれてよかったです。
とろとろなお豆腐に感激。あんなお豆腐、初めて食べました。

また湯上りに自由に飲めるビンの牛乳やヤクルトは懐かしさを感じました。

11時アウトなので朝ものんびりできて癒しの旅ができました。
また利用したいと思います!どうもありがとうございました★

【ご利用の宿泊プラン】

お部屋はお任せ(全室源泉かけ流し露天又は半露天付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年05月30日 20:53:51

この度のご宿泊、並びにお褒めのお言葉、なにより励となります。にも関わらず、ご返事が遅くなってしまいまして大変申し訳ございませんでした。大切なお時間がご満足頂けたご様子に安心いたしました。またお帰り頂く際もご期待に副えるように精進して参ります。有難うございました。
感謝

淘心庵米屋 番頭

ご利用のお部屋
【お部屋はお任せ(全室源泉かけ流し露天又は半露天付)】

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 16:13:01

新緑の頃に、温泉とお料理を楽しみたいと思っていた伊豆旅行が4/17に実現しました。竹林を眺めながらのこだわりの和食、岩風呂や貸切露天風呂と温泉も満喫し、極楽々々でした。随所にさりげなくあしらわれたお花、お風呂上りの飲み物など、色々とおもてなしの心が古き良き時代から受け継がれている伝統を感じました。
又、季節を変えて訪れて見たいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

お部屋はお任せ(全室源泉かけ流し露天又は半露天付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年05月30日 20:44:00

せっかくのお言葉に対しまして、ご返事が大変遅れてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。すでに季節は初夏のような日和となりました。お帰り頂ける季節を楽しみにお待ちしております。季節の変わり目の折、ご自愛下さいませ。

淘心庵米屋 番頭

ご利用のお部屋
【お部屋はお任せ(全室源泉かけ流し露天又は半露天付)】

総合5

投稿者さんの 淘心庵 米屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 12:45:57

歴史と風情を感じる門をくぐり抹茶で迎えられたときから、とてもゆったりとした時間と美味しい料理、贅沢で心尽くしのサービスを堪能しました。食事処の個室では目前に迫る竹林には竹の子が顔を出していて、うぐいすの鳴き声やアオジも姿を見せ、季節感いっぱいでした。お風呂は評判通りで、しかも毎回貸切状態で、ほとんど一人で贅沢な湯でした。季節の地魚や山菜をふんだんに使って工夫を凝らした料理は絶品ばかりで、その品数も多く、大食の私でも満腹でした。ここまでのんびりと静かに過ごせる空間は、お女将さんはじめ米屋の皆さんの、歴史と伝統を守るとともに、限られた部屋数で質を上げる努力と工夫の賜物と感じました。
夜食のラーメン、チェックアウトで頂いたお土産、伊東駅まで番頭さんが車で送っていただくなど、すばらしい時間と空間、料理・サービスをありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】

お部屋はお任せ(全室源泉かけ流し露天又は半露天付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
淘心庵 米屋(共立リゾート) 2009年05月30日 20:32:09

ご返信遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。せっかくのお褒めのお言葉に対しまして、失礼な事と反省しております。
またお帰り頂いても同じようなご感想を頂戴できるように一同、精進して参ります。
この度の失礼に心よりお詫び申し上げます。

淘心庵米屋 番頭

ご利用のお部屋
【お部屋はお任せ(全室源泉かけ流し露天又は半露天付)】

268件中 261~268件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ