楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:202件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.57
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 101~120件表示

立地2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2016年04月12日 21:19:39

部屋は古くて汚くて驚きました(電気スイッチは壁にめり込み、ドアはペラペラの板で、畳は傾いています、座卓やふすまにはシミがあります)。庭にはごみが目につきました。風呂も古くて汚いです。夕食は調理してから時間が経過しているもので、グラスは汚れていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】昭和初期の館「吉昇亭」で源泉三昧
ご利用のお部屋
【クラシクル吉昇亭(和室)】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2022年08月07日 23:34:53

とても残念な旅館でした。まず通された部屋がWIFIも携帯の電波も使えなかったので部屋の変更をお願いしたところ、電波の入る一階の部屋にして欲しいと伝えたが結局三階の隣の部屋でした。せっかくの休みなのに30分以上待たされてからの部屋の交換で、その部屋も電波は窓際しか使えません。仕事の連絡や家族からの緊急の連絡が取れない旅館です。また母が食事に関してリクエストがあり、その件を電話にて三日前に伝えており「なんとか対応いたします」と言っていただけたので伺いましたが当日厨房に伝わっておらず、散々な思いをしました。「責任者は今いないので後で電話すると言ってます」と言われ納得いかずそのまま電話で責任者にクレームをしました。その責任者は「電話を受けたのは私です」と言われましたが、私が電話をした時に対応されたのはこの方ではなく年配の女性です。この方が女将さんなんでしょうか?ひどい対応です。二度と行きませんし誰にもお勧めしません。中曽根元総理がSPを連れて泊まった事がある以外に特徴のない古い旅館です。母は食器がヌルついていて気持ち悪いと言ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【春還楼(和室/トイレ・バス付)】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

宿好きさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

宿好きさん [30代/女性] 2013年08月03日 23:09:35

学生の合宿が2件もあり、夜の1時くらいまでばか騒ぎをしており眠れませんでした。
朝は朝で卓球所でギャーギャー騒ぐなど、ここはまるで学生寮です。
お風呂はゴミ、虫が散乱しており不潔さを感じます。
古いのは仕方無くてもせめて掃除をしていただければ印象も違うのではないでしょうか?

せっかくの温泉気分が学生やゴミで台無しです。
カップルやご家族でゆっくりされるような温泉宿ではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】コンフォート「春還楼」で源泉三昧
ご利用のお部屋
【コンフォート春還楼】

立地1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ハマケン5610さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

ハマケン5610さん [30代/男性] 2011年08月03日 09:01:54

朝食バイキング時に給仕係のババアが3人並んで料理を取るに行くたび様子をジロジロ観察され仲間うちで山盛りだのジェスチャーまでされた、バカにしている。癒しの提供など何も考えていない腐れきって汚らしい古株スタッフがとても多くせっかく金を払っているのに家族皆ヤニなる旅館である。風呂も源泉を少ししか入れてなく後は循環でガッカリした。浴槽周りも汚いく引いてしまった。食事も、まずかった。他の方同様一昔前は従業員皆努力され源泉も管理され名を馳せるほどよかったが今はスタッフの態度ルーズで手抜きが多く客の要望などぜんぜん汲んでいない最悪だった。もう二度と行きたくない。

【ご利用の宿泊プラン】
タイムセール【3組限定】あればラッキー!直割☆平日特別プラン♪
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
タイムセール【3組限定】あればラッキー!直割☆平日特別プラン♪
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年03月07日 11:58:58

今回は3度目の利用でした。友人カップルと我が家の計6人でお世話になりました。お風呂は言うまでも無く最高で、食事、従業員みなさんの対応、友人も満足してくれたようで、安心しました。帰り際に、バッテリーが上がってしまい、困ってしまいましたが、すぐに近くのガソリンスタンドまで、ケーブルを取ってきていただき、本当に助かりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月12日 07:28:52

当日は、大学生の団体さんと宿泊が重なって、宿の方々は、大変忙しそうでしたが、丁寧な応対をして頂き有難うございました。日帰り入浴で以前利用した際に、今度は是非宿泊して貸切風呂(正徳の湯)に入りたくて利用しました。念願であったお風呂は、二つの特徴の有るお湯。硫黄泉と弱アルカリ泉が完全分離で楽しめます。浴槽もしぶい木造り箱根の湯を堪能出来ました。全体的に大変良かったのですが、あえて言うならば、夕食の内容が寂しい。献立内容も材料の種類もありがちな物が多いと思います。何か特徴の有るものを、一つでも取り入れられれば印象に残るのではないでしょうか。生意気な事を申し上げてしまいましたが、温泉好きとしましては、又利用したいと思うことはたしかです。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月03日 19:17:50

食事は豚しゃぶプランで量は満足でした。お風呂に期待してこの宿を選びました。泉質は良いと思います。もともと硫黄の濁っているお湯で、夜は良くわからなかったのですが、朝風呂に入ると、湯船に髪の毛が多く浮かんでいてがっかりしました。

【ご利用の宿泊プラン】
大好評!豚しゃぶプランは8,980円~
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月29日 10:55:40

とても趣のあるお宿で、温泉も男女各2箇所づつありとてもゆったりとした時間を過ごすことができました。
最初、浴衣のサイズが「中」しかなく「大」をお願いするとすぐにお持ちくださいました。
お食事も最初、少ないかな・・と思ったのですが食べてみると思いのほか量があり少し残してしまうほどでした。朝食はバイキングでしたが、行った時間が遅かったせいか(8時すぎくらいかな・・)干物がありませんでした。。。すごく残念。相方は最後の1つを手に入れたようで嬉しそうでした(笑)
お食事のときのサービスしてくださる方がとても感じの良い方で、くつろいでいただくことができました。
お部屋ですが、お値打ちなプランだったのですがとても広い部屋でびっくりしました!壁に穴があいていたのは少し気になりましたが。。。
とても楽しい旅行になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
限定特別プラン:春還楼
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年10月05日 06:57:35

お部屋が広くは感じられませ、あと畳が湿気った臭いが第一印象でした。
食事は値段のわりに残念
着席後に出されたのは
茶碗蒸しとご飯に味噌汁だけあとは全て並んでる、朝食じゃないんだけど。
何だか従業員の皆さんが忙しいオーラを出していてる雰囲気があり、親しみやすいとは言えない。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年08月19日 10:58:27

アンケートで食事がいいと書いてあったが、大変期待はずれでした。
全く美味しくなかったです。
でも、お風呂は最高でした。標高が高いところにあるのも、涼しくてよかったです。
次回からは、ここの旅館は、日帰り温泉を楽しみます。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年08月04日 22:07:26

利用するのは2回目ですが、夏は初めての利用でした。お湯はもちろん何も言うことなしで、お食事も期待通りでした。
が、夏ということもあり、お部屋に蚊がたくさんいて夜中に羽音で何回も起こされ、挙句の果てに朝起きたら4ヶ所も刺されていました。
朝起きてから駆除した蚊の数、5匹。チェックインしてからは窓を全く開けていないのでおそらくチェックイン前のお掃除の時にでも窓を開けていたのだと思います。
そして、朝起きてからごみ箱の後ろのティッシュの陰、奥のほうに蚊取り器があることに気がつきました。
もちろん自然の豊かな、緑の多いところなのである程度はしょうがないとは思いますが、チェックイン前から蚊取り器をつけておくとか、案内に注意書きを追加するとか、お布団を敷く時につけておくとか、工夫して欲しいです。せめて、蚊取り器は探さなくてもわかるような場所においていただければここまで夜中に起こされたり刺されたりしなかったと思うので、御一考をお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年06月23日 10:46:32

お風呂は確かに気持ち良かったです。部屋と食事も満足ですが、スタッフの対応が気になりました。ウェルカムな態度では無いなと・・・全てのスタッフとは言いませんが、そんな対応をする場面を見た宿泊客はどう思うでしょうね?それからもう一つ・・・ 部屋やお風呂場に「故障」を知らせる『貼紙』が多いのが気になります。直す気はあるのか?とその部分が改善されたらもう一回泊まっても良いかな?レベルの宿付けでした。ストレート過ぎてすみません。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年05月01日 09:11:03

きのくにやさんは、2度目の利用ですが、お風呂の湯質がとても好きで、また行きたいと思っていたところ・・・主人の休みが急にとれ、当日のお昼ぐらいの予約でした。しかも^^楽天さんのプランもとても格安にもかかわらず、料理・お部屋など何も怠らず、とてものんびり、ゆっくりしてきました。お風呂も合計8回ぐらい入りました^-^w楽天さんで当日の予約はとても便利ですし、きのくにやさんも親切です。のんびりしたい人にはおすすめです。^-^w

【ご利用の宿泊プラン】
限定特別プラン:春還楼
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年03月20日 23:46:22

温泉はのんびりと入れて大変よかったです。また、正徳の湯は情緒があり大変よかったです。数種類の温泉に入る事が出来て、どれもとても良いお湯でした。家族風呂が無料で入れるのも嬉しいサービスだと思いました。
夕食はいろいろなものが少しづつ味わえることが出来、大変美味しくいただけてよかったです。
朝食のバイキングですがもう少々果物類が充実しているとよいと思いました。
部屋等は広くてよかったのですが、部屋のトイレの便座が冷たかったのがちょっと残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
限定特別プラン:春還楼
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2008年01月09日 22:56:43

ゆっくりすることができました。宿の人も親切でした。また機会があれば行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
お客様アンケート【お風呂部門】★★★★★ありがとうございます!プラン
昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2007年12月16日 14:17:03

12月14日に久しぶりに会う20年来の友人と宿泊しました。本当は仕事終わりに飲む約束だったのを、どうせ午前様になってそれなりのお金を使うのだからと都内からすぐに行ける箱根のこちらのお宿を、前日の夜に予約しました。
平日限定プランでかなりお安い金額だったので、正直何も期待もせずにいました。が、お風呂は大浴場(硫黄泉)の内風呂が些か熱過ぎたような気がしますが、有名なだけあって言うことなしの良いお湯で冬なのに何度入ってもかさつくなんてことは無く、むしろツルツルになり最高でした。しかも、本来入れないらしい朝に貸切り風呂に入れさせて頂きました。お食事はアルコールを飲む私たちにとっては十分なものでした。ただ、食事処での食事だったので急かされてる感があり、ゆっくりとは出来ませんでした。まぁ、飲む目的だった私たちが悪いのでしょうが…。
・・・私たちは久しぶりに会ってはしゃいでいたのですが、その騒がしい私たちにフロントの方や食事処の方も気持ちよくお相手をして下さいました。是非是非また宿泊したいと思っております。

【ご利用の宿泊プラン】
限定特別プラン:春還楼
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2007年12月10日 16:54:19

部屋がとても広く、お風呂も満足でした。お食事も種類豊富でスタッフの方も感じの良い人ばかりでした。とても気持ちの良い旅になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月30日 10:36:52

8月28日に投宿した。今回が2度目の宿泊だったが「正徳の湯」にゆっくり入ることが出来大変満足した。
夏休みで学生さんが多数宿泊していて、夜半まで話し声がして、チョッと賑やかだったのが気になった以外は、満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】

昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月29日 04:21:41

8月26日に宿泊させて頂きました。
浴場も複数あり、ゆっくり過ごさせて頂きました。
満足して利用させて頂きましたが、何点か気になった点を。
まずフロントの方の対応がやや難。あまり接客慣れしていない方だったのかもしれませんが。
あと事務所から女性の大声がロビーに筒抜けだったので注意した方がいいかもしれません。
最後に、部屋の冷蔵庫の中に飲みかけの水と未開封の酎ハイが入っていました。冷蔵庫のリストになかったので恐らく前の利用者の忘れ物かと思います。
せっかく部屋は整っていたので、ちょっと残念でした。

新館もあるようなので、今度は新館にも泊まってみたいと思います。

ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月21日 21:27:03

無料貸切風呂があるとのことで楽しみにしていたんですが、水を足したり温度調節を自分でやらなければいけないのが???でした。結局よくわからず水風呂状態でした。。。
大浴場はよかったです!お肌もつるつるになりましたし、少しぬるめだったのでのんびりつかってられました。評判どおりの泉質ですね☆
部屋に冷房がないのはやっぱ辛かったです。お風呂あがりに涼みたかったので。しかもたてつけが悪いせいか網戸が全部閉まりきらないので虫が入りそうでビクビクでした。トイレのカビ臭さもちょっと気になりました。
食事は可もなく不可もなくというかんじで、安いしこんなもんかなといったかんじでした。でも係りの方は感じよくてよかったです。
お値段のわりにはいい旅館だったかなって思います。



【ご利用の宿泊プラン】

昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

174件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ