楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:202件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.57
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月05日 03:36:38

私の父母と女房、娘二人(9歳と3歳)で一泊しました。
毎年秋に、父母を連れて温泉旅行に行っておりますが、今回はクチコミ評価で温泉がよいとのことで、こちらの宿に決めました。
まず、宿の場所が分かりづらいですね。ナビ任せで行きましたが、隣の宿の入り口のようなところを通って辿り着きました。建物は少々古いですが、きれいにされていると思います。
そして、クチコミどおり温泉は最高でした。貸切風呂も風情があります。娘達も、父母も喜んでおりました。
食事は普通といったところでしょうか。朝食のバイキングは少し物足りない気がしました。
ですが、従業員の方たちには、とてもよくしていただき温泉を気に入った娘も「来年もここに泊まろう」といっていました。
また、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年11月05日 18:20:37

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
きのくにや本館と別館がございまして、入り口が2つあるので非常に分かりづらくご迷惑をお掛け致しました。大変申し訳ございませんでした。

お子様からご老人まで幅広く気に入って過ごして頂ける旅館を目指していきたいと思っております。
またのお越し、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【曜日限定】3名様からお得!カフェで休息+貸切風呂♪
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月14日 19:47:43

10月12日に家族三人で宿泊しました。
昨夏宿泊して、お風呂が気に入ったので、又お世話になりました。
田舎にいるようなほっとするひとときになりました。
宿泊日直前の予約で、大変安く泊まれました。
朝食も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年10月15日 17:06:40

いつもきのくにやをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
静かな山奥にある田舎旅館ですが、今まで以上に温泉、料理、サービス向上に精進し、癒しのひとときをご提供できたら幸いです。

またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
タイムセール【直前限定】あればラッキー!直割限定☆特別プラン♪
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

jyuujikaさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

jyuujikaさん [40代/男性] 2010年08月16日 12:01:14

8月12日に宿泊しました。
部屋は掃除が行き届いていてきれいでした。
(いつも外泊するとその部屋のトイレの隅をみます。)
お風呂も気持ちよかったです。

難点としては入口が解りずらかったことくらいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年08月16日 21:33:46

>jyuujika様

この度はきのくにやをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
いつお客様が来られても気持よく過ごして頂けるようスタッフ一同、より一層精進してお出迎えさせて頂きたいと思っております。

入口に関しましては、地図を新たに制作しております。
またのご利用こころよりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月30日 16:54:43

お湯がやわらかくて本当に気持ちよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

Nak-XXさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

Nak-XXさん [30代/男性] 2010年03月31日 22:18:41

レトロの部屋とのことでしたが、広くて私には良い部屋でした。
立地が山の方なので、芦ノ湖や富士山の眺望は望めませんが、温泉メインの私は問題なしです。本館の浴場は私的にはいまいち(硫黄の感じが足りない)でしたが、貸切の温泉が良い感じでした。
食事が部屋食でないのが難点ぐらいでしょうか。
宿の場所はやや分りにくいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月23日 08:18:43

箱根界隈で少ない硫黄泉という事で数年前より箱根の定宿にしています。今回の宿泊はとてもリーズナブルな料金であり、いつもながら数種類の湯船も申し分なく、とても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン8,800円:吉昇亭(トイレ付・バスなし)
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 16:52:31

先日はお世話になりました。夕食時も、君子さんという方に子供を看たりあやしたりして頂いたりとユニークな方で食事も美味しく頂けました。ただ、帰りのお見送りが無かったので若干不満でした。お金を払って宿泊してるのだから最後のお見送りをした方が快く帰れると思うし、サービスだと思います。
それ以外は良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 21:50:29

貸し切りの源泉はお湯の質が良く大変満足のいくものがありました。大浴場の内湯、外湯共に最高でした。

【ご利用の宿泊プラン】
限定特別プラン9,800円♪バス・トイレ付き客室
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン9,800円♪バス・トイレ付き客室
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月27日 16:48:28

●バス停から、徒歩3-4分です。
●少し古いですが、ゆっくりできました。
●露天風呂は、男女で作りが違うようです。男湯は大きな露天が1つ、女湯は1-2名用の小さな五右衛門風呂が3つ。
●食事も美味しかったです。
●卓球台があり、親子で久しぶりに楽しませて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ♪夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【吉昇亭(和室/トイレ付)】

風呂4

HIDDEN CREVASSEさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [60代/男性] 2023年12月18日 10:39:02

毎年の事ですが いつも通りでした。
温泉の良さも変わらず 食事もさっぱりとした味
ただ一つ驚いたのは 外国人のおばさん・・・
廊下で小走りで追い越したり 
温泉の入り口の狭いところでぶつかって来たり??
避ける文化が無い外国人 初めて会いましたね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ♪夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【吉昇亭(和室/トイレ付)】

風呂4

ねぎしお73さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

ねぎしお73さん [20代/女性] 2021年08月15日 19:03:10

車がないため、公共交通機関を利用しての宿泊でしたが、バス停からもそう遠くないので行きやすかったです。
お食事は、美味しかったですが夕飯が一般男性だと少なかったかな?という印象です。ただ、ご飯はおかわり自由との事でした。
お風呂は、内湯・露天・貸切風呂ともに湯温は熱めで気持ち良かったです。洗い場は綺麗とは言えませんが、老舗ですので経年劣化のうちかなと思います。お部屋と共に、きちんとお掃除されており綺麗でした。

機会があればまた泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】お得に自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 2食付プラン
ご利用のお部屋
【春還楼(和室/トイレ・バス付)】

風呂4

HIDDEN CREVASSEさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [60代/男性] 2020年12月22日 18:22:11

今回のお湯は素晴らしく良かったです。
少し濁りだけれども しっかり身体に来ますね。
湯元 芦ノ湖周辺の大騒ぎから少し離れた 別世界があります。
もちろん 歴史が重なってますから 部屋 設備など昭和ですが
別に不満は有りません。
妻と二泊でしたが 妻は喜んでいました。
それだけで 人生良いことですね
また来年 というより 真冬に行きたいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】霊湯密湯で全国100選の温泉に浸かってゆっくり夕食・朝食
ご利用のお部屋
【春還楼(和室/トイレ・バス付)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

HIDDEN CREVASSEさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [60代/男性] 2020年02月16日 13:59:59

毎年お世話になりますが今年は少しびっくり!!
暖かすぎます。
大雨にも降られて2月の箱根?
遊仙閣ほ方も工事が終わりつつあるので
大浴場が完成したら プライベートでも訪れたいと思います。
なじみの仲居さんに久しぶりにお会いしました。
老舗旅館には 屋台骨のような仲居さんが居ますよね。
本当にいつお通りお湯もよかったです。
神遊湯も温かく 季節が違う気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
冬!あったかお鍋とかけ流しが自慢の貸切 正徳プラン☆彡
ご利用のお部屋
【コンフォート春還楼】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月05日 14:13:00

ゴールデンウィークでどこも空いていず、宿泊しました。
古くてあちこち壊れている部分があったので直してもらえると良いと思います。
食事は、個室で良かったです。
貸切風呂の案内がなかったので、予約が遅くなり最後になってしまいました。
説明があったら、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【コンフォート春還楼】

風呂4

HIDDEN CREVASSEさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [50代/男性] 2018年03月04日 13:03:27

昨年は遊仙観泊まれませんでしたが今年は
宿泊はこちらで食事は本館だったのでこのプランを予約しました。
ところが偶然いつもより空いており あれ?でした。
静かなきのくにや楽しみたければ 遊仙観 おすすめです。
フロント売店で ここ数年 目をつけていた信楽焼
松皮 買ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
遊仙観(客室グレードアップ)でお食事はおまかせ会食処プラン!
ご利用のお部屋
【デラックス遊仙館】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 07:49:16

GWに泊まってきました。温泉に惹かれての予約だったので、歴史を感じながらそれぞれの湯に気持ちよく浸かってきました。しかし、歴史有る旅館なのに、そのレトロ感とは別に傷んだ感が随所に有ったのは残念でした。料理も夕食は関西人の私達には満足できる物ではなかったと言うか素材が良くないなぁって思いました。朝食はフルーツなども切れることなく出てくるバイキングでとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】「春還楼」で芦ノ湯温泉を満喫
ご利用のお部屋
【コンフォート春還楼】

風呂4

ゆみちゃんょさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

ゆみちゃんょさん [60代/女性] 2012年03月27日 12:16:20

 バンド練習のための合宿をした。学生のような合宿ではなく、普通の泊まって防音施設を借りて・・・。
大正5年の建物なので、レトロな部屋でおもしろかった。一応快適に過ごさせてもらった。お風呂も2ヶ所あり、どちらにも露天風呂があり堪能できた。
 なにより、バンド練習ですごいエレキやドラムの音が出たにもかかわらず、隣の部屋で学生たちがゼミをしていたのには、防音設備の高さを感じた。
 部屋食ではなかったが、われわれは5人だったので障子に仕切られた一部屋で食べられたので、ゆったりとのんびりと食事ができた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【クラシカル吉昇亭】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2012年02月20日 12:39:30

とても快適に過ごせました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】早予約でポイントGETプラン!
ご利用のお部屋
【コンフォート春還楼】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 08:30:48

宿の前で出迎え・見送りしてもらえ嬉しかったです。部屋も清潔で満足でした。
難を言えば、洗面台に栓がなかったこと。夕食の時暑かったこと。一人に2つずつミニ鍋があるので(4人のテーブルに8か所)火を使うので室温をもっと下げて欲しかったです。あと当日のメニューもあると、料理の名前が判ってよいと思います。
宿泊料金に対しては、全体に満足できました。機会があればまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月06日 18:57:07

友達が大変満足した旅行ができたらしいです。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2011年02月13日 18:21:04

きのくにやをご利用いただきまして誠に有難うございました。お友達が満足していただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】昭和初期の館「吉昇亭」で源泉三昧
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

54件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ