楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:202件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.57
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月22日 17:52:56

大満足!貸し切りのお風呂(名前は忘れました)、道の向かいにあるお風呂ですが、箱根とは思えない硫黄たっぷりのお湯でした。
建物の趣もあり、できることなら何回も入りたかったです。
フロントの方に、もう一度入浴できませんか?と訪ねたところ、生憎予約でいっぱいとの回答。
絶対にまた行きます。
料理は、ちょうどよい量でした。強く印象に残る品はありませんでしたが、バランスは良かったと思います。ビール1本のサービスもうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2011年02月13日 18:47:07

きのくにやをご利用いただきまして誠に有難うございます。ご利用いただいた貸切風呂は「正徳の湯」きのくにやの自家源泉を掛け流しで味わえるお風呂でございます。きのくにやの源泉を味わいにお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【早予約限定】早予約で料金もお得+貸切風呂無料!
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月13日 20:39:48

12月11日に宿泊しました。周りには何もないですが、バス亭から歩いてすぐで便利でした。1715年からやっている由緒ある宿で、建物は古さを感じますが、歴史を感じました。
夕食はこれといって目立つものはないですが、それぞれ美味しく、量もたっぷりで、ゆっくり頂けました。
 お風呂は、とても良かったです。設備は古いものの、泉質がよく、露天と内湯とで2種類の温泉が楽しめました。ぬるめの湯で、のんびり入っていられます。あまりに良かったので、朝風呂も堪能し、満足でした。
貸切が付いていないプランだったにも関わらず、こちらで勘違いしてしまいましたが、フロントの方の温かい対応で、とても良い気分で入れました。
ご家族連れが多く、親子3世代で楽しんでいるグループをよく見かけました。
コストパフォーマンスの点では、なかなか良い宿だったと思います。
老舗の宿で、スタッフさんの対応も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年12月18日 11:15:15

この度はきのくにや(本館)をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
貸切風呂に関しましては、結果的にお客様に満足して頂ければ幸いです。
またのご利用スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
タイムセール【直前限定】あればラッキー!直割限定☆特別プラン♪
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月05日 03:36:38

私の父母と女房、娘二人(9歳と3歳)で一泊しました。
毎年秋に、父母を連れて温泉旅行に行っておりますが、今回はクチコミ評価で温泉がよいとのことで、こちらの宿に決めました。
まず、宿の場所が分かりづらいですね。ナビ任せで行きましたが、隣の宿の入り口のようなところを通って辿り着きました。建物は少々古いですが、きれいにされていると思います。
そして、クチコミどおり温泉は最高でした。貸切風呂も風情があります。娘達も、父母も喜んでおりました。
食事は普通といったところでしょうか。朝食のバイキングは少し物足りない気がしました。
ですが、従業員の方たちには、とてもよくしていただき温泉を気に入った娘も「来年もここに泊まろう」といっていました。
また、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年11月05日 18:20:37

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
きのくにや本館と別館がございまして、入り口が2つあるので非常に分かりづらくご迷惑をお掛け致しました。大変申し訳ございませんでした。

お子様からご老人まで幅広く気に入って過ごして頂ける旅館を目指していきたいと思っております。
またのお越し、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【曜日限定】3名様からお得!カフェで休息+貸切風呂♪
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月14日 19:47:43

10月12日に家族三人で宿泊しました。
昨夏宿泊して、お風呂が気に入ったので、又お世話になりました。
田舎にいるようなほっとするひとときになりました。
宿泊日直前の予約で、大変安く泊まれました。
朝食も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年10月15日 17:06:40

いつもきのくにやをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
静かな山奥にある田舎旅館ですが、今まで以上に温泉、料理、サービス向上に精進し、癒しのひとときをご提供できたら幸いです。

またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
タイムセール【直前限定】あればラッキー!直割限定☆特別プラン♪
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

jyuujikaさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

jyuujikaさん [40代/男性] 2010年08月16日 12:01:14

8月12日に宿泊しました。
部屋は掃除が行き届いていてきれいでした。
(いつも外泊するとその部屋のトイレの隅をみます。)
お風呂も気持ちよかったです。

難点としては入口が解りずらかったことくらいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年08月16日 21:33:46

>jyuujika様

この度はきのくにやをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
いつお客様が来られても気持よく過ごして頂けるようスタッフ一同、より一層精進してお出迎えさせて頂きたいと思っております。

入口に関しましては、地図を新たに制作しております。
またのご利用こころよりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

猫絵師さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

猫絵師さん [40代/男性] 2010年08月10日 18:43:58

母と二人で宿泊させていただきました。
足の悪い母のために部屋を1階に変更してくださりありがとうございます。
食事も美味しく、お風呂もとても良かったです。
居心地がとてもいいので連泊させていただきましたが、
帰ってからも母はずっと「あの旅館はとても良かった」
と何度も何度も言っていました。
実は長期入院中で外泊での旅行でした。
母は8月2日に亡くなりましたが、最後の旅行でとてもいい旅館に泊まれて、
親孝行ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年08月11日 20:47:29

>猫絵師様

この度は、きのくにやをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お母さまの件に関しまして、スタッフ一同、心よりご冥福をお祈りいたします。

こちらこそ良い思い出をご提供できて光栄に思います。
またの機会がございましたらお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン8,800円:吉昇亭(トイレ付・バスなし)
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月30日 16:54:43

お湯がやわらかくて本当に気持ちよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月26日 21:29:52

感想は、お湯は最高。 23時頃に突然停電し、フロントが電話に出ないのでフロントまで行きましたが誰もいませんでした。翌朝5時に電気はつきましたが、チェックアウトの際、何の一言もないので、こちらから伺うと、謝罪どころか他のお客様の対応に追われて忙しかったと言い訳。他のお客様といっても5組ほどでしたし、こちらから聞かなければ何の説明もなかったかと思うと腹が立ちます
温泉は最高でしたが、フロントの対応が残念で全て台無しです

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

Nak-XXさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

Nak-XXさん [30代/男性] 2010年03月31日 22:18:41

レトロの部屋とのことでしたが、広くて私には良い部屋でした。
立地が山の方なので、芦ノ湖や富士山の眺望は望めませんが、温泉メインの私は問題なしです。本館の浴場は私的にはいまいち(硫黄の感じが足りない)でしたが、貸切の温泉が良い感じでした。
食事が部屋食でないのが難点ぐらいでしょうか。
宿の場所はやや分りにくいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月23日 08:18:43

箱根界隈で少ない硫黄泉という事で数年前より箱根の定宿にしています。今回の宿泊はとてもリーズナブルな料金であり、いつもながら数種類の湯船も申し分なく、とても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン8,800円:吉昇亭(トイレ付・バスなし)
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 16:52:31

先日はお世話になりました。夕食時も、君子さんという方に子供を看たりあやしたりして頂いたりとユニークな方で食事も美味しく頂けました。ただ、帰りのお見送りが無かったので若干不満でした。お金を払って宿泊してるのだから最後のお見送りをした方が快く帰れると思うし、サービスだと思います。
それ以外は良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 14:39:21

チェックイン前に到着したが娯楽室で卓球をさせていただけた。感謝。
またチェックインが14時からというのもありがたい。
部屋のなかで無線LANが接続できるのがありがたい。
風呂の泉質がとても素晴らしくゆったりとくつろげた。
食事の際の味噌汁が非常においしい。味噌汁が美味しいと言うことは板さんの腕が一流ということでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 10:31:03

夕食が広間だったので他のお客さんや従業員の方にご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。小1の息子の料理はとても豪華でたべきれないくらいでした。一才になる娘にもご飯とみそ汁を出してくれたりで家族全員とても良い時間を過ごす事が出来ました。お風呂も気持ち良く、旅館の雰囲気も良かったです。
是非また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン9,800円♪バス・トイレ付き客室
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月05日 01:11:35

建物や部屋は古いですが、それ以外は大変満足できました。

この欄には、宿からの返事はありませんが、宿の方は読んでいるものと思います。
過去のクチコミにあったものは、かなり改善がされていましたので、これから宿泊される方は、安心してください。

ただ、日によっては、大学生のグループや、幼稚園の団体があったりしますが、それは問題にはなりませんでした。

お湯は、素晴らしいです。
特に源泉風呂は、すごいことになります。

本館と別館は、入口が違うので、注意が必要です。

家に帰ってから知ったのですが、クレジットカードが使えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 21:50:29

貸し切りの源泉はお湯の質が良く大変満足のいくものがありました。大浴場の内湯、外湯共に最高でした。

【ご利用の宿泊プラン】
限定特別プラン9,800円♪バス・トイレ付き客室
快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン9,800円♪バス・トイレ付き客室
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

風呂5

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月08日 20:38:07

部屋、トイレ共に広かったです。お風呂も複数有り、どれも最高でした。セルフのカラオケ、卓球台など遊べる施設も有り良かったです。毎月一回は旅行に行く我が家ですが、
いつも文句を云う妻が「久々に合格」とのこと。また今度も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン:吉昇亭
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月27日 16:48:28

●バス停から、徒歩3-4分です。
●少し古いですが、ゆっくりできました。
●露天風呂は、男女で作りが違うようです。男湯は大きな露天が1つ、女湯は1-2名用の小さな五右衛門風呂が3つ。
●食事も美味しかったです。
●卓球台があり、親子で久しぶりに楽しませて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ♪夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【吉昇亭(和室/トイレ付)】

風呂4

HIDDEN CREVASSEさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [60代/男性] 2023年12月18日 10:39:02

毎年の事ですが いつも通りでした。
温泉の良さも変わらず 食事もさっぱりとした味
ただ一つ驚いたのは 外国人のおばさん・・・
廊下で小走りで追い越したり 
温泉の入り口の狭いところでぶつかって来たり??
避ける文化が無い外国人 初めて会いましたね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ♪夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【吉昇亭(和室/トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2023年06月27日 17:43:43

泉質はとても良くて癒やされました
ただ、男女の露天風呂が少し違ったようで瓶風呂ふたつだけの露天風呂は面白味に欠けます!
夕食の料理はこれが老舗?の料理かと…残念
総合的に宿泊料金に見合わないかな?!温泉は良いけど他の点でもう行かないかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ♪夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【吉昇亭(和室/トイレ付)】

風呂4

1022ちやこさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

1022ちやこさん [40代/女性] 2022年11月02日 12:09:20

食事が少ない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ♪夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【春還楼(和室/トイレ・バス付)】

174件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ