楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:202件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.57
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

サービス4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月30日 12:51:36

値段が値段なので食事には期待していませんでしたが料理人でなければできない料理に感激しました。
インターネットはロビーでなければできないと覚悟していたのですがダメモトでPCを起動したところ微弱ながら電波が受信できたので部屋でネット接続できました。ときどき切断しましたがロビーに出向かないで済んだのはありがたかったです。
卓球も楽しませていただきましたがネットが壊れていることが残念でした。
またトイレがウオッシュレットでないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
8000円プチグルメ#4 厚切り牛肉御膳
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

サービス4

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 10:14:56

以前からいつか行ってみたいと憧れていたお宿でした。
1泊2日でしたが7~8回温泉に浸かって(何度も入りたいので足だけとか・半身浴がほとんどです)、リフレッシュ&日頃の疲れがとれました。
源泉が5つってすごいですね。掛け流しなトコもイイですし、湯船(温泉の種類)によっては季節ごとに適温に調節(加温)してあってイイと思います。おかげで心地よく入れました。折角の温泉でもぬるかったら心地よくないデス。温泉のブレンドされて温度調節されている内風呂も気持ち良かったデス。
レトロなお部屋も趣があってイイですね♪おまけにかなり広めでゆったりしていて解放感もあり、隅々まできれいにお掃除されている様でとても居心地良く快適に過ごせました。
ただ、ちょっと気になったのは、朝ごはんのバイキングは、1番のりで会場に行ったのまあったのですが、従業員さんの数(5~6人位でひたが)の方がお客(こちらは2人)よりも多く、ずらーっと立ってこちらを見ているような雰囲気がちょっと気になり、遠慮がちに取りました。しばらくして他のお客さんが来た時は従業員さんの動きを気にすることなく食べれましたが、はじめの10分位はしーんとしていて、こちらもですが従業員さんも気まずいそうで委縮してしまい、かなり気まずかったデス。お料理はどれも美味しかったデス。
今度は連泊で利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
8000円プチグルメ#4 厚切り牛肉御膳
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

サービス3

さいさいもんさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

さいさいもんさん [50代/女性] 2024年03月23日 11:14:57

本当に美肌の湯
良い湯でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【離れ 露天風呂付】 硫黄泉露天風呂付の離れ屋でゆったり過ごし、お食事はシンプルに(2食付)
ご利用のお部屋
【離れ【日々亭】 畳ベット・硫黄泉露天風呂・テラス付き】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月06日 22:09:44

とてもいい温泉とおいしい食事でした。

ひとつだけ残念だったのが、部屋のトイレの汚物入れに、前客の汚れた生理用品が残されたままで、
見たくないものを見せられた気分で不快感が残りました。
トイレ掃除もされてるのか、されてないのか…と思うと、正直、宿泊中あまり使う気になれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ♪夕朝食付プラン
ご利用のお部屋
【吉昇亭(和室/トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2019年06月21日 20:38:50

6月15日に宿泊いたしました。
硫黄温泉好きなので温泉に入った感がたっぷり感じられ大満足でした。
お部屋もレトロ感があり良かったです。お食事は夕食は好みがあるので何とも…外国の方も多く宿泊していたので洋食的な物をもう少し取り入れたら
と思いました。朝食のバイキングは美味しく朝から沢山食しました。
また温泉に入りに伺いたいとおもいます。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【マル得2食付きプラン】レアなお部屋『吉昇亭』でのんびり源泉三昧 貸切風呂割引特典付!!
ご利用のお部屋
【クラシクル吉昇亭(和室)】

サービス3

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2019年06月21日 17:17:14

源泉掛け流しの温泉が最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【マル得2食付きプラン】レアなお部屋『吉昇亭』でのんびり源泉三昧 貸切風呂割引特典付!!
ご利用のお部屋
【クラシクル吉昇亭(和室)】

サービス3

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月05日 14:13:00

ゴールデンウィークでどこも空いていず、宿泊しました。
古くてあちこち壊れている部分があったので直してもらえると良いと思います。
食事は、個室で良かったです。
貸切風呂の案内がなかったので、予約が遅くなり最後になってしまいました。
説明があったら、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【コンフォート春還楼】

サービス3

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 07:49:16

GWに泊まってきました。温泉に惹かれての予約だったので、歴史を感じながらそれぞれの湯に気持ちよく浸かってきました。しかし、歴史有る旅館なのに、そのレトロ感とは別に傷んだ感が随所に有ったのは残念でした。料理も夕食は関西人の私達には満足できる物ではなかったと言うか素材が良くないなぁって思いました。朝食はフルーツなども切れることなく出てくるバイキングでとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】「春還楼」で芦ノ湯温泉を満喫
ご利用のお部屋
【コンフォート春還楼】

サービス3

jyuujikaさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

jyuujikaさん [40代/男性] 2010年08月16日 12:01:14

8月12日に宿泊しました。
部屋は掃除が行き届いていてきれいでした。
(いつも外泊するとその部屋のトイレの隅をみます。)
お風呂も気持ちよかったです。

難点としては入口が解りずらかったことくらいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年08月16日 21:33:46

>jyuujika様

この度はきのくにやをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
いつお客様が来られても気持よく過ごして頂けるようスタッフ一同、より一層精進してお出迎えさせて頂きたいと思っております。

入口に関しましては、地図を新たに制作しております。
またのご利用こころよりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

サービス3

Nak-XXさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

Nak-XXさん [30代/男性] 2010年03月31日 22:18:41

レトロの部屋とのことでしたが、広くて私には良い部屋でした。
立地が山の方なので、芦ノ湖や富士山の眺望は望めませんが、温泉メインの私は問題なしです。本館の浴場は私的にはいまいち(硫黄の感じが足りない)でしたが、貸切の温泉が良い感じでした。
食事が部屋食でないのが難点ぐらいでしょうか。
宿の場所はやや分りにくいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

サービス3

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月23日 08:18:43

箱根界隈で少ない硫黄泉という事で数年前より箱根の定宿にしています。今回の宿泊はとてもリーズナブルな料金であり、いつもながら数種類の湯船も申し分なく、とても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
限定特別プラン8,800円:吉昇亭(トイレ付・バスなし)
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

サービス3

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 16:52:31

先日はお世話になりました。夕食時も、君子さんという方に子供を看たりあやしたりして頂いたりとユニークな方で食事も美味しく頂けました。ただ、帰りのお見送りが無かったので若干不満でした。お金を払って宿泊してるのだから最後のお見送りをした方が快く帰れると思うし、サービスだと思います。
それ以外は良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

サービス3

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 22:07:09

初めての宿でしたが風呂は2種類の湯で疲れも取れて大変満足でした。食事が不満でしたが料金からするとまあまあでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
7500円プチグルメ#2 陶板焼き御膳♪
ご利用のお部屋
【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】

サービス2

投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月18日 21:32:09

温泉はとてもよかったが、貸し切り露天の湯がかなりぬるくてびっくりしました。
30分で¥2000も別料金をとっておいて、水風呂はないだろう。。。と
思ってしまいました。

料理は、秋の味覚満載で品数もお値段のわりに多くて、満足でしたが、揚げ物を
持ってくるタイミングが遅く、しかも冷え切っていて、仲居さんの説明も間違っていて
それだけは残念でした。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年11月20日 07:54:10

この度はきのくにやをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また貸切風呂や従業員の対応につきましては大変ご迷惑をお掛け致しました。
深くお詫び申し上げます。
今後、同じような事態が起きないよう細心の注意を払って向き合っていきたいと思います。
機会がございましたらまたのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
タイムセール【ポイント10倍】【直前限定】秋☆W特別プラン♪
ご利用のお部屋
【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】

54件中 41~54件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ