部屋5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月05日 01:10:19
-
一番良かったのは、温泉です。重曹泉と硫黄泉の二つを楽しめ、浴槽も広く手入れされていました。
以前日帰りで伺ったときより改装されていて、本当に泉質がいい!
建物自体は古いのですが、きれいに掃除されていて隣室の音漏れも気になりませんでした。
日本風の旅館は布団を敷きに来たり上げに来たりが正直めんどくさいのですが、こちらは引きっぱなしで対応していただけるため、滞在中はゴロゴロして風呂に入って・・・という夢の時間を過ごさせていただきました。
こちらのお風呂でより素晴らしいのは、小田急ロマンスカーのポスターにもなった貸切風呂。しつこいようだが、本当に素晴らしかった。お肌も驚くほどすべすべになって、「美肌の湯」に偽りなしです。
食事も美味しかったですが、メニューの品書きがなかったため、どれだけ出てくるかわからずペース配分を誤り、食べきれなかった。
スタッフさんも皆さんフレンドリーで程よい距離感で私好みだった。
是非またお伺いしたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】霊湯密湯で全国100選の温泉に浸かってゆっくり夕食・朝食
- ご利用のお部屋
- 【春還楼(和室/トイレ・バス付)】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月03日 21:26:31
-
夜の食事は接待もとても良く美味しく戴きました。
2回目なのですが、貸し切り風呂の正徳の湯、昔のままで歴史を感じながら入ることができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】春還楼で芦ノ湯温泉を満喫
- ご利用のお部屋
- 【コンフォート春還楼】
部屋5
atatyanさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- atatyanさん [40代/男性] 2016年06月28日 21:39:44
-
ここの温泉の泉質は、実に秀逸です。確かに施設自体は、昭和な感じですが、温泉は本当に良かったです。キレイめなホテルを求める方には不向きですが、温泉それも泉質自体を堪能されたい方には、文句なくオススメできます。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】春還楼で芦ノ湯温泉を満喫
- ご利用のお部屋
- 【コンフォート春還楼】
部屋5
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2014年09月10日 23:36:43
-
お風呂に関しては文句無しです。今どき、宿中に硫黄の匂いが立ち込めるような温泉宿は珍しいと思います。お部屋の広さも14畳と広くゆったり過ごせます。
建物は古く、よく言えば風情がある。だが、掃除が行き届いていて不快感は無い。仲居さんなども若い方は少なく、ベテランな方で接客も良く気持ちよいものでした。
ここからは残念な点。
掃除はされてるが、露天風呂の片隅にエンジンオイル缶が放置されてたり、こじんまりした素敵な庭園なのに隅にサンダーが置きっぱなしだったり、お風呂場のリフォーム?内湯と外の隙間が埋められてなかったり…随所になんだかお父さんの日曜大工な感じ。雑です。帰る時にロビーで支配人?みたいな人が取引先らしき人とご機嫌にお話しておられました。「俺が設計したんだ!」と満足そうに。。やっぱり素人仕事か、と納得して帰路に付きました。
あと夕食もひどいです。別館の料理の口コミはすごく良いのに本館は水っぽいお刺身。お品書きのデザートはメロンゼリーとなっていたが出てきたのは牛乳寒天(しかもすごーく薄くてまずい)お子様ランチは冷凍食品ばかり。朝食はまだマシだが、市販品のひじきや卵焼き等おいしくないです。
一番ガッカリな点、古い旅館ですが布団・枕は定期的に新調してください!
ペッタンコのセンベイ布団と染みだらけの変色した枕・・・最低です。まぁいいや、と寝ましたが翌朝ダニかノミに何か所も刺されていてすごく不快。蚊と違いかゆみがしつこくて治らず、皮膚科を受診したほどです。
総合的に、お湯は良いので次は別館に泊まりたい。
でもそれが、きのくにやの戦略(本館より高いので)だったらかなり卑怯ですよね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】春還楼で芦ノ湯温泉を満喫
- ご利用のお部屋
- 【コンフォート春還楼】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2014年03月20日 16:50:42
-
5ヶ月の赤ちゃん連れで宿泊しました!
当日首都高の事故渋滞で到着が大幅に遅れてしまい大変ご迷惑をお掛けしましたが、暖かく迎えていただきました。
貸切温泉つきのプランだったのですが、利用前にお湯をぬるくしてくださったり赤ちゃん連れには本当に有難かったです。
食事もおいしく、温泉も最高でしたし、従業員の方々も気持ちの良い対応でした。特に配膳の女性従業員の方々の笑顔には赤ちゃん連れでも安心できました。お子様連れの方には本当にオススメです\(^o^)/
ただ、箱根の山の霧にはビックリ!!遭難するかと思いました笑
車利用の方は暗くなる前の到着が良いかと。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お子様連れ限定】特典付!箱根で遊ぼう!ファミリープラン♪
- ご利用のお部屋
- 【コンフォート春還楼】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2014年01月12日 12:20:34
-
温泉は今までに行った温泉の中で一番です。貸切で娘と入ったお風呂は二種類の湯が一度に楽しめてめて、しかも江戸時代にタイムスリップしたかのような錯覚に落ち入りました。行燈の明かりと外の雪と木の香りのする湯船、昔ながらの壁や木枠のガラス窓。東海道を当時旅していた旅人がここの旅籠でこうやってお風呂に入っていたのかなぁー、とかボォーとちょっとのぼせた頭でおもって入ってました。
お料理も私たち関西出身の人間でも大丈夫なからい食事でなく、(実は行く前ちょっと心配だった)とっても美味しくて、完食してしまいました。
また、今度は主人と是非行きたいと思います。本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】コンフォート「春還楼」で源泉三昧
- ご利用のお部屋
- 【コンフォート春還楼】
部屋5
moteltoyさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- moteltoyさん [30代/男性] 2013年04月07日 19:38:55
-
2013年4月の金曜日に1泊しました。
小学一年生の息子、妻、妻の姉、妻の父母とも満足してくれました。
大人は温泉が気に入ってました。貸切風呂は特に女性陣にはよかったようです。
妻の父は24時間、温泉に入れるのが良いと言って、未明に入っていたみたいです。
食事も美味しくいただきました。
息子は、初めてみた卓球台に興味深々で、夜1時間半、次の朝1時間やって、ちょっとできるようになりました。
東名横浜町田のインターから1時間程度で行けて良かったです。
それぞれが楽しめて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お子様連れ限定】特典付!箱根で遊ぼう!ファミリープラン♪
- ご利用のお部屋
- 【コンフォート春還楼】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2013年03月01日 10:07:02
-
本館の後ろ側で、奥まった感じもまた良かったです。館内は木の階段や廊下、窓の風情など、レトロでとても素敵! お料理も美味しかったし、食べ盛りの息子に、ご飯のおかわりをすすめてくださるなど、スタッフさんとのコミュニケーションも楽しかった。ロビーにはパソコンが置いてあり、古さの中に新しさを持ちより、丁寧なサービスとあたたかさ、温泉の素晴らしさに、リピート決定のお宿です!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 箱根神社へ♪楽天会員様ご優待プラン★現金特価
- ご利用のお部屋
- 【クラシカル吉昇亭】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2012年02月20日 12:39:30
-
とても快適に過ごせました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ポイント10倍】早予約でポイントGETプラン!
- ご利用のお部屋
- 【コンフォート春還楼】
部屋5
tomozoLHFMさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- tomozoLHFMさん [30代/男性] 2011年08月18日 21:23:46
-
2011年8月17日に宿泊しました。
チェックイン予定時刻が遅れてしまったのですが、嫌な顔をせずに笑顔で出迎えていただき、とても気持ちよく宿泊することができました。
料理もとても美味しく、肉・魚・天ぷらから、創作料理まで味わうことができ、味も量もとても満足しました。
温泉もは大浴場が2種類あり、双方に内風呂と外風呂があります。それに加え貸切風呂も別途用意されており、存分に温泉を楽しめたことが最も印象的で良かった点です。
是非、また宿泊したいと思います!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早予約でお得♪】【2組限定】きのくにや激得プラン!
- ご利用のお部屋
- 【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】
部屋5
ヤマオトコ1959さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- ヤマオトコ1959さん [50代/男性] 2011年01月25日 16:43:05
-
12/25は、私たちの5回目の結婚記念日でした。
今年の結婚記念日は「きのくにや」さんで大正解でした。
掛け流しの硫黄のお湯が素晴らしかったです。
露天風呂のぬる湯も主人は気に入って長湯を楽しんでいました。
貸し切り風呂の気持ち良いこと!!
主人と大喜びでした。
感激したので、また是非泊まりに行きたいです。
古い建物ですが、部屋が広く掃除が行き届き気持ち良く過ごせました。
部屋もホコリっぽくなく、風呂場の脱衣所も綺麗だったので嬉しかったです。
部屋には洗面台とトイレが有り、乾燥器があったのでタオルが乾かせて良かったです。
お宿の方々の接客が親切で居心地が良く気に入りました。
また近々伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年12月
- 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2011年02月13日 18:53:28
-
5回目のご結婚記念日という大切な日にきのくにやをご利用いただき、また満足していただき誠に有難うございます。
スタッフ一同心より祝福いたします、
お客様がいつ何時でも満足してお過ごし頂けるようにこれからも初心を忘れずお迎えしたい所存でございます。
またのご利用お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】良質源泉100%貸切プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月22日 17:52:56
-
大満足!貸し切りのお風呂(名前は忘れました)、道の向かいにあるお風呂ですが、箱根とは思えない硫黄たっぷりのお湯でした。
建物の趣もあり、できることなら何回も入りたかったです。
フロントの方に、もう一度入浴できませんか?と訪ねたところ、生憎予約でいっぱいとの回答。
絶対にまた行きます。
料理は、ちょうどよい量でした。強く印象に残る品はありませんでしたが、バランスは良かったと思います。ビール1本のサービスもうれしかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年12月
- 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2011年02月13日 18:47:07
-
きのくにやをご利用いただきまして誠に有難うございます。ご利用いただいた貸切風呂は「正徳の湯」きのくにやの自家源泉を掛け流しで味わえるお風呂でございます。きのくにやの源泉を味わいにお越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【早予約限定】早予約で料金もお得+貸切風呂無料!
- ご利用のお部屋
- 【快適なお部屋春還楼:10~全16.5畳】
部屋5
猫絵師さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 猫絵師さん [40代/男性] 2010年08月10日 18:43:58
-
母と二人で宿泊させていただきました。
足の悪い母のために部屋を1階に変更してくださりありがとうございます。
食事も美味しく、お風呂もとても良かったです。
居心地がとてもいいので連泊させていただきましたが、
帰ってからも母はずっと「あの旅館はとても良かった」
と何度も何度も言っていました。
実は長期入院中で外泊での旅行でした。
母は8月2日に亡くなりましたが、最後の旅行でとてもいい旅館に泊まれて、
親孝行ができました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年06月
- 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) 2010年08月11日 20:47:29
-
>猫絵師様
この度は、きのくにやをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お母さまの件に関しまして、スタッフ一同、心よりご冥福をお祈りいたします。
こちらこそ良い思い出をご提供できて光栄に思います。
またの機会がございましたらお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 限定特別プラン8,800円:吉昇亭(トイレ付・バスなし)
- ご利用のお部屋
- 【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月20日 14:54:10
-
立地がちょっと悪く、お風呂が温いように感じました…
【ご利用の宿泊プラン】
限定特別プラン8,800円:吉昇亭(トイレ付・バスなし)
昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 限定特別プラン8,800円:吉昇亭(トイレ付・バスなし)
- ご利用のお部屋
- 【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月05日 01:11:35
-
建物や部屋は古いですが、それ以外は大変満足できました。
この欄には、宿からの返事はありませんが、宿の方は読んでいるものと思います。
過去のクチコミにあったものは、かなり改善がされていましたので、これから宿泊される方は、安心してください。
ただ、日によっては、大学生のグループや、幼稚園の団体があったりしますが、それは問題にはなりませんでした。
お湯は、素晴らしいです。
特に源泉風呂は、すごいことになります。
本館と別館は、入口が違うので、注意が必要です。
家に帰ってから知ったのですが、クレジットカードが使えました。- 宿泊年月
- 2009年08月
- ご利用のお部屋
- 【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2009年06月08日 20:38:07
-
部屋、トイレ共に広かったです。お風呂も複数有り、どれも最高でした。セルフのカラオケ、卓球台など遊べる施設も有り良かったです。毎月一回は旅行に行く我が家ですが、
いつも文句を云う妻が「久々に合格」とのこと。また今度も利用したいと思います。- 宿泊年月
- 2009年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 限定特別プラン:吉昇亭
- ご利用のお部屋
- 【昭和レトロのお部屋吉昇亭:和室全16畳】
部屋4
ねぎしお73さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- ねぎしお73さん [20代/女性] 2021年08月15日 19:03:10
-
車がないため、公共交通機関を利用しての宿泊でしたが、バス停からもそう遠くないので行きやすかったです。
お食事は、美味しかったですが夕飯が一般男性だと少なかったかな?という印象です。ただ、ご飯はおかわり自由との事でした。
お風呂は、内湯・露天・貸切風呂ともに湯温は熱めで気持ち良かったです。洗い場は綺麗とは言えませんが、老舗ですので経年劣化のうちかなと思います。お部屋と共に、きちんとお掃除されており綺麗でした。
機会があればまた泊まりたいと思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏秋旅セール】お得に自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【春還楼(和室/トイレ・バス付)】
部屋4
HIDDEN CREVASSEさんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】霊湯密湯で全国100選の温泉に浸かってゆっくり夕食・朝食
- ご利用のお部屋
- 【春還楼(和室/トイレ・バス付)】
部屋4
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月16日 12:13:49
-
数十年ぶりの箱根でした。対応、温泉ともに良かったです。ただ、冷蔵庫の中に、髪の毛が有ったので、-1です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】霊湯密湯で全国100選の温泉に浸かってゆっくり夕食・朝食
- ご利用のお部屋
- 【春還楼(和室/トイレ・バス付)】
部屋5
投稿者さんの 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館) のクチコミ
温泉の泉質でこの宿を選びました。
自家噴出の硫黄泉は、ややぬるめで、ゆっくり浸かることができます。体によく効きます。もう一つは熱めでサラッとした泉質。ニ種類の泉質を交互に入ることで、代謝が良くなり疲れがとれ、ぐっすり睡眠を取ることもできました。食事は体に優しい和食です。ほどよいタイミングで料理を運んでいただきました。従業員の皆さんは、気さくで心の温かさを感じます。一人でも安心して宿泊できました。年齢対象のプランで、とてもお得に泊まれ、嬉しいです。また、利用したいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する