楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:277件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.31
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

235件中 121~140件表示

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 08:16:01

大変居心地の良いお宿でした。サービスも行き届いており、気持ちよく過ごすことができました。お宿そのものに気品が感じられ、従業員の皆様も丁寧な対応をしていただき感謝しています。掛け流しのお風呂も最高でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年08月23日 21:37:06

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
大変光栄なご感想をいただきまして、
うれしく思います。
頂きましたご感想を従業員全員に共有し、
今後もお客様にご満足いただける おもてなし
を努めるよう誓いました。
ありがとうございます。
また、大浴場にも高いご評価をいただき
ありがとうございます。
ぜひ違った季節でのご来館を心よりお待ち
致しております。

このたびのご来館並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございます。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【大切なおふたりの時間に…】アニバーサリーStyle ⑦つ特典で贅沢♪~ふたりのプレミアムステイ~
ご利用のお部屋
【【ほたるHotaru】離れプライベート客室】

サービス5

のりちゃんのママさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

のりちゃんのママさん [60代/女性] 2013年07月16日 09:02:38

お迎えから見送りまで、とても気持ちの良いおもてなしを受けました
難を言えば、夕食のお造りと鮎の塩焼きが(好みの問題でしょうが)ちょと残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年07月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年07月20日 19:04:49

このたびはご来館をいただきまして
誠にありがとうございます。

さっそくのご投稿誠にありがとう
ございます。

懐石料理にお出ししております
お造りと焼物の鮎の塩焼きにつきまして
ご期待に添えず当方にとりましても大変
心苦しいです。

このたび頂きましたご感想を板場と相談し、
ご期待に添えるべく改善を図ってまいりた
いと考えております。

ご指摘本当にありがとうございました。
ぜひ、葉が色づく紅葉の時季や銀世界が
まぶしい冬季も大変趣がございますので、
またのご来館を心よりお待ちいたしてお
ります。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【旬菜】【ポイント10倍】 ~上林物語~ たどり着いた必然の場所へ…
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月07日 13:32:51

志賀高原へは何度もスキーに行っていましたが、途中にある上林温泉へは今回初めて行きました。大阪から1泊で、地獄谷のスノーモンキーが、今回の旅の目的でしたので野猿公苑に徒歩圏の上林温泉に宿を探し、こちらの仙壽閣さんへお世話になりました。

もう全てが大満足でした。
ホテルの大きさもちょうど良く、お掃除は行き届き、シンプルで上質なコンセプトで全てが素晴らしいでした。大阪から5時間半の(結構、飛ばし気味)ドライブの後、チェックインは、広いロビーのソファーで 温かいお茶と花豆の納豆のお茶菓子を頂きながらでした。本当にほっこリします。ホテルの中は、騒がしさやざわざわ感がなく、落ち着きます。

ロビーと別に設けられた 雪見障子のある談話室ではコーヒー・紅茶は元より、地元の湧き水も用意されており、また各種のハーブティも頂け、美術書を眺めながら、時折雪見障子からお庭の美しく積もった雪景色を眺め、ゆったりとした時間が過ごせます。

お食事も京風の味付けでとても洗練されたもので、地産地消の材料が創意工夫をされて並んでいます。量的には少し物足りなかったかも知れませんが、ワンランク上のプランなら信州肉もあるので良かったかも・・でも充分堪能できました。主人はお酒の肴だらけで大喜びをしていました。

源泉かけ流しのお風呂は、これまた想像以上にいいお湯で、各種のアメニティもPOLAさんのもので、3回も入らせて頂きました。従業員の方々は、皆さんとても感じよく丁寧な対応をいつもして頂けました。今回は、結婚30周年もかねての旅行でこんなに素晴らしい仙壽閣さんに来ることが出来て本当に良かったです。また、是非訪れたいと思います。
今回は本当にお世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年03月09日 21:33:03

このたびはさっそくのご投稿誠に
ありがとうございます。

ご結婚30周年というご夫婦の大切な
記念のときに当館をお選びいただき
それでも光栄なことですが、うれしい
お言葉も頂き感謝いたします。

当館の談話室の雪見障子越しからご
覧いただきました庭園の景色や大浴場
などお喜びいただけまして大変うれしく
思います。
また思い出となります写真もご投稿頂き
感謝いたします。

スキーでのご来館でございましたが、
春はきれいな山野草、秋は印象深い紅葉
と四季を通じて自然をお楽しみいただけ
ますので、またのご来館を心よりお待ち
申し上げております。

このたびのご来館並びにご投稿誠に
ありがとうございました。
ご夫妻のご健康を祈念いたします。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【直前割】開業85年記念!もっともお得な2食付き宿泊プラン~冬ものがたり~
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

キィノさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

キィノさん [40代/男性] 2013年02月24日 16:22:44

宿泊費が予算より高くなってしまいましたが行って良かったです。部屋、食事、風景期待以上でした。湯田中駅から遠いなぁとおもっていましたが、帰る頃には気になりませんでした。又いつか行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年03月09日 21:22:22

このたびのご利用誠にありがとう
ございます。

ご期待に沿えるご提供ができたかと
ほっとしております。
うれしいコメントを頂きまして誠に
ありがとうございます。

これからもお一人様のご利用に沿う
べく環境をさらに充実してまいりま
すので、次回のご来館を心よりお待ち
申し上げております。

お返事が遅くなりまして大変申し訳
ございませんでした。

このたびのご利用並びにご投稿誠に
ありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【雪見宴】【当館人気】選べるグルメStyle 信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2013年02月18日 09:34:13

リピートさせて頂いています。
美味しい物を少しずつ頂ける料理がとても良いと思います。
こじんまりとした静かな感じが気に入っています。
四季折々の料理を楽しみにまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年03月09日 21:16:08

いつもご利用頂きまして誠にありがとう
ございます。

お返事が遅くなりましたこと、深くお詫び
申し上げます。

雪景色の庭園と温泉をお楽しみいただけ
たかと存じます。

ぜひご家族でのまたのご来館を心より
お待ち申し上げております。

このたびのご利用並びうれしいコメント
をお寄せいただきまして誠にありがとう
ございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【直前割】開業85年記念!もっともお得な2食付き宿泊プラン~冬ものがたり~
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

桃梅桜さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

桃梅桜さん [50代/女性] 2013年01月29日 13:44:04

のんびり、温泉につかりたくて夫婦で行きました。
お風呂の湯かげん最高。
スタッフの方々も温かくて感じがよく、雪景色のなかで本当にリラックスできました。
クラッシクな館内も良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年02月13日 21:03:47

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

雪景色の庭園をご覧いただきながら
ごゆっくりお過ごしいただけたとの
ことで大変うれしく思います。

また、当方のスタッフにつきまして
もお褒めのお言葉をいただき重ねて
感謝いたします。

露天風呂も改善を施し、底面並びに
湯温と自信をもってお客様にご提供
できるようになりました。

温泉を目的とされてお越しいただき
ご期待に沿ったかと自負しておりま
す。

どうぞまたご夫婦そしてご家族での
ご来館を心よりお待ち申し上げて
おります。

このたびのご来館並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございます。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【直前割】開業85年記念!もっともお得な2食付き宿泊プラン~冬ものがたり~
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2013年01月16日 23:14:11

温泉にはいるおサルさんを見たいが為に上林温泉を選んだのですが、大正解でした!
旅館から徒歩でアクセスできるのはベストですね。
天候にも恵まれた為、チェックイン前とチェックアウト後、2度も野猿公苑に出かけちゃいました。
朝の清々しい空気のなかでの散策は、最高に気持ち良かったです。

館内も静かで、とても落ち着けました。
談話室でのコーヒーのサービスは嬉しかったです。

美味しいお料理に雪見露天風呂、野猿公苑と旅の目的を全て堪能できました。
この宿泊料でのコスパは◎です。
また是非宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年01月23日 15:34:16

このたびのご来館誠にありがとう
ございます。
大変うれしいコメントをお寄せ
いただいておりましたにもかかわ
らず、お返事が遅くなりましたこ
と、深くお詫び申し上げます。

野生のお猿さんが温泉に浸かる
「地獄谷野猿公苑」に2回もお出か
けになられたとのことで冬季が最
寄りの当館としてはうれしく思いま
す。
どうしても野生のお猿さんのため
すぐ近くまでマイカー等では行かれ
ませんが、おいしい空気にご堪能され
ながらご散策はきっとよい思い出と
なられたことでしょう。

また当館におけるサービスにつきまし
ても大変光栄なお言葉をいただき感謝
申し上げます。

春にはお猿さんの赤ちゃんが多くみら
れますますので、ぜひまたのご来館を
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【直前割】開業85年記念!もっともお得な2食付き宿泊プラン~冬ものがたり~
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

donbedonbeさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

donbedonbeさん [30代/女性] 2012年11月26日 13:20:04

11月連休2日前というぎりぎりの時に奇跡的に空いていたのであまり何も考えずに予約をしましたが、行って正解でした!
天皇皇后両陛下がいらした時の写真が飾ってあり「場違いなところに来てしまったのでは!?!??」と一瞬驚きましたが、
みなさんが本当に優しく丁寧に出迎えてくれホッとしました。

お部屋も綺麗ですし、館内のいたる所に地獄谷のお猿の写真や美術品が飾ってあって
目で楽しむことが出来ました。

ご飯も本当に美味しいですし、担当してくれた方の接客が非常に自然でよかったです。
過剰丁寧な接客が好きではない私には嬉しい限りでした。

行ってすぐに貸切風呂を楽しみ、翌日朝食後に大浴場を楽しみました。
大浴場に行った時間が9時過ぎだったこともあり、ほとんどのお客様がチェックアウトしており、まさに貸しきり状態。それでも贅沢なのにもったいない程の源泉が使われておりこんな贅沢味わってしまってよいのだろうか…と思ってしまいました。
今まで色んな温泉を巡っていますが、一番心に響いた温泉です。

また翌日のチェックアウトは12時だったにも関わらず、地獄谷の猿を見に行くといったら車を預かってくれるとのこと!
お言葉に甘えて12時半過ぎまで車を預かっていただけました。


残念なところがあるとすれば、トイレに消臭スプレーがないことと
ベランダ部分に出ると壁みたいなものがないので、お隣さんとハローな状態ってことぐらいでしょうか。
それ以外文句なんてないです!
皆さんにお勧めです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年12月14日 21:15:08

このたびはご来館いただきまして誠に
ありがとうございます。

せっかくのご投稿にもかかわらず、
お返事が遅くなりましたこと深くお詫び
申し上げます。

温泉と地獄谷野猿公苑の温泉に浸かる
お猿さんをお楽しみいただき、上林温泉
を存分にご堪能いただけたかと思います。

ご指摘をいただきました消臭スプレーに
つきましては今後の検討課題とさせて
頂きます。ご提案をいただき誠にありが
とうございます。

四季を通じて自然の趣を感じることが
できますので、次回のご来館を心より
お待ち申し上げております。

このたびのご来館並びにご投稿誠にあり
がとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 ~上林物語~ たどり着いた必然の場所へ…
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 20:56:49

10月13日(土)に宿泊しました。アレルギー体質なので不安はあったものの、チェックイン時の丁寧な対応と、食事の際もフロアスタッフにきちんと伝えていただいており、テーブルを開けて準備していただいたりし、安心して食事が楽しめました。貸し切り露天風呂無料のプランだったので妻と一緒に利用させていただきました。内湯は少しぬるめでしたが露天は熱めで、制限時間いっぱいまで利用させていただきました。部屋はスタンダード和室ではありますが、十分広く、清潔できれいですし、アメニティも十分揃っていました。部屋のお風呂には入っていませんが、トイレも含め隅々まで気を配っていらっしゃる様子が伺えます。とても気持ちよく、妻と二人、くつろがせていただきました。予め準備された夜用の浴衣と床のべ時に準備された朝用の浴衣をそれぞれ一枚ずつ使えるのも嬉しかったです。静かにくつろげるところが何より気に入りました。チェックアウト時に車を玄関まで回していただけ、フロントの方々がお見送りしていただいたことに、伝統的な日本旅館のもてなしを感じました。是非、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年10月30日 21:28:13

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

ご滞在中にご迷惑をおかけすることが
ほとんどなくご夫婦でのご滞在を楽しま
れたことはこの上なく当館にとりまして
光栄なことと存じます。

露天風呂の温度が気候等により変化いた
しますので、唯一その点が今後の課題と
させていただきます。

また当館の最大の特長でもあります静け
さの中にくつろげる空間を共感いただけ
ましたこと感謝申し上げます。

これからの時季は雪見風呂のシーズンと
なってまいりますが、一年を通じてお寛ぎ
いただけますので、またのご来館を心より
お待ち申し上げております。

ありがたいお言葉をいただいておりました
にもかかわらず、ご返信が遅くなりました
こと深くお詫び申し上げます。

このたびのご利用並びにご投稿誠にありが
とうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【紅葉】【お客様が選んだ人気の宿】受賞記念★★★★★≪A5ランク信州牛≫&≪貸切露天無料サービス≫
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

lpspelさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

lpspelさん [70代/男性] 2012年10月06日 00:42:03

ゆっくり休養ができました。 おいしい料理をいただき
すばらしい温泉に入り至福の時を過ごさせていただき
ありがとうございました。
  また来たいとおもい思います。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年10月06日 21:45:12

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
ごゆっくりとお休み頂けましたこと、
そして大変光栄なご評価を頂き重ねて
御礼申し上げます。

これからの季節はご利用頂きました
大浴場や談話室におきましては紅葉、
そして雪見と四季を存分にお愉しみ
いただけます。
ご夕食の懐石料理も毎月変わりますので
またのご来館を心よりお待ち申し上げて
おります。

このたびのご利用並びにさっそくのご投
稿誠にありがとうございます。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【体験】開業85年記念!もっともお得な2食付き~湯の花びより・宿泊プラン~
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

やまちゃん0418さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

やまちゃん0418さん [40代/男性] 2012年08月18日 16:47:35

8月16日に3人で宿泊しました。予定変更で15日から16日に変更をお願いしたところ、盆休み期間で心配しましたがスムーズに対応していただき、また当日も少し遅れて到着してしまいましたが全く慌てることもなく笑顔で応対していただき、本当に良くしていただきました。ありがとうございました。
夕食は見て楽しく食べても美味しく、食べきれないくらいの量と思いましたが一品一品の持って来ていただくタイミングが良くて完食できました。
温泉は熱めが好きな私達には丁度よくて気持ちよく入れました。
朝食も和食膳はボリュームたっぷりで、食後のコーヒーがとても良かったです。
宿までの道中全く迷う事無く、庭が綺麗に手入れされており、仲居さんも愛想よく親切にしていただきトータルで大変良かったです。今度は庭の花が綺麗な時期か春頃に来てみたいと思います。御世話になりました、いいひと時を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年08月20日 21:47:10

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

道路状況がお盆期間で混雑されていたか
とは存じますが、お迷いになれずにご到着
されたことに安心致しました。

お食事を含め、スタッフに対しましても
大変光栄なお言葉を頂きまして感謝申し
上げます。

フロントロビーと大浴場を囲んだ庭園にも
お気に入り頂きありがとうございます。
園内の桜の木と梅の木は今年はゴールデン
ウィーク中に同時に開花致しました。また
水芭蕉もご覧いただけますので次回のご利用
を心よりお待ち申し上げます。
このたびのご利用並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 ~上林物語~ たどり着いた必然の場所へ…
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

GGまささんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

GGまささん [60代/男性] 2012年08月02日 11:31:59

夫婦で7月26日宿泊させて頂きました。落ち着いた雰囲気で接客・食事・お風呂大満足でした。また利用させて頂きたいと思います。友人にも勧めておきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年08月07日 15:19:21

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
無事にご帰宅のことと安心いたしており
ます。

当館に対する大変光栄なご感想を頂き、
この上なくうれしく思います。
また、この業を営む者にとりまして、
当館をご友人の方にお勧めしていただ
くということは冥利に尽きます。
本当にありがとうございます。

どうかまた違う季節にもご来館頂きた
くご案内申し上げます。
今回お越しになられた雰囲気とはまた
ちがった趣がございます。

このたびのご利用並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】 開業85年記念!もっともお得な2食付き~湯の花びより・宿泊プラン~
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

はりちょ7605さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

はりちょ7605さん [30代/男性] 2012年06月25日 22:15:55

投稿がだいぶ遅くなりました。
今回もとても気持ちよく過ごさせていただきました。
ほんのちょっとですが、手違いがあったのですが、その後は申し訳ないなあと思うほどの対応をして頂きました。
その対応だけではありませんが、私も自分で仕事をしているだけに勉強になりました。
またお世話になりますので宜しくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年07月08日 19:25:52

いつも当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
お返事が大変遅くなりましたこと
深くお詫び申し上げます。

またご滞在中はお食事の関係で
大変ご無礼致しました。
あらためてお詫び申し上げます。

次回のご来館をこころよりお待ち
申し上げております。

このたびのご来館並びにご投稿
誠にありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2012年06月11日 23:08:26

日頃の疲れを癒そうと思い立って1泊旅行を計画し、投稿や評価を参考にして宿泊させていただきました。到着後のフロントの方の対応をはじめ、食事の際には食材の説明等、とても丁寧で大変心地よいものでした。
このような丁寧な対応を皆さんで心掛けているであろう中で、ただひとつ、残念に感じたことがありましたので、ここでお伝えするのは心苦しいのですが今後の対応に活かして頂けたらと思い投稿させていただくことにします。

それは、到着後一休みしてお風呂を利用させていただいた折のことです。
15時になっていたにもかかわらず、女湯の脱衣場には使用済みのバスタオルが山積み状態で収納ボックスからあふれ出し(朝入浴した宿泊客がだらしなかったのでしょうが、脱衣籠にまで置いてある始末)洗面台の清掃なども済んでいませんでした。(ちなみに男湯の清掃は済んでいたそうです)入浴を済ませて出る時に係の方がバスタオルを片付けたり補充するなどしておられましたが、ゲストを迎えるまでに清掃を済ませておくべきだったのでは・・・清潔で気持ちよい中でお風呂に入りたかったというのが実感です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年06月15日 18:31:08

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

さて、ご指摘いただきました大浴場のバス
タオルにつきましてでございますが、弁解
の余地がございません。
大変申し訳ございませんでした。
ちょうど当日が「温泉を目的」とされた
お日帰りの募集ツアーのお客様を頂いており、
ご指摘をいただきました午後3時がまさにその
団体様のご出発時刻でございました。ぎりぎり
までご入浴をされていたお客様がおりましたので、そのあと従業員がバスタオルの回収、並び
に清掃をタイムリーに行わなかったことはひと
えに大きな落ち度として反省すべき点でござい
ます。

せっかくのご旅行に水を差すようなことと
なってしまい。大変申し訳ございません。
今後は今回のようなケースにも十分にお泊
まりのお客様がすがすがしくお使いいただ
ける様、徹底してまいる所存でございます
ので、もう一度当方に機会を与えていただ
きたく、次回のご予約を心よりお待ち申し
上げております。

このたびのご利用並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】 開業85年記念!もっともお得な2食付き~湯の花びより・宿泊プラン~
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2012年06月10日 15:16:06

口コミ通りの素晴らしい宿でした。
今まで色々な温泉に入ってきましたが、ここのお風呂は圧巻でした。記憶に残るお風呂だと思います。絶対、入浴した方がいいです。
サービスも丁寧で、気持ちが良かったです。
機会があれば、また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年06月11日 21:23:55

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
また、さっそくのご投稿もいただき、
重ねて御礼申し上げます。

お寄せいただきました内容を拝見させて
いただきその中に「絶対、入浴した方が
いい」とのお墨付きをいただき、これ以上
の喜びはございません。

このようなご感想をお持ちいただきました
こと、温泉旅館の冥利に尽きます。

どうぞこれからも当館をよろしくお願い
申し上げます。
このたびのご利用誠にありがとうござい
ます。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】選べるグルメStyle 信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月21日 01:04:08

上林温泉の中心にある宿で、外観は風格のある洋風の建物です。
館内は広く余裕のある造りで、高価な書画がたくさん飾られています。
食事は、テーブル席のレストランで供されますが、朝夕とも丁寧な料理で、とても満足できました。とくに、軍鶏、野菜、御飯が美味しかったです。
風呂は、もちろん源泉掛け流しで、浴室の壁から湯が滝のように流れ込んでいる様は、圧巻でした。露天風呂は、山の斜面に造られた岩風呂で、ワイルドな雰囲気です。
セルフですが、飲物の無料サービスもあり、ゆっくり寛げました。
高級感のあるよい宿だと思いますが、隣にリゾートマンションが建ってしまっていることだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年05月22日 11:20:29

このたびはご宿泊を頂きまして
誠にありがとうございます。

おひとり様での上林温泉でのひととき
をご満喫頂けたかとうれしく思います。

お部屋からの景色につきましては、
不可抗力と申し上げるのは甚だ遺憾と
は存じますが、難しい問題かと当館も
理解をしてございます。

フリードリンクを備えた談話室から庭園
の景色はいかがでしたでしょうか?
新緑が真っ盛りでございました。
ぜひ次回は紅葉・そして雪吊りを施した
雪景色もお愉しみ頂けますので、またの
ご来館を心よりお待ち申し上げており
ます。

このたびのご利用並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございました。

上林ホテル仙壽閣
小林

ご利用の宿泊プラン
【お一人さまステイ】至れり尽くせりのおひとり癒し旅♪1泊3食付
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

豆太郎0204さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

豆太郎0204さん [40代/女性] 2012年04月09日 12:07:14

志賀高原でスキー後、宿泊しました。
この宿泊料でのCPはすごいのではないのでしょうか!
旅館の良いところとホテルの良いところを上手く使っている印象です。

夕食、朝食ともに量も丁度良く満足です。食器も見た目も綺麗で洗うの大変だろうな~
などと余計な心配をしてしまいました(笑)
レストランでの食事でしたが、これぞホテルマン!と思うような紳士のスタッフさんは好印象でした。
お風呂も流れる湯に清潔感も感じられるくらい。

板も事務所で預かっていただき、ありがとうございました。
また志賀高原に行く際は伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年04月12日 19:58:40

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

志賀高原の入り口に立地いたしております
当館ですので、アフタースキーの後はたっぷ
りの湯量の温泉に浸かっていだき、お身体も
ほぐれたかと存じます。

また、お食事につきましては味、そして使用
いたしました食器までありがたいお言葉を
頂き、大変光栄でございます。

今回お寄せいただきましたご感想を励みに
今後もより一層お客様におもてなしの心を
ご提供したしてまいります。

ぜひまたのご来館を心よりお待ち申し上げ
ております。
このたびのご来館並びにさっそくのご投稿
ありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【最安値】 4月限定♪貸切風呂1回無料!ウィークデー特別プラン
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

テレポーテーションさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

テレポーテーションさん [40代/男性] 2012年03月10日 22:11:46

かけ流しの温泉を堪能させていただきました。
食事もおいしく頂き、特に途中でお出し頂いたそばは、すごくおいしかったです。
(さすが信州)
コーヒーの無料サービスもうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年03月13日 13:26:59

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

おひとり旅でしたが、当館にとりまし
て大変ありがたいコメントをお寄せ頂
きありがとうございます。

ご自分だけのお時間をお過ごし頂けま
すので存分に県内最大級の湯量の大浴場
をお愉しみいただけたかと思います。
また、コーヒーが無料でご利用頂けます
談話室での雪見障子越しからご覧いただけ
ました庭園はいかがでしたでしょうか。

お料理に関しまして、おそばにつきまして
お客様のお料理のペースに合わせて茹で
あげますので、特にお出しする際は細心
の注意を払います。
ご満足を頂けたことに大変感謝いたします。

ぜひこれからの季節、ゴールデンウィーク
に桜と梅が咲き、植樹した山野草が咲き誇
る庭園をごゆっくりと散策していただきた
く、また湯船から常に流れこぼれる温泉を
お愉しみいただきたくまたのご来館を心よ
りお待ち申し上げております。

このたびの当館のご利用そして光栄な
ご感想をいただき誠にありがとうござい
ます。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】受賞記念★仙壽閣お試しフェア≪選べる仙壽閣名物≫&≪貸切露天無料サービス≫
ご利用のお部屋
【【ほたるHotaru】離れプライベート客室】

サービス5

dol7455さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

dol7455さん [30代/女性] 2011年11月18日 20:19:10

女子3人で宿泊しました
スタッフの方の対応がとても丁寧で本当に気持ちよかったです。
食事もひとつひとつ思考がされていて、見た目にも、味も満足でした。
今回は紅葉の季節に宿泊し、ロビーや廊下から見える紅葉がきれいでした
また訪れる機会があったら、是非また宿泊してみたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年11月22日 19:35:33

このたびはご宿泊をいただきまして
誠にありがとうございます。
お寄せいただきましたメッセージか
ら、楽しい女子旅だったかと思い、
受入宿泊施設として大変光栄です。

お手に取るように庭園の紅葉をご覧
いただきご感銘を受けられたことや、
お食事も今回のご旅行に一役担うこ
とができ、大変うれしく思います。

当館では今後も女性のお客様グループ
のご旅行を応援いたします。
ぜひまたのご来館をこころよりお待ち
申し上げております。

このたびのご宿泊並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【女子会プラン】母娘(ハハコ)の♪ のんびりと きままなじかん。
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月18日 17:54:56

お世話になりました(11月10日)。
・紅葉も終盤でしたが、部屋から見る庭の木々の色づきはしみじみ眺めることができます。

・夕食は、手間隙かけた見た目に美しく、おいしいお料理でした。お献立表が添えられており、次の料理はどんなだろうと、楽しく食事ができました。
・朝食も、これぞ旅館の和朝食といった感じで楽しめます。
・翌日の昼食付きプランでゆっくりできましたが、ざる蕎麦単品ではちょっとチープな感じです。なにか小鉢等1品あれば良かったです。
・スタッフの丁寧なもてなしは、気持ち良かったです。ただ、次のお料理をテーブルに置く場合「こちらに置かさせていただきます」と発言。本来なら「置かせていただきます」が正しいかと(『さ』が余分です)。

・温泉は大量のお湯が掛け流しで、もったいないようでした。ちょうど良い温度となるように、源泉と地下水を混合しているようです。

・露天風呂は、時節がら枯れ葉が湯船に沈んでいる状態でした。風情があるとお感じの方もいらっしゃるかもしれませんが、清掃していないという感じを受けます。
「24時間入浴可能」というご案内をいただきましたが、浴槽の清掃はいつするのでしょうか? 掛け流しであっても浴槽の清掃(湯を払う→清掃→湯張り)は必要かと思います(他の温泉旅館ではそうしていました)。

・大浴場への廊下から見える池には、温泉が少量注がれており、錦鯉が順番に浴びる様子はとても楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年11月18日 19:55:30

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
ご宿泊いただきました時は紅葉が確かに
終盤を迎えていましたが、樹によって、
あるいは枝によってはまだ見頃の所も
あり、ごゆっくりとご鑑賞頂けたかと
存じます。
さて、ご指摘をいただきましたご昼食に
ついてでございますが、真摯に受け止め
今後に生かしたいと思います。
また、大浴場についてですがご指摘の
とおり、この時季の落ち葉は風情と不清掃
が紙一重で正直申し上げまして難しいとこ
ろではございますが、お客様に不快に感じ
ることがない範囲で取り組みたいと思いま
す。また清掃時間でございますが、毎日
チェックアウトの午前11時より必ず浴槽の
清掃を行います。2泊されるお客様だけ
お時間を申し上げ、事前にご了承をいただ
いております。
このほかスタッフへの言葉遣いに関しても
あらためて気付かされました。
正直なご感想をお寄せいただき誠にありが
とうございます。
ぜひまたのご来館を心よりお待ち申し上げ
ております。

ご利用の宿泊プラン
【お一人さまステイ】至れり尽くせりのおひとり癒し旅♪1泊3食付
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

235件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ