楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:277件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.31
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

235件中 141~160件表示

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 23:12:27

小布施方面への家族旅行で宿泊しました。
まずはとても広く落ち着いたエントランスに感動。紅葉は終わりかけていましたが手入れの行き届いた中庭も見ごたえがありました。
温泉は内風呂、露天風呂とも溢れんばかりの湯量で、大変気持ちよかったです。
食事も一品ずつ説明をいただき、工夫され気持ちのこもった料理でとてもおいしかったです。地元で力を入れているという信州サーモンと、料理長の差し入れのおそばが印象的でした。
自由に利用できる談話室のコーヒーサービスもよかったです。
また、夕食から部屋へ戻ると、氷入りの天然水ポットと、朝に着替えるための二着目の浴衣が置いてあり、心配りに感激しました。
温泉街でもないため、夜は全くの静寂のなかでゆっくり休むことができ、まさに非日常に浸れました。
大満足のお宿でした。また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年11月15日 13:26:13

このたびのご来館誠にありがとうございます。
ご無事に帰路につかれて安心しております。

さっそくのご投稿誠にありがとうございます。
当館は湯田中・渋温泉郷に属しておりますが、
お寄せいただきましたとおり、温泉街の立地
ではないため、夜は静寂に包まれます。
ごゆっくりお休み頂けたかと存じます。

当館へのサービスに対しましてあたたかい
ご評価をいただき大変光栄です。
お寄せいただきましたことを励みに今後
もお客様のために頑張って参ります。

ぜひまたのご来館を心よりお待ち申し上げ
ております。
このたびのご宿泊そしてさっそくのご投稿
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 ~湯の華日和~ アンコールにお応えして♪紅葉の時季に期日限定発売! 最大7150円お得!
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 11:55:30

11月12日に宿泊しました。
主人の仕事の都合で急な予約でしたが おいしい食事、かけ流しの温泉、とてもあたたかくやさしくほどよい距離の接客、昭和初期の素晴らしい建物、心洗われる静けさ、三歳の子供が楽しんだ温水プール、想像以上に(信州中野インターから100円の有料道路を利用して20分位)交通アクセスも良くそしてお天気に恵まれ大満足の旅になりました。

子供が食事中静かにじっとできずご迷惑をおかけしましたが本当にやさしくしていただき
感謝しています。人見知りなのですがとても喜んでいました。
あえて気になる点をあげるとすれば脱衣場の水をのむ紙コップが若干取りにくいことだけでした。(私が不器用なだけかもしれません)

今までまた行きたい宿は主人が作並の一の○さん 私が温海の萬○屋さんだったのですが
家族みんながまた行きたい宿になりました

10時過ぎにリンゴ狩りをしたあと信濃町ICでおり戸隠でおそばを食べ
善光寺参りをして参道で買い物を楽しみカフェでお茶をしてからでも3時台にホテルにつきました。小布施も志賀高原もすぐです。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年11月15日 13:20:32

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

ご家族で楽しいひと時をお過ごし
頂けたかとお寄せいただきました
文面からお察しいたします。
お子様も温水プールを楽しんでい
ただきこちらもうれしく思います。

お帰りの戸隠のおそばのお味はいか
がでしたでしょうか。
りんご狩りもできて信州をご満喫
頂けたかと思います。
そして無事帰路について頂いたと
一安心してございます。

お寄せいただきました小布施や志賀高原
にも起点となる立地でございますので
また季節を変えてのご来館を心より
お待ち申し上げております。

このたびのご来館並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございました。
ご家族のご健康を祈念いたします。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 ~湯の華日和~ アンコールにお応えして♪紅葉の時季に期日限定発売! 最大7150円お得!
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぐうぐう93さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

ぐうぐう93さん [50代/女性] 2011年10月31日 13:17:40

10月28日に宿泊。上林温泉を知らなかったし、仙壽閣も知らなかったが2年前には皇太子ご一家が春・秋と訪れるほどの名湯だった。溥儀の弟、溥傑の書始め名画や名書も多数あり歴史を感じさせる。歴史はあるけれどリニューアルされていて部屋も館内もきれいで清潔。
食事はレトロな雰囲気のレストランで頂いたが、量も質も満足。朝食は和・洋を選べる。
夜と朝でレストランの窓側と廊下側の席を入れ替えてくれる心遣いや、食の細い母のために料理を細かく切り直してくれたりと至れり尽くせり。
女性用露天風呂の温度が台風の影響で温くなっていたのが残念。
小布施や志賀高原の観光には良い宿泊場所だと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年10月31日 22:37:10

このたびはご家族での大切なひとときを
当館でご利用頂きまして誠にありがとう
ございます。
みずいらずのひとときはいかがでしたで
しょうか。

ご指摘をいただきました露天風呂の湯温
でございますが大変ご迷惑をおかけいたし
ました。これからの季節、雪見の露天風呂
に相応しく改善させていただきます。

また、スタッフの対応につきましては大変
ありがたいお言葉を頂戴いたし、励みと
なります。
これからもちょっとした気遣いができる
スタッフの対応と、北信濃の観光の起点と
なる宿となる様、頑張りますのでぜひまた
のご来館を心よりお待ち申し上げており
ます。

このたびのご来館並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございます。
ご家族一同様のご健康を祈念いたします。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 ~湯の華日和~ アンコールにお応えして♪紅葉の時季に期日限定発売! 最大7150円お得!
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 01:20:40

一言で言うと「最高」でした!
遅い時間到着してしまい、ご迷惑かとひやひやしたのですが、温かく出迎えていただきホッとしました。お食事は非常に豪華で、量も私には多いくらいで、とても美味しかったです。さすが、口コミが高いだけあります。食前酒がおいしく、買って帰ろうと思ったら、売っていないとのこと。
また、なんといっても長野一の湯量といわれる源泉かけ流しの温泉は、本当に素晴らしかったです!何度も何度も入り直し、気づいたらひとりで1時間以上入っていました。内湯も露天風呂も最高でした!内湯ノアの湯量は必見です。その後は、サービスの紅茶やコーヒーを飲んだりしてゆっくり過ごし、部屋に戻りました。お部屋は、とても趣があって、心が落ち着きました。広いベランダからライトアップされた素敵な中庭をゆっくりと見て、夜も更けてきたのでふかふかのお布団で旅の疲れを癒しました。本当に素敵なお宿さんでした。またぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年10月18日 00:52:23

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

おひとり様のご旅行でしたが、ご無事に
帰路につかれたことと一安心しております。

何時につかれても大切なお客様ですから、
もちろん笑顔でお迎え致します。
また、ご夕食の果実酒の食前酒は料理人の
オリジナルですので、お持ち帰りいただき
たいのはやまやまですが、仙壽閣でのお料理
と一心同体ですのでどうかご了承ください。

大浴場につきましても、これからご予約される
お客様に代わってホテルのスタッフよりも
うまく表現くださりありがとうございます。
さぞかしご満足いただけたかと、こちらも大変うれしく思います。

どうかお体にご自愛いただき、またのご来館を
心よりお待ち申し上げております。
このたびのご来館並びにさっそくのご投稿誠に
ありがとうございました。

フロント 小林

ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 09:58:23

係の方をはじめとても良いサービスでした。
食事も朝夕ともおいしくいただきました。
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年10月12日 23:43:07

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

まだまだ至らぬ点があったかと思いますが、
スタッフへのご評価、並びにご宿泊いただき
ました日は松茸のお料理もお愉しみいただけ
たかと思います。
和定食と洋定食がおひとり様ずつお選びいた
だけるご朝食にもご満足頂き大変光栄です。

ぜひ次回は冬の雪見の露天風呂や季節に応じ
たご夕食の懐石料理をご用意いたしておりま
ますので、またのご来館を心よりお待ち申し
上げております。

このたびのご利用並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございます。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【基本Style】 ~上林物語~ たどり着いた必然の場所へ…
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

booniyanさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

booniyanさん [50代/男性] 2011年09月25日 14:14:55

安曇野、小布施を観光したあとの宿泊先として探していました。クチコミと評価の通り、すべてにおいて素晴らしかったです。特に、温泉のかけ流しは他に見たことの無い量でした。ホテルから少し歩きますが「地獄谷野猿公苑」も良いところでした。また、お世話になりたいと思います。その節はよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年10月02日 23:27:39

長野県をご満喫頂き大変ありがとうございます。
長距離のご移動でさぞかしお疲れだったと思います。
もったいないくらいの掛け流しの温泉で疲れも和らいだと思います。
地獄谷野猿公苑は野生のお猿さんが温泉に入るスポットで有名ですが、その分歩いていただかなければならないのが心苦しいのですが、気持よさそうに温泉に入る姿に癒されたかと思います。
もちろん夏場もお猿さんたちは温泉に入りますが、これから雪が降るころが一番良い時季となります。ぜひ次回のご来館をこころよりお待ち申し上げております。
このたびのご来館誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】 ~湯の華日和~ 9月末まで期日限定! 最大7150円お得♪
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はりちょ7605さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

はりちょ7605さん [30代/男性] 2011年09月20日 21:44:03

前回同様、息子とお世話になりました。
フロントの方々はもちろん、清掃スタッフの方々もすれ違えば挨拶を頂いたり、大変気持ちよく宿泊させていただきました。
どうすれば皆がこのように出来るのか、私のところのスタッフにも見習って欲しいと思いました。
この宿泊プランの値段設定がもともと安いのに、今回はク-ポン、楽天のポイントも使わせて頂いた為、とても安く宿泊させて頂いて申し訳ないくらいです。
息子がとても気に入っている為、リンゴジュ-スもお土産に1箱買って帰りました。
次回もまた宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年10月02日 23:21:43

このたびはご利用頂きまして誠に
ありがとうございます。

比較的お手軽なプランでもショップ
クーポンがご利用でき、楽天トラベル
では知れば知るほどお得なご利用方法
ございます。
ご活用いただき大変うれしく思います。

また、来館頂いたお客様が一度玄関を
お通り頂きましたら、宿泊料金帯に差別
はまったくしないのが当館のスタッフの
マインドです。あたりまえのことですが、
この他に、常にこのお客様はリピーター
になっていただきたいという精神のもと
自然と会釈(挨拶)をするということで
すが、その点につきましてご評価をいた
だき重ねて御礼申し上げます。

リンゴジュースをお土産にお買い求め頂き
誠にありがとうございます。
地元のおいしいリンゴジュースですので、
今度はリンゴ狩りまた、お子様には春の
リンゴの花もご覧いただきたくご案内申し
上げます。

このたびのご来館並びに大変光栄なご感想
をお寄せいただき感謝申し上げます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げて
おります。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【信州涼】「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 21:53:20

いつもどおりとても快適でした。
夕食はお客さんが集中してしまったのか、途中の料理が出てくるのが遅いことがありました。
また利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年10月02日 23:10:29

いつも当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

残暑厳しいお日にちだったかと思い
ますが、「いつもどおり快適」という
お言葉をいただき大変うれしく思います。

お食事の際はお待たせしてしまいまして
大変申し訳ございませんでした。
このことにつきましては弁解の余地が無い
と反省いたしております。
食事のスタッフにも全員でこの頂きました
ご指摘を共有いたし、改善を誓ったところ
でございます。
それでもまたご利用されたいという大変
光栄なお言葉をいただき、もう一度
リベンジを図りたくこちらもチャンスと
考えております。

ぜひ次回は庭園が雪囲いを施した夏とは
まったく趣が違う様子と冬の懐石料理を
お楽しみいただきたくご案内申し上げま
す。
このたびのご利用並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【基本Style】 ~上林物語~ たどり着いた必然の場所へ…
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 18:12:30

この度はお世話になりました。
お食事もお部屋もお風呂もサービスも大満足で
出来れば人に教えたくないくらいです。
長いおつきあいになればと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年08月27日 22:06:59

このたびは当館をご来館ならびに
さっそくのご投稿誠にありがとう
ございます。

多大なるありがたいお言葉を頂戴
できました事に誠にうれしく思い
ます。
このたびのご感想に恥じぬことの
ないようこれからもお客様にご満足
頂ける施設を目指して参ります。
できましたら、ご家族・ご友人の
方々にもご紹介いただけましたら…
と思います。

またのご来館を心よりお待ちいたして
おります。
ありがとうございました。

フロント 小林

ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 11:45:07

家族4人で2泊3日の旅行で、室内プールがあり子供も喜んでいました。
食事もおいしく頂けました。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年08月27日 22:02:04

このたびは当館をご利用頂き誠に
ありがとうございます。
ご家族で楽しいひとときをお過ごし
頂けたかと存じます。
温水プールにお子様もご満足いただけ
大変うれしく思います。

今回は夏季でございましたが、雪の降る
冬季も温水プールがご利用頂けます。
スキーのメッカ・志賀高原へもアクセス
が簡単でございますのでぜひ次回のご来館
を心よりお待ち申し上げております。

このたびのご来館並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございました。

フロント 大内

ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

naojjyanyankittyhanakoさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

naojjyanyankittyhanakoさん [30代/女性] 2011年07月13日 10:36:59

みなさん、長野県に行きましょう!特にこのホテルは原発事故以来、外国人をはじめ観光客が激減して大変な思いをされているようです。それにも関らず施設やスタッフの皆さんは受け入れ態勢万端で、最高の3日間を過ごせました。

巨大な施設の中の立派な庭や温泉プール、24時間温泉、自由に使える談話室(コーヒーや紅茶あり)を完璧に維持し、一般人の私たちであっても、長野オリンピックに参加した選手に対しての接客と変わらないんだろうな、と思わせてもらえるような、おもてなしをしていただきました。それだけに観光客が激減したとおっしゃったスタッフの方の表情が寂しそうでした。

私は手荒れがひどく旅行の時はいつも塗り薬を持っていきますが、今回は使う必要どころか症状が緩和されました。温泉だけではなく、部屋の水道水も自然の山からの水を使っているとの事です。今年の冬に湯田中温泉の旅館に泊まり、3歳の息子がけいれんを起こした時も、旅館や病院の方たちにとても良くしていただきました。私は外国人と結婚していて外国を含めよく旅行をしますが、なかでも長野は大好きな場所のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年07月14日 23:03:44

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

この上なくありがたいお言葉を頂き
正直、この後の文言に大変失礼にと
らわれたらあらかじめご了承頂きた
いのですが、本当に正直ここまで
当館のことをお気に召されて頂いた
のかと、「びっくり」しました。

未曾有の事態でお客様は敬遠され
ましたが、だんだんと元気を取り戻
しつつあります。

さて、「手荒れ」のことでお薬を塗ら
れるどころか緩和されたとのこと、
大変うれしく思います。

これから世界中をご旅行されるご計画
もあるでしょうが、どうぞまたのご来館
を心よりお待ち申し上げております。

当館を好きになって頂いたことはもちろ
んのこと、「長野」も大好きとのご感想
は私どもにとりまして一生の財産です。

本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
贅沢な時間をお得に過ごせる★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

はりちょ7605さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

はりちょ7605さん [30代/男性] 2011年05月21日 16:30:06

とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月24日 18:06:50

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

ご利用いただきました期間はちょうど
桜の花が満開のときでした。
お住まいのところと合わせると今年は
2回以上桜の花がご覧いただけたかと
思います。

3泊でご利用いただき、ご不便だと思わ
れた点もあったかと思いますが、ありが
たいご感想をいただき、とてもうれしく
思います。

ぜひ、次回は庭園のカエデが真っ赤に色
づく紅葉のころなどお越しいただきたく
心よりご案内申し上げます。

このたびのご利用そしてご投稿誠にあり
がとうございます。

ご利用の宿泊プラン
「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月21日 16:29:23

昨年1人でお世話になったのに続いて息子と2人でお世話になりました。
昨年は一人で食べたせいか朝食もそれほどでは・・・と書いてしまったのですが、今年は非常においしく感じました。
特にリンゴジュ-スはとてもおいしくてお土産に買って帰りました。
スタッフの方にも親切にして頂いたおかげで息子もとても喜んでいました。
もう少し子供が大きくなったら夕食付のプランでまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月24日 18:14:30

このたびも当館をご利用いただき
誠にありがとうございます。

和定食と洋定食がおひとり様ずつ
お選びいただける朝食につきまして
フォローとなるご感想をいただき、
前回のご利用の時の挽回ができ、
とてもうれしく思います。

また、お食事時にオーダーできます
信州りんごジュースは人気商品で
ございまして、売店におきまして
1箱(6本入り)でお買い求め頂く
お客様も多くいらっしゃいます。

ぜひ次回はお子様とご夕食もご堪能
頂ければと思います。

ご家族にも安心な時間が過ごせます
よう貸切風呂もご利用頂きたいと
思います。

またのご利用心よりお待ち申し上げて
おります。

このたびのさっそくのご投稿誠にあり
がとうございます。

ご利用の宿泊プラン
「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月15日 17:10:56

GWの両親との旅行で使用させていただきました。
両親の還暦のお祝いも兼ねていることをお伝えしたら、
夕食時にカシスの食前酒をサービスいただきました。
普段あまりお酒を飲まない母が美味しいと言っていました。
源泉掛け流しのお風呂にも大満足!!
お食事もとても美味しく、お鍋は絶品でした!!
ご飯をいれ、おじや風に食べさせていただきましたが、これば最高。
ぜひ、またあのお鍋を食べてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月15日 21:11:13

このたびはご両親様の大切な記念のご旅行
に当館をご利用いただきまして誠にあり
がとうございます。

あらかじめご還暦との事を伺っておりまし
たので、ほんの気持ちですが、リキュール酒
をサービスさせていただきました。
母上様がお喜び頂いたとのことでとても
うれしく思います。

また、ご夕食時の「焼き物」として白みそ
と赤みそをブレンドした汁を火で通し、
そこに信州牛、黄金シャモ、みゆきの豚
と信州の3大ブランドミートを入れてお召し
上がり頂く、通称「仙獄鍋」でございますが、
ご飯を入れ、おじや風にしてお召し上がり
頂くのは意外でした。次回からは他のお客
様にも勧めさせていただこうかと考えており
ます。

掛流しの大浴場も24時間ご入浴頂けますので
よい家族の思い出になったかと自負しており
ます。
これからも仲良しの家族で有り続けてください。

そしてよろしかったらまた「仙獄鍋」と掛流し
の大浴場をご堪能頂ければと思いますので、次
回のご来館を心よりお待ち申し上げております。

このたびのご宿泊並びにさっそくのご投稿誠に
ありがとうございます。

ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

sutantanさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

sutantanさん [50代/男性] 2011年05月08日 09:36:58

5/4-5、妻とお世話になりました。大きな期待をしないで行きましたが、細かいところまで気配りのできた宿との印象受けました。食事、部屋、風呂、接客いずれも、はでさはありませんが、心配りが行きとどいており感心してしまいました。また、伺いたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月10日 15:03:54

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

無事にお帰りのことと安心いたしております。
そしてさっそくのご投稿誠にありがとう
ございます。

すべてにおいてお褒めの言葉を頂戴いたしま
して心が引き締まる思いでございます。

今後もお客様に感動を感じていただける様、
日々精進して参ります。

5月の桜が満開の頃のご来館でしたが、
ホテル庭園のカエデが色付く紅葉も趣き
がございます。

ぜひまたのご来館を心よりお待ち申し上げ
ております。
このたびはありがとうございました。

フロント 小林

ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 22:34:48

今回、乗鞍高原、万座、松代、上林の温泉旅行でしたが、お風呂は源泉かけ流しと思えないほど湯量が多く、非常に気持ち良かったです。また、休憩室のリラクゼーションCDが良く、大変くつろぐことができました。翌日は野猿公苑に行き、娘もいい思い出になりました。朝食は驚くほどのものでもありませんが、何よりも、お風呂あがりに用意されているお水は大変美味しく、妻も気に入っていました。次回宿泊する機会があれば、是非、持ち帰りたいと思うぐらい美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月10日 15:14:41

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

ご朝食はおひとり様ずつ「和定食」と
「洋定食」がお選びいただけますが、
驚きに欠けてしまいました事に残念に
思います。洋食のパンは手作りで小麦粉
と塩だけでできており、そのままでも
お召し上がりいただけます。

源泉掛け流しの大浴場はいつでもご利用
頂けます。なんといっても湯量が豊富な
点がご指示いただきありがたく思って
おります。

湯上りのお待合所としてご利用いただける
談話室はコーヒーと紅茶がセルフですが、
無料でお楽しみいただけそこの水とおやす
み時にお部屋にお入れする水はすべて当館
の敷地内を水源とする天然水でございます。

次回のご利用を心よりお待ち申し上げて
おります。
このたびのご利用並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございます。


フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月05日 18:38:55

クチコミどおり大変素晴らしい宿でした。
ひと組ひと組の客に必要な気配りをきめ細かにしている姿は、サービス業の鏡です。
是非またお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月06日 15:00:26

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

お客様からサービス業の鏡とおっし
ゃっていただきましてこの上ない
喜びでございます。
本当にありがとうございます。
今後もひと組ひと組のお客様にご満足
頂けるサービスを心がけて参ります。

このたびお越しいただいた時は桜が
ちょうど満開でしたが、これから秋に
かけて山野草などホテルの庭園など
めまぐるしく変化いたします。

ぜひ次回のご予約を心よりお待ち申し
上げております。

このたびのご利用、さしてさっそくの
ご投稿誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】『お客様が選んだ人気宿入選記念』ありがとうの気持ちをこめて♪最大7150円お得!
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月03日 12:34:48

知人から評判を聞いて泊まりました。
ロビーの作り、廊下に展示されている書、調度品など、老舗の風格を感じさせる上等なものばかり。
温泉は滝のごとく贅沢に注がれていました。匂いや肌触りから想像すると、湧きたての温泉、いわゆるかけ流しだと思われます。
食事は懐石料理。洗練された見た目も良いのですが、優しさと深みのある味わいが秀逸。
スタッフの立ち居振る舞いも心地良いものでした。
一言で言えば、「R30の大人の宿」といったところでしょうか。
一人旅を受け入れていただけるのも有難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月06日 14:56:22

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

館内の展示物につきましてお気に入り
いただき、大変うれしく思います。
フロントロビーの掛け軸は季節ごとに
変えております。
もうじき夏用の展示物に切り替わります。

また大浴場は24時間ご入浴が可能で
ご想像の通り、掛け流しでございます。
現在、露天風呂はシャクナゲの花を
ご覧いただけます。

そして「R30の大人の宿」とご提案
いただきまして新たな方向性のヒント
も頂きました。

おひとり様プランもございますので、
またのご来館を心よりお待ち申し上げて
おります。

また、ご紹介のご友人のかたにもよろしく
お伝えください。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 23:39:02

最近に少ない心配りのあたたかい旅館で気に入っています。
もう2回利用しました。
料理も細やかで味も濃くなくおいしかったです。
また ボードしながら 料理 温泉 人情と感じに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年01月03日 21:01:19

このたびは当館のご利用並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございます。

数ある宿泊施設の中から当館を気に入って
いただき、この上なく幸せでございます。

大みそかと元旦でのご利用でしたが、年越
しそばと、お餅つきはいかがでしたでしょ
うか?
またスノーボードの後の温泉はお体がリフ
レッシュされたことでしょう。
ぜひ次回のご来館を心よりお待ち申し上げ
ております。
このたびのご来館誠にありがとうございま
した。

フロント 小林

ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 20:09:53

総合的に大満足でした。
一番印象的だったのは、従業員の皆さんの質が非常に高いこと。いろいろな係りの方々が皆非常に感じがよく、プロフェッショナルで旅館の教育が行きとどいているのだろうなぁ、と感じました。ここまで良い印象を受けることはあまりありません。
そして、お料理、温泉、旅館の高級感も申し分ありません。
是非また行ってみたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年01月02日 21:20:08

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
総合的に大満足というご感想を頂き
この上なく、うれしくそして何より
励みとなります。

ご来館頂きました時の中庭の雪景色
はいかがでしたでしょうか?
当日の天気予報では大雪とありまし
たが、そうでもなく、しっとりとし
た雪景色がご印象に残られたかと思
います。

ぜひ、新緑ならびに紅葉の頃も大変
趣があります。また料理も季節の合
わせた創作懐石を存分にお楽しみ頂
けますので、またのご来館を心より
お待ち申し上げております。

このたびのご利用並びにさっそくの
ご投稿誠にありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
『お客様が選んだ人気の宿』入選★記念♪おかげさまでの気持ちに最大4000円もお得にてお応え♪
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

235件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ