楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:277件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.31
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

58件中 21~40件表示

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月06日 22:36:05

のんびりゆっくり過ごすことができました。
以前から評判を聞いていたので一度訪れたいと
思っていました。今回、リーズナブルプランを
見つけて夫婦で出かけました。
庭が素晴らしく色々な場所で眺めることができ
気持ちが安らぎました。
レストランが落ちついてよかった。プールも楽しかったぁ!
来月には、娘夫婦がお邪魔します。
きっと楽しんでくれると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月

サービス5

ジョウブな椰子さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

ジョウブな椰子さん [40代/女性] 2014年10月26日 22:57:13

母の古希祝いの記念に家族4人で宿泊しました。夕食も朝食もとても趣向を凝らした美味しいお料理で、量も多くて食べきれないほどでした。どちらも個室で頂きましたが、広間のほうの内装も素敵だったので、どちらかは個室じゃなくてもよかったなと思います。客室は4人でぎりぎりの広さでしたが、清潔で落ち着ける雰囲気でした。ベランダから長野らしいのどかな風景がよく見えて、何度も出入りしていたせいか網戸の埃だけはちょっと気になってしまいました。お風呂は熱めの内風呂とぬるめの露天風呂で、このぬるめ加減がちょうどよく、めずらしく長風呂してしまいました。館内の設備はとてもシンプルで、落ち着いて静かに過ごすのにおすすめの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【美味】選べるグルメStyle 信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2014年03月31日 00:09:55

以前から泊まりたかったこちらの宿に連休の初日の予約が急に取れたのは大変ラッキーでした。丁度夜に降った雪が美しい雪景色を演出してくれました。部屋はゆったりしていて寝具も枕も大変快適でした。食事はどれも丁寧に作られていてとても美味しかったです。うっかりタオルを忘れて温泉に行ってしまってもバスタオルが備えられているので困りませんでした。談話室のフリードリンクのサービスは特に挽きたてコーヒーが良かったです。夏になったらクールドリンクも用意して戴けるのでしょうか?温泉の後には冷たいゆず茶などが有ると嬉しいかと思います。チェックアウト後に野猿公苑に行く際にも長靴やストックを貸して戴きとても楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2014年04月17日 07:39:19

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
せっかくの大変光栄なコメントを頂いて
いたにもかかわらず、ご返答が遅く
なりまして誠に申し訳ございません。

ラストスパートとなりました雪景色を
ご堪能いただけましたことうれしく
思います。

また、談話室のフリードリンクコーナー
につきましても今後のアドバイスを頂き
さっそく社内で協議したいと考えており
ます。

夏でも温泉に浸かる地獄谷野猿公苑は
道中の遊歩道を森林浴を兼ねてのレジャー
としてもご一考いただければお猿さんに
お会いした時の感動もひとしおかと存じ
ます。
またのご来館を心よりお待ちいたしており
ます。
このたびのご来館ならびにご投稿誠にあり
がとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【美味】選べるグルメStyle 信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス5

キー坊21さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

キー坊21さん [50代/男性] 2013年11月06日 16:13:24

久しぶりに感動しました。
お部屋は新しいわけではないけれど、とても清潔に保たれ、部屋から見える中庭の木々の紅葉がとてもきれいでした。また、館内に展示してある書画の立派なこと、有名どころでは、川合玉堂の作品があったり、とても楽しめます。
接客もとても良かったです、私が食事中、たばこを吸いに部屋を出た時、一人になった妻の話し相手をして頂いたり、目には見えない、心遣いにとても感動しました。今回は、結婚記念日の旅行でしたが、妻がそのことを話したらしく、記念写真を撮って頂いたり、お祝いのドリンクを頂いたり、撮った写真はチェックアウトの時に額に入れておみやげにして頂いたり、もう、次に行く日を決めて来ました。(予約はまだですが)
ただ一つ、部屋の鍵が一つしかなかったため、風呂上がりに待つことがちょっと残念でした。でも本当に良いところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2013年12月15日 13:49:34

このたびのご来館誠にありがとう
ございます。
大切なご記念のご旅行に際し、当館
のスタッフやサービスの内容にご評価
をいただき大変うれしく思います。
ありがとうございます。

さて、お返事が大変遅くなりましたこ
とを深くお詫び申し上げます。

またご指摘いただきましたお部屋の
お鍵についてでございますが、コーヒー
や紅茶がセルフサービスながら無料
でお愉しみいただける談話室をご利用
いただき、お待ち合わせの場所として
ご活用いただければ幸いです。なにとぞ
ご了承ください。

このたびのご来館ならびにご投稿誠に
ありがとうございました。

次回のご来館を心よりお待ちいたして
おります。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【美味】選べるグルメStyle 信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」
ご利用のお部屋
【【ほたるHotaru】離れプライベート客室】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2012年06月11日 23:08:26

日頃の疲れを癒そうと思い立って1泊旅行を計画し、投稿や評価を参考にして宿泊させていただきました。到着後のフロントの方の対応をはじめ、食事の際には食材の説明等、とても丁寧で大変心地よいものでした。
このような丁寧な対応を皆さんで心掛けているであろう中で、ただひとつ、残念に感じたことがありましたので、ここでお伝えするのは心苦しいのですが今後の対応に活かして頂けたらと思い投稿させていただくことにします。

それは、到着後一休みしてお風呂を利用させていただいた折のことです。
15時になっていたにもかかわらず、女湯の脱衣場には使用済みのバスタオルが山積み状態で収納ボックスからあふれ出し(朝入浴した宿泊客がだらしなかったのでしょうが、脱衣籠にまで置いてある始末)洗面台の清掃なども済んでいませんでした。(ちなみに男湯の清掃は済んでいたそうです)入浴を済ませて出る時に係の方がバスタオルを片付けたり補充するなどしておられましたが、ゲストを迎えるまでに清掃を済ませておくべきだったのでは・・・清潔で気持ちよい中でお風呂に入りたかったというのが実感です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年06月15日 18:31:08

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

さて、ご指摘いただきました大浴場のバス
タオルにつきましてでございますが、弁解
の余地がございません。
大変申し訳ございませんでした。
ちょうど当日が「温泉を目的」とされた
お日帰りの募集ツアーのお客様を頂いており、
ご指摘をいただきました午後3時がまさにその
団体様のご出発時刻でございました。ぎりぎり
までご入浴をされていたお客様がおりましたので、そのあと従業員がバスタオルの回収、並び
に清掃をタイムリーに行わなかったことはひと
えに大きな落ち度として反省すべき点でござい
ます。

せっかくのご旅行に水を差すようなことと
なってしまい。大変申し訳ございません。
今後は今回のようなケースにも十分にお泊
まりのお客様がすがすがしくお使いいただ
ける様、徹底してまいる所存でございます
ので、もう一度当方に機会を与えていただ
きたく、次回のご予約を心よりお待ち申し
上げております。

このたびのご利用並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】 開業85年記念!もっともお得な2食付き~湯の花びより・宿泊プラン~
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 22:34:48

今回、乗鞍高原、万座、松代、上林の温泉旅行でしたが、お風呂は源泉かけ流しと思えないほど湯量が多く、非常に気持ち良かったです。また、休憩室のリラクゼーションCDが良く、大変くつろぐことができました。翌日は野猿公苑に行き、娘もいい思い出になりました。朝食は驚くほどのものでもありませんが、何よりも、お風呂あがりに用意されているお水は大変美味しく、妻も気に入っていました。次回宿泊する機会があれば、是非、持ち帰りたいと思うぐらい美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年05月10日 15:14:41

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

ご朝食はおひとり様ずつ「和定食」と
「洋定食」がお選びいただけますが、
驚きに欠けてしまいました事に残念に
思います。洋食のパンは手作りで小麦粉
と塩だけでできており、そのままでも
お召し上がりいただけます。

源泉掛け流しの大浴場はいつでもご利用
頂けます。なんといっても湯量が豊富な
点がご指示いただきありがたく思って
おります。

湯上りのお待合所としてご利用いただける
談話室はコーヒーと紅茶がセルフですが、
無料でお楽しみいただけそこの水とおやす
み時にお部屋にお入れする水はすべて当館
の敷地内を水源とする天然水でございます。

次回のご利用を心よりお待ち申し上げて
おります。
このたびのご利用並びにさっそくのご投稿
誠にありがとうございます。


フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス4

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月13日 17:20:47

先日は兄妹5人でお世話になりました、妹の喜寿のお祝いで利用させて貰いました、記念写真を撮って頂き良い記念になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2023年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2023年11月18日 22:07:49

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今回は喜寿のお祝いに当館をお選びいただき大変光栄に存じます。
記念写真についても嬉しいお言葉をありがとうございます。
これからもスタッフ一同サービス向上に努めてまいります。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KKK1325さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

KKK1325さん [50代/女性] 2022年11月24日 19:39:39

部屋が、食堂やお風呂、売店からも近く楽でした。
SDGSの関係で、アメニティが少なく、主人は剃刀も部屋からお風呂にもっていくのが、面倒だったようですが、
代わりに、借りることのできた貸切風呂には、すべてそろっていたので、そこで満足していたようです。
世の中の流れで、無駄を減らすことは重要ですね。
貸切風呂は45分1,500円、清潔に準備されていて、とてもよかったです。他の宿で、部屋付き露天風呂の部屋を頼むことが多いですが、うまく貸切風呂が予約できれば、露天風呂付の部屋にこだわることもないようです。
食事はリーズナブルに宿泊したせいか、ひさしぶりに夕食も食堂でちょっとビックリでした。仕方ないですね。もちろんお料理は美味しかったです。北信濃にありがちな塩気が多いということもなく、健康に気を使い始める者にとってはちょうどよい味付けです。和朝食は少し塩気の多いものもありましたが、自分で調節できるお品なので大丈夫でした。洋朝食の卵料理がスクランブルエッグ一択なのは、少しつまらない感じもしましたが、パンもジャムもとても美味しかったです。
スタッフもみなさん、礼儀正しく、よい宿泊ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】壽扇●選べる信州牛<ステーキor石焼き蒸orすき焼(7月は鮎)>極上ブランド牛への誘い
ご利用のお部屋
【モダン和室ベッドスタイル】

サービス4

ジェリー2437さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

ジェリー2437さん [50代/女性] 2022年11月20日 12:11:53

お庭が素敵で館内のどこもきれいで気持ち良かったです。
大浴場の温泉は柔らかくて源泉かけ流しで露天もあり紅葉が落ちてきて情緒たっぷりでした。
お食事も見ごたえあり、ステーキは柔らかくて大変美味しかったです。
湯田中駅からの送迎時にはドライバーさんより景色の説明もあり良かったです。
ロビー近くにセルフのホットコーヒーサービスがありましたが、大浴場近くに冷たいドリンクやマッサージ機の無料サービスがあると良いと思いました。
チェックイン時に大浴場の人数制限が5人までの協力案内がありましたが、夕食前には10名以上入っていたので、ゆっくりするのは難しかったです。どこの旅館も同じかと思いますが、宿泊者が多い時は制限方法の必要性を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】壽扇●選べる信州牛<ステーキor石焼き蒸orすき焼>極上ブランド牛への誘い
ご利用のお部屋
【モダン和室ベッドスタイル】

サービス4

M-A0088さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

M-A0088さん [70代/女性] 2022年06月16日 17:17:56

口コミが良かったので予約しました。とても静かで良い宿でした。庭も立派で滝が流れていて癒されます。
お風呂も24時間入れ湯量も多く湯温もちょうどよく気持ち良く入れました。
食事が夕食も朝食も美味しかったです。クチコミ通りのとても良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】【舞扇】仙壽閣トラディショナル
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス4

まあまあ2405さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

まあまあ2405さん [80代/女性] 2022年04月16日 19:30:44

館内の美術品が素晴らしい、とても落ち着ける宿でした
湯量豊富な温泉は最高
車で来る人は移動が楽ですが、電車では
自由に動けないのが残念です
お世話になり有難う御座いました
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【静扇】お客様の声にお応えして、おひとりさま 癒し旅
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス4

ゆず@ポんさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

ゆず@ポんさん [30代/男性] 2022年02月19日 16:16:40

トラディショナルで趣きのある、良い宿と良い温泉でした。

地獄谷野猿公苑からも近くて、と言っても入口から三十分歩きますが、便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月

サービス4

目黒・Oさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

目黒・Oさん [40代/女性] 2021年03月29日 21:25:15

3/24に1泊しました。地獄谷温泉も徒歩圏内で、行く予定のある方には好立地かと思います。
コロナ対策で仕方がないかもしれませんが、夕食が当初の懐石順番ではなく、一気にくるのでもう少しゆっくり出来たらと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【檜扇】感謝をこめて、お値打ち価格でご招待
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス4

かつ108さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

かつ108さん [50代/男性] 2019年07月28日 15:53:11

梅雨明けがもうすぐという蒸し暑い初夏にお伺いしました。

部屋は眼下に森を見渡すことが出来る静かな佇まいにゆっくりと休むことが出来ました。
温泉は大浴場と露天風呂、貸切福寿の湯に入りました。体の芯まで温まることが出来ました。
夕食は豆乳スープの夏野菜、信州牛サラダが美味しかったです。
お世話になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
\\ ご夫婦の奥様半額 // ご夫婦限定。初夏の仙壽閣へ特別ご招待
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス4

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2017年12月09日 13:18:36

11月25日に宿泊しました。
毎年リンゴ狩りの際に長野に一泊していますが、前回利用したときにとっても良かったので今年も利用させていただきました。
特に、料理がおいしいのはもちろんですが、食事のお世話をしていただいたスタッフの方との会話も楽しい夕食の一時となりました。
ただ、お風呂がぬるかったように思います。長い時間湯船に浸かっていないと温まりませんでした。露天風呂もゆっくりできなかったことだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月

サービス4

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月03日 09:53:55

お風呂はもったいないほどお湯が流れる源泉掛け流しのお風呂で、これほど溢れるほど湯量豊富なお風呂を今まで見たことありません。料理も美味しかったです。リピーターが多いだろうなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【4つ星以上の人気宿受賞プラン】大人旅を仙壽閣からお届け!至福のひと時を…【ステーキ】プラン
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス4

みやもとパパさんさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

みやもとパパさんさん [50代/男性] 2015年09月09日 18:16:44

宿の雰囲気も良かったが、特に、料理は気に入った。高原野菜を前面に打ち出した構成で、料理のグレードはワンランク低いものだったが、十分満足できた。朝食が、個人単位で洋食、和食を選べるのもいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝歓迎】2015年 晩夏をお得にリラックス♪ 「湯の華日和(ゆのはなびより)」 【おもてなし】
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

サービス4

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 22:38:58

連れの誕生日祝いで利用させていただきました。温泉は満足でした。食事内容は素材はいたって普通でしたが、美味しく満足なものでした。ただ残念ながら、連泊の初日の朝食を和食でお願いしていたのですが、連れのが洋食となっていたり、2泊目の誕生日のディナーで次のメニューが20分経っても出てこず、基本的なサービスができておらずガッカリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【4つ星以上の人気宿受賞プラン】≪大人旅≫を仙壽閣からお届け!至福のひと時を味わう【ステーキ】プラン
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

サービス4

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月28日 13:44:42

11月上旬に宿泊しました。
地獄谷野猿公苑の近くにあるホテルという事で、お願いしました。
一人用プランがあるのは、とてもよかったです。
古さは感じましたが清潔でしたので、不快感はありませんでした。

ただ、布団を広縁に敷かれたのは閉口しました。
カーテンは遮光ではないため、外の照明の光が入ってくるし
窓から冷気も入ってきます。
極めつけは冷蔵庫の振動。
自分で布団を和室に移動させました。
一人だから布団の上げ下げが楽な広縁に敷かれたのでしょうか。
とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】1泊2食付にリニューアル!おひとり様ステイ・至れり尽くせりの癒し旅♪
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月04日 16:44:50

従業員の方が少ないのか、フロントや売店、食事の際の案内などで待たされることがありました。ただ、それ以外は気配りが行き届いており、雰囲気はとても良かったです。

最近、他の温泉旅館では、脱衣所にもルームキー等を入れられる金庫があるのですが、ここの旅館にはなかったので入浴中、若干不安はありました。(貴重品の鍵も持っていたので)
自動販売機もB1階にありますが、そんなに品数がありません。部屋には空の冷蔵庫がありますので、どこかで買ってこられてもいいかと思います。

絵画もたくさん飾ってあり、みなさんゆっくりとご覧になっていました。
ゆっくり温泉を楽しみたい方には、おすすめの温泉宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 ~上林物語~ たどり着いた必然の場所へ…
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

58件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ