楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:275件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.40
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.59
  • 食事4.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

235件中 221~235件表示

部屋3

不二山3776さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

不二山3776さん [40代/男性] 2012年10月23日 18:28:47

隣のリゾートマンションは確かに風情を損なって残念でした。
浴衣2枚やバスタオルの使い放題、靴下は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年10月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年10月30日 21:54:17

このたびは当館をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

立地条件といたしましてご指摘をいただき
ましたリゾートマンションはどうしても
否めません。ご迷惑をおかけいたしました。

当館の付加価値に対しましてはご評価を
いただき大変光栄に存じます。
専用の靴下は足の指がひとつひとつに
分かれておりますので多くのお客様から
高い評価をいただいております。

さっそくのご感想をお寄せいただき、
誠にありがとうございました。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げて
おります。

ご利用の宿泊プラン
【実り】【当館人気】選べるグルメStyle 信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

部屋3

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月07日 19:41:19

素泊まりで利用.
前日に湯田中温泉に宿泊しました.
湯量が全然違います!湯船からあふれるばかりのお湯に驚きです.
見晴らしが良いとか,何種類も風呂があるとかではないですが,やはり源泉かけ流しというのは良いですね.
風呂の近くに談話室があって家族と待ち合わせるのに大変便利でした.
部屋の鍵が一つしかなくて男女の場合はどちらか片方が待つことになりますから.
コーヒーも無料で良かったです.
プールも有りましたが子供は喜ぶでしょう.
今度は食事付きでまた泊まりに行きたいです.
湯田中温泉は有名ですが湯量が少なすぎるのでもう行かないでしょう.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2012年03月09日 23:49:45

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
源泉掛け流しで、ご滞在中いつでも
ご利用いただけます当館の大浴場に
大変うれしいご感想をお寄せいただき
ありがとうございます。

さて、ご指摘の通り当館はお部屋の鍵
が一つしかなく、大浴場をご利用の際は
ご不便をおかけいたしますが、その分
大浴場と庭園に面した、談話室でお待ち
合わせができ、ご家族とのだんらんの
ひとときを過ごせたかと存じます。

ぜひ今度は隣町の特産・木島平産のコシ
ヒカリと信州牛など地元産の素材を生か
した創作懐石料理をご家族皆様でご堪能
いたきたく、次回のご利用を心よりお待
ち申し上げております。

このたびのご利用並びにさっそくのご投
稿誠にありがとうございます。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
贅沢な時間をお得に過ごせる★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

部屋3

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月21日 22:33:11

湯量の豊富さは 随一ではないでしょうか!スタッフの方々のおもてなしも最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2011年11月22日 19:40:57

このたびのご宿泊誠にありがとう
ございます。

当館の湯量は県内最大級と豊富で、
いつでもご利用頂ける大浴場の湯船
は常に温泉があふれ出ております。
ご感銘いただき大変光栄です。

また、従業員に対しましても温かい
ご感想をお寄せいただき、何よりも
励みとなりました。

これからの季節、寒暖の差があり
お体には十分ご自愛ください。
ご家族のご健康を祈念いたします。

このたびのご来館そしてさっそくの
ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【選べるグルメStyle】信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

部屋3

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月14日 17:08:34

客室からの眺めが思った程ではなかったのが残念でしたが、充分な広さで、のんびりと寛ぐ事が出来ました。
客室の温泉内湯の窓が少し小さいのが気になります。
湯気はこもらないのですが、源泉が熱いので熱が浴室内にこもります。

大浴場はさすがの湯量で素晴らしく、湯温も適温でした。

お食事も秋らしいコース料理で、個室でいただけたのが良かったです。
そして何より、夕食を担当して下さった仲居さんがよく気の利く方で、
ゆったりと食事を楽しむ事が出来ました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2010年09月16日 18:47:46

このたびは遠方よりお出かけ頂き
そしてさっそくのご投稿誠にあり
がとうございます。

さて、今回は内湯温泉付客室をご
利用いただきましたが、ご指摘の
通り、温泉の熱が浴室内にこもっ
てしまいます。構造上の問題にも
なってしまいますが、今後工夫を
こらして参りたいと思います。
また大浴場はいつでもご利用頂け、
滝のように流れ落ちる湯量は当館
の自慢でもあります。
また今回ご利用頂きましたプラン
は個室食事処でのご案内でしたので
ゆっくりとお召し上がり頂けたかと
思います。
また当方のスタッフにもあたたかい
お言葉を頂き大変うれしく思います。

どうかまたのご来館を心よりお待ち
申し上げております。
次回は冬景色・雪見の露天風呂なん
ていうのもいかがでしようか。

このたびのご利用誠にありがとう
ございました。

フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
【仙壽閣 基本Style】上林ものがたり+夕朝個室食♪
ご利用のお部屋
【【月雫Tukisizuku】源泉かけ流しの温泉付特別室】

部屋3

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月14日 21:44:02

お風呂の湯量、お風呂や部屋の清潔感はすごく良かったと思います。
サ-ビスについては良いのかもしれませんが、チェックアウトの際に荷物を運んでいても運んでくれようともせず、う~ん。値段の割には(私の値段ならそうでもありませんが)どうなのかと思いました。
朝食もおいしかったですが、こんな朝食初めてって感じではないですよね。
正規の値段ではちょっと考えてしまうかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2010年05月15日 09:06:37

このたびは当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
またさっそくのご投稿を頂き重ねて
御礼申し上げます。
さて、ご指摘をいただきましたサー
ビス面につきましては、さっそく
今後の見直しの題材とさせていただ
きました。ご朝食の内容を含め今回
このような気づきの機会を頂きまし
たことをありがたく思います。
 掛け流しの大浴場につきましては
うれしいご感想をいただき、ありが
とうございます。
 今回頂戴いたしました貴重なご意
見を今後のお客様満足向上に図らせ
て頂きたいと思います。
 またのご来館を心よりお待ち申し
上げております。
 ありがとうございました。
 
フロント 小林

ご利用の宿泊プラン
「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【三日月Mikaduki】和室10~12.5畳】

部屋2

ゆ10194009さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

ゆ10194009さん [50代/女性] 2023年07月10日 05:08:22

7/4に宿泊しました。
歴史のある宿で温泉がよかったです。
庭もお手入れされ季節ごと
楽しめると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 2023年07月11日 14:35:56

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館は標高約800mに位置しており、夏季は朝晩涼しくお過ごしいただけます。
また、庭園には様々な山野草や紅葉などのがあり四季を楽しむことができます。
ぜひ、季節を変えてお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【白扇】1泊朝食 和洋選べる朝ごはん
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ナルディー1647さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

ナルディー1647さん [60代/女性] 2018年08月07日 16:44:35

とにかく残念な宿でした。思い出す度怒りがこみあげる。こちらの施設が提供しているプランのはずなのに全く把握していないのには驚きました。夕食時にステーキが付いているはずなのにお品書きに記載がない為お聞きしたら無いとの事。そんなはずはないと再度確認したらこちらの勘違いだと言わんばかりの態度をとられた。かなり気分が悪くなりお部屋に戻りプラン内容を確認したところやはりステーキ付きでした!!あり得ません。こちらの施設はとても口コミが良いので安心して利用したのに、こんなお粗末な事、ゲストを悲しい気持ちにさせる事などあってはいけないことだと思います。夕食のお品数も少なくこれといって美味しいお料理もなく創作性もない為全く満足できませんでした。期待していたお風呂も内湯は熱く露天は狭く余りのぬるさに楽しめませんでした。そして精算時、出していただけなかったステーキ分は引かれておらず全額請求されました。正直納得できない宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 17:37:47

毎年1回は宿泊しているのですが、到着時部屋まで案内した頂いた方に「リピーターさんなんですか?」と言われてがっかり。
初めての温泉付き客室に泊ったのですが、部屋がカビ臭く空気清浄機を借りました。もう少し部屋の掃除と換気をして頂けると良かったのですが。金額が高かっただけに非常に残念です。来年からは通常の部屋に宿泊させて頂きます。お風呂と食事はとても満足です。イベント(ピアノとヴァイオリン)も非常に楽しく、いろいろな企画をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【添い寝無料】ご家族水入らず温泉付客室で気兼ねなく!チェックアウトは嬉しい11時♪
ご利用のお部屋
【【月雫Tukisizuku】源泉かけ流しの温泉付特別室】

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2008年11月07日 17:27:15

女房は、今回は別の友人と連れ立って、3度目の宿泊という、さすが一流のホテル、なにかも、すばらしいの一言。友人ともども感謝感激の旅のようで病みつきになってきた気配がしそう。

【ご利用の宿泊プラン】
自然に囲まれた宿で過ごす癒しの一時◆北信濃の恵み懐石
本館和室10畳+広縁

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2007年01月27日 19:20:41

大変お世話になりました。仲居さんに感謝です。料理を出す手つきが絶妙でした。部屋を散らかしていたので、食事が部屋出しでなくて良かったです。浴室にあるスポンジもフカフカだっだし、なによりお水が美味しかったです。ただ、電話の対応がいまいちでした。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2006年11月20日 00:14:31

時々宿泊させていただいていますが、一番の目的が美味しいお料理(懐石)二番目が肌にやさしく、よく暖まる温泉です。(子供は二番目がプールのようです。)お料理には、驚くほど高級な食材が使われているわけではありませんが、刺身のつまに至るまでひとつひとつのお料理にこだわりと真心を感じます。また、あっと驚く創作料理も楽しみのひとつです。他に、清掃の行き届いた館内、指導の行き届いた従業員の応対(こちらの要求しない接待のないのも好きです。)、洗い場や露天風呂もある貸し切り風呂、きれいなプールも気に入っています。我が家のお財布には少々きついですが、それだけの価値はあると思いますし、是非また泊まりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2006年09月15日 13:47:11

正統的なクラシックホテルに泊まったような印象の旅館でした。それでいて食堂にも浴衣のまま行けますし、スタッフの方達もとても感じが良く食事も美味しかったです。
何より洗い場まで滔々とお湯があふれている温泉はとても気持ち良かったと思います。あれだけのお湯の温泉が24時間入れれば、今流行の、洗ってあるか怪しい所もある部屋付き風呂なぞいりません。
料金に比してもアメニティーや二枚目の浴衣などサービスも大満足です。
ただここと隣の旅館との間に高層のリゾートマンションが建ってしまいました。一体、建築許可したのは誰だ~!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2005年05月31日 23:35:11

和室ですが、朝夕とも食事は部屋食ではなく、椅子テーブルの食堂でいただくところが気に入っています。宿泊はもう3回目ですが、季節ごとに料理長が腕をふるった懐石風の料理を楽しませてもらっています。従業員の方は若い方が多いのですが、みなとても感じが良く、教育が行き届いているなと感じます。朝用の新しいゆかたがあるのもありがたいです。24時間入れるかけ流しの湯は豊富で、母は早朝の露天風呂がたまらないと言っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2005年05月24日 19:26:35

高級旅館でサービスも良く、とてもくつろげました。24時間かけながしの温泉はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2005年05月07日 22:40:56

歴史があるホテルで料理等はさすがと思いました
ただもう少し間を空けずに料理が来たほうがよかったか
と思います
中庭には水芭蕉とか自然の木々があり落ちつけました
今回、母の喜寿の祝いでしたが良かったと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

235件中 221~235件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ