楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:277件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.31
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.07
  • 風呂4.53
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

235件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2018年09月15日 11:48:19

ここのホテルがスーパーセールに出ていて、評価が高かったので宿泊しました。お風呂もご飯も満足です。北信五岳も部屋から見られたのでさらに良かったです。従業員さんたちも皆さん感じが良くて、また利用したいと思いました。それにしても、クーポン利用でコスパがさらに良くて、こんなお値段でいいの?と思ったくらいです。スーパーセールすごいわあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

立地5

ことしげるさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

ことしげるさん [50代/男性] 2018年09月10日 13:01:14

猛暑の東京を抜け出す為、年寄りと2人で宿泊。
自然の中の立地で、涼しく、庭もきれいでゆっくりできました。
プールも有り、1人でゆっくりと泳げて最高でした!!!
圧巻は温泉の湯量、贅沢を通り越して、貧乏性の私には、もったいない位でした。
接客も良く、年寄りも満足しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月31日 09:27:54

孫との楽しい時間をのんびりと過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月20日 13:32:07

昨年も同じプランで宿泊させて頂きました。青木料理長の食事は毎回美味しく夕食のメニュー表を見るのがいつも楽しみです。今回初めて川魚があり(母は苦手…)残してしまいました。すみません。駄目な食材がある場合は事前にお知らせ下さいと言われましたが、メニュー内容も解らず(今回はお肉メインだし)チェックイン時に聞かれないので、少々困惑しましたが…おもてなし1品のそばは、有名所よりも美味しかったです。
ホタルが見れるとの情報を聞き、フロントの方に近く迄案内して頂きました。35年ぶりのホタル観賞。空には星が沢山見えて昔懐かしい頃を思い出しました。何度か訪れていますが、夜外に出た事がなく、今まで勿体ない事をしたなっと。ピアノコンサートも聴かせて頂き、優雅な1日を過ごす事ができました。いつも笑顔で迎えてくれて素敵な宿ですね。また次回、長野に行く時は利用させて頂きますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

所の爺&婆さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

所の爺&婆さん [70代/男性] 2018年03月25日 10:26:53

『楽しみに期待していたが残念でした!』
昨年初めて利用した際、全ての面で満足したが、今回夕食時楽しみにしていた牛肉が(豚肉、鶏肉、牛肉が少々)少なく残でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月

立地5

AMAGOさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

AMAGOさん [70代/男性] 2018年03月03日 17:20:40

満足できるホテルですが少しだけ改善したら大満足になります。
前夜 風が強く吹いていたため 露天風呂に落ち葉がたくさんあった。
洗面所の床がきしむ
トイレットペーパーの位置が悪く 使いづらい
トイレのスリッパが小さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【仙壽閣・冬ものがたり】感謝の気持をこめて。お得な特別価格でご提供♪ <12~3月限定>
ご利用のお部屋
【本館和室 特別企画限定】

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月28日 16:10:34

2月23日に宿泊しました。サービスは至れり尽くせりで、大変良かったです。流石に皇太子様が宿泊されたホテルだなあという感じでした。お風呂も湯量が多く満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月18日 20:17:33

静かで落ち着いた雰囲気の旅館でした。建物のたたずまいも良く、温泉もすごい量のかけ流しで、気持ちよかったです。
久しぶりにゆっくり休めました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月13日 16:33:58

地獄谷野猿公苑に行く時に、長靴を貸して頂き、助かった。
また、滞在中ゆっくりと寛げる、談話室も静かで良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【基本Style】「ナチュラル&リラックス」 ~上林物語~ チェックアウトはゆったり12時までOK!
ご利用のお部屋
【モダン和室ベッドスタイル】

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月22日 15:59:24

食事が最高でした。特に朝食。
露天風呂への出入りの扉を改修して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月

立地5

所の爺&婆さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

所の爺&婆さん [70代/男性] 2017年11月03日 11:31:43

タイトル『全て良し!』

部屋:203号和室10畳&6畳 洗面、トイレも広く清潔感も静かで趣も有る。
対応:スタッフの対応も良い。
眺望:窓も広く庭の紅葉とアルプスの山並みが雪化粧。
食事:夕、朝食共に満足客の進み具合で提供され冷たい物、暖かい物等満足。 
風呂:大浴場は掛け流し温泉の温度も高く適温に調整する工夫もされているが高めの温泉    逆に露店風呂がぬるめ温泉。
景観、雰因気:中庭、外庭、ロビー、館内、風呂等何れも申し分なく快適な施設で有る。

ひと言三言
玄関、中庭、外庭、ロビー、風呂、部屋、館内何れも申し分なく快適な施設で驚く、又食事も素晴らしくスタッフの皆さんも教育が行き届き、おもてなしの心が伝わり全て良し、今回初めて利用したがこれまで多くの宿を利用したが、トップクラスの宿にめぐり逢えた、又機会を作り利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【ファイナルサマーバーゲン】お得にリラックス♪ 「湯の華日和(ゆのはなびより)」 <11/30まで>
ご利用のお部屋
【本館和室 特別企画限定】

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 13:00:06

信州牛200gは恐るべし量でした。お肉も美味しかったです。毎年美味しい料理を頂き(青木料理長さんありがとう!!)、良質の温泉に浸かり優雅な日を過ごせました。
スタッフの方々もニコニコ応対で関心しちゃいます。
ただ当日満室もあったと思いますが、お風呂場の脱衣場に髪の毛が沢山落ちていました。せっかく温泉に入ったのに少々残念ですが…脱衣場にモップを置いて頂けると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

立地5

茶臼山くんさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

茶臼山くんさん [60代/男性] 2017年02月20日 12:20:53

スノーモンキーを見るために2/17に宿泊しました。建物、部屋および設備も立派で、高級な老舗旅館としてのサービスも素晴らしかった。冬の炬燵はいいですね。ただ、食事は期待したほどにはこれは美味しいというものがなく普通でした(量については、我々年輩者には丁度よいかもしれませんが、若い人には少ないかも)。貸し切り露天風呂も、前面が石積み擁壁で、せっかくの美しい庭園をうたい文句にしている旅館にしては惜しいなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【【ほたるHotaru】離れプライベート客室】

立地5

投稿者さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月13日 16:35:54

11月初旬,この時期,庭の紅葉が大変綺麗。特に,夕日朝日に映えるもみじは見事。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本Style】「ナチュラル&リラックス」 ~上林物語~ チェックアウトはゆったり12時までOK!
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

立地5

お気に入り温泉さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

お気に入り温泉さん [40代/男性] 2016年08月15日 08:28:55

長野県随一の湯量をかけ流しとうたってあったので温泉に期待して伺いました。すごい量の湯量が壁全体から流れ落ちて洗い場まであふれて川のようになっており、こんなかけ流しはこれまで見たこともありません。滝のような音の中で入る迫力の大浴場と、森の木々に囲まれた癒される露天風呂、期待以上でした!そして温泉好きの私たちは、貸切温泉も入ってみました。檜の内湯と露天風呂が2つ一緒に楽しめる豪華な貸切温泉でこちらも他のお宿にはない贅沢な温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お得にリラックス♪  「湯の華日和(ゆのはなびより)」
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

立地5

カブトムシとコガネムシさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

カブトムシとコガネムシさん [30代/男性] 2016年08月15日 08:15:58

1泊朝食で宿泊いたしました。和食と洋食をチェックインの時に選ぶことができました。和食にしましたが、朝食なのにまるで夕食の様な非常に充実した内容に驚きました。少しずつ多くの種類のお料理を出されており、五穀米の茶がゆや、テーブルの上で火で温めながら楽しむねぎ味噌の柏葉焼、豆乳蒸しなど、工夫が感じられる内容でした。ジュースが6種類から選べるのも嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【朝食付】「こんな朝食はじめて!」驚きの声多数!1泊朝食付きプラン 
ご利用のお部屋
【【三日月Mikazuki】和室10~12.5畳】

立地5

すいかあいすくりーむさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

すいかあいすくりーむさん [50代/女性] 2016年08月15日 07:55:14

友達からすごく良かったと聞いていて、一度泊まってみたかったお宿でした。割引で泊まれる企画をみつけたのでさっそく行ってきました。こんなに優雅な大人の時間を過ごせるお宿は初めてでした。目を洗うような緑の庭園を眺めながら、無料でドリンクを楽しめるコーナーがあったり、プールも無料だったり。温泉はじゃぶじゃぶと滝のようにお湯が流れ落ちていて、あまりにもすごいかけ流しにびっくりしました。お食事も長野県の素材を利用していて優しい味付け。素材そのものの美味しさがしっかり感じられました。9月も同じ割引のプランが予約できそうだったので、今度は友達と行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お得にリラックス♪  「湯の華日和(ゆのはなびより)」
ご利用のお部屋
【【一番お得】和室10~12畳】

立地5

トミヤマさんさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

トミヤマさんさん [50代/男性] 2016年01月07日 17:35:25

元旦に宿泊しました。ロビーから一貫して、品のいいホテルでした。
ロビーでお茶・お菓子をいただきましたがおいしく頂戴しました。
お部屋も清潔で、窓からの景色もよくてゆったりできました。廊下の行灯やお部屋の常夜灯も可愛かったです。
談話室ではコーヒーのサービスもあり、ゆったりと時間を過ごすことができました。夕食は、おせち料理もおいしくいただきました。
お風呂の温度は熱めでとても気持ち良かったです。バスタオルが置いてあって、部屋からもって歩かなくていいのがよかったです。
お夕食をいただいて部屋に戻るとお布団が敷いてあったんですが、翌日用の浴衣もあり、良かったですが、最初に2枚いただくほうがよかったとも思いました。友人にもお勧めしますし、私もまた、行きたいと思っております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
選べるグルメStyle 信州牛の旨みがジュワ~ッ!「ステーキ」or「石焼き蒸」 【味覚】
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

立地5

nabeamuさんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

nabeamuさん [30代/女性] 2015年12月21日 10:30:32

ロビーから一貫して、品のいいホテルでした。建物があまり高くなく、威圧感がないのがいい。中庭、池、滝、掛け軸や絵画など、どこを眺めても楽しい。売店の向かいにあった吉田さんの描かれた絵がすごくおもしろくて印象的だった。
お部屋も清潔で、生花が活けてあり品がいい。窓からの景色もよくてゆったりできました。廊下の行灯が可愛かった。
館内どこを歩いても目に楽しくて、談話室ではお茶をいただきながら景色を眺められる。中庭の雪吊りも綺麗だった。雪吊りの技術ってすごいですよね。四季折々楽しめると思う。
チェックアウトが11時なのも嬉しい配慮。
お食事も丁寧でした。きのこがたくさん使われてた印象。お食事処の灯りも可愛くて好みでした。あと、爪楊枝がなんだかすごく使用感のいい爪楊枝でした。そういうところが適当じゃないことに感心。
お風呂はわりと熱めかも。今の時期は露天半身浴がちょうどよかった。
脱衣所にバスタオルが置いてあって、部屋からもって歩かなくていいのがよかったです。
お夕食をいただいて部屋に戻るとお布団が敷いてあったんですが、翌日用の浴衣が準備してあったことに驚きました。このサービスははじめて。翌日、確かに気持ちよくチェックアウトまで過ごすことができました。朝、部屋に新聞が配達されてるのも久しぶりでした。
私は気にならなかったんですが、廊下? から聞こえる低音が気になる人は気になるかも。ブーンっていうモーター音かな? 時計の音と一緒で、波長が合うと運が悪かった……レベルですが。同行だった母は気になってしまい、寝付けなかった模様。母は運が悪かったけど、静かだったらよかったなーって思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【仙壽閣・冬ものがたり 2015年 11月~12月編】感謝の気持をこめて。お得な特別価格でご提供
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

立地5

i-no7373さんの 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) のクチコミ

i-no7373さん [40代/男性] 2015年10月29日 23:52:03

到着が遅れてしまいましたが、快く対応していただきました。
松茸が食べたくてこのコースを選びましたが、松茸はもちろん、食事全般がとてもおいしかったです。
お風呂に24時間入ることができるということで、遅い時間にゆったり1人で入ることができました。
ただ、室内のお風呂の照明があるので、見えないということはないのですが、夜遅くでも露天風呂の照明は点いていてほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
◆地物最高級松茸を味わう 2015 ◆≪炭火焼・土瓶蒸し・土鍋ごはん≫北信濃の松茸だより
ご利用のお部屋
【【燈Akari】スタンダード和室 10~12.5畳】

235件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ