楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長良川温泉 十八楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長良川温泉 十八楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.66
  • アンケート件数:1520件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.64
  • 立地4.63
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.41
  • 風呂4.65
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

695件中 661~680件表示

設備・アメニティ4

ハンディ3さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

ハンディ3さん [40代/男性] 2010年01月13日 20:38:14

平成22年1月12日に713号室に宿泊しました。初めての長良川温泉宿泊、大変お世話になりました。宿泊先選定はインターネットの書き込み等も参考にして決定ました。チェックインが18時以降になる予定でしたので川の見えない部屋にて、夕食なしでの予約でしたが、チェックインの時にフロントの女性が「部屋に空きができたので川側の部屋に変更しておきました」との事、部屋についてビックリ!外には露天風呂、最上階の素晴らしい和室。女房も感激していました。泊まるだけの思いから経費節減を重視して出かけましたが、温泉の素晴らしさ、朝食の豪華さ、従業員のみなさま方の笑顔と親切な対応に感激、感激の一泊でした。
今度は留守番の義母も一緒に出かけたいと思います。
次回もよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
長良川温泉 十八楼 2010年01月18日 19:53:30

この度は当館へ御来館賜りまして誠にありがとうございました。またご多用の中、早速のクチコミを頂戴しまして重ねてお礼申し上げます。
ご予約頂きましたお部屋は当日団体様が利用されておりましたので、特別にグレードアップさせて頂きました。感激、感激とのお言葉を頂きまして私どもも嬉しく存じます。
是非次回は当館自慢のお夕食も召し上がって頂けるプランもご利用下さいませ。夏の鵜飼の時期もお勧めでございます。
またお目にかかれますことを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
◎1泊朝食付◎お気軽宿泊プラン【ビジネスにもピッタリ!!】
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月30日 19:12:22

大学以来、久しぶりに岐阜に行きました。 

露天風呂も良かったし、朝のバイキングも、料理の前を通るとついでくださって、親切だと思いました。

よい旅になりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◎1泊朝食付◎お気軽宿泊プラン【ビジネスにもピッタリ!!】
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
長良川温泉 十八楼 2010年01月11日 19:52:00

この度は十八楼へ御来館賜りまして誠にありがとうございました。
久しぶりの岐阜をお楽しみ頂けたようで何よりでございます。
いつの時代も変わらぬ自然豊かな岐阜をこれからも宜しくお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◎1泊朝食付◎お気軽宿泊プラン【ビジネスにもピッタリ!!】
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

お米の国の人さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

お米の国の人さん [30代/男性] 2009年12月23日 20:18:17

12/19から1泊で急な予約でしたが、快く対応していただきました。
以前にも泊まったことはあったのですが、夜遅くでゆっくりできなかったので
今回はゆったりと過ごさせていただきました。
この時期にしては珍しく雪景色の長良川が一望でき、風情がありました。
夕食もとっても美味しくボリュームもあり大満足でした!
忘年会シーズンだったせいか、お風呂が混雑していたこともあるので、
次はぜひ鵜飼いのシーズンにまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
長良川温泉 十八楼 2009年12月26日 22:58:30

この度は当館へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
またご多用の中早速嬉しいお言葉を頂き大変光栄に存じます。満室日でござましたので、パブリックスペースなどご迷惑をおかけしました。この場をお借りしお詫び申し上げます。

今回のように、長良川の雪景色をご覧頂けるのは年に数回ほどしかございませんが、それはそれは美しいものです。きらきら光る銀世界と川の流れは非日常ですよね。
来夏にはまた違った日本の風情を感じて頂ける、長良川の鵜飼でも岐阜をお楽しみいただきたく存じます。
最後になりましたが、お身体ご自愛下さいまいて良いお年をお迎えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
◇飛騨牛味しゃぶ付◇お料理グレードアップ(長良川一望和室10畳)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月15日 13:48:46

団体の宿泊が多かったのか、温泉ではまさに「芋洗い」状態で、一日目のお風呂は少し手狭で団体が大勢で一気に入浴するととても狭い。一日目の露天風呂でも入っていたらまた団体が来て、すぐに追い出されるように出た。また、風呂場のシャワーが全体的に水圧が弱く、レバーで水温を一番熱くしてもぬるめのお湯しか出てこなかった。一階の風呂周辺は、奥にある為かS社の携帯は電波が入らない。一度S社に言って入電の改善を願いたい。
また、部屋の窓に隙間があるのか、夜中に冷気が漏れてきて少し寒かった。その隙間から風が入ってきて、和室との境にある障子が小刻みにカタカタと揺れて、夜中ずっと気持ち悪くて寝付けなかった。
朝食のバイキングでは料理担当の方が少ないのか、目玉焼き等が多量に作り置きされており、多種のお惣菜を取って席についたが、どれも冷たく固くなっていた物もあった。それに、うどんを取ろうとしたが担当が誰も前に居なくて、隣の米飯の担当の女性に「これは自分で茹でるのですか?」と問うと「そうです」と。がしかし、私が茹で始めると、その女性の向こう側に居た男性が急いでこちらに来て「やりますよ」と言ってくれた。その女性は何だったのだろう?その男性の計らいに少し救われた。
夕方に、宿の周りを少し散策していて、宿の前の菓子屋に入ったら、部屋に置いてあった鮎の形のお茶菓子があり「これは部屋に置いてあったお菓子ですよね」と言うと、その女性は「前の旅館の部屋にあるのは、これとは違う味ですがね」とそっけない返答。しかも、風呂上がりに浴衣で来たので、お土産に買って帰るのに翌日だと時間が無いかもと思い、もし可能ならと「部屋につけてもらって、宿代と一緒に支払うことって出来ませんよね?」と尋ねると、またその女性は「そりゃ無理ですね、前とは経営が別ですからね」と、さらに無愛想な返答。地元の名物のお菓子か知らないが、その態度では絶対に買わないと思った。また、そんなお菓子を置いている宿?宿に責任は無いが、そんなお茶菓子が部屋に着いてまず最初に口にする地元名物のお菓子、そして宿のイメージとリンクして脳裏に焼き付いて、非常に感じの悪い結果となった。。
それ以外はどの従業員さんも感じが良く、部屋からの眺めも良く快適に宿泊出来ました。二週間程休みの無かった中での「体をゆっくり休めてリセットしたい」という思いを達成出来たと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
長良川温泉 十八楼 2009年12月15日 14:44:41

この度は当館へ御来館賜りまして誠にありがとうございました。
楽しいご旅行のお手伝いをすべき当館で、至らぬ点がございましたこと心よりお詫び申し上げます。
それにも関らず、リセットできたとの温かいお言葉を頂きまして重ねて御礼申し上げます。
大浴場の拡大など、すぐに改善出来かねるところもございますが、朝食係の件など少しの心遣いでお客様に気持ちよくお過ごし頂けることは多々ございますので、早速見直して参ります。ご指摘ありがとうございました。
また今回一番お客様が残念に思われた、当館前の和菓子店の対応についても心からお詫び申し上げます。
老舗和菓子店として長年私どもと同じくこの地で営んでおりますので、当館のお部屋菓子として愛用しておりました。当館ならではの鮎菓子はご好評いただいている、おもてなしの一つでございます。
今回の件のお話ですが、和菓子店から一言こちらに連絡して頂ければ、お部屋に付けることなどは可能な話でございますし、こちらの代表的な売店菓子として並べている以上、そんな非礼な言葉が出ることに驚いております。
早速、和菓子店の経営者にお話をし以後このようなことのないよう気をつけさせております。店主も店員の非礼を深くお詫びしておりました。今後は様子を見て改善のないようでしたら、再度検討して参りますので、今回の件はご容赦下さいますようお願い申し上げます。
非常に悪い結果となってしまいましたお客様のお気持ちを考えると、幾度お詫びしてもしきれませんが、これに懲りずにまた岐阜へいらした際にはお立ち寄りくださいますようお願い申し上げます。
最後になりましたが寒さが厳しくなります折、ご家族皆様のご自愛専一を心からお祈り申しております。

ご利用の宿泊プラン
お値打ち! ミニ会席 ご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

nori6627さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

nori6627さん [50代/男性] 2009年11月05日 15:00:48

フロントをはじめ客室係の方の対応がとても良く ゆったり出来ました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
長良川温泉 十八楼 2009年11月07日 16:32:29

先日は十八楼へお越し下さいましてありがとうございました。
ごゆっくりお過ごし頂けたと伺い嬉しく存じます。今後も皆様にご満足頂けるよう努めてまいりますので、またの機会にもお立ちより下さいますことお待ちしております。ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
◇飛騨牛味しゃぶ付◇当館最上階長良川展望露天風呂付客室(和室10畳)宿泊プラン
ご利用のお部屋
【長良川展望露天風呂付客室(和室10畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 06:42:14

気持ちよく宿泊させて頂きました。各地の観光旅館は夫々の良さがありますが、鵜飼見物と岐阜の観光地の足場として宿泊させて頂きました。以前より良い旅館との評判でしたので選ばせて頂きましたが、期待に沿う内容でした。この地で他の旅館にも泊まりましたが上位ランクの水準と思います。建物の外観に較べ、内部は常々改善している様子が窺え、気持のよいものでした。料理の内容も料金との見合いで十分満足できる内容でした。お風呂も水準以上と思います。欲を言えばキリがないですが、清潔感があって、工夫のあとが感じられ気持の良いものでした。限度はありますが、建物内部でのバリアーフリーを出来るところから少し工夫して貰いたいです。
また機会があれば利用したい旅館です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
長良川温泉 十八楼 2009年09月03日 01:29:26

この度は当館の露天風呂付客室へご宿泊賜り誠に有難うございました。
また大変嬉しいお言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。お客様のご期待に添えたことを私どもも嬉しく存じます。
ご宿泊頂いた際にお気付き頂けた長年の改善ごとは、お越し頂いたお客様にお喜び頂きたい一心で取り組んでおります。些細なことでも、アンケート等でご指摘下さいましたことは、早々に社内で検討しております
ただ時には超えれない壁にぶつかり、どれだけ力を注いでも出来かねることもございます。今回ご指摘頂いたバリアフリーの件ですが、私どももできる限りのスロープ化を進めて参りましたが、傾斜の問題で工事不可能の箇所が残っております。建て直しをする以外、ご迷惑をお掛けしますが、他の方法で安心してご利用頂けるように努めたいと思っています。
今後も長良川地区を代表できる宿として日々精進して参りたいと願っております。是非機会をおつくりの上、またご用命賜りますようお待ちしております。
ご多用の中ご投稿下さいまして心から感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◇飛騨牛味しゃぶ付◇当館最上階長良川展望露天風呂付客室(和室10畳)宿泊プラン
ご利用のお部屋
【長良川展望露天風呂付客室(和室10畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 11:11:59

家族で、宿泊させていただきました。鵜飼の見学・施設のサービスとても満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
長良川温泉 十八楼 2009年08月24日 23:56:24

この度は長良川の鵜飼を楽しみご遠方よりお越し頂き誠に有難うございました。ご満足頂けたようで私どもも嬉しく存じます。
来年は創業150周年を迎えます。より多くの方に愛される十八楼になれるよう日々精進しております。また機会をおつくりの上お立ち寄り下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◇日本一のぎふ長良川鵜飼◇鵜飼観覧船(船中食)乗船プラン【1泊夕・朝食+鵜飼観覧船】
ご利用のお部屋
【和室10畳 鵜飼船中食】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 21:18:01

母との2人旅でお世話になりました。
母も『お風呂も、食事もよい旅館は初めて!』と大変喜んでいました。
1階のお風呂がとても素敵です!!旅館近くの町並みもとても素敵でもう1泊したいくらいでした!

今回利用させていただいた『お母さんへのプレゼントプラン』は、たくさんサービスが付いていたのですが、時間的にバタバタしてしまい、サービスをあまり使えなかったのが、残念でした。。『湯上りビール券』が部屋でも使えると嬉しいなぁっと感じました。

でもおかげ様で、本当に素敵な旅となりました。
今度は鵜飼を観に伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
長良川温泉 十八楼 2009年07月10日 20:07:36

先日はお母様とのご宿泊誠に有難うございました。
いつもの感謝を込めたこちらのプランは、お嬢様とお泊りになられることが多いようです。楽しい二人旅のお手伝いをさせて頂けたことを光栄に存じます。可能であれば、岐阜には魅力的な見どころが沢山ございますので、もう一泊して頂きたかったです。。。
サービスチケットの件は、一部チェックアウトまで使用出来るよう改善致しました。
また機会をおつくりの上、ぜひお越しくださいますようお願い申し上げます。ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
◇飛騨牛朴葉味噌付◇お母さんへのプレゼント(エステ付)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月12日 19:48:40

6月5日に宿泊しました。丁寧な接客で、気持ちよく泊まれました。風呂も、湯加減がよく、朝食もおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
長良川温泉 十八楼 2009年06月14日 16:31:46

先日のご来館誠に有難うございました。ご滞在中はご快適にお過ごしして頂け、従業員一同嬉しく思っております。お風呂や朝食にお褒めのお言葉を頂戴し有難く存じ上げます。また是非当館へお越しくださいませ。ご感想頂戴し誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
◎1泊朝食付◎お気軽宿泊プラン【ビジネスにもピッタリ!!】
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月28日 18:32:24

素晴らしい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
GWお値打ちレストラン食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
長良川温泉 十八楼 2009年05月30日 17:05:19

この度は当館にご宿泊賜り誠に有難うございました。お褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく思っております。
当館は来年の創業150周年に向けて様々な企画を検討しております。また是非当館へ遊びにお越しくださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
GWお値打ちレストラン食プラン
ご利用のお部屋
【和室 レストラン食】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月28日 18:31:36

家族みんなでくつろがせてもらいました。

【ご利用の宿泊プラン】
GWお値打ちレストラン食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
長良川温泉 十八楼 2009年05月30日 17:02:39

このたびはGWにご家族でご宿泊頂き誠に有難うございました。ご滞在中はごゆっくりお寛ぎして頂けました様で何よりに存じ上げます。
また岐阜へお越しの際は当館にお立ち寄りくださいませ。またのお越し心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
GWお値打ちレストラン食プラン
ご利用のお部屋
【和室 レストラン食】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 21:52:13

母と2人でお世話になりました。
私も母も久しぶりの故郷・岐阜で、
礼儀正しいスタッフの皆さんのおかげで
鵜飼見物をはじめ良い思い出ができました。

当初物足りないかと思った鵜飼観覧船の中での食事も、
鮎の塩焼きや鮎雑炊など、お腹一杯堪能しました。
また、川のせせらぎを聞きながら入った露天風呂、
豊富な種類の朝食バイキングなど、
素晴らしい旅の一夜を過ごさせて頂きました。

岐阜はいま、元気のある町では残念ながらないですが、
名水百選の長良川、歴史に思いを馳せる金華山、
松尾芭蕉も見た鵜飼など、十八楼様を中心に
岐阜が世界に誇る観光都市となりますことを
岐阜出身の一人として願ってやみません。

次回岐阜を訪れるのがまた楽しみになりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
長良川温泉 十八楼 2009年05月29日 15:41:58

この度は当館にご来館賜り誠に有難うございました。お母様との思い出深いご旅行となられました事、従業員一同嬉しく思っております。
また鵜飼舟でのお食事や朝のバイキングもお気に召して頂けました様で、何よりに存じます。地元の食材を多く使い新鮮で美味しいお料理をご提供できるよう努めておりますので、ご満足して頂け料理長はじめ喜んでおります。
当館周辺の川原町も整備が進められ、昔ながらの風情ある町並みが取り戻され、散策を楽しむ観光のお客様が増えて活気が出てまいりました。当館も来年の創業150周年に向け、皆様に喜んで頂ける企画を検討しておりますのでご期待くださいませ。
また是非岐阜にお越しの際は当館をご指名くださいますようお願い申し上げます。ご感想頂き誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
◇日本一のぎふ長良川鵜飼◇鵜飼観覧船(船中食)乗船プラン【1泊夕・朝食+鵜飼観覧船】
ご利用のお部屋
【和室10畳 鵜飼船中食】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月20日 17:41:38

ベランダのセキュリティが気になったが、その他の設備や清掃はよいし、いたる所に必ず誰か係りの方が配置されており安心できる。
夕食は質、味、ボリュウーム共 大変満足できた。また子供の食事も大人顔負けのボリュームがあったが残さず食べてくれたのは驚いた。普通のレストランで食べる量の3倍はあったと思う。仲居さんが子供の名前を覚えていてくれて、声を掛けてくれたのには不思議な感動であった。
長良川と古い町並みの散策も風情があってよかった。また宿泊してみたいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
長良川温泉 十八楼 2009年05月21日 16:29:50

この度のご来館誠に有難うございました。ご夕食をご満足して頂けましたようで、料理長も大変喜んでおります。お子様も残さず食べて頂けたお話に大変嬉しく思っております。今後も皆様に喜んで頂けるお料理をご提供できるように、日々精進して参ります。
当館周辺の川原町が昔ながらの風情ある町並みに整備され、大変美しくなりました。ちょっと散策するのにちょうど良く皆様に喜ばれております。
また是非鵜飼シーズンに遊びにお越し頂き、風情ある夏の夜をお楽しみ頂きたいと願っております。ご感想頂戴し誠に有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室 レストラン食】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 15:55:11

ゴールデンウィークの5月3日に宿泊しました。駐車場からチェックイン、部屋までの案内すべてにおいて気持ちよく対応していただいて、大変うれしく思いました。従業員さんはとても丁寧でよかった。部屋も長良川が見える部屋でゆったりすごせました。
 夜には、フルートとピアノの演奏会があって、柏餅のサービスもありました。なかなかよかったです。お風呂は、夜と朝で違った趣の2種類の温泉が楽しめてこれも満足でした。食事もボリュームがあり満足できるものでした。
立地も川原町の町並の中にホテルがあるのでちょっとした散歩には最適と思います。とても良い休日を過ごすことができ感謝しています。また泊まりたいと思いながら宿を後にしました。本当にありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
GWお値打ちレストラン食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
長良川温泉 十八楼 2009年05月21日 16:16:52

この度はゴールデンウィークに当館にお越し下さいまして誠に有難うございました。スタッフの接客態度にお褒めのお言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。
また夜にはフルートの演奏会にご参加下さいまして有難うございました。初めてロビーでミニ演奏会を企画いたしましたが、喜んで頂け光栄に存じます。また機会を設け皆様に喜んで頂けるミニイベントを企画して参りたいと思っております。
当館が位置している川原町通りは建物を町家風に統一する整備が行われ、いっそう魅力ある町並みになりました。昔ながらの雰囲気が取り戻され、ゆっくりと散策を楽しんで頂けます。鵜飼もはじまり当館周辺も賑わっております。
是非ご機会を作っていただき、長良川鵜飼にご参加頂き幽玄の美をご堪能して頂きたいと願っております。またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
GWお値打ちレストラン食プラン
ご利用のお部屋
【和室 レストラン食】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月17日 16:16:42

温泉の質が良いので、仕事が遅くなる時にいつも利用しています。お部屋もお任せでしたが、ライトアップされたお城を眺め ゆっくり休む事ができ、温泉後のマッサージチェアでは、疲れが取れました。
マッサージチェアの位置が 通路に近い側に移動したので、人が歩く度に気になり落ち着けませんでした。元の位置に戻していただけるといいな と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
長良川温泉 十八楼 2024年06月19日 14:50:03

この度は十八楼にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけたようで私どもも安心いたしました。
しかしながら、マッサージチェアの位置に関しましては湯上り処の縮小に伴い、場所を移動しております。難しいかもしれませんが、一度検討させていただきます。
またお越しいただける機会がありましたらスタッフ一同心よりお待ちしております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】お一人様専用 20:00からのレイトチェックインでお得 自由に気軽に長良川休息
ご利用のお部屋
【【禁煙】眺望なし 和モダンベッド ツイン (8畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月26日 12:17:43

5月24日に一泊で同級生と9人でお邪魔しました。
便利な立地で美味しい食事気持ち良い温泉
今どき珍しい程の従業員様が沢山おられ、色々手厚いサービスを受けました。
是非また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
長良川温泉 十八楼 2024年06月14日 16:28:42

この度は十八楼にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
心豊かな旅のひとときをお過ごしいただけたようで嬉しく思います。
「また泊まりたい」とのお言葉に甘えさせて頂き、次回のご来館を心よりお待ちしております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ご夕食は箱膳会席】お値打ちに泊まる長良川の休息時間「平日限定★ぎふ旅」
ご利用のお部屋
【【禁煙】川側 和室 B (10畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月26日 12:12:10

5月24日に宿泊しました。
鵜飼舟の乗り場もすぐ、川原町もすぐ、岐阜公園、大仏までも徒歩15分もあれば行けるとても便利な場所にあり60過ぎのおばちゃん達には大満足。
夕食も朝食も美味しくお腹いっぱい。
温泉も夜と朝2回入りましたが景色もよくゆっくり出来ました。
是非またお邪魔したいホテルです。
十八楼最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
長良川温泉 十八楼 2024年06月14日 16:25:24

この度は十八楼にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
この度のご宿泊にご満足いただけた様子で嬉しい限りでございます。
また機会がありましたら、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ!!お部屋タイプで選ぶスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】眺望なし 大部屋 和室 (12.5畳+次の間)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月22日 22:54:45

お部屋は清潔感があり ゆっくり休む事が出来ました。夜10時過ぎ頃 お風呂に行くのに廊下が暗く エレベーターを待つ間 怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
長良川温泉 十八楼 2024年06月07日 14:18:53

この度は十八楼にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子で安心いたしました。
当館の照明の件でございますが、22時以降は夜間照明になります為、館内の照明が薄暗くなります。何卒ご理解いただけますと幸いでございます。
次回ご利用の際に、そのような思いをされましたらフロントまでお声がけくださいませ。ご対応させていただきます。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。次回ご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】お一人様専用 20:00からのレイトチェックインでお得 自由に気軽に長良川休息
ご利用のお部屋
【【禁煙】眺望なし 和モダンベッド ツイン (8畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月11日 18:38:14

父親が60年前に岐阜に住んでいた事があり温泉にでも入りながら行こうとお邪魔させてもらいました。残念ながら余りにも月日が過ぎてしまい町並みは変わり過ぎて住んでいた所もよく分からなかったですが、宿泊した18楼サンは期待以上に素敵な宿でした。
若いスタッフが頑張っているのが印象的でした、部屋も綺麗で温泉も心地よくとても良かったです。
ただひとつ、フロントあたりは階段が数段でしたがあり足腰が弱くなった母親にはスロープがあればと思いました。
また、お邪魔したいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
長良川温泉 十八楼 2023年06月19日 15:33:58

この度は十八楼にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
私どもへの温かなお言葉を頂きましたこと身に余る光栄でございます。
お迎えからお見送りまで『付かず離れず』のおもてなし精神のもと、日々休息時間のお手伝いに努めさせて頂いておりますが、まだまだ皆様にお教え頂く事ばかりでございます。
これからも安心して気兼ねない休息時間をお過ごし頂ける様、一層の精進をさせて頂く所存にございます。

当館には、多少遠回りではございますがフロント前からロビーへ続くスロープがございます。
ご案内の際の私どものご説明不足、配慮が至らずお母様にご不便な思いをおかけしてしまいました事を伏してお詫び申し上げます。
スタッフ全員で今一度、接遇を一から勉強し直し、今後このような事が起きない様努めさせて頂く所存にございます。お教え頂きました事に厚く御礼申し上げます。

ご迷惑をおかけしたにも関わらず「またお邪魔したい」とのありがたいお言葉に甘えさせて頂き、またのご用命を一同心よりお待ち申し上げております。
この度はご宿泊ならびにご投稿いただきまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ご夕食は箱膳会席】お値打ちに泊まる長良川の休息時間「平日限定★ぎふ旅」
ご利用のお部屋
【【禁煙】川側 和室 B (10畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 長良川温泉 十八楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月26日 23:44:04

仕事終わりに仲間内で県民割を利用して宿泊しました。
宿泊してみて蔵の長良川温泉が噂通りに良かったです。
風呂上がりの無料マッサージチェアは最高ですね。
朝食バイキングも品数が多くとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年06月
長良川温泉 十八楼 2022年07月07日 12:00:02

この度は十八楼にご来館賜り誠に有難うございました。
クチコミ・評価も頂き重ねて御礼申し上げます。
お仕事の疲れを長良川の地で少しでも癒して頂けました様で嬉しい限りでございます。お風呂もお気に召して頂け何よりでございます。
当館の大浴場は長良川を望みながら、ゆっくりとお湯の時間をお楽しみ頂ける様設えております。
1階『川の音』は木曾石や美濃和紙等、岐阜の素材を用いて旅館の非日常を感じて頂ける様な設えを申し上げております。2階『川の瀬』はより長良川をより感じて頂きながらお湯時間をお過ごし頂きたい為に、開放感を重視した浴場となっております。2階大浴場には明治時代まで使用されておりました土蔵を移改築し、当館でしか味わえない趣を感じて頂ける『長良川温泉 蔵の湯』をご用意しております。長良川温泉をはじめ、露天風呂や薬草湯・シルキーバスとお湯も豊富にご準備申し上げております。十八楼の『湯遊び』を存分にお楽しみ頂きましたら幸いでございます。1階『川の音』横には『湯上り処 蔵楽』をご用意しております。ご自由に利用頂けるマッサージチェアや団らんスペースをご用意しております。お風呂後のお待ち合わせやちょっとした団らんのひと時にご利用頂きましたら嬉しく存じます。
ご朝食は『体に優しい』をテーマに地元食材やご当地料理を取り入れたメニュー内容にて料理長はじめ調理スタッフが勉強させて頂きながらご準備申し上げております。十八楼の『味』をご堪能頂きましたら幸いでございます。
まだまだ皆様にお教え頂く事ばかりでございますが、より安心して気兼ねない休息時間をお過ごし頂ける様、精進をさせて頂く所存にございます。
また長良川にご縁がございました際にはぜひ当館にお声がけ頂き、ゆったりとした長良川のひと時をお過ごし頂きましたらこの上ない喜びでございます。次回ご用命を一同心よりお待ち申し上げております。
誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】20:00からのレイトチェックインでさらにお得<観光後やお仕事後に>
ご利用のお部屋
【【禁煙】眺望なし 部屋タイプお任せ (広さ等全てお任せ)】

695件中 661~680件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ