楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:654件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.54
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.70
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 161~174件表示

食事3

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 21:54:29

本館の露天風呂の片方(狭いほう)が 洗っていない?ようなヘドロがぬるぬるとあり、気持ち悪かった。
 別館は床暖房もあり 新しく綺麗で良かった。本館はぬるめの温泉等雰囲気が良かったので、露天の件だけが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2011年08月18日 12:08:18

この度は湧駒荘にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

別館、本館浴場では大変ご満足頂けたにも関わらず本館露天風呂でご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

ぬるぬるとした箇所は、浴槽内でしょうかまたは通路等でしょうか?早急に確認し対応させていただきます。

ご指摘ありがとうございました。

またの再訪心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

食事3

junko_puさんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

junko_puさん [30代/女性] 2010年09月21日 21:10:29

古くからある温泉旅館といった感じ。全体的に古さを感じるが汚いとかそういう印象はない。源泉は何も足してないし加熱もしてないと書いてあったので、ぬるいを通り越して冷たいと感じるお風呂もあったが、浴槽は何個もあるので困りはしなかった。
日帰り客用のお風呂はイマドキな雰囲気でとてもきれいだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2011年02月09日 10:43:47

この度は湧駒荘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
何も足さない、引かない、というのが当館の信念でございます。自然に湧き出る温泉をそのままの形でお客様に提供することが本物の源泉かけ流しと考えております。趣の異なる浴場、泉質でご満足頂けたことは大変うれしく思います。
神々の湯はまだ新しくおもに日帰りのお客様にたくさんご利用頂いておりますが、ご宿泊されたお客さまからも大変高い評価を頂いております。

またの再訪心よりお待ち申し上げております。

湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
料理長おすすめ「遊食膳」プラン!
ご利用のお部屋
【和室10帖】

食事2

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月20日 15:22:24

旭岳登山後に宿泊しました。
温泉はぬるめですが、いろいろな泉質を楽しめ、大変良かったです。
スタッフの皆さんも親切で快適に過ごすことが出来ました。
食事は思ってたほどではなく、高いわりにはちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2023年12月17日 15:36:54

この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
誠に恐れ入りますが当館ではお客様より頂戴したご投稿に対し個別での返信を行っておりません。
投稿内容につきましてはページ内で反映された時点でこちらで確認をさせて頂いております。
お褒めのお言葉やご満足いただけた等の内容は大変うれしく頂戴し日々従事しておりますスタッフの励みとなっております。
またお叱りやご指摘のご投稿につきましてはすぐにご予約時に頂いたお客様情報の確認を行いご滞在時の客室や会食場の状況などを共有し改善が可能なものはすぐに対応するよう心掛けております。貴重なご意見で気づかされることも多くたくさんのご投稿により支えられていると実感いたしております。
今後も皆様のご期待に応えられますよう従業員一同努力してまいります。
またのご利用、ご来館心よりお待ち申し上げます。
湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】×【想作会席☆遊食膳】お部屋“おまかせ”でお得に宿泊≪現金決済限定≫
ご利用のお部屋
【お部屋タイプはお選びいただけません】

食事2

maddyさんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

maddyさん [40代/女性] 2022年05月10日 00:30:41

リピーターです。
リニューアルしたシングル(ダブル)ルームに泊まりました。以前のザ・ビジネスホテル的な部屋から、オシャレなリゾートダブルルームに変貌しており快適度は上がりました。

お風呂は相変わらず最高で、お湯を求めて日本各地をひとり旅していますが、雰囲気・泉質・立地から、こちらは他と一線を画する存在感があります。

残念なのは食事です。
他のリピーターさんも同じような意見を口コミに残されていますが、まさに同じ思いです。

コストと手間のカットが年々、明ら様になってきており、今年はとうとう温かい料理「焼き物」が無くなっていました。冷たいわずかな先付け・わずかな刺身・小さいコロッケ1つ・湧水を固めて作ったゼリー・トマトの冷たくて甘いコンポートと身体が完全に冷え切った頃合いに、カセットコンロが出てきて自分でしゃぶしゃぶしてわずかなお肉を頂く構成。その後に出てくる白米はツヤも無くてパサパサですし、小さいお椀で荒汁を提供されましたが、骨だらけでゴミかな?という有様。昔は炊き込みご飯だったし、品数を増やすための適当な味噌汁もありませんでした。いかにコストカットして従業員の手間を省くことが出来るかに挑戦しているような献立で、数年前に初めて泊まった時に覚えた感動はもはやゼロとなりました。
朝食も既製品並べた感満載で、魚も冷えてるし、白米も引き続き美味しくないです。

夕食も朝食も、料理人がリアルタイムで調理場にいて作ってくれているであろうと感じられる料理が全く無くて、オンタイムには配膳スタッフだけで作り置きを提供しているだけでは!?と勘繰ってしまいます。(違っていたらごめんなさい)

今後もリピートしたいけれど、またあの夕食プランしか選択肢が無いのか、、、と思うと悩ましいです。ぜひ、シングルでも素泊まり又は豚しゃぶプランの選択肢を設けて頂けるよう、切にお願い申し上げます。

散々なコメントをしてしまいましたが、2人以上ならプランの選択肢は広がるので、ここまでの不満は無いはず。本当にお湯が素晴らしいので、お湯好きは絶対泊まるべき宿だと強くオススメいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2022年05月22日 16:23:47

この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
誠に恐れ入りますが令和2年10月より当館ではお客様より頂戴したご投稿に対し個別での返信を行っておりません。
投稿内容につきましてはページ内で反映された時点でこちらで確認をさせて頂いております。
お褒めのお言葉やご満足いただけた等の内容は大変うれしく頂戴し日々従事しておりますスタッフの励みとなっております。
またお叱りやご指摘のご投稿につきましてはすぐにご予約時に頂いたお客様情報の確認を行いご滞在時の客室や会食場の状況などを共有し改善が可能なものはすぐに対応するよう心掛けております。貴重なご意見で気づかされることも多くたくさんのご投稿により支えられていると実感いたしております。
今後も皆様のご期待に応えられますよう従業員一同努力してまいります。
またのご利用、ご来館心よりお待ち申し上げます。
湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【祝☆リニューアル記念】東川家具と自然素材に囲まれた客室でごゆっくりと!≪現金決済限定≫
ご利用のお部屋
【《2022年2月OPEN!》本館 プレミアダブル】

食事2

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月07日 14:43:49

3回目の宿泊です。
旭川家具が大好きで、今回のお部屋は初めてだったので、予約しました。
紅葉が全盛期だったのですが、雨で断念。
早めにチェックインして、お風呂三昧です。
私の好きな神々の湯が工事中で入れませんでしたが、お湯は最高(北海道イチ)なので、満足です。
お部屋も、シックでおしゃれでとっても素敵でした。
家の家具選びの参考にさせていただきたいです。
ただ、ご飯が・・・。
初めての時は、驚きましたし美味しく感じました。
でも、いつも同じメニューで飽きてしまいました。
料理長が創作したメニューだということは分かるのですが、いつも同じ。
新作はないのでしょうか。
半玉のメロンとトマトでお腹いっぱい。
もっとおかずを食べたいです。
お酒のお供。ご飯のお供がありません。お造りも鯛のごま和えも3切れ。
牛肉のしゃぶしゃぶは美味しかったですが、日本酒に合うのかな。。
朝食でも、すこしだけがっかり。
東川には美味しい食材がたくさんあります。
町中にある、パンやたまごやベーコンは、本当に最高です。
中々ホテルがすくないので、地元の食材を活かした季節毎のご飯を頂きたいです。
改善を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2021年10月09日 15:56:25

この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
誠に恐れ入りますが令和2年10月より当館ではお客様より頂戴したご投稿に対し個別での返信を行っておりません。
投稿内容につきましてはページ内で反映された時点でこちらで確認をさせて頂いております。
お褒めのお言葉やご満足いただけた等の内容は大変うれしく頂戴し日々従事しておりますスタッフの励みとなっております。
またお叱りやご指摘のご投稿につきましてはすぐにご予約時に頂いたお客様情報の確認を行いご滞在時の客室や会食場の状況などを共有し改善が可能なものはすぐに対応するよう心掛けております。貴重なご意見で気づかされることも多くたくさんのご投稿により支えられていると実感いたしております。
今後も皆様のご期待に応えられますよう従業員一同努力してまいります。
またのご利用、ご来館心よりお待ち申し上げます。
湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【想作会席☆遊食膳】自慢の5源泉かけ流しご堪能プラン
ご利用のお部屋
【《2019年12月OPEN!》本館 スーペリアツイン】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月26日 03:06:45

リピーターです。この宿の、ウリはなんといっても温泉です。5種類の泉質と3つの温泉があり、それぞれ楽しめます。源泉かけ流しで、湯量も豊富です。秘湯風がちょっとな方には、新しい温泉もあります。

部屋は普通の和室で、布団は上げに来てくれます。
北海道の食事はここに限らず塩辛いので、1日目は耐えましたが2日目から口が塩辛くなってきました。自然の湧水がおいしいので水でカバーしました。水がすすみます。

雪の旭岳と、近隣のクロスカントリーコースを、美しい景色を見ながらハイキングしました。さわやかな自然の堪能できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2018年04月12日 20:59:06

 この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
 当館自慢の温泉は「いいお湯だったわ」「お湯がとてもいいね」などと、多くのお客様にお声がけいただいております。時間帯にもよりますが、3つの浴場を利用することができ、それぞれ趣のちがいを楽しむことができます。
 お食事に関しましては、貴重なご意見ありがとうございます。今後の検討課題とさせていただきます。
 当館は山の中にあり多くの森林に囲まれております。雪に覆われた木々はとても迫力があり、道外の方は外国にいるかのように思ってしまうようです。
 温泉と自然を満喫していただいたようで、うれしく思います。

季節を変えてのまたの再訪心よりお待ち申し上げます。


湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【やさしい味☆湧駒膳】温泉重視派のあなたに◎お食事は少なめの湯治会席で≪現金決済限定≫
ご利用のお部屋
【お部屋タイプはお選びいただけません】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

riot-companyさんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

riot-companyさん [40代/男性] 2017年06月26日 23:29:39

毎年6月の恒例行事である湧駒荘さんへ今年も行ってみた。
相変わらず良いカンジのお湯でした。
がしかし、食事の方向性誤って来てませんか?
夕食のお造りの時に出て来た「燻製醤油」、あれは正直良くないでしょう。
どぎつい薫香で魚の味が綺麗さっぱり消えてます。
やはりね、お造りには名物「泡醤油」じゃないですかね?
朝食の時のギョウジャニンニクウインナーも宜しくないですよ、従業員さんの説明どおり豆腐小鍋に入れましたが、味も匂いも強過ぎて、折角の良い出汁で食べる旨い豆腐が台無しです。
昨年迄は何時もと変わらず美味しく良い感じの遊食膳でしたが、今年は正直がっかり。
奇を衒わなくて良い、これまで通りの正当な和食に戻して頂きたいと思う次第。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2017年06月27日 11:35:28

この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また度重なるご利用心よりお礼申し上げます。

ご指摘頂きましたお料理につきましては貴重なご意見ありがとうございます。
お醤油は泡醤油をはじめめかぶ醤油、牛蒡醤油、ドライ醤油など様々なものをご提供してまいりました。その中でも泡醤油は大変お客様の評判もよくロングランでのご提供となっておりましたがそろそろまた違ったお醤油を…。という事での燻製醤油でございます。何卒ご了承くださいますと大変ありがたく存じ上げます。また現在は朝食時に泡醤油のご提供を行っております。仕込みの状況にもよりますがお申し付け下さればご夕食時にもご提供が可能な場合もございます。お気兼ねなくお問い合わせくださいませ。

行者ニンニクウインナーですが仰せの通り香りの強いものですので最初からお鍋に入れることは控えております。賛否がはっきりしやすい一品かと思います。貴重なご意見と受け止め今後の参考にさせて頂ければと思います。

ご来館頂くすべてのお客様のご期待に応えることはなかなか難しいものですが、予約サイトをはじめとする皆様のご意見も参考にしながら今後の改善・向上に努めてまいります。


季節を変えてのまたの再訪心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【鯛姿造り】×【想作会席☆遊食膳】大切な方との記念日に◎還暦、お誕生日…思い出の1ページを当館で♪
ご利用のお部屋
【お部屋タイプはお選びいただけません】

食事2

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月27日 00:03:29

6回目のリピートとなる大好きなお宿ですが、あえて苦言を。前回昨年10月に宿泊した際、その前年11月に宿泊した時と食事内容が全く一緒であることに大変がっかりしました。今回、季節が違うのでさぞかし食事内容が変わって楽しめるだろうと思いましたが、ごくわずかな違いだけ。そもそもに9年前、初めて宿泊した時のお食事は素晴らしくオリジナリティーに溢れたものでした。秋の味覚が美しく籠盛りとなり、季節感も存分に楽しめました。この数年はいったいどうしたことなのでしょうか。温泉の素晴らしさ、最初に駐車場に出迎えてくださる男性従業員さんの感じの良さには変わらぬ感激を覚えましたが、こう毎回同じような食事を提供されるようでは「遊食」の名にふさわしくないと思います。50%オフのものすごくお得なプランを利用していながらの苦言でごめんなさい。ある意味、正規の料金で宿泊した際も50%オフプランでも、同じ物を提供していただけたと喜ばなくてはならないのかもしれません。が、とにかく残念でなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2016年05月31日 12:25:39

この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
度重なるご利用心よりお礼申し上げます。

当館でご提供いたしております遊食膳につきましてご期待に応えられず大変申し訳ございませんでした。
ご一泊でのご利用でございましたら連泊対応としてお料理内容の変更を行っております。ご予約時に備考欄へのご記入またはお電話にてお申し付けくださいませ。

現在ご提供しているお料理内容につきましては大変恐縮ではございますが定番メニューとなってしまっているものが多くまたそういった品々を求めてご予約いただくご新規様も多く大幅なお料理内容の変更を控えております。
ご不便おかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
貴重なご意見をもとに今後の参考とさせていただくとともに皆様にご満足いただけるよう努力してまいります。

今後も楽天スーパーセールをはじめお得なプラン提供を心がけてまいります。その際はぜひご利用くださいませ。

またの再訪心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF【自慢の温泉】秘湯を守る会☆湧駒荘ご堪能プラン【遊食膳】
ご利用のお部屋
【本館 ゆったりツインルーム(約27平米)】

食事2

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月08日 13:32:03

初めて宿泊しました。
お湯自慢の宿ということで、たくさん湯船があって楽しかったです。源泉かけ流しのため、湯の温度が低めです。真冬はちょっときつかったです。でもお湯がいいことはわかりました。珍しく主人が長湯してましたヽ(^o^)
お部屋は落ち着いた雰囲気で、清潔でした。ベビー用のオムツ入れも部屋、男女の風呂すべてについていたので助かりました。おやつもいただいて子供には好評でした。
また地下にはキッズスペースがあったのでわが子を遊ばせることもできました。ただ、小さい子供向けで大きなお子さんは物足りなさそうでした。
コーヒー等も無料で提供していただけるので、一服できてよかったです。
ここから少々辛口です。
残念なのはお食事でした。まず会場が寒かった・・・。テーブルには仕切りがありますが、隣の方とは近いので、子連れは子連れで固めるとかしてほしかったです。子供が水をこぼしたり遊び食べしてしまっていたので、迷惑かけていないか心配でした。
また食事内容は事前にお願いをしていたことがあったのに、忘れられていました。
子供にはとりわけするので大丈夫かどうか確認してましたが、子供が食べられる内容のものがほとんどなかったです。かわいそうなことをしました。
食事は冷えたものばかりで身体が寒かったです。量も少ないと思います。
せっかく東川なのに、お米もあまりよくなかったです。近隣自治体から様々なおいしいものが取れますが、地産地消とかはしないのでしょうか?お水押しだけでしょうか?
山奥なのにアワビとか??理解できなかったです。
朝食も同じ感じで、おかずは冷たいし、ご飯はいまいちだし。
お風呂もお部屋もよかったのになあと思います。食事は見直してほしいです。食事が改善されたら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2014年03月08日 17:05:00

この度は湧駒荘にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

加水・加温を行っておりませんので自然のそのままの温泉を浴槽にかけ流しております。浴槽によってはぬるくご迷惑をお掛けしたかもしれませんがゆっくりと長湯されましたようで大変うれしく思います。

キッズルームにつきましてはご指摘の通り小さなお子様(3歳前後)向けでございます。貴重なご意見をもとに今後さらなる充実を図ってまいりたいと思います。

お食事会場の室温につきましてはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。今後このような事がないよう注意してまいります。

レストランでのお席割につきましては可能な限り対応しておりますが個室等のご用意が当館にはなくご迷惑をお掛けいたしました。ご宿泊当日は他のお客様からご指摘を頂くような事はございませんでしたがお子様連れ、そうでないお客様それぞれが気持ちよくお食事できるようなお席割を心がけてまいります。

事前にお知らせ頂いておりました情報が各セクションにうまく伝わっておらず大変申し訳ございませんでした。今後このような事が内容十分に注意してまいります。

ご指摘頂きましたお食事内容につきましては貴重なご意見と受け止め今後の献立作成の際に役立たせて頂きます。

温泉・お食事とご満足頂けますよう今後も努力してまいります。

季節を変えてのまたの再訪心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

食事2

Persona1022さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

Persona1022さん [30代/男性] 2013年08月30日 17:24:58

立地:自然と源泉を求めて遠くなるのは仕方ないですね。途中車で30分以上全くお店に出会わず、おつまみなど買いそびれるほど周りに何もありません

部屋:プランのせいか景色は特段いいものではありませんでした

食事:試行錯誤のあとが見られ、どれも目にしたことの無いものばかりでした。珍しさ故、若いカップルにはいいのかもしれませんが、味自体は平凡で期待していただけに点数が下がります。また、料理の量が少なく、お酒中心であれば気にならないかもしれませんが、寝るまでに間違いなくお腹が減ります。追加注文も出来ないようなので点数は2点

風呂:内風呂が特に良かったです。軟らかい湯でいつまでも浸かっていられます。露天は景色を楽しむことも出来ず残念なシチュエーション

サービス:従業員のホスピタリティが良かったです

設備:館内で使える水は湧き水が基本で美味しくいただきました。清掃はきれいに行き届いております。部屋の洗面がバスと一体で使いにくかったので1点減点

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2013年09月04日 10:11:29

この度は湧駒荘にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

きめ細やかなご評価、ご意見心より感謝申し上げます。
立地:ご指摘の通り近くにコンビニ等ございません。大雪山国立公園内にありますので当館ご利用の際は事前にコンビニ・スーパー等にお立ちより頂く事をお勧め致します。

部屋:窓からの景観という部分では当館はお部屋によってさほど変わりはありません。旭岳を一望できる部屋というものもなくご迷惑をお掛けいたしております。旭岳温泉で最も歴史が古く、当時この場所に上質な温泉と豊富な湧水があることそして雨風をしのげるくぼ地にあったと言う事でこの場所となりました。眺望よりも温泉・湧水を選んだ事となります。

食事:追加注文につきましては急な仕入がかなり困難なため基本的に事前にお願い致しております。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。お料理の好みにつきましては一人十色と呼ばれるまでになってまいりました。その中でもお越しになるお客様皆様にご満足頂けますよう今後も改善・向上を心がけ取り組んでまいります。

風呂:内風呂につきましてはご満足いただけましたようで大変うれしく思います。露天風呂につきましてはお部屋同様景観というよりも雰囲気をお愉しみいただければと思います。

サービス:お褒め頂きありがとうございます。これに奢ることなく今後も努力してまいります。

設備:館内の蛇口どれを開いても湧水でございます。旭岳温泉で最も豊富で上質な湧水をお飲みいただけます。お部屋の洗面・バス部分につきましては貴重なご意見と受け止め今後改装のチャンスがある時の参考にさせて頂きます。

季節を変えてのまたの再訪心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

食事2

manmantaroさんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

manmantaroさん [30代/男性] 2011年03月29日 17:02:52

冬場なので、宿泊費を安くする代わりに、夕食の食材も庶民的なものばかりという印象で、その中で料理長の創意工夫で頑張っていらっしゃるのは凄く感じました…が、私の口には凄く美味しい!と感じられるものがあまりなかったのが残念でした。朝食も、お膳とバイキング、どっちも中途半端な感じです。いずれどちらかになされた方がいいように思いました。
でも、お風呂は素晴らしいの一語!5点満点でも足りないくらいです。特に、ユコマンの湯。5種類全て、十二分に堪能させていただき、帰る頃には体が少し楽になった気がしました。そういう意味で満足はしてますが、食事面は改善の余地があろうかと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2011年03月30日 10:53:16

この度は湧駒荘にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご指摘の通り当館では季節によって料金の設定がことなります。北海道特有の料金体系かと思いますが春~夏にかけてが基本料金(高め)となっており冬は夏に比べ低めの設定となっております。
しかし宿泊費が安くなる=食材原価を下げるといった事はいたしておりません。食材原価率という考え方よりも食材原価高として年間を通して考えております。

ただ庶民的な…と感じられた事は事実で、凄く美味しいともあまり感じられず、ご期待に応えられませんでした事は深くお詫び申し上げます。その中で料理長の創意工夫を感じられましたことには大変うれしくこれからもさらなるご評価を頂けますよう心がけます。

中途半端とご指摘頂きました朝食は出来るだけお客様の好みにと考え松花堂弁当とご自由にお取りできるお惣菜、サラダ等をご提供させて頂いております。賛否があるご朝食かと思いますが現時点ではこのまま続けさせて頂き、また今後の課題とさせていただきたいと思います。

素晴らしいの一語!とお褒め頂きましたお風呂、温泉はあくまで天からの授かりものでございます。これからも皆様にご満足いただけますよう守り続けていきたいと思います。

夏には地物の野菜もたくさん出荷され登山、観光のお客様で賑わいます。冬期閉鎖となっている本館の露天風呂もございます。

ぜひ又の再訪心よりお待ち申し上げます。
貴重なご意見ありがとうございました。

湯元 湧駒荘

食事1

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月09日 23:37:32

一昨年10月、昨年5月に続いて3回目の宿泊でした。「同じ宿に来たのか?」と思うくらいフロントの方のサービスが良くなり、到着時も出発時も荷物を運んで下さったのにはビックリしました。

お風呂はいつも通り素晴らしく、気持ち良くゆっくりのんびり過ごすことが出来ました。
前回は露天風呂に入れなかったので今回は思う存分楽しみました。

部屋(3Fの駐車場側でした)の網戸が破れていたため窓を開けると必然的に虫が入ってきたので早急に改善されたほうが良いと思います。トイレの床も撓んでました。

一番許せなかったのは食事でしょうか。殆どのメニューは「既に食べたことのあるもの」
ばかり。メニューを見ただけで出てくるものが想像できたのには笑ってしまいました。
良心的な宿泊料で泊めていただいているので仕方がないのかもしれませんが、以前のメニューも質は落ちてると思いました。「創作膳」とは名ばかりで料理長の経歴も「何を学んできたの?もう2店位修行に行ったら?」と思わずにはいられませんでした。一品一品の料理は普通なのですが、
全体的なバランスが悪く「水分で満腹に」という策略のようです。客に出す前に、試食ではなくすべてのメニューを実食なさることを薦めます。

サービスに関しても、初回のように「客のペースで熱いもの冷たいものを」給仕してくれず、ガラガラと給仕のカートが煩く響く中ペース配分は全く無視しての給仕でした。最後の一口を口に入れると同時に回収…ファミレスでもこんな事はしません。冷たいものは生ぬるく熱いものは冷めた…という状態でした。余裕がないのなら、夕食の時間を2パターンではなく1パターンにすることを提案します。

連泊客には配慮してくれるのかもしれませんが、リピーター客には「優しくない宿」だと
思いました。次回伺って改善されてないようなら、日帰り入浴で他のお宿に泊まろうと家族で意見が一致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2011年09月10日 19:25:08

この度は湧駒荘にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

お風呂では大変ご満足頂きまた本館露天風呂のご利用もされましたようでうれしく思います。

お風呂ではご満足頂いたにもかかわらずお食事ではご不満が残る内容とのこと大変申し訳ございませんでした。

まずカートにつきましては現在、なるべく音が響かないものに交換するよう手配いたしました。
また「既に食べたことのあるもの」とのご指摘でございますが、当館には定番のお料理がいくつがございます。夏場は初めてお越しになられるお客様には大変喜ばれるメニューが多くそれがいつしか定番となりました。特に1品あげさせて頂きますとすれば【メロンとヴィシソワーズ】などがそれにあたります。
シーズン中はこちらの1品を目当てに、楽しみにされてる方が大変多くご提供しないわけにはいかない状況でございます。

連泊客には配慮…、リピーター客には…。といったような考えは全くございませんので今後、リピーターのお客様にもご満足頂ける宿泊プランを早急にご用意させていただきたいと思っております。
ぜひ次回はリピーター様に向けた宿泊プランをご利用くださいませ。

数日前からより多くのお客様にご満足頂けますよう朝食の改善にも取り組んでおります。

次回はご満足頂けます様努力いたします。

またの再訪心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!】見つけたら即予約!お日限定お得な宿泊プラン♪【秋得】
ご利用のお部屋
【お部屋タイプはお選びいただけません】

投稿者さんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月21日 21:44:20

少々高かったのですが、一人でも宿泊できるのは大変ありがたい。
お風呂は良かったが、新館の方はちょっと暗すぎて危ないので減点したいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2019年10月30日 11:39:06

この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

新館のお風呂に関して貴重なご意見ありがとうございます。
今後も皆様にご満足いただける宿となるよう改善・向上に努めて参ります。

また旭岳温泉にお越しになる際はぜひご利用くださいませ。

またのご来館心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】ビジネス、観光に◎ご朝食ご希望の方はご予約時にお知らせください!≪現金決済限定≫
ご利用のお部屋
【お部屋タイプはご指定いただけません。】

小樽ッ子みーさんさんの 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 のクチコミ

小樽ッ子みーさんさん [50代/男性] 2019年05月08日 13:45:13

十数年ぶりに行きましたが、ぬるめのお湯にゆっくりと浸かり、温泉気分を満喫できました。冬季間、露天風呂の一部が利用できないのは少々残念ですが、新しい方の浴場は大変キレイで気分が良かったです。
そして特筆すべきは、早朝にクルマの雪をすっかり払ってくださっていたこと。この配慮はうれしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 2019年05月14日 18:08:55

この度は湧駒荘にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館自慢の温泉をたっぷりお愉しみいただけたようで大変うれしく思います。新しい浴場「神々の湯」は10mの吹き抜けの天井が特徴でございます。開放感あふれる造りとなっております。

サービス面につきましてはお褒めの言葉ありがとうございます。お帰りまでお客様に心地よくお過ごしいただけ、何よりでございます。

季節を変えてのまたの再訪心よりお待ち申し上げます。

湯元 湧駒荘

174件中 161~174件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ