楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:1296件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.41
  • 立地4.30
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂3.93
  • 食事4.70
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

966件中 921~940件表示

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月30日 22:25:49

お盆明けのためか宿泊の方が少なく、その分とてもゆったりとくつろげました。身体に障害のある子ども連れでしたが、こまやかな心遣いをいただいて感謝しております。家族風呂も気持ちよかったですよ。
また、お部屋はもてあますぐらい広くて、食事も部屋食で落ち着けました。氷見牛の鉄板焼、いかしゃぶはとてもおいしかったです。それと、ご飯はつやつやしてふっくら、子どももおいしいと気に入ってました。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラおすすめ】家族風呂貸切1回無料!ご家族一緒にザッブーン温泉大満足夏休み想い出ホテルプラン
きれいな景色だなぁと評判のホテル海光海一望の和室または和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年09月08日 09:46:36

K様 このたびはご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

お盆明けにもなりますと、おっしゃるとおりに、少し静かになってまいります。
K様のご予約も本来ですと、ホテル棟でレストランのお食事でしたが、勝手にお部屋をアップグレードさせていただきました。
お喜びいただけたようでスタッフ一同大変喜んでおります。

どうぞまた、氷見にお越しの際は、お声をおかけください。

   総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月26日 17:58:38

2家族8人で2部屋のスイートを利用させていただきました。
中2の娘の浴衣の大きさも気にかけてくださり、大変ありがたかったです。
お部屋で食事がしたくてこちらでの宿泊を決めたのですが、さすがに大人8人での食事は無理なようで、大広間(?)での食事になりました。でも、貸切で、他人の目を気にすることなく美味しい食事をとることができて、良かったです。ちょっと広すぎて、もったいないような気もしましたが・・・。
今度は、お正月に行きたいねと話しています。どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラおすすめ】家族風呂貸切1回無料!ご家族一緒にザッブーン温泉大満足夏休み想い出部屋食プラン
旅館天遊海が見えるスイート(本間10畳+ツイン寝室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年08月27日 09:43:41

W様・M様 このたびはご宿泊いただき誠にありがとうございました。

過分なお言葉も頂戴いたしました事御礼申し上げます。

個別のご会食場は、ある程度(目安10名様前後)のまとまったお申し込みの場合に、今までの宴会場を利用して専用の個室会食場として出させていただいております。
お喜びいただけたようで、スタッフ一同とても嬉しく存じます。

冬になれば、お魚もがらりと変わります。是非またお越しくださいませ。
ありがとうございました。

   総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月18日 16:55:53

8月16日に宿泊させていただきました。
今年の家族旅行目的はルーツを知る旅でした。
一泊だけの宿泊でしたが、従業員の皆様とても親切で
気持ちよくすごせました。
料理の方は、魚が美味しいに尽きる。
朝ご飯も、今バイキング形式が主流と思われますが
個別に用意していただき、とってもお米が上手かった。
きっと恵まれた環境の中で育った米、そして水、調理をする人
それを、私どもに運んで、接客をしてくれるすべての調和が取れているからと
思います。
また、富山に行くときは宿泊したいと思います。
皆様ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年08月18日 17:57:36

O様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。また、過分なお言葉ありがとうございます。
ご家族のルーツは無事再発見できましたでしょうか?

お米は、氷見穂波というコシヒカリの地産銘柄のものを使い、ガス釜炊きをしております。氷見市の農協さんは「地消地産」という少し変わった言葉の使い方をしておりまして、地元で食べるものは地元で努力して作り、新しい伝統食にしていこうといった理念かと存じます。

どうぞ、冬には寒ブリが巡ってまいります。
氷見にお越しの際にはお声をおかけくださいませ。

 総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月16日 22:57:41

今回は家族風呂プランを利用させていただきました。
お部屋も家族風呂もオーシャンビューでとても広くて快適に過ごせました。
主人が大浴場が嫌いな上に汗っかきなので、部屋のお風呂もちゃんとしたユニットバスだったのもよかったです。

もちろん私は二つの大浴場も利用させていただきました♪

仲居さんたちも小さい子供がいても安全な方のお風呂を勧めてくれたり
子供用の食事の追加にもアドバイスをくれたりと、的確な判断に心配りを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年08月17日 10:26:01

M様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。
また、過分なお言葉をいただき誠にありがとうございました。

お部屋のお風呂につきましては、トイレとは別になったファミリータイプのものをご用意させていただいております。

夜中に入れ替わる2つの大浴場と家族風呂とお部屋のお風呂・・全湯制覇おめでとうございます。

どうぞ、また、冬の寒ブリの時期も、一味違った氷見をお楽しみいただけるかと存じます。
御来氷の折にはお声をおかけいただきますようお願い申し上げます。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月13日 17:08:52

8月11日に一泊だけでしたがお世話になりました。

私たちは岐阜県から富山市街地を抜けて160号線で永芳閣さん
へ行きました。迷うことなく一発でたどり着けて安心。
近所には道の駅「氷見」があって、そこで魚を見たり買ったり
出来るし、車で少し南下すれば海水浴場や植物園もあってとても
楽しく過ごせました。

チェックインからチェックアウトまで、お部屋係の方々が世話を
してくださり大変満足できました。もっとも期待していたお料理も
大満足でした。刺身のおいしさといったら文字では表現できません。
日替わりで変わるオプション料理で石鯛とヒラメのお造りを注文し、
そちらも本当に美味しくいただけました。

もっとも嬉しかったのはお食事がすべて部屋食であったこと。
時間に追われずゆっくり出来たことです。連泊も是非してみたいと
思います。来年も永芳閣さんへ泊まりに行こう!と
話をしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年08月13日 18:50:38

K様 このたびはお部屋食の旅館天遊にご来館いただき誠にありがとうございました。
満室の日で、行き届かぬ点などございましたでしょうに、このたびのご滞在に対し、過分なお言葉も頂戴いたしました事合わせて御礼申し上げます。

氷見のお魚が美味しいのは、
①氷見の魚市場が、中央市場を通さずにせりをして、その場で、飲食店に納品できること
②獲った魚を市場に運ぶまで普通の倍量以上の氷を使って、キンキンに冷やして、短時間で運んでくるという、氷見ならではの方法のためです。

冬の時期には、寒ブリも水揚されます。連泊の際は夕朝食ともに全品お取替えいたしております。2日ご滞在いただければ、ほぼその時期に取れる魚を全てお召し上がりいただくことが可能です。どうぞ、また是非お越しくださいませ。

   総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月10日 11:37:39

8月4日に宿泊いたしました。
今回で3回目でしたが、大変よかったです。
ミストバスが大変気に入っています。サウナがあれば、もっといいのでは、と思っていますが。
食事は、今回楽天で申し込んで、人数分の刺身舟盛りがついてきましたが、大変おいしかったです。
また、来年も利用させてもらおうかな・・・と思っています。
あと、ゴルフパックなどが充実していたら、もっと利用回数が増えるのではと、思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年08月10日 12:16:56

H様 いつもありがとうございます。
夏休み真っ盛りの満室の日で、行き届かぬ点などございましたでしょうこと、お許しください。

ゴルフパックはセット料金ではないですが、現在氷見CCと太閤山CCで割引料金契約をしていただいております。

是非一度ご利用くださいませ。

・・・サウナにつきましては次ぎの改装(未定ですが)までお待ちくださいますようお願い申し上げます。

次回のお越しもお待ち申し上げております。
本当にありがとうございました。

 総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年07月30日 10:30:43

大阪から家族三人の車旅で一泊だけでしたが大変お世話になりました。交通の便は我が家の場合はマイカー利用でしたが大変行きやすかったです。
家族三人で洋間と和室を気ままにくつろいで使い、お部屋は広くゆったりと気持ちよく過ごせました。
お食事は大阪ではこんなに新鮮でめずらしくておいしいものがなかなか食べれないので大満足です。さすがお魚の宝庫の富山湾ですね。80才になる母は来年の蛍烏賊のシーズンにまた行くと張り切っております。
日頃仕事におわれている主人も母と同様にのんびり楽しく過ごせて命の洗濯ができたと喜んでおりました。
蛍烏賊の季節に絶対リピートしたいです。三月からゴールデンウィークころがシーズンでしたね?その時はどうぞ宜しく御願いいたします!!
どうもお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年07月30日 11:14:45

T様 このたびはご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また、過分なお言葉も頂戴いたしまして、身に余る光栄でございます。

道路は、能越自動車道氷見インターができましてから、特に西の方からお越しの方にはとても便利で分かりやすくなりました。
今まで1時間30分近くかかっていた金沢までも45分くらいで行くことが可能になりましたし、便数の多い小松空港と富山空港に行く時間がほとんど一緒になりましたのが便利です。

ホタルイカの時期は3月4月が旬となります。近くの新湊漁港ではホタルイカ漁見学の舟も出ています(夜中2時30くらいの出港ですが)

是非お越しください。お待ちしております。

総支配人 伏脇聡

追伸:12月からの寒ブリの時期もお忘れなくお願い申し上げます。

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年07月20日 13:20:54

7月14日に家族7人でお世話になりました。
3ヶ月の乳児と2歳半の子どもがいましたので、今回こちらにお世話になることを決めた一番の理由は、朝夕飯が部屋食であることだったのと、和室と洋室のスイートだったことです。
おかげさまで周りに気遣うことなく、ゆっくりと食事もできましたし、のんびりと過ごすことができました。
宿に到着するまでも、看板も大きくてわかりやすかったですし、到着時の従業員の方の対応も非常に好感が持てました。
食事も美味しく大変満足できました。
アメニティについて、男性が父と私の二人だったのですが、部屋に髭剃りが一つしかなかったので、早朝にフロントに頂きにいったのですが、その時の男性従業員の方の対応があまりよくなかったことが残念なことでした。
髭剃りはお風呂場に備え付けてあったほうが良いのではと思います。
お風呂のお湯はだいぶしょっぱい味がしたんですが、なにかの成分なんでしょうか?
風呂上りに生ビールでも飲みたかったのですが、ビールの自販機もなく
部屋まで行かないと飲めないので、ロビー周辺にそんなサービスがあればいいなと思いました。
総合的には大変満足できた今回の旅行でした。
その後の地震ではご無事だったでしょうか?
また行きたいと思います、今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年07月20日 14:06:46

K様 このたびはご利用ありがとうございました。
旅館天遊のお部屋「和風スイート」はまさしく、K様のようなお客様に向けて創らせていただいたお部屋です。
ご両親・お子様・お孫様とご一緒にご利用いただきながら、かつ、プライバシーも尊重するといったつくりにしてございます。

又髭剃りの件につきましては、大変申し訳ございませんでした。お部屋のセットの係り、早朝のフロント係りにも徹底するよう指導いたしました。

当館の温泉は、ナトリウム塩化物泉のため、海の水よりは濃度は薄いですが、塩辛いお湯です。皮膚病・腰痛・肩こりなどに効能がございます。

今回の中越沖地震でも特に被害もなく、支援する側として、過去の能登半島地震のとき同様に、フロントで義援金募集の募金を始めました。

冬は寒ブリが上がり始めます。夏の氷見と同様、いろいろ美味しいお魚などがあがります。
是非ご利用くださいませ。お待ちいたしております。

  総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年07月09日 11:48:06

浴室のドライヤーが良くありません。一つは温風が出ず不良。
また2つある両方とも中に埃がたまっていて臭いがするのは困ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年07月09日 12:52:34

S様 このたびはご来館賜り誠にありがとうございました。
ドライヤーの件大変申し訳ございませんでした。
早速、修理取替えをいたしますとともに、点検体制を整えて、このようなことがおきませぬよう徹底いたします。
また、別途にご宿泊感想直メールもいただきましたこと御礼申し上げます。
下記に、その内容も掲載させていただきました。
本当にありがとうございました。
----------------------------
氷見駅からの送迎をしていただいたのは、私どものように車で旅行しない者にはありがたいサービスでした。今後も続けていただきたい。
大きな旅館ですので、設備サービスの維持に大変でしょうが、永く芳しくありますよう願っております。
----------------------------
どうぞ又氷見にお越しの際は、ご利用くださいませ。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年06月23日 21:36:14

海が見えるお部屋に泊まらせていただきました。
お刺身もが新鮮でおいしく、サービスも行き届いていました。
1才の子供を連れて宿泊したのですが
お部屋にオムツ用のゴミ箱が設置してありました。
とてもありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年06月24日 11:53:44

K様 このたびはご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

オムツ専用ゴミ箱は、小さなお子様連れの場合にお部屋に入れさせていただくという、女将のアイディアでございます。男性軍には創造できないものですね。

どうぞ又氷見にお越しの際はご利用くださいませ。冬はブリの季節となります。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年06月18日 10:32:24

部屋も大浴場も大変快適で、満足しました。料理もお魚好きには嬉しいメニュー。ただ残念なのは大浴場にタオルを持っていかなければならない事。またドライヤーが少ないこと。これだけ快適な旅館なのであえて申し上げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年06月18日 12:23:46

T様 このたびはご来館賜り誠にありがとうございました。
タオルの件、ドライヤーの件、早速検討させていただきます。
ありがたいご意見感謝申し上げます。

(平成20年12月大浴場には男湯女湯に各4つずつに増設いたしました)

又、是非氷見にお越しの際は、是非ご利用くださいませ。
冬には寒ブリがお皿の上でお待ちしております。

 総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年06月06日 13:01:21

○○でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年06月13日 13:08:19

W様 K様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。
○○・・・・これは二重丸、それとも、伏字・・・
あつかましくも、二重丸と解釈させていただきました。
また、氷見にお越しの際は是非ご利用くださいませ
 総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年05月26日 10:19:30

 広いお部屋に子供たちも大満足でした、あと朝食は最高でしたが、夕食はもう少し氷見の魚を前面に押し出している旅館ならではの魚の量や珍味などはあったほうが・・と思いましたが、とにかく楽しくすごさせていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年05月26日 11:03:33

I様 T様 このたびの旅館天遊にてのご宿泊、誠にありがとうございました。
この春は氷見牛(能登牛の中でも最上級のもの)を使ったお夕食も1品は必ず入れるようにしたのですが、お魚目的の方ですと確かに、その分お魚にというお声が上がることも頷けます。
今後は積極的にお好みのお声をお尋ねするよう努めてまいります。
どうぞ、又、氷見にお越しの際は当館をご利用くださいますようお願い申し上げます。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年05月25日 15:43:46

スイートは部屋が広く、離れまであって驚きました。
風呂は、サウナがあればもっと良かったと思います。
料理は、もう少し魚が出てくると思っていました。
全体的には、満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年05月25日 19:01:21

I様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。
ありがたいお言葉やご意見も頂戴いたしました事重ねて御礼申し上げます。
どうぞ、又、氷見にお越しの際は、当館をご利用いただきますようお願い申し上げます。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年04月25日 10:13:08

昨年8月以来、先日利用させて頂きました。
御宿には一時半頃到着しフロントに荷物を持ち込みチェックインの時間には少し早めになってしまい部屋の準備が出来るまで多少待ちました。
フロントの片隅に能登半島地震の募金容器が有りましたので少ないですが協力をさせていただきました、地震から一ヶ月過ぎましたが復興には多くの日数が掛かるでしょうし、お年寄り世帯は今後の生活に大変不安を抱いて居る様子がニュースで流れていました、皆さんの協力で一刻も早く復興し、お年寄りも安心して生活出来ます様祈っています。
夕食時にわざわざ女将がいらしゃって募金に対する御礼を言われましてかえって此方は恐縮してしまいました。
お風呂は大変よかったですが、温泉その物に入っているのか湯船の底に砂が沈んでいました。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年04月25日 13:22:06

N様 いつもご利用いただきありがとうございます。また、ご意見も賜り、重ねてお礼申し上げます。

創業者の祖父が能登出身だったことや、氷見が明治まで石川県の一部だったことなど、私たちと能登とのつながりを考えますと、能登地震からの復興にはどうしても思い入れが強くなります。
ボランティアの方の入浴や、通販で募金など、いくつかのプロジェクトを立ち上げましたが、このおかげで、能登の方たちや復興ボランティアの方たちとも、知り合うことができ、さらに能登との繋がりも深まったように思います。
今後も継続して、復興を応援していこうと思っております。

氷見は、季節変わりの魚処、ぜひまた氷見にお越し下さいませ。

女将 平田淑江

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年04月24日 15:26:37

能登半島地震の翌日だったため、空室があったのでしょうか、ホテル海光側を予約していたのですが、旅館天遊側の客室にグレードアップされていて、感激しました。仲居さんの接客応対も爽やかで、お料理も地物産の新鮮な魚介類が満載で大変美味しかったです。お風呂も清潔で気持ちよかったです。富山に行く際は、また是非利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年04月24日 18:06:31

S様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。
地震の翌日でしたので、ご不安な時間を過ごされたのではなかったでしょうか?
幸いなことに当館は大きな被害も無く、施設・設備の点検でも損傷無しの状態でございました。
お部屋は確かにS様のご推察どおり、多くのキャンセルが参りまして、新館が空きましたので、この日にお越しいただけるお客様にアップグレードいたしました。
4月下旬よりは再びご予約も増えてまいりまして、多くのお客様にS様もご感激いただいた富山氷見のお魚を召し上がっていただいております。
どうぞまた氷見にお越しの際は、お声をおかけください。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年04月02日 20:34:18

食事は食べきれない程の量で、地物の食材をうまく使われていて満足できました。
お風呂に関しては露天風呂もあり大変満足できるものでしたが、
脱衣所のトイレが和式で多少汚いかなと感じたところ、出来ればウォッシュレットにして欲しい…ことと、スリッパがビニール製だったので恐らく風呂あがりの方が
使われた後はあまり良い使用感にはならないので、例えばすのこ素材にして頂けたらよいかなとは感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年04月03日 10:21:39

I様
このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。
ウォシュレット、スリッパにつきましては、客室関係は
全室改装済みでしたがたしかに大浴場のトイレにつきましては、和式のままでございました。
確かに使用感からして、I様のおっしゃるとおりの感じがいたします。
早速、まずはスリッパだけでも変更いたします。
共同で使用するトイレについては、和式が良いとのご意見も有り、悩むところでございます。
今後の検討課題とさせてくださいませ。

また氷見にお越しの際は是非お声をおかけいただきますようお願い申し上げます。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年02月26日 01:04:45

非常にお部屋も広く快適であった。お風呂も満足できた。値段も非常に良心的でした。値段のことを考えると食事内容は仕方ないかなと思います。
 ただ、夕食を一番遅い時間にしたためか、お世話の方がやや早く終わってほしいというような、せかされる感じを受けたのが残念でした。
 しかし、温泉もお部屋も良かったので、春頃、友達4人程度で、また、宿泊に使用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年02月26日 09:33:10

T様 このたびはご来館賜り誠にありがとうございました。

春のお料理コースはご堪能いただけたでしょうか?
レストラン係がゆったりとしたお気持ちに水を差して
しまいましたようで誠に申し訳ございませんでした。
お言葉をいただきましたとおり、次回お越しの際は、
ゆっくりとお過ごしいただけますよう、今一度レス
トラン係を含め、社員一同心がけいたします。
お待ちいたしております。

総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年02月15日 17:26:21

よかったです 鰤を堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年02月15日 18:37:47

M様
このたびはご来館賜り誠にありがとうございました。
この時期になりますと、ブリもそろそろ名残の旬の時期となります。
ご堪能いただけましたようで、幸いでございます。
これからは、春鯛・蛍イカ・白海老・雉海老・ボタン海老・さよりという春魚の季節となります。
また、同じランクのお料理の春版といたしまして、素潜り漁のアワビのついたプランも始めました。
氷見はその名の通り「魚めぐりの土地」です。冬のブリにも劣らぬ様々な自然の恵みがございます。
どうぞ、また、氷見にお越しの際にはお声をおかけくださいませ。
    総支配人 伏脇聡

投稿者さんの 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2007年01月16日 17:55:38

1月6日に宿泊しました。氷見の寒ブリを思う存分食べよう!が目的の旅行でしたが、質・量ともに大満足でした。特に味噌味のブリ大根が最高でした♪寒ブリが目的の方は、ちょっと張り込んで高い方のお料理を選ぶ方がおススメかも・・・。食いしん坊のアドバイスですが(笑)
お風呂もいいお湯で、肌がしっとり。お部屋も大変広く、高台なので景色もよかったです。やはり暖冬なのか、雪が降らなかったのはちょっと残念でしたが、代わりに雷・・・冬の日本海らしいな~と感心してしまいました。
久しぶりにのんびりと過ごすことができ、昨年の疲れを洗い流せたような気持ちです。またぜひ行きたいと思うお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ) 2007年01月17日 09:01:35

T様
このたびは当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、過分なお言葉も頂戴いたしました事感謝申し上げます。
いただきましたお言葉は、板場にも伝えさせていただきます。
今年の冬は確かに暖冬なのか、まだ雪も今日の時点で積もっておりません。
鰤はお聞きになられた冬の雷(鰤起こし)の通り割と良く取れているようです

どうぞ、また、氷見にお越しの際はお声をおかけくださいませ。

総支配人 伏脇聡

966件中 921~940件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ