楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.57
  • アンケート件数:417件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.52
  • 立地3.48
  • 部屋3.10
  • 設備・アメニティ3.19
  • 風呂3.76
  • 食事4.13

部屋5

ばふぁさんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

ばふぁさん [40代/男性] 2014-04-23 21:58:24

年度末の疲れを癒すべく、源泉かけ流しの温泉に浸かり、畳の部屋で大の字になって休みたいと思い、宿を選びました。
以前、日帰り入浴で訪れたことがあり、建物には年季が入っていることは承知済みでしたが、別館は本館などとは全く異なり、真新しくオートロックで全室禁煙、各室に洗浄機付きトイレも完備しており、非常に快適でした。それでもカメムシさんはどこから入って来るのか、そこここにガムテープが置いてある意味を理解しました。
(幸い、睡眠中には入って来なかったようです)

当日は男性浴室が工事中でしたが、女性浴室を男性用としてくださっていたので、同じ広さの源泉かけ流しのお湯に浸かれ満足でした。ただ女性の宿泊者の方は家族風呂に入ることとなり、狭い思いをされたのではないかと恐縮しています。

食事は程よいボリューム、あらかじめ食べやすくハサミを入れた毛ガニ1杯が付いてくるのは嬉しいですね。ただウトロの海にはまだ流氷が居座っており、地物の魚介類が味わえるのはもう少し先のような気がしました。

観光シーズン開幕前ということで、お風呂以外にも工事をされている箇所があり、若干雑然とした雰囲気がありましたが、別館の部屋にいる限りは騒音も全くなく快適でした。

翌日訪れた知床五湖は、高架木道で訪問可能な1湖はまだ雪の下でした。春はもう少し先のようですね。峠が開通して海が賑やかになったころにまた訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2014-07-04 12:43:14

この度は、当宿にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
数多くのお褒めのお言葉、スタッフ一同嬉しく拝見させて頂きました。
また、3月末から4月いっぱいまでは、改装工事をしておりましてご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。

春先は、カメムシが宿の中に入ってきまして取ってもとっても出てきます。当宿は、山の奥にございますので更に多いですね。ですので、気づいた時すぐに取れるように、館内あちこちにガムテープを置かせて頂いております。
お休み中には入ってこなかったようで安心致しました。

ウトロは、6月になっても肌寒い日が続いております。しかし、お天気は良いのでハイキングなど行かれる方には丁度いいかもしれませんね。

またウトロにお越しの際は、お会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。

お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
北海道産毛ガニ1杯付★知床三昧膳★2食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】別館 バストイレ付 和室12畳】
ばふぁさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ