楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.53
  • アンケート件数:417件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.47
  • 立地3.42
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ3.16
  • 風呂3.61
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

355件中 341~355件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 19:07:22

食事が朝夕+お弁当付きなのが嬉しい。
ただしメニュー自体は割と平凡。

僕の泊まった部屋からは、無線LANに何とか繋がるといったレベルでネットの使用には支障がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2011年02月06日 16:16:33

この度はご宿泊ありがとうございました。今回お客様にご利用いただいたプランはお料理の内容がシンプルなビジネス向けプランでございました。次回はぜひ当館自慢の知床三昧膳もご賞味いただければと存じます。また、無線LANの件につきましてご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。点検後、ルーターの増設をさせていただきましたので現在は各お部屋で問題なく接続できる状態となっております。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【田舎ま割】知床出張を応援♪ 1泊2食+お弁当付き
ご利用のお部屋
【新館和室 バス・トイレなし】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月21日 20:18:53

トイレや洗面所は共同ですがウトロでは安く泊まれる温泉宿です。食事も付いていたので安心して知床観光することができました。北海道なので冷房設備は扇風機です。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2011年02月06日 15:12:36

この度はご宿泊ありがとうございました。今年の夏は例年以上に暑い日が多くお客様に大変なご不便をお掛け致しました。以前の北海道はエアコンが必要な日が年に2,3日あるかないか程度の気温でございました。しかしながら変わりゆく温暖化に合わせて冷房の設置も今後の課題として検討して参ります。また、バス・トイレ付のお部屋をご希望のお客様へは別館客室をおすすめしておりますので次回はぜひそちらのお部屋へもご宿泊していただければと存じます。お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【やっぱりリーズナブルに】目指せ旅名人プラン☆
ご利用のお部屋
【新館和室 バス・トイレなし】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月14日 23:08:06

ごはんが少なかった。
カニがでたのですが、食べにくかった。
温泉は清潔でよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2011年02月06日 11:14:26

この度はご宿泊ありがとうございました。お食事の量やカニの件につきましてはお客様の貴重なご意見のひとつとしてしっかりと検討させていただきます。お客様のまたお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【カニ付き♪】ベーシック 2食付 プラン
ご利用のお部屋
【新館和室 バス・トイレなし】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2023年02月20日 14:04:04

姉妹館の離れはドミトリーと個室が2室あり私は個室に宿泊しました。壁が非常に薄く、隣の部屋の会話がはっきり聞こえ階段や廊下の音もほぼダイレクトです。またドアが一部すりガラスなので廊下の明かりが入り夜も部屋は明るさがあります。共用の洗面は紙コップや手拭きのペーパーもなく最小限のスタイル。これで素泊まり8,000円はウトロ地区という立地を差し引いてもコストに合わないと思いました。温泉とスタッフの応対はよかったです。本館であれば問題ないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2024年03月09日 18:29:50

投稿者さま

この度はしれとこ村をご利用頂きありがとうございました。貴重なご意見ありがとうございます。
これからもお客様に満足していただけるように努力してまいります。
またのご利用をお待ちしております。
しれとこ村 フロント

ご利用の宿泊プラン
【HOSTELhanare/素泊まりプラン】個室タイプ◇つくだ荘隣接の姉妹館に宿泊★
ご利用のお部屋
【男女共用■HOSTEL hanare-個室布団部屋■[禁煙]】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2022年08月09日 03:24:50

8月上旬に宿泊、部屋をアップグレードしてくれたのは良かったのですが、その部屋自体がエアコン無し、備えつけ扇風機では耐えられない程の蒸し風呂部屋。普段ホテル未満の宿泊施設に泊まることがあまり無かったのですが、せっかく良い温泉施設があるのに、それを全部台無しにするくらいの部屋の暑さでした。気がつくと部屋に虫がたくさん入ってきていて、正直、夏の宿泊にはオススメしませんが、スタッフさん達の応対は悪くはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【HOSTELhanare/素泊まりプラン】個室タイプ◇つくだ荘隣接の姉妹館に宿泊★
ご利用のお部屋
【男女共用■HOSTEL hanare-個室布団部屋■[禁煙]】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月27日 09:12:12

最悪でした。
これまで宿泊施設の評価をしたことはなかったのですが、あまりに今回ひどかったので投稿しました。
他の方もコメントされている通り、私が宿泊したときにも近くの部屋で宴会が行われていました。壁と扉が非常に薄く夜遅くまで騒音が続き、またもちろん管理人の注意などはなく、まったく眠れません。
また、夏場の対策はありません。涼しくなってきた8月下旬でしたが付属の間接気化冷却空調機では役立たず湿度が上昇するだけで余計熱さを感じます。
道東で8泊しましたがここが最も悪い宿でした。二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスプラン◆1泊2食+お弁当付き】 長期のご滞在も歓迎!温泉・無料wifi・ランドリー有
ご利用のお部屋
【【バス・トイレ無】温泉館8畳◆禁煙◆】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月17日 15:46:02

1番料理の良いコースで連泊しましたが、日に日に内容が悪くなっていった気がします。
おそらく4連泊だったので毎日違う料理にされようと思われたのかもですが、初日にしか毛ガニが出てこず、メンメも2日だけだったと思います。
終わり良ければ全て良しの真逆で少し残念。
だた、4日間を通し食事は美味しかったです。
そう考えると、料理のコースは下の方でも良いのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【知床極膳-松】当館最高峰。毛ガニ・高級魚『メンメ』を含む<食材・調理法>のこだわりを余すことなく
ご利用のお部屋
【【バス・トイレ付き】新館12畳◆禁煙◆】

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

Sir Charlesさんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

Sir Charlesさん [50代/男性] 2019年11月02日 12:02:11

カメムシが沢山部屋の中まで出て、ガムテープで取るようにとの指示が書いてある。
宿の従業員がお疲れ様と声をかけた身内の人間がいっぱい。
風呂は特徴なし。
従業員の対応は並以下。
なのに楽天での評価が高い。
周辺に飲食店がなく、逃げ道がない。
トイレの換気扇がやたらうるさい(新館で)。
新館と旧館を結ぶ通路は、ほぼ外という通路を通らないといけない(屋根はある)。
楽天の評価は金で買えるのか、それとも組織票か。
一人当りの適正価格は8千円というところであるが1万2千円。
すぐ近く(1km)くらいで、海に近い方で、コンビニも近い、料理は断然美味しい、8千円くらいの宿がある。私どもが前日に泊まった宿であるがギャップが大きすぎる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽夕食 イクラ丼プラン◆2食付き】キラキラ輝く新鮮イクラをたっぷり200g!!部屋食対応も可♪
ご利用のお部屋
【【バス・トイレ付き】新館12畳◆禁煙◆】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月11日 01:12:20

こんな下宿以下のような部屋に泊まったのは初めてでした。部屋に風呂も洗面所もなく、布団を敷いたら足の踏み場もない狭い部屋で驚きでした。こんな部屋で高料金を課すのはあまりに不合理ではないかと思いました。食事は少食のお客様向け★美味少量膳でしたがこれが曲者で、厳選した少量膳かと思いきや他の料理のほぼ半分の食材しかなく隣の方の食膳をうらやみながら食事することとなり惨めでした。また防音はなく隣の部屋の音もつつぬけでこちらもしゃべるのに遠慮しなければならない状況でした。これまで宿泊の評価などしたことはありませんが、これから宿泊される方の参考に是非コメントすべきと思い書きました。宿泊先の選択では是非参考にしていただきたいと思います。minoru1121さんもコメントされておられますがまさにこのような宿を選択した自分の愚かさに恥じ入るばかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2018年10月14日 15:47:38

先日はしれとこ村にお越しいただき、誠にありがとうございます。
折角お越しいただいたにもかかわらず、ご不快な気持ちを抱かせてしまうご旅行になってしまいましたこと、お詫び申し上げます。

プランの名前・お食事のコース名称につきましては、変更し、今後ご迷惑をおかけすることのないようにいたしました。お食事の詳細につきましても、記載されている内容が皆様に伝わりにくいところが無いように努めます。

末筆ではございますが、ご意見をお寄せいただいたにもかかわらず、お返事が遅くなりましたこと、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
少食のお客様向け★美味少量膳★2食付プラン
ご利用のお部屋
【【新館】和室 バストイレ共同・禁煙ルーム】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

minoru1121さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

minoru1121さん [60代/男性] 2017年09月13日 09:35:42

北海道道南、道東ツーリング。
8月2日、宿についた瞬間、間違えたと思った。外観は、下宿屋程度。客の話し声が駐車場まで筒抜け。
部屋は民宿より劣り、壁が薄く隣の話し声は筒抜け。人が廊下を歩くとギシギシ、ドタバタ。おまけに隣の客が夜中の3時頃ドタバタしはじめ、5時宿出発。眠れず。
食事はのコースは「美味少量膳」であったが、実際は「不味い小品膳」。品書きは5品であったが、出されたのは4品で一品不足。カニは毛ガニではなく小ガニ。食堂の従業員は、ドタバタ。
久しぶりに、自分の不明を恥じ、怒りを感じた宿であった。このため、少しでも早くこの宿を出たく、翌朝の朝食なしでチェックアウトするとしたところ、食べないはずの朝食代も含め全額徴収。経営者のクレーム処理能力なし。
宿泊した私が悪かったわけであるが、楽天トラベルでも、質の良い宿を選択してほしいと思う。今までの人生の中で最悪の宿であった。詐欺にあったようだった。
次の日の宿泊代が半分のビジネス旅館の部屋の方がよかった。
どうすればこの宿が高評価を受けるのか不思議でならない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
少食のお客様向け★美味少量膳★2食付プラン
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ1

ラブ3325さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

ラブ3325さん [40代/男性] 2011年10月11日 20:56:13

食事、温泉、部屋、接客についてはとても良く活気のある旅館でした。それだけに、少し残念な点がありました。
・廊下、ロビー等がたばこくさい
・布団のシーツに清潔感がなかった。毛布にカバーがない。
今回は一人でしたが、次は家族で泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2011年10月17日 19:04:22

 この度は当館へご宿泊頂き、誠にありがとうございます。

 廊下、ロビーがたばこ臭いとの事でご迷惑おかけしました。適所に消臭剤を置く等の対策をとりたいと思います。

 シーツに清潔感がない、毛布にカバーが欲しいとの事でご指摘を頂きました。今後はくたびれたシーツは使わずに、清潔感を持たせるようシワがよらないようにシーツを引いてまいります。毛布に関しては女将、スタッフと相談して今後導入するか検討していきたいと思います。

 また知床にお立ち寄りの際は是非当館へお越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

つくだ荘:藤原

ご利用の宿泊プラン
【田舎ま割】知床出張を応援♪ 1泊2食+お弁当付き
ご利用のお部屋
【新館和室 バス・トイレなし】

秋味楽天さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

秋味楽天さん [40代/男性] 2020年09月25日 12:29:09

う-ん・微妙、風呂がよどうしは入れるそれさえあればOK!!!!!!!!!!!!!!!!!
場所いまいち
Stuffう-ん。
アクタリスクおしえてもらいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【HOSTELhanare/素泊まりプラン】カプセルタイプ◇つくだ荘隣接の姉妹館に宿泊★
ご利用のお部屋
【男女共用■HOSTEL hanareカプセルタイプ■[禁煙]】

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月17日 22:43:30

普通の一軒家を改装したシェアタイプのホステルです。女性ドミが男性トイレのすぐ隣で、出入りする音が聞こえて、気持ち悪かった。洗面スペースからの会話・ドライヤー音もしっかり聞こえて、早朝に起こされました。建物全体の音が響きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【HOSTELhanare/素泊まりプラン】カプセルタイプ◇つくだ荘隣接の姉妹館に宿泊★
ご利用のお部屋
【女性専用■HOSTEL hanare-カプセル■ [禁煙]】

Dスケ4561さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

Dスケ4561さん [40代/男性] 2019年05月08日 14:12:51

概ね満足です!

バイクで伺いましたが、バイクの置き場などいろいろ気を使ってくれました。
素泊まりな為、食事は自身での調達になりますが一番近いコンビニまでも歩きだと若干つらいかも?

飲食店も同じくらい離れているので、それなりに覚悟は必要です。
ただし、飲食店数はそれなりにあります!

まぁ北海道の外れに利便性を求めるのもどうかと思いますしね。
知床の夕焼けは最高でしたよ!

安く旅をしたいなら、オススメの宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2019年05月09日 07:33:34

この度のご宿泊誠に有難うございました。この度は素泊まり専用のカプセルタイプHOSTELhanareをご利用頂きましたがお食事付きの本館施設もございます。こちらでは知床の地元素材を使った海鮮会席膳が大変ご好評を頂いております。機会がございましたらご利用下さいませ。
誠に有難うございました。

しれとこ村 つくだ莊

ご利用の宿泊プラン
【HOSTELhanare/素泊まりプラン】カプセルタイプ◇つくだ荘隣接の姉妹館に宿泊★
ご利用のお部屋
【■HOSTEL hanareカプセルタイプ■男女共用[禁煙]】

投稿者さんの 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 08:50:41

子供は喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) 2012年11月04日 18:54:08

この度はご宿泊頂きありがとうございます。
これからも年齢問わず皆様に喜んで頂けるよう努めてまいります。
次回は是非当宿自慢のお料理もお試し下さい。

ご利用の宿泊プラン
【気軽に温泉を楽しむ】ベーシック 素泊まり プラン
ご利用のお部屋
【新館和室 バス・トイレなし】

355件中 341~355件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ