風呂4
unikuさんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- unikuさん [30代/男性] 2021年05月09日 13:43:03
-
絵本のちいさなおうちそのままのようなお宿です!
美瑛の丘の中にある5部屋のみのこじんまりとしたお宿で、ゆったりとした時間が流れています。
建物は、木の温かみがあり、調度品のセンスがよく、掃除が行き届いているのでくつろげます。
お宿のオーナーさんの、ホスピタリティ溢れつつも、適度に距離感を保ってくれる接客も心地よいです。
今回は曇りだったので、次回は晴れの日に星空を見に行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
風呂4
OESさんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- OESさん [60代/男性] 2019年09月26日 20:58:50
-
幸せを運んでくるという幻の花:こんぺい草 小っちゃなお宿は、オーナーさんの夢と愛おしさがいっぱい詰まったお宿です。隅々まで掃除がいきとどいていて気持ちよく、元気な野菜や果物をたっぷり使った料理は、どれもとても美味しくボリューム満点! ゆったりとした時が流れるお宿です。ちょっと寄り道しても泊まる価値ありデス。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
風呂4
投稿者さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月24日 15:52:14
-
周りに何にもなく、それだけのんびりとゆったりと過ごすことができました。
部屋の中や建物の中のあちこちに、何気なく置かれた手作りの小物がとても気に入りました。
パッチが ワークされたカーテンや、部屋の梁の上に小さな猫(?)が魚釣りをしている人形があったり、とても楽しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
風呂4
投稿者さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月26日 20:00:42
-
このお宿が出来たときから利用させて頂いており、変わらず気持ちが暖かくなるお宿です。ここではぐっすり眠れます。また、家族で行きたいお宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
風呂4
投稿者さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年10月01日 20:29:44
-
旭山動物園で遊んだ後に利用しました。
場所が分かりにくいと思いますので、最寄りの宅真館までナビで行き、そのあとはHPの地図と、電柱の看板を頼りにすると良いと思います。
17時に伺うと、一番乗りということで五室の中から好きな部屋を選ぶことができました。
部屋には必要最低限の物しかありませんが、コンセプトの通り、のんびり過ごす分には何の問題ありませんでした。
夕食は19時で地元の野菜や肉を使った美味しい家庭料理でした。
朝食は7時、7時半、8時から選ぶことができ、やはり美味しく頂くことができました。
また、看板犬のあかねちゃんと30分ほどの朝の散歩に行くことができました。
今の時期は宿全体がハロウィン仕様になっており、楽しい気分を演出していました。
初めて利用させて頂きましたが、とても良い時間を過ごすことができ、美瑛の牧歌的な魅力を十分に感じることも出来ました。
北海道旅行の際には、また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年09月
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツインルーム♪】
風呂4
投稿者さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年07月16日 18:22:51
-
他の口コミにあったとおり、部屋は広くはありませんが清潔にしてあって、気持ちのよい部屋でした。
食事もおいしくて満足です。
部屋にテレビはありませんが、とっても賢い看板犬の茜ちゃんに遊んでもらい(散歩に連れて行ってくれたり一緒にかけっこしたりしてくれます)楽しく過ごせました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツインルーム♪】
風呂4
えるりーんさんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- えるりーんさん [40代/女性] 2010年07月11日 20:39:54
-
看板犬のあかねちゃん、先導して(リードもつけずに…)近所の散策を案内してくれました。自由気ままに美瑛の大自然をエンジョイするあかねちゃん、ホント羨ましかったです。賢くて可愛いワンコです!
食事もとっても美味しかったし、オーナーさんもキュートでステキな方でした。美瑛を訪れる機会があったら、またぜったい泊まりたい宿です!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年06月
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツインルーム♪】
風呂4
投稿者さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年07月31日 15:00:20
-
小さな部屋の軒にちんまりと置いてある人形、手作りのカーテン、ハンガーや椅子に一つ一つトールペイント、食堂には銘々のテーブルに小さな空き瓶に挿した野の花・・と、細かい気配りの効いた、とても女性好みのお宿でした。お料理も、特別なものを使っているわけではないけどちょっとひと味違う家庭料理で、女将にレシピを聞いている女性客が何人もいたのが印象的でした。夕食後にコーヒーをたのむと、棚にディスプレイしてあるコーヒーカップのどれにするか選ばせてもらえました。白い割烹着が似合う小柄で親しみやすい女将がとても魅力的な素敵な宿だと思います。アメニティ類は無いので、歯ブラシなど忘れずに自前で準備すること。
- 宿泊年月
- 2009年07月
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツインルーム♪】
風呂3
r34daiさんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- r34daiさん [50代/男性] 2019年10月07日 12:39:45
-
オーナーさんの気遣い、接客が素晴らしいです。
ナビが無いとたどり着けなかったかも知れませんが、素晴らしいお宿でした。また伺いたくなるお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
風呂3
らせっちゃんさんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- らせっちゃんさん [30代/女性] 2011年08月22日 13:51:55
-
2回目の利用になりますが、とても感じのいい宿で気に入ってます。
また、美瑛に来る際には利用できればと思います。
オリジナルの料理がおいしくて、うちで試しに作ってみたりといつも発見の多い宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツインルーム♪】
akichan322002さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- akichan322002さん [50代/男性] 2023年08月07日 15:18:33
-
サウナの整地「白銀荘」を楽しんだあとのお宿としてお世話になりました。ツインルームが4部屋、3名定員の和室が1部屋と想定します。我々2名でしたが、和室にてお世話になりました。小さなお宿を公言しているように、決して広いお部屋とは言えません。特徴を一言でいうと「お食事が素晴らしい」印象です。とはいえ高級なものが出るのではない、こころのこもった「ご馳走」としての素晴らしさです。五穀米を3回もおかわりしてしまいました。お食事時のオプション缶ビール350円、ワインハーフ瓶900円もお得感溢れます。お部屋にはテレビも冷蔵庫もエアコン(廊下は16℃設定のガンガン空調です)もありませんが、それがこの美瑛で「素敵にボーー」っと過ごすのに最適です。パッチワークやこだわりのミニュチュア模型などでお宿が素敵に彩られています。清潔感あふれるお宿で、美瑛・白金を大いに楽しむことができました。またお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
minon1015さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- minon1015さん [40代/女性] 2023年05月06日 07:55:52
-
美瑛の景色に溶け込んだお宿♪
お料理は、私達が泊まった日は、麻婆豆腐にチキン南蛮など、家庭料理の美味しいメニュー。
オーナー手作りのファブリックに囲まれて、日常を忘れてのんびりできました。
洗面所・トイレ・バスは共用です。
壁が薄いので、音はよく聞こえます!笑- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
投稿者さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月19日 09:25:58
-
大きな畑の中にぽつんとある小さな宿。
レンタカーの古いナビでは表示されずGoogle mapを頼りに行きました。
女将さんが冬の間に作ったという手作りの品がセンス良く配置されていて楽しい。手作りの品は食堂で販売もしている。
部屋は扇風機だけ。廊下にエアコンが付いているので少しの間ドアを開ければ湿気が抜け後は窓を開けるだけで心地よかった。
食事は素朴な家庭料理。大鉢大皿で出てくる。大食いの私たちだが食べきれなかった!飲み物の食堂持ち込みは出来ない(部屋は可)
喫煙者は入り口のウッドデッキでくつろぐ事が出来る。食後にコーヒーを頼んでまったり。外はアブ暴走族がブンブン走り回ってるので、ハッカ油や森林香など何か虫対策が欲しい。
女将さんはシャキシャキ動く可愛らしい方。
支払いはクレジットカードも可。
連泊は部屋の掃除はないが10時から16時に外出の必要がある。(荷物を置いておく事と忘れものを取りに帰る事は可能。)
朝は4時にドアが開く。時間忘れたが門限あり。
日中観光し夜ゆったり静かに過ごすには良い宿だと思う。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
つきがふたつさんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
- つきがふたつさん [40代/女性] 2017年10月31日 12:06:47
-
初めての美瑛。母といっしょにお世話になりました。
ハロウィンの季節だったので、随所にハロウィンの飾り付けがされていて、こころ和みました。
お食事もとても家庭的な感じで、おいしかったです。オーナーさんが優しく話しかけてくださったのもうれしかったです。
夜は星が空から降ってきそうな感じで、とってもきれいでした。
また違う季節にぜひうかがわせていただきたいです。特に夏から秋にかけてのひまわり、ぜひ見てみたいです。
これから、冬に向けて寒くなっていくと思いますが、オーナーさん、お身体ご自愛ください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付 洋室 ツインルーム♪】
風呂4
よっち4318さんの 小ちゃなお宿 こんぺい草 のクチコミ
美瑛の写真を撮りに訪れた際に利用しました。
写真家の中西先生のホームページに紹介されていたことがきっかけで利用しましたが、
小さいながらご夫婦のこだわりが詰まったとても楽しい宿でした。
料理もとても美味しく、また泊まりたい宿の一つになりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する