楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 第一滝本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 第一滝本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:2755件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.41
  • 部屋3.92
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.56
  • 食事4.10
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 21~40件表示

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ワナワナ2007さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

ワナワナ2007さん [60代/女性] 2020年03月22日 09:16:37

ここの湯が気に入っていて温泉、と言えば第一滝本館を利用させて頂いておりました。しかし、今回は夕食で大変な時間待たせられました、多分忘れられていたのだと思います、何故かと言うと隣のテーブルは直ぐに運ばれていて明らかな待遇の差を感じました。更に、部屋がトイレ臭く消臭剤を持って来て貰い噴霧しましたが元が絶たれないので効果は全く有りませんでした。次回からここを選ぼうかどうかと考えた時、答えは多分ノーになると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
登別温泉 第一滝本館 2020年04月07日 10:49:50

ワナワナ2007 様
第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ワナワナ2007様には、いつも当館にご愛顧を賜っておりますのに、度重なる不手際は幾重にお詫び申し上げても足りない程でございます。本当に申し訳ございませんでした。
この度は、新型肺炎の対策としてビュッフェスタイルからお膳の提供への変更をお客様にご理解頂き、ご宿泊いただいておりましたが、そこでこの様な不手際で大変なご不快の念をお掛けいたしました事、重ねてお詫び申し上げます。
今後、料理提供の仕組みを変えお客様にご迷惑をお掛けせぬよう一層注力し改めて参りますので、何卒ご理解くださいませ。
ワナワナ2007様にはどうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます。
また是非お越しいただける日が近いことを願いましてお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【蟹食べ放題付き】レストランでの「和会席付きディナー」プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【南館和室】 ■Wi-Fi可■】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月08日 23:30:53

大人4人子供2人で利用しましたが布団を敷いたら隙間がないくらいの狭さで驚きました。2名で宿泊する部屋に6名押し込められたようであんな部屋を用意されたのは初めてです。しかも1人分の布団が敷いておらず連絡したら謝罪もなく当たり前かのように部屋に来て少しだけ空いてる隙間に布団を敷かれました…利用したコップも代えてもらえてなかったり、夕飯時も料理が出てくるタイミングは悪いしお水を頼んでも忘れられて再度言わないと出てこないし、グダグダすぎて両親のお祝いで利用しましたが最悪な宿泊になりました。両親が昔よく宿泊していて思い出のある宿だったので楽しみにしてくれていましたが、サービスの低下が著しく日本人向けじゃなくなったと残念がっていました。金額的にも他の温泉宿でもっと安くても良いサービスが受けれる宿は沢山あります。唯一お風呂だけは良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
登別温泉 第一滝本館 2017年10月16日 18:07:18

ご投稿者 様

この度は、第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。

ご両親様のお祝いにお使い頂きましたのに、不手際が重なり、大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。

直ちに関係責任者との会議を設け、当日の状況把握の上、今後の改善に向け動き出しました次第でございます。お与えしてしまいましたご不快の念をぬぐう事は叶いませんが、何卒ご理解頂けましたなら有難く存じます。

ご投稿者様には寛大なお心で、当館の温泉についてだけはお褒め下さいまして、感謝申し上げます。
今後、温泉に負けないおもてなしに精進して参りますので、お見限りなくご利用賜りますことを願っております。
重ねまして、この度の不始末をお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】秋のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル (湯の里)】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月16日 18:13:49

部屋のゴミ箱に前の人のゴミが入ったままだった
お詫びの一言も無いのは第一滝本館では普通の事なのでしょうか

一泊17000円もするホテルの食事がこれくらいの物なのかな?と思ってしまいました カニと刺身ステーキは美味しかった

折角の家族旅行少し残念でした。また行きたいとは思えません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
登別温泉 第一滝本館 2017年07月03日 18:15:11

ご投稿者様

過日は第一滝本館をご利用下さいまして、誠に有難うございました。
また、ご多忙の中ご投稿頂きました事、御礼申し上げます。

頂戴いたしましたご意見に関しまして、接客及び清掃責任者との会議を設け、
今後の改善に向けて努力して参ります所存でございます。
返信も遅れまして、ご投稿者様には重ね重ねの失礼と、
ご不快の念を与えてしまいました事深謝するばかりでございます。
誠に申し訳ございませんでした。

叶いますならお見限りなく、またお越し頂けます事をスタッフ一同願っております。

ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

sutasutasutaroneさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

sutasutasutaroneさん [40代/男性] 2016年05月04日 08:15:19

口コミ評価を信じて利用してみましたが、残念な温泉施設でした。
過去に1点~2点の評価している方の内容が第一滝本館の実態だとおもいます。
部屋、食事、施設、スタッフの接客能力にガッカリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
登別温泉 第一滝本館 2016年06月01日 13:20:01

sutasutasutarone様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は、お忙しい日々の生活から解放されのんびりと温泉に浸かり、ごゆっくりとした時間をお過ごし頂くはずでしたが、残念な思いをされたままお帰り頂く事となり大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

まだまだ行き届かない点がございますが、今後ともお客様のご意見、ご要望を基により信頼の得られる宿づくりに向け取り組んで参る所存でございます。

是非また機会がございましたなら「おかえりなさい」との言葉で、お目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】春のデラックス膳 ☆☆1ランクUPの和会席膳
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟) (湯の里)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

フリーマン1855さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

フリーマン1855さん [50代/男性] 2016年03月27日 17:57:57

貴ホテルも数年ぶりに宿泊しました。今回は、1ランクアップのプランでその違いを楽しみにしてました。結果としては、極めて残念な内容でした。一言でいうと「魂の入っていない仏像!」「おもてなしという心がないホテル!」「あの内容が和会席?」
①部屋に入って、トイレを使おうとしたところ、トイレットペーパーの上部のステンレスに女性の長い髪の毛が付着しておりました。どこを、掃除しているのですか。不衛生極まりない。
②部屋に置いてあるアンケート用紙を書こうとしたところ、以前、宿泊した人が途中まで記載したと思われるアンケート用紙でした。交換さらに部屋の点検はしないのですか。
③いろんな旅館の和会席を食べましたが、あの内容なら止めた方が貴ホテルのためになると思います。私が考える和会席は、五感で楽しむものと考えております。更に、地元(登別温泉近郊)の食材を使う。食器はバイキング用の食器と思われるような目で楽しめるようなものは一切なし。どこの食材なのか?本当に北海道を愛しているのか?
料理の間隔も時間が空きすぎています。当日は、1000名収容できるところ700名が宿泊。稼働率70%程度で、どうして料理が出るのが遅いのか。? 会場は寒くて待っているのも辛かったです。他のホテルで同様な料金を払えば、足袋ぐらいは用意されております。
④チェックアウトで料金を払う際、フロント担当は「おはよう」の挨拶も一言もなく、上から目線(宿泊させてあげたという)で事務的な対応。隣の年輩のフロント担当も同様に私の目の前にあった電卓を使う際にも一言の言葉もなく、これがおもてなしなのですか?
⑤更に、自宅について荷物を整理した際に、忘れ物があってホテルに電話した際も、部屋まで確認するも「単になかった」という回答。忘れ物が、どんなに些細なものでもフロントに集まる体制ができていない。管理職の男性が応対するも、非常に冷たく、ホテルには責任がないといわんばかりの応対。日本の良いところはどんな忘れ物をしてもしっかりとした保管がされるところ。日本のホテルと考えた自分が甘かったのか。
※温泉は、登別温泉で最高だけど、それ以外・・。
⑥ドライヤーが壁に設置されているドライヤーなんて、本当に古いタイプでびっくりしました。女性だと特に使いづらいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
登別温泉 第一滝本館 2016年05月18日 09:37:47

フリーマン1855様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は、当館ならではの豊富な湯量と多彩な泉質を“湯めぐり”頂きながら、ごゆっくりとお過ごし頂くはずでしたが不快な思いをされ大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

ご指摘頂いたスタッフの対応につきましては、配慮が行き届かず誠に申し訳ございませんでした。お客様への対応につきましては弊社社員への教育において厳しく指導をしておりますが、今回のご指摘を頂き、より一層社員への指導・教育を徹底する必要性を感じております。
今後このような事が二度とないよう、社員一同サービスの向上に誠心誠意努力して参ります。

また、お部屋に関しましても清掃に不備があり、重ねてお詫び申し上げます。

夕食はお食事処「湯の里」をご利用いただきましたが、ご期待に添う事が出来ず、配慮も行き届かず誠に申し訳ございませんでした。
貴重なご意見をしっかりと受け止め改善に努め、料理内容・食材・味等を含め全体のバランスを考慮し、ご満足いただける品のご提供に向け、調理スタッフ一同創意工夫を重ね努めて参ります。

まだまだ行き届かぬ点が多々ございますが、全てのお客様に心からお寛ぎいただき、そして笑顔でお帰りいただける温泉宿を目指し精進して参る所存でございます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】冬のデラックス膳 ☆☆1ランクUPの和会席膳
ご利用のお部屋
【【本館和室】ハイグレード ■Wi-Fi可■ (湯の里)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月04日 22:42:07

エレベーターのカビ臭さ、西館のエリアに入ったとたんの古いホテル感、染み付いた不快なにおいが充満し案内をされている最中にこれからこの部屋に泊まらないといけないんだと…ガッカリしました。もうひとつ、バイキングのアレルギー表示をきちんとしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
登別温泉 第一滝本館 2015年11月04日 11:25:03

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はご到着時点より、エレベーターや館内の消臭に不備があり不快な思いをさせてしまいましたこと、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。今後は更なる細心の注意を心がけて取り組んで参る所存でございます。

また、ご指摘いただきましたアレルギー表示に関しましては、アレルゲンを含む食品のみ表示をしておりますが、分かりづらく申し訳ございませんでした。

まだまだ行き届かない点が多々あると存じますが、全てのお客様に心からお寛ぎいただき、そして笑顔でお帰りいただける温泉宿を目指し精進して参る所存でございます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【露天地獄酒付】和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【西館又は南館(館指定不可)和室】 スタンダード】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

cat20000188さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

cat20000188さん [60代/男性] 2015年06月17日 04:42:10

期待した夕食のカニコースは、だまされた。
50%が日本人以外と聞く。金額にして、恥ずかしい料理内容だ。
夕食は温泉と同様、宿泊の醍醐味だ。お得意様同行の接待は、あのカニコースでは台無しだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
その他
宿泊年月
2015年06月
登別温泉 第一滝本館 2015年08月10日 09:49:42

cat20000188様

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はごゆっくりと温泉に浸かり、日頃の疲れを癒し、お寛ぎ頂くはずでしたが、ご期待に添う事が出来ず残念な結果となり大変申し訳ございませんでした。

ご指摘頂きましたお料理につきましては、今後、料理内容・食材・味等を含め全体のバランスを考慮しご満足いただける品のご提供に向け調理スタッフ一同創意工夫を重ね精進して参ります。

まだまだ行き届かない点がございますが、皆様からのご意見を基により信頼の得られる宿づくりに向け取り組んで参る所存でございます。

是非また機会がございましたなら「おかえりなさい」との言葉で、お目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】金蔵かに御膳 ☆☆蟹づくしの和会席膳
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

食事1

5人中2人の方が参考になったと投票しています。

k-0316-oさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

k-0316-oさん [40代/男性] 2015年01月12日 23:12:58

子供のころの35年前に宿泊したことがありましたが、登別地区の老舗旅館にもう一度宿泊してみたくて、今回、第一滝本館を選びました。毎年、登別には1~2度宿泊しますが、第一滝本館は、他の旅館より格式が高いのか、宿泊費も高く、なかなか宿泊出来ませんでした。きっと料金が高い分、老舗旅館としてのサービスも良いのだろうと期待していたのですが、最悪でした。まほろば、グランドホテル、石水亭などなど、ほとんどの登別の旅館に宿泊してきましたが、大浴場からの眺望以外は、他の旅館と比べて最も劣っていました。夕食の内容は、とても酷く、スタッフは多いものの無駄だらけでした。
ラーメンの麺を茹でたり、ご飯をよそう係、アイスクリーム係など一切不要です。
自分でセルフでやるのも楽しみなのです。他の旅館でもセルフです。席はすべて6人席で、カップルでも余裕をもってテーブルを使えますが、その分、通路が狭くなりとても不便でした。そんな大きなテーブルを使うくらいなら、4人席のテーブルを交えて通路を広くしてもらいたいくらいです。料理も最悪でした。
朝食の内容はまあまあでしたが、せっかくの窓側に料理ワゴンを置いており、通路もせまくて、とても不便でした。窓側にはテーブル席を設置すべきです。料理ワゴンは、会場の入口近くか、グランドホテルのように会場中央に置いてほしいものです。
これも老舗旅館にあぐらをかいた経営者の怠慢の結果なのでしょう。
子供の時の楽しい思い出で、期待していた分、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年01月
登別温泉 第一滝本館 2015年02月15日 14:52:20

k-0316-o様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

子供の頃にご来館いただ時の楽しい思い出を持ってご来館いただきましたが、ご期待に添えぬ結果となり大変残念に思います。

食事会場へのご指摘につきましは、現在、お客様のご意見を参考に改修工事を実施しており、落着いた雰囲気の中でゆっくりとお食事が出来る空間のご提供に向け改修を進めております。
また、お料理内容につきましても、今後、料理全体の動向を踏まえ、料理のバランス、品数、味等につきご満足いただける内容でのご提供に向け、日々 精進して参る所存でございます。

まだまだ行き届かない点がございますが、ご指摘いただいたご意見を参考とし、お客様のお求めになっているものを如何に提供させて頂くかを常に留意し、ご期待に添える温泉宿の構築に努めて参りたく存じます。

季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお二人にお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。 

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室】 スタンダード】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月24日 08:56:08

10回ほど宿泊してますが、だんだん悪くなっています。食事、接客、部屋どれもダメでした。良いのはお風呂だけで、部屋は髪の毛が沢山落ちていて、接客はダメなのは沢山ありますが、このホテルで自分で荷物を運んだのは信じられません。食事は全く代わり映えもせずほとんどが冷めていました。今後の宿泊も考えものに…残念なホテルになってしまった…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
登別温泉 第一滝本館 2014年07月03日 11:58:33

投稿者様

いつも第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度のご滞在におきましては、大変不快な思いでお帰りになる結果となり大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

お気付きになられた点及び今後の課題点をご投稿頂き有難うございます。
早々に全体的な業務の流れの中での要因を明らかにし、各部署における具体的な改善策を検討して参ります。

サービスにおけるハード面でのサービスには限界がありますが、ソフト面における人によるサービスのご提供には無限大の可能性がありますので、人材育成を最重要課題として更なるサービスの強化に努めて参る所存でございます。

お食事につきましても、以前のご投稿においてお料理内容の充実とのご指摘がございましたが、今回もご期待に添えず残念でございます。
改めて料理全体のバランスを配慮し、品数、味等につき更にもう一歩踏み込んだ料理のご提供に向け鋭意努めて参る所存でございます。

接客においても、お客様の立場を踏まえ状況に合った適切な判断と認識が出来るよう努めて参る所存でございます。

是非 また「おかえりなさい」との言葉で、お会いできる日を心よりお待ち申し上げます。
至らぬ点が多々ございました事心よりお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館】和室】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽天2232020さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

楽天2232020さん [50代/男性] 2013年11月18日 09:48:20

朝食の対応には、愕然としました。まず食べる食材の入っていた皿だけは沢山ありましたが、肝心の食材が入って居なく何を食べてと言うのか理解出来ませんでした。団体客も多く、私たちが会場に入ったときに運が悪く何もなくなっていたのだと思いますが、そうであれば、もう少し会場に職員を配置し、状況を把握するなどの方法を配慮して頂きたいと感じました。あと登別の鮭は、身が茶色いのには驚きました。これが鮭なのかと気持ち悪くなり、取ることが出来ませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
登別温泉 第一滝本館 2013年11月30日 18:24:19

楽天2232020様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は日常を忘れ疲れを癒し、ごゆっくりとお過ごしいただくご旅行のお手伝いをさせて頂くはずでしたが、大変不快な想いをされました事、 大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

早速お食事会場でのスタッフの配置、対応につき配慮が欠けている旨、伝えてさせて頂きました。早々 会場全体を把握できる体制強化ため、横断的な指示系統、適切な人員配置により効率的な応対に向け努めて参る所存でございます。また、食材につきましても、一品一品の管理を更に徹底して参ります。

まだまだ至らぬ点が多々ございますが、ご指摘頂いたご意見を基にお寛ぎ頂ける温泉宿の構築に努めて参ります。

季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処 湯の里膳】オープンキッチンが自慢!落ち着きのある和モダンなお食事処
ご利用のお部屋
【【南館洋室(定員2名)】ツインベッドルームです】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sin2000さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

sin2000さん [30代/男性] 2013年07月28日 18:55:18

安かろう悪かろうです。部屋から風呂まで遠いこと遠いこと。もう利用しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
登別温泉 第一滝本館 2013年08月12日 13:32:32

sin2000様

この度は 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。数あるお宿の中から当館をお選び頂きながら、この度のご滞在がご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。

今回のご投稿を真摯に受け止め、接客、料理、施設を含めお寛ぎ頂ける温泉宿としてのサービスを如何にご提供するかをお客様の視点を踏まえ均一の取れたおもてなしが出来るよう努めて参ります。また 館内の移動につきましては建物の構造上、ご不便をお掛けしておりますが可能な範囲で少しででもご負担の軽減になるよう再度検討して参りたいと存じます。

まだまだ行き届かない点がございますが、「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【鬼花火まで徒歩5分】レイトチェックアウト付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【西館又は南館(館指定不可)】和室】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

miro1637さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

miro1637さん [40代/女性] 2012年10月08日 18:18:33

ハッキリ言って残念でした。
大きな旅館なので仕方ないのかもしれませんが、団体客が多くて部屋から出ると常に人がゴチャゴチャいます。
食事は全然落ち着きませんでしたし、夜のビュッフェもイマイチ美味しくなく、色々な備品が足りなくなっているのに、従業員の方は全く気づかず、また、指摘しても『すみません』の一言もありませんでした。
お風呂は確かに様々な温泉を楽しめますが、全体的に温度が低く、なかなか体が体が温まりませんでした。
ゆっくり寛ぎたい方には向かない旅館です。
初めて北海道に行った夫のために、評価を見て良い宿を探したつもりだったのに、悪いことをしました…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
登別温泉 第一滝本館 2012年10月26日 18:05:40

miro1637様

この度は第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度のご宿泊に際しましては、皆様での大切なお時間をごゆっくりとお過ごし頂くはずが、期待に添えぬこととなり誠に申し訳ございませんでした。心より深くお詫び申し上げます。

ご投稿いただいたお言葉を真摯に受け止め、お食事、大浴場の管理及びスタッフの教育・指導を見直すと共に状況にあった状況にあった適切な判断、認識、そして対応が出来るよう、おもてなしの向上に努めてまいりたいと存じます。

また是非機会がございましたなら、季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室(定員4名)】 フロントから近い宿泊棟です】

食事1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 00:06:27

8/7に、8階に宿泊しました。予約は、お部屋でゆっくり和会席 というプランで楽天から予約しました。ところが、実際、宿泊先にチェックインすると、夕食は、5階にいって食べてくださいといわれました。
プランは、部屋食ですけど!といいましたが、フロントは、何をいってるのという顔をして、いうことを聞けというような対応でした。
誰に苦情をいえばいいのですか?
もう二度といきませんん。頭にきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【ご夕食お部屋食~デラックス膳~ 本館宿泊】 お部屋でゆっくり和会席
ご利用のお部屋
【本館和室(デラックス膳プラン)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月11日 07:12:35

お風呂は広くいろいろあるのですが、何のお湯なのか、案内が小さく、ひとつで見づらい。食事は、朝、夕バイキングでしたが、ステーキは安い肉だし、食べ物の並び方もよく歩くようにできている。
部屋は、団体と隣り合わせで、深夜まで大騒ぎで寝つけず。
昔からここに泊まりたくて、やっと宿泊したのですが、
いつのまにか、安宿になっていたのには驚きました。
客層も対応も安宿です。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月19日 22:03:43

久しぶりの家族旅行で使用しましたが、ひどい思い出になりました。
部屋への案内等の接客もいい加減でしたし、
夕食は部屋食だったのですが、次の料理がなかなか出てこないで待たされるし、
料理の中のえびは、溶けているような身で食べれたものではありませんでした。
連れて行った私が申し訳ないと思うくらいに、ひどかったです。
団体相手メインで、家族単位はどうでもいいのか、と憤りを感じました。
私の次の利用はないですが、少しは改善してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
■ご夕食お部屋食・南館 スペシャル膳プラン
ご利用のお部屋
【南館和室(スペシャル膳プラン)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 12:15:27

部屋の中に虫登場、
従業員は挨拶なし、
食事は数だけが多くて食べられる数はほんの少し、

立地とこともが遊べるプールがあることは
とってもいい。だが、プールのための選択は再考要。

建物と施設などのhardwareの側面に比べ、
飲食、サービスは想像以下。
(特に第一滝本館web上の情報とは全然差があることに注意すべき)
率直に5日間の北海道旅行の中、価額を考えると一番悪い選択でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 8/17~31限定・直前割 ■ご夕食バイキング・南館プラン
ご利用のお部屋
【南館和室(バイキングプラン)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 20:08:23

部屋が古いのは最初から分かっていたつもりですが、あまりにも・・・・。あと、食事がまずいのには参りました。あと、館内やレストランの暖房が弱いのか、寒くて湯冷めしてしまいました。毎年、この時期に登別に行っておりますが、今までで最悪でした。以前、宿泊した時は、こんなことはなかったのですが・・・・、がっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
冬得割 ■ご夕食バイキング・東館プラン
ご利用のお部屋
【東館和室(バイキングプラン)】

トランペット2287さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

トランペット2287さん [50代/男性] 2023年04月03日 22:17:44

登別温泉は初めてなので期待して来ました。チェックインの対応は親切でした。しかし、部屋にはいるとテーブルの上は綿ぼこりだらけで愕然としました。清掃、そのあとの点検はしてるんでしょうか?誰も利用してないからそのままなのでしょうか? あと、朝食の際、係の方にテーブルを確認して許可が出たので座って食べてたところ、隣の方が多数いたみたいで食べてる最中に移動させられました。そのせいで私の相方は気分を壊し嫌悪ムードになりました。楽しいはずの旅行がつまらない旅行になってしまいました。もうここには二度と来ません!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで~美味しさ溢れるビュッフェプラン~
ご利用のお部屋
【スーペリア【東館和室】/ 禁煙】

stream0138さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

stream0138さん [50代/女性] 2021年05月06日 16:09:20

バイキング全然です。コロナ対策?手袋するだけ。小皿の取り分けなし。リピなしかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
登別温泉 第一滝本館 2021年06月28日 12:55:29

stream0138 様
過日は、第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、お食事や新型コロナ感染対策にもご満足頂けず、大変残念でございます。
ご旅行の楽しみの中で、重要な要素ででありますお食事について、早速見直しを開始して参ります。
また、コロナ渦でのビュッフェ営業では、感染対策に日々試行錯誤をしておりますが、皆様方の貴重なご指摘やご意見を真摯に受け留め、益々精進して参りますので、どうか今後とも第一滝本館をご愛顧いただき、挽回の機会を頂けましたなら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【蟹やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで~美味しさ溢れるビュッフェプラン~
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】/ 禁煙】

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 10:32:18

設備、部屋、サ-ビス。は大変良いと思います。しかし、食事(夕食)については最低の評価しか出来ませんでした。まず、マグロの物切が出ていたこと、握り寿司がない事、カニが有っても、カニ酢が無い,醤油が一か所に1つしかない。ソフトドリンクがフリーでないこと。果物が冷凍のモモしか無い。私はこの老舗ホテルが、団体用の食事なのには驚かされました。これでは食事も大切に考える人は再訪しないでしょう。
私は色々なホテルを利用しますが、初めてだったので評価させて頂きました。日本のお客様を大切にするのでしたら、今後の改善を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
登別温泉 第一滝本館 2020年11月17日 14:28:27

ご投稿者 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、お食事にご満足頂けなかった事は、私共も大変残念でございます。
ご投稿者様から、頂戴いたしましたご意見を真摯に受け留め、日本のお客様を大切にするべく、ビュッフェ料理の改善に努めて参ります。
どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます
今後とも末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】蟹もステーキも食べ放題☆和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】■Wi-Fi可■】

43件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ