総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月13日 16:57:50
-
立地と泉質はとても良かったです。
その他はビジネスホテル以下です。
特に
①日帰り入浴の駐車場は入り口からすぐの場所なのに、宿泊者は道路を渡り、坂を登った徒歩5分弱のところに停めなければいけなく、子連れには辛かった
②チェックインも10分以上待たなければならない中、スタッフの対応も冷め切っていてチェックイン前からこの宿を選んだことを後悔。
③予約時の記載に不備があったのに、謝罪もせず「楽天に言っときまーす」と全く落ち度のない楽天のせいにして終わらせようとしていましたが、施設が記載した内容ですよね?と聞くとそうですねーと認めた上で更に言い訳。チェックインからアウトまで誠意がないスタッフの多さに驚きましたが、これは教育の問題だと思います。
④食事は冷凍ばかりでした。野菜くらい美味しく食べたいところでしたがドレッシングの量が多すぎてそれすらも食べれませんでした。
宿泊金額が半額くらいならまだ我慢できますが、この価格帯にするならスタッフ教育や食事設定などしっかりして欲しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【食事処】いつもより贅沢な会席を半個室のテーブル席で/特別御膳★★☆<湯の里>
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア【南館ツイン】(湯の里)/ 禁煙】
総合1
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月15日 19:05:28
-
1歳未満を連れての家族旅行だったため、特別室(和室+洋室)へアップグレードしました。
サービスはホテルライクで笑顔ではありますがそれ以上のホスピタリティはありませんでした。
大浴場は広くて清潔でした。利用者は外国人が多かったです。
酸性の強いお湯でしたので血行が良くなり疲れが取れます。私には少し強すぎて肌荒れを起こしました。
乳児がいたためお部屋食にしましたが、金額と内容を考えるとあまりお勧めしません。
また、お子様連れについては小学生以上を想定されたホテルです。
チェックインの際わざわざ子供が通常食を食べられるかと確認があり、月齢を伝えた上で食べれないと答えたにも関わらず朝食には何故かお子様セットが出ました。
またオープンスペースにオムツ台はありましたが授乳スペースはありませんでした。
昨今のインバウンドで外国人客をメインターゲットにしており国内のリピーターはあまり意識していないようです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お部屋食】ひとときに贅をあしらう至福の膳/滝本御膳★★★
- ご利用のお部屋
- 【デラックス【本館和室】(部屋食)/ 禁煙】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月12日 18:38:26
-
お得に旅行のプラン名にだまされました。 1人あたりではなく、1室あたり3000円に注意!!!
南館を3名で利用しましたが、
通常プラン1人18810円、3人合計56430円
のところ、館内利用券付プランだと
1人20600円、3人合計61800円
通常プランより5370円も高いので、てっきり1人3000円の利用券がもらえると思ってしまいました。
チェックイン時に
「1室あたり3000円です」
と言われ、よく確認すると確かに説明文の中に利用券は1室あたり3000円分と記載がありました。合計金額が利用券より高いってどういうこと??
プラン名だけで安易に判断した自分も悪いですが、詐欺的なプランなのでとても幻滅してしまいました。
ほかの部屋でも合計金額が3000円以上になるので、黙ってポケットに入れる幹事が得するのか?
という詐欺的なプランです。
いいホテルなのにこんな見出しのプランは不当表示なのでやめたほうがいいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お得に旅行】館内どこでもOK!館内利用券3000円分つき和洋ビュッフェプラン
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア【南館トリプル】/ 禁煙】
総合1
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月27日 14:46:14
-
温泉は星5。とても良かった 。
2人で1泊約7万円の部屋食付きのプランを、北海道割適用期間で割引きされて5万ほどで利用したが部屋もサービスも料理も残念すぎた。
部屋食は運ばれてくる料理が出来たてではなく作り置きという印象。毛ガニや他の料理も表面が乾いている物がありとても残念だった。味もいまいち。
これならきっとバイキングの方が良い。
部屋は本館の和室デラックス。古いのは仕方ないが、部屋の天井の壁紙剥がれていたり、掃除が行き届いていない印象。
布団は薄っぺらい3つ折り青マットレスにシーツをかけただけ。他の館の布団部屋も同じなのだろうか。こんな金額払ってこのサービス?という驚き。払う価値を全く感じない。
温泉はまた入りたい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お部屋食】ひとときに贅をあしらう至福の膳/秋の滝本御膳★★★23年11月~
- ご利用のお部屋
- 【デラックス【本館和室】(部屋食)/ 禁煙】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月10日 15:43:06
-
今回で3回目の宿泊で 前が良かったので 食事 部屋 楽しみにしてましたが
コロナがあけて久しぶりに着たら 最悪でした とにかく外国人が多かった それはいいんですが 旅館のスタッフが最悪です 日本人の客も もう少し大事にしてほしかった 外国人の好き勝手で
もう二度と泊まりには行きません 最後
精算の時も ろくに日本語も話せないスタッフがフロントにたっており なぜか上から目線 ありえません とにかく最悪でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【食事処】最上の膳を半個室のテーブル席で/冬の滝本御膳★★★<湯の里>
- ご利用のお部屋
- 【デラックス【本館和室】(湯の里)/ 禁煙】
総合1
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月26日 11:43:25
-
駐車場がホテルから遠すぎる。地域クーポンの案内も全くなく、こちらから聞かないと教えてくれない。食事も普通のレベルなのに案内まで結構待たされる。
全体的に残念でした。リピートはないかなと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【食事処】いつもより贅沢な会席を半個室のテーブル席で/秋の特別御膳★★☆<湯の里>
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア【南館和室】(湯の里)/ 禁煙】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年07月16日 20:54:40
-
数十年ぶりの北海道旅行で、最終日は温泉でのんびりしたく登別に宿泊しましたが、悲しい気持ちになり違う宿にすればよかったと後悔しました。
部屋も古く、冷蔵庫には髪の毛が落ちたままで、霜もすごく清掃されていない状態でした。
食事もビュッフェはがやがやしてそうなので部屋食のプランで予約しましたが、夕食も美味しいと思えるものがなく、今はほとんどがビュッフェのようで仲居さんにもめんどくさそうにされました。
他にも旅館やホテルで食事していますが、こんなに美味しくないところは珍しいと思います。
楽天トラベルでは高級宿となっていますが、昔からあるので施設も古く、サービスの質も良くない海外旅行客向けの大規模旅館といった印象です。
団体、日帰りの方にはいいかもしれませんが、特にゆっくりしたいと思われている方はこの旅館での宿泊はやめておいた方が無難です。どうしてもここの温泉に入りたい方は、近くに他の旅館もあるのでそちらに宿泊し、日帰り温泉の利用が良いと思います。
私は二度と利用しません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お部屋食】季節の素材を用いた滝本のスタンダード/季節の御膳(夏)★☆☆
- ご利用のお部屋
- 【デラックス【本館和室】/ 禁煙】
総合1
トランペット2287さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- トランペット2287さん [50代/男性] 2023年04月03日 22:17:44
-
登別温泉は初めてなので期待して来ました。チェックインの対応は親切でした。しかし、部屋にはいるとテーブルの上は綿ぼこりだらけで愕然としました。清掃、そのあとの点検はしてるんでしょうか?誰も利用してないからそのままなのでしょうか? あと、朝食の際、係の方にテーブルを確認して許可が出たので座って食べてたところ、隣の方が多数いたみたいで食べてる最中に移動させられました。そのせいで私の相方は気分を壊し嫌悪ムードになりました。楽しいはずの旅行がつまらない旅行になってしまいました。もうここには二度と来ません!!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで~美味しさ溢れるビュッフェプラン~
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア【東館和室】/ 禁煙】
総合1
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月25日 13:43:03
-
もう絶対に行きません。
・北海道ラブ割のクーポンQRコードのついた紙を渡され、てっきりそのまま使えると思いきや会計直前で電子化してくださいと。会員登録からやり凄く時間がかかりお店にも迷惑をかけました。渡す時に一言ステイナビで登録してから使うと説明すべきではないですか。
・売店の対応について
レジが3つあり1つ目はレジトラブル2つ目は配送伝票書いてる方3つ目は普通の買い物の方、周り見て1番早そうなところのレジに並んだのにいざ自分の順番が来たら伝票のほうに並んでた男性の方を優先されました。こちらからすれば早く終わりそうなところに並んでますし、足元マークがあるわけでもないのに他の方を優先された意味がわかりません。
・ご飯について
色々道内のホテルを宿泊してますが1番美味しくなかったです。種類も少なく全然楽しくない。これなら温泉街の方で食べた方が良かったなーと思いました。
高級旅館なだけ期待してましたがスタッフも料理も最低ランクでした。お風呂だけは広くて種類も多く良かったですが。もう行きません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで~美味しさ溢れるビュッフェプラン~
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア【南館ツイン】/ 禁煙】
総合1
春一番9186さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 春一番9186さん [60代/男性] 2021年11月26日 14:14:09
-
蟹一杯付き、
その他のおかずは一品だけ。
どうやってご飯を食べていのか?
もう第一滝本には絶対に泊まらないし、仲間には絶対勧めない。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 登別温泉 第一滝本館 2021年12月08日 20:29:25
-
春一番9186 様
第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
また、ご多忙の折貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
お食事につきまして、お口に合わず大変残念でございます。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受け留め
一つ一つ取り組んで参る所存でございます。
改めまして、この度のお食事でご不快の念をお与えしてしまいましたこと
お詫び申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お手頃】そば処で気軽にずわい蟹一杯付の夕食プラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード【西館和室】/ 禁煙】
総合1
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月18日 01:08:17
-
緊急事態宣言が明けほぼ満室のようでしたが、食事の内容は酷いものでした
夕食は半個室の贅沢な会席コースでしたが、鮮度はどれをとっても悪く、何を食べてもおもてなしの心は全く伝わって来ませんでした
期待していなかった朝食も予想通りの裏切り様で、品数は多いけど美味しいと思えるものはほとんどありませんでした
料理長に料理人としてのプライドが無いのか経営陣の方針なのか知りませんが、一人2万近く払ってこの内容には全く納得できません
履物は鼻緒が緩んで底面は剥がれ、ズッコケそうになりました
これで本当に五つ星ですか
これまで何度も利用してきましたが、こんなに酷かったのは初めてです
残念ですが次は無いです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- 登別温泉 第一滝本館 2021年11月08日 12:41:47
-
ご投稿者 様
第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
また、ご多忙の折貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
お食事に関しまして、お口に合わず大変残念でございます。
この度のご意見にしっかりと向き合い、料理長との話合いの場を設け、お食事の改善に向けて全力で取組んで参ります。
何卒ご理解賜りまして、今後にご期待頂けますと幸いでございます。
どうか、次回のご旅行にも当館をお選び頂けましたなら幸いと存じます。
ご投稿者様の次回ご来館を、スタッフ一同お待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【LUXDAYSセール】【食事処】贅沢な会席を半個室のテーブル席で/特別御膳<湯の里>
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア【南館ツイン】(湯の里)/ 禁煙】
総合1
stream0138さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- stream0138さん [50代/女性] 2021年05月06日 16:09:20
-
バイキング全然です。コロナ対策?手袋するだけ。小皿の取り分けなし。リピなしかな。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- 登別温泉 第一滝本館 2021年06月28日 12:55:29
-
stream0138 様
過日は、第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、お食事や新型コロナ感染対策にもご満足頂けず、大変残念でございます。
ご旅行の楽しみの中で、重要な要素ででありますお食事について、早速見直しを開始して参ります。
また、コロナ渦でのビュッフェ営業では、感染対策に日々試行錯誤をしておりますが、皆様方の貴重なご指摘やご意見を真摯に受け留め、益々精進して参りますので、どうか今後とも第一滝本館をご愛顧いただき、挽回の機会を頂けましたなら幸いでございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【蟹やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで~美味しさ溢れるビュッフェプラン~
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード【西館和室】/ 禁煙】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年04月01日 15:47:55
-
フロントの支配人はじめスタッフ、売店のスタッフ、お風呂のお掃除の方など、笑顔で声掛けして下さり気持ちが良かったです。
お部屋も綺麗で良かったです。
…が、迷路のような館内、汚いお風呂のお湯、小さなプール、子供が食べれるのなーいとテンションガタ落ちな夕食……。朝食も人気のものはすぐ無くなり追加はしばらく来ない……
また来たいとはならない宿でした。
スタッフの方の対応が良かったのに残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- 登別温泉 第一滝本館 2021年04月13日 13:54:46
-
ご投稿者 様
第一滝本館をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
スタッフへのお褒めのお言葉に感謝申し上げます。
ご投稿者様のお気持ちが、スタッフの今後の励みとなって参ります。
ただ、お食事の物足りなさや料理補充などでご満足を得られぬ結果となり、誠に残念でございます。
頂戴いたしましたご指摘を真摯に受け留め、一つ一つ成長させて参りたいと存じますので、どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます。
ご投稿者様の次のお越しを、スタッフ一同「おかえりなさい」の心でお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【蟹やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで~美味しさ溢れるビュッフェプラン~
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード【西館バリアフリー室】(10畳+ツインベッド)】
総合1
4人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月08日 10:32:18
-
設備、部屋、サ-ビス。は大変良いと思います。しかし、食事(夕食)については最低の評価しか出来ませんでした。まず、マグロの物切が出ていたこと、握り寿司がない事、カニが有っても、カニ酢が無い,醤油が一か所に1つしかない。ソフトドリンクがフリーでないこと。果物が冷凍のモモしか無い。私はこの老舗ホテルが、団体用の食事なのには驚かされました。これでは食事も大切に考える人は再訪しないでしょう。
私は色々なホテルを利用しますが、初めてだったので評価させて頂きました。日本のお客様を大切にするのでしたら、今後の改善を期待します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 登別温泉 第一滝本館 2020年11月17日 14:28:27
-
ご投稿者 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、お食事にご満足頂けなかった事は、私共も大変残念でございます。
ご投稿者様から、頂戴いたしましたご意見を真摯に受け留め、日本のお客様を大切にするべく、ビュッフェ料理の改善に努めて参ります。
どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます
今後とも末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】蟹もステーキも食べ放題☆和洋ビュッフェプラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード【西館和室】■Wi-Fi可■】
総合1
6人中5人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月19日 14:05:03
-
幼児連れで行ったので、プールはとても楽しめました。その後大浴場に行きましたが、湯船の中では無いですが、浴室内に大きな蛾が死んでいて、一気に嫌な気分になりました。浴室はよく言えば歴史のある、悪く言えばボロボロ(あちこち割れている)でした。あと24時間入浴可能との説明でしたが、お掃除はいつしているのでしょうか。
お部屋での夕食はとても満足でしたが、仲居さんが「食べ終わったら電話で連絡してください」と言われ、ゆっくり食べていましたが、布団係の別の男性が食べている最中に「布団を敷きに来ました」と入ってきて、連携が取れていないと思いました。
朝ごはんはビュッフェでしたが、コロナの為、時間を分けているとのことで7時と8時と言われ8時にしました。
後半だったからなのか、サラダコーナーの生野菜にキュウリ、トマト、スライスオニオンくらいしかなく、レタスやキャベツ等の葉物はありませんでした。明らかにスペースが一箇所空いていたのでそこにあったのかもしれませんが、しばらくしてから見に行っても補充されていませんでした。
家族が野菜ジュースをコップに指一本分しか汲んでこなくて、どうしたのか聞くと野菜ジュースもほとんど空っぽで、それしかなかったと。
今まで何件かホテルや旅館でビュッフェをしてきましたが、一番クオリティが低いと思いました。無くなる前に補充する、もしくはなくなったらすぐに準備するのが普通だと思っていました。
普段ならもっと食べたいと思うのに、食べたいものも無いしもういいやという気持ちでした。
お風呂と朝ごはんの印象で夕飯の良かった印象まで台無しです。
もう行きません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 登別温泉 第一滝本館 2020年11月01日 16:07:10
-
ご投稿者 様
第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
大浴場内の蛾の死骸やスタッフ間の連携ミス、朝食ビュッフェのお料理補充等、様々な不手際がございました事、心よりお詫び申し上げる次第でございます。
大変申し訳御座いませんでした。
24時間営業での、大浴場清掃でございますが、お客様のチェックアウト後、朝10:00過ぎから14:00のチェックイン前までに、毎日清掃を行っております。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受け留め、一つ一つ成長させて参りたいと存じますので、どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます
この度の失礼を、重ねてお詫び申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF☆最上のお膳をお部屋で♪秋の滝本御膳 ☆☆☆料理長渾身の和会席膳
- ご利用のお部屋
- 【デラックス【本館和室】■Wi-Fi可■】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
ワナワナ2007さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- ワナワナ2007さん [60代/女性] 2020年03月22日 09:16:37
-
ここの湯が気に入っていて温泉、と言えば第一滝本館を利用させて頂いておりました。しかし、今回は夕食で大変な時間待たせられました、多分忘れられていたのだと思います、何故かと言うと隣のテーブルは直ぐに運ばれていて明らかな待遇の差を感じました。更に、部屋がトイレ臭く消臭剤を持って来て貰い噴霧しましたが元が絶たれないので効果は全く有りませんでした。次回からここを選ぼうかどうかと考えた時、答えは多分ノーになると思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- 登別温泉 第一滝本館 2020年04月07日 10:49:50
-
ワナワナ2007 様
第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ワナワナ2007様には、いつも当館にご愛顧を賜っておりますのに、度重なる不手際は幾重にお詫び申し上げても足りない程でございます。本当に申し訳ございませんでした。
この度は、新型肺炎の対策としてビュッフェスタイルからお膳の提供への変更をお客様にご理解頂き、ご宿泊いただいておりましたが、そこでこの様な不手際で大変なご不快の念をお掛けいたしました事、重ねてお詫び申し上げます。
今後、料理提供の仕組みを変えお客様にご迷惑をお掛けせぬよう一層注力し改めて参りますので、何卒ご理解くださいませ。
ワナワナ2007様にはどうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます。
また是非お越しいただける日が近いことを願いましてお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【蟹食べ放題付き】レストランでの「和会席付きディナー」プラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード【南館和室】 ■Wi-Fi可■】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月09日 14:15:16
-
何回も宿泊しててとても気にっていた(過去形)ホテルです。
今回は久々に泊まりとても気分悪く落ち込みましたので、改善を希望します。
お風呂でです。湯船のなかでタオルで身体を擦っている方がいました。
風呂上がりましたら,脱衣所の私のカゴが荒らされてました。近くにいたスタッフの方は
たぶん外国人が間違えて...とのことでしたが、前例があるのならそうさせないよう注意喚起や鍵をつけたものにするなど個人のものとわかるようにすべきです。
化粧品などをいれてる袋の中身も全て出され荒らされてました。
そのせいで落ち込み気分が悪くなりました。
食事も食べたいものもなく,口に合わず。さらに落ち込みました。
翌朝食もテーブルは昨日の夕飯の汚れがつきっぱなしでまた気分悪くなりました。
お風呂で荒らされた件で、お部屋番号を聞かれましたが特になにもなかったです。
ほんとに気分の悪い旅になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 登別温泉 第一滝本館 2020年01月14日 09:46:16
-
いつも第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございます。また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
大浴場でのご指摘、大変失礼いたしました。また脱衣場での出来事、スタッフの対応やその後の対応が無かった事に関しましても重ねてお詫び申し上げます。
お食事の内容につきましても、皆様にご満足いただけるメニュー作りに励んで参りますので何卒ご期待いただけますと幸いでございます。
この度はせっかくお泊りいただいたにもかかわらず、残念なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございません。
是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 和洋ビュッフェプラン
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア【東館ダブル】■Wi-Fi可■】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月02日 21:04:38
-
温泉の評判が良かったのでこちらにしました。確かに大浴場は広々としており、浴槽の種類が豊富でくつろぐことができました。
しかしそれ以上に残念だったのは部屋にたくさんの虫がいたこと。窓を開けて清掃をしているのでしょうか。脚の長い蚊や小蝿が飛んでいて、窓の下には数匹の虫の死骸、更に天井の隅にはクモの巣があり、驚くより呆れてしまいました。
ティッシュで取っても取りきれないので、大浴場に行っている間に殺虫剤を撒いてほしいとフロントに電話をすると、部屋に来てくれてはいましたが虫の死骸はそのまま床に落ちており、殺虫剤を撒いたのに飲みかけの湯のみはそのまま上を向いていました。
副支配人がお詫びにきてくれましたが謝罪と言うより始終笑顔で、詫びているという姿勢は感じられませんでしたが面倒になって切り上げ食事に行きました。
食事もなんともイマイチでがっかり…
チェックアウト時に再び副支配人が挨拶に来ましたが「こういうことがあると、次来ようとはなかなか思えない」と言うと「日帰りでも結構ですので」と笑顔で返されびっくり。話が通じないようでした。日帰りだろうともう二度と行きません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- 登別温泉 第一滝本館 2018年08月05日 17:37:09
-
ご投稿者 様
第一滝本館をお選びいただき、誠に有難うございました。
しかしながら、お部屋環境の不備と、それに対する不届きな対応により、大変な不快感をお持たせしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事が無いよう、清掃状況を充分に確認致します。また、お客様のお気持ちに添わない対応につきまして、管理者による話合いの場を持ち、早急に注意指導を行う所存でございます。
ご投稿者様には、恐縮ではございますが、この旨ご理解賜りますと幸いでございます。
重ねまして、この度の不始末につきまして、心よりお詫び申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 和洋ビュッフェプラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード【西館和室】(お風呂に近い宿泊棟)】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月08日 23:30:53
-
大人4人子供2人で利用しましたが布団を敷いたら隙間がないくらいの狭さで驚きました。2名で宿泊する部屋に6名押し込められたようであんな部屋を用意されたのは初めてです。しかも1人分の布団が敷いておらず連絡したら謝罪もなく当たり前かのように部屋に来て少しだけ空いてる隙間に布団を敷かれました…利用したコップも代えてもらえてなかったり、夕飯時も料理が出てくるタイミングは悪いしお水を頼んでも忘れられて再度言わないと出てこないし、グダグダすぎて両親のお祝いで利用しましたが最悪な宿泊になりました。両親が昔よく宿泊していて思い出のある宿だったので楽しみにしてくれていましたが、サービスの低下が著しく日本人向けじゃなくなったと残念がっていました。金額的にも他の温泉宿でもっと安くても良いサービスが受けれる宿は沢山あります。唯一お風呂だけは良いです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- 登別温泉 第一滝本館 2017年10月16日 18:07:18
-
ご投稿者 様
この度は、第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
ご両親様のお祝いにお使い頂きましたのに、不手際が重なり、大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
直ちに関係責任者との会議を設け、当日の状況把握の上、今後の改善に向け動き出しました次第でございます。お与えしてしまいましたご不快の念をぬぐう事は叶いませんが、何卒ご理解頂けましたなら有難く存じます。
ご投稿者様には寛大なお心で、当館の温泉についてだけはお褒め下さいまして、感謝申し上げます。
今後、温泉に負けないおもてなしに精進して参りますので、お見限りなくご利用賜りますことを願っております。
重ねまして、この度の不始末をお詫び申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お食事処「湯の里」】秋のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
- ご利用のお部屋
- 【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル (湯の里)】
総合1
投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ
まず食事がレベルの低いものでした。夕の刺身は解凍下手なのか変色し水っぽく。ステーキはなんの肉か分からない加工肉。北海道のビッフェとは思えないほどひどく,朝食は海鮮は何もありません。これでこの価格??ちょっとびっくりです。外人が増えて食事が落ちたと聞いていましたがそのとおりでした。
部屋は本館和室を選んだのですが,西東館との価格差は何も感じませんでした。普通の和室です。
大浴場は,とにかく外人の方のマナーがひどく,湯船にタオルいれるのは多数,ペットボトルや携帯持ちこみしてました。土足で脱衣所に入る人も居ました。夕方は従業員の人が居たのでマシでしたが,22時頃は無法状態。バスタオル巻いて露店入ってました。履物も無くなりました(勝手に人のを履いていく)携帯持込不可は当たり前ですが,脱衣場には日本語でしか注意書きが無く。タオル等の注意書きも日英中韓でエレベーターの壁に貼ってあるだけでした。ホテル側は外国人にもっと注意を促して分かるようにするべきだと思います。
従業員の方は風呂も定期的に見て注意してほしいです。
私達がホテルに感じた印象は,外人が多いんだから日本人は我慢してという感じでした。その日外人客は8割以上でした。もう行かないです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する