楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

別府温泉 ホテル エール クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

別府温泉 ホテル エールのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:2364件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.55
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.33
  • 食事4.30

サービス1

投稿者さんの 別府温泉 ホテル エール のクチコミ

投稿者さん 2009-11-11 12:11:48

11月3日に宿泊しました。以前出張で利用させてもらったときに大変満足だったので、今度は嫁を連れて行ったところ、接客面がひどいということを身にしみて感じました。ハード面、および食事は以前と変わらず大満足です。ビジネスホテルにそこまで求めてはいけないかもしれませんが、ということを付記しておきますが、それにしても中途半端になっているのでは?

まず、チェックイン時「お食事の時間をお聞かせ願えますか?」というシーンで、「いまからうみたまごに出かけようとしているので、具体的に何時にするかは決まっていない」とお話ししたのですね。「決まったら教えてください」というのは通常の応対としてありうる話なのですが、にこりともせずその言葉を言われたとき、このフロントの人間は、お客さまに何を提供しているのだろう?と思わずにはいられませんでした。
そのフロントの人間の目の前には、楽天の「満足度第3位」の楯が誇らしげにかざってあって、こんなにむすっとした対応を、その楯の前でするのか?と、このホテルを選んだことをこの時点で公開しました。これはフロントの一部の人間の心ない対応への苦情ですので、そんなに大問題ではありません。

つぎに、たばこを買いに行こうとしました。禁煙ブームですのでホテルの中に自動販売機がないことも多くなりましたが、エレベーターのところとか、部屋の案内図には「たばこ自動販売機」が4階にあると記載してあったのですね。4階にいくとありません。その日は大雨でした。フロントに行くと、さっきとは違う責任者のような女性の方が、「当館にはたばこの自販機がありません」ということで、ホテルから50歩程度の距離のところのたばこ自販機を案内していただけました。
ここで、たばこの自販機を撤去するのならば、お客さまの目につくところにある「たばこ自販機」の案内も含めて撤去だと考える。

マーケティングとハード面のアドバンテージによる「満足度第3位」にあぐらをかいて、人間が努力をしてないんじゃないか?と大変嫌な気持ちになるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス1
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂5
  • 食事5
宿泊年月
2009年11月
別府温泉 ホテル エール 2009-11-12 19:17:30

この度は、ホテルエールへご宿泊を頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の際には大変不愉快な思いで過ごされました事に深くお詫び申し上げます誠に申し訳ございませんでした。
社員教育には日々努力していますがご指摘頂きましたことを真摯に受け止めまして私自身深く反省をすると共に指導に務めて参ります。
お客様への満足、感動を感じて頂けるようにしなければならない、私達の職務が誠にお恥ずかしい限りでございます。

また、自動販売機のご案内に関しましても管理不足でございました。
重ねてお詫び申し上げます。
早速、館内案内してあります表示はすべて消去いたしました。
ご指摘がなければ、改善することなく同じ状況であったかと思われます。
貴重なお時間の中、ご指摘頂きましてお礼、感謝
申し上げます。
不愉快なご滞在になられたことはお許ししていただけませんでしょうが、社員一同、更なる努力を
して参りますのでまた別府へお越しの際には、ホテルエールのご宿泊お待ちしています。

ホテル エール 支配人 佐藤彰弘

ご利用の宿泊プラン
大分名物第2弾!りゅうきゅう重ご膳付プラン
ご利用のお部屋
【のびのびツイン】