楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 吉村屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 吉村屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:454件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.40
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

397件中 301~320件表示

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月12日 13:10:03

 予約時備考に食べ物の好き嫌いを書いたら、メールで連絡を下さり、納得出来る内容に変更して頂けました。
 予定より遅れてしまい19時に着きましたが、快く出迎えて頂き、すぐに食事することが出来ました。口コミからかなり期待していましたが、期待以上でした。手間と愛情の掛かった季節のお料理は、どれも味わい深く、おなかいっぱい感激いっぱいです。
貸切のお風呂はタイミング良く入ることが出来ました。曇っていたので星は見えなかったけど、ゆったり入れました。
 遅くのチェックインだったからお風呂にちゃんと入れたかと心配して下さったり、心温まる接客にも嬉しくなりました。
ありがとうございました。
近くに行くことが有れば、是非またお伺いしたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
◆【楽天限定】ちょっと贅沢 飛騨牛しゃぶしゃぶ付DXプラン
◇緑豊かな山里東白川のゆったりほんわか和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年10月15日 12:08:44

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

「お風呂にタイミング良く入ることが出来た」とのお言葉を聞き安心致しました。チェックインの時間に関わらず、お客様お一人お一人にゆったりお風呂にお入り頂き、ゆっくりとお食事をお楽しみいただけるように努めております。ひのき風呂のテラスに出て空を見上げてみてください、何の邪魔もなく星空が広がっています。

お客様にはご満足いただけたようで大変嬉しく思います。これからもぜひ奥美濃、飛騨にご旅行の際には吉村屋にお立ち寄りいただければと思います。
お客様の次回のお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

 料理旅館 吉村屋  館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月26日 12:31:20

評判どおり料理がとてもおいしかったです。
献立もこちらのリクエストにあわせて、いろいろ工夫していただいたようで、ありがとうございました。リクエストした鮎は、特別おいしかったです。一品一品どれもおいしくいただけ、今回大人と同じ料理でお願いした小学生の娘も、普段は少食なのですが、ほとんど残さず家族もびっくりです。子供は正直ですね。
今回、お風呂は近くの付知峡の”おんぽいの湯”で済ませてきたので入らなかったのですが、次に伺うときは是非”展望ひのき風呂”に入らせていただきたいと思います。また、違う季節に伺いたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

◇6畳から18畳で2名様から8名様までのお泊りが可能な和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年10月01日 13:04:00

このたびは、ご家族皆様で当旅館にご宿泊いただき誠に有難うございました。

おかげさまで、この夏の鮎料理のプランも大変ご好評頂くことができました、お子様にもご満足いただけたようで私共も安心致しました。有難うございます。

当旅館近くの「おんぽいの湯」は、お客様にも好評です、アルカリ性単純温泉で、ぬめり感があり、かけ流しです。また、秋の付知峡も綺麗ですよ!空気もとてもきれいですし、森林浴をすれば心身ともに癒されること間違いなしです、11月中旬頃には美しい紅葉もみられ、お勧めのスポットです。

お客様お一人お一人の癒しのひとときを東白川の自然素材とともにお過ごしいただきたいと思います。
また美濃へお越しいただく機会がございましたら是非とも当旅館にお立ち寄りください。お待ちいたしております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月25日 16:44:25

小さな旅館ながら、その分とってもアットホームで女将さんも明るく、スタッフの方もとてもにこやかで感じの良い対応でした。6畳のはずが、他のお客様の都合とはいえ10畳に変えて下さっていて、食事も他の場所で食べるとばかり思ってたのに部屋食で、思いがけず広々ゆっくりできました。飛騨牛のしゃぶしゃぶや鮎や、松茸土瓶蒸し、松茸ご飯など、10品ほど、デザートありで盛りだくさん、他のお料理も工夫されていて、どれも美味しくお腹いっぱいスゴク満足しました。ご飯の際におつけ物があればなぁ~とちょっと思ったけれど、この内容でこのお値段は本当にありがたいと思います。お風呂も家族ごとに入れ気を使う事もなく、部屋でも自然な風が気持ちよく過ごせ、立地の環境的にはまわりに何か特別有る訳ではないですが、ゆっくりできる良い旅館です。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【楽天限定】松茸と飛騨牛出合い会席プラン~この秋イチオシ~
◇緑豊かな山里東白川のゆったりほんわか和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月28日 00:21:12

この度は、当旅館にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

ごゆっくりお寛ぎのひとときをお過ごしになられ、ご満足いただくことができたようで何よりでございます。また、身に余るお言葉の数々をいただき誠に有難うございました、心より感謝申し上げます。
今後も、頂戴しましたお言葉を励みに、お客様によりごゆっくりお寛ぎいただけるようにひきつづきサービスの向上に努めてまいります。

『松茸と飛騨牛出合い会席プラン』にてご宿泊いただき有難うございました、吉村屋伝統の味の品々、お客様に大好評の飛騨牛と松茸、秋の東白川の味と香りを
お楽しみいただけたことと思います。

またこちらへお越しの際は、是非料理旅館 吉村屋にお立ち寄りくださいませ。私共一同、心よりお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本 忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月24日 21:05:18

事前にメールのやり取りをしていただいたので、食事の内容がとても楽しみでした。
すべてが希望通りで、その上更に親切にしていただいて多忙な中大変だったのではないでしょうか?
私的には、サービス&2階のお風呂そして食事は☆☆☆☆☆+☆でした。

あとは、うちの娘がうるさくしてすいませんでした。
他のお客さんに御迷惑だったのでは・・・・。
もう少し善悪がつくようになったらお邪魔したいと思います。
是非よろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【9月限定特別価格】秋の東白川でふたりきり…カップルプラン
◇緑豊かな山里東白川のゆったりほんわか和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月26日 13:48:31

先日は私共料理旅館 吉村屋にお越し頂きまして誠にありがとうございました。またご投稿までいただき、とても嬉しく思っております。

過分なるお褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思います、またこれからもお客様により一層ご満足頂けるように努めてまいります。
私共は、先代から受け継いできた伝統の味を大切にしております、それと共に、お客様の側・気持ちになり、それぞれのお客様に合ったサービス、またお献立作りを出来るだけしたいと思っております。

またいつか、お子様もご一緒にご家族皆様で異なる季節の奥美濃へお越しください。
お客様のまたのご来遊をお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本 忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月23日 23:19:50

お部屋に入ったとたんに木の良い香りがしました。旅館内には特に何もありませんでしたが、ひのき風呂はかなり良い香りで、とても癒され子供と何回も入りました。小さい赤ちゃんがいる家族にとっては旅館が小さいので部屋からお風呂までの移動が苦にならなくていいと思いました。料理もとても美味しくいただけましたし、女将さんや従業員の方々はきさくで大きい旅館のように堅苦しい感じはなく、子育て真最中の私にとっては良い休日になりました。また機会があれば泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【楽天限定】ちょっと贅沢 飛騨牛しゃぶしゃぶ付DXプラン
◇緑豊かな山々を臨む和室10畳( トイレ・洗面所付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月26日 13:07:45

この度は料理旅館 吉村屋にお越し頂きまして、ありがとうございました。またゆっくりとお寛ぎいただけたようで嬉しく思います。

ひのき風呂を気に入って頂けたようで大変嬉しく思います、6回入られたのはおそらく完成以来最高記録だと思います。何もない宿でございますが、ごゆっくりお寛ぎ頂ければ幸いでございます。

是非また、ご家族ご一緒にお越し下さいませ。世代に関係なく、ご家族皆様に喜んで頂けるような宿にして参りたいと思います。またお会い出来ることを楽しみにしております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本 忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月23日 19:40:06

お世話になりました。
今回 お料理の美味しい旅館を探して吉村屋さんに宿泊する事にしました。
評判どうり 凄く美味しい料理ばかりで 本当に満足しています。
飛騨牛のしゃぶしゃぶ 柔らかくて美味しかった~♪ 胡麻だれとポン酢だれ 両方とも用意して頂いて ありがとうございました。
特に 松茸の炊き込みご飯が 一番美味しかったです。おまけに 残ったご飯を夜食用におにぎりにして頂いて ありがとうございました。
夜食に皆でいただきました。冷めても 美味しかったです。
 お部屋は トイレも綺麗で 洗浄機も付いていて良かったです。お風呂もドアを開けて入っていると 涼しくって 気持ちが良かったです。女将さん・仲居さん 皆さん感じのいい方ばかりで 気分良く過ごさせていただきました。
本当に ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
◆【楽天限定】松茸と飛騨牛出合い会席プラン~この秋イチオシ~
◇緑豊かな山々を臨む和室10畳( トイレ・洗面所付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月24日 21:18:31

この度は、ご家族皆様でご来館いただき誠に有難うございました。

お料理について身に余るお褒めのお言葉を頂き、私共一同とても喜んでいます。地元産旬の食材を大切にし、良い素材をお客様に最高の状態でお出しするように、またお客様にお喜びいただける料理メニューの工夫に努めさせて頂いております。

宿の信条は「ひと」だと思っております。
接客をお褒めいただいたことは、私共としましてはこの上なく喜ばしいことです。これからも‘伝統のおもてなし’の心を大切にしてまいります。

また、ご家族皆様でお立ち寄りくださいませ。お待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月21日 11:14:26

初めて料理旅館に宿泊しました。
料理もおいしく、お風呂も家族風呂でしたので、子供も大変喜んでいました。また、さくらんぼ柄の甚平(子供用)、とてもかわいらしかったです。
ただ1つ、脱衣所にクーラー、もしくは扇風機があったらなーと思いました。
秋からは、夕飯の残りの炊き込みご飯を、翌日おにぎりにして、持たせて頂けるとのことです。私達は、8月の酷暑でしたので、とても残念でした。
機会をつくり、また行きたいと思っています。
最後に、旅館の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
◆【楽天限定】ちょっと贅沢 飛騨牛しゃぶしゃぶ付DXプラン
◇緑豊かな山々を臨む和室10畳( トイレ・洗面所付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月24日 17:15:47

この度は、お客様の料理旅館への初めてのご宿泊に吉村屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございました。
ご宿泊いただいた時期は、例年ですと涼しくなってくるのですが今年は残暑厳しく衛生面で特に注意しておりました。夕食時の炊き込み御飯の余りがございましたらおにぎりにいたしますので、ご希望のお客様はお申しつけください。
また、貴重なご意見を頂き有難うございます、同様のご意見を他のお客様にも頂きましたので早速扇風機を
設置いたしました、お客様により快適にお過ごしいただけるようこれからも努めて参ります。

また是非とも皆様お揃いでお越しください、異なる季節の奥美濃をお楽しみいただけることと思います、お待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月02日 15:53:54

遅めの夏休みということで、「緑豊かな山々を臨む和室10畳」のプランにしました。大人4人で泊まったということもあり、10畳では少し狭い印象を受けましたが、部屋的には清潔で落ち着いておりよかったです。また、楽天の口コミの通り、ご飯がおいしかったです。プランとしては安いので正直大丈夫か心配でしたが、満点でした!また白川に寄った際は泊まりたいです。お世話になりましたm(_ _)m

【ご利用の宿泊プラン】

◇緑豊かな山々を臨む和室10畳( トイレ・洗面所付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月04日 21:39:07

この度は、料理旅館吉村屋にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

お食事についてご満足いただけた様でとても嬉しく思います。有難うございます。
ここ東白川も日ごとに過ごしやすくなってきました、美味しい秋をおなかいっぱい食べたくなったら、吉村屋にお越しください。松茸をはじめとする旬のきのこ、栗、新鮮野菜、川魚、そして飛騨牛、上質な秋の味覚だけをおもてなし致します。

秋色に染まり始める山里東白川で、ちょっと遅めの夏休みはいかがでしょうか、
お客様のまたのご来遊をお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月31日 08:01:16

料理に関して、事前に食べられないものや嫌いなものが無いかの伺いがありました。こちらからのリクエストを含めいろいろ相談に乗っていただき、結果的に非常に満足できました。家族5人で行きましたが、仲良し家族にとってあの家族風呂は最高でした。女将さんを含め従業員の方は皆さん優しい人柄がにじみ出ており、シンプルながらもステキなお宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【家族旅行応援企画】夏休みの思い出づくり!ファミリー格安プラン
◇6畳から18畳で2名様から8名様までのお泊りが可能な和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月03日 21:26:17

この度は、私共料理旅館吉村屋をご利用頂き誠に有難うございました。
貴重なお時間を割きご意見をお寄せ下さいましたこと、重ねて御礼申し上げます。

『非常に満足できた』とのお言葉を頂き私共一同大変嬉しく思います。お客様お一人お一人に合ったサービスがあるように、料理のお好みも十人十色であるかと思います。できる限りお客様お一人お一人に合ったお料理のお献立をお作りするのも私共が大切にしていることの一つでございます。私共は先代から受け継いだ伝統の味をこれからも守り続けて参ります。

今後、より一層お客様に愛される宿となりますよう従業員一同努めて参ります。またご家族皆様でお越しください、お待ち致しております。

 料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月28日 12:00:40

8月25日から女性一人でのバイクツーリングでの宿泊でした。
とっても良い思い出になりました。
すべてにおいて、満足してます。
料理、お風呂、客室係の方々の接客、女将さんとのお話。
お料理なんて、高級旅館では味わえないものを感じました。炊き込みご飯、ものすごく嬉しかったです。
すべてにおいて、お値段設定を考えるとお安く感じられるくらいでした。
夜は、静寂してて窓を開けていると川の流れと虫達の鳴き声しか聞こえないという素晴らしい空間。
バイク仲間にも写真を見せたら、みんな驚いていました。もう充分満足してます。
女将さん、仲居さんの大変お世話なりました。
お腹と胸が一杯になって旅館を出ることが出来ました。



【ご利用の宿泊プラン】
◆ちょっとリッチなビジネスプラン【お部屋食】
◇緑豊かな山里東白川のゆったりほんわか和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年09月01日 00:13:04

この度は、遠方より当旅館にお越しいただきまして誠に有難うございました。
また、お食事などご満足いただきお褒めのお言葉を頂き心より感謝申し上げます。

『とっても良い思い出になりました』とのお言葉を頂き嬉しく思います。お客様のご旅行が、思い出深い素晴らしいものになるようにお手伝いすることが私どもの仕事であり、お客様にお喜び頂ける事が私どもの生き甲斐でございます。

やさしい自然の風がそっと癒してくれる季節になってまいりました。お部屋でのんびり涼んだり、いっぱいの緑の中を散歩に出かけたり、そんな風にお寛ぎいただき快適にお過ごしいただければ何よりでございます。今後も皆様にお寛ぎと癒しの空間をご提供できるよう心掛けてまいります。
またのお越しを私共一同、心よりお待ちしております

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月25日 11:40:31

8月12日、2家族8人で泊まりました。18畳の広い部屋で、子供たちは、大はしゃぎ。家族風呂ですし、お料理も美味しく、値段も安くてよかったです。
6畳が3つつながった部屋でしたが、しきりやふすまがなかったので、着替えるのにすこし不便を感じました。


【ご利用の宿泊プラン】

◇6畳から18畳で2名様から8名様までのお泊りが可能な和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年08月28日 00:37:49

この度は、皆様で当旅館にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。お盆期間中は多くのお客様にお越し頂き、行き届かない点も多々あったかと思いますがご満足いただけたようで何よりでございます。

残暑厳しい毎日、のども渇きますが、私たちは心も乾きます。心が乾けば心に潤いが必要となります。
大切な人との想い出が、その心の乾きを潤してくれます。私共はお客様の思い出作りのお手伝いをすこしでもしたいと思っております、また、それが私共の喜びです。

皆様のご要望に少しでもお応えできるような宿づくりをこれからもして参ります、機会がございましたら是非ともまたお立ち寄り下さいませ。お待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月23日 13:39:15

今回は口コミを見て申し込んでみました。まわりには本当に何もありませんでしたが、かえって静かでのんびり出来ました。妻と二人でしたので部屋も角部屋にして頂き、隣を気にせず、ゆっくり出来ました。お風呂も貸し切りで利用でき気分が良かったです。
また、女将さんや御主人の人柄も飾り気がなくて安心できました。さらに仲居さんの対応もとても良く、家庭的な感じがしました。
料理は男性の私でも十分満足できる内容と量でした。それと土地の素材を生かした料理でとくに飛騨牛と鮎は絶品でした。
今度は季節を変えて訪れてみたいと思います。
大変お世話になり有り難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆〝鮎と飛騨牛〟奥美濃の夏堪能プラン
◇緑豊かな山里東白川のゆったりほんわか和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年08月26日 20:43:21

この度は、料理旅館 吉村屋にご宿泊頂き誠にありがとうございました。東白川での休日を十分にご満喫頂けましたでしょうか。

まわりを緑豊かな山々に囲まれた当旅館のお部屋は、清流白川の流れと小鳥のさえずりが聞こえ、とても静かです。「静かなところでのんびり過ごしたい」と思われるお客様には、いい環境だとおもいます。
東白川のこの時期の最高の食材といえば、やはり〝鮎〟です。お料理メニューは吉村屋伝統の味の品々を基本とし、毎日の食材の仕入れ状況により少しずつ変わります。地元産旬の食材をお客様の前で最高の状態でお出しすることを私共は大切にしております。

次回またお越しいただける機会に恵まれましたその折には、今回以上お客様にご満足頂けます様、私共一同努めさせていただきます。
お客様のまたのご来遊をお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月20日 00:31:27

8月16日に宿泊しましたが、楽天の口コミ通りの旅館でした。想像以上にきれいで、檜風呂の貸し切り、料理も満足しました。なにもない所と子供には説明していたので、子供は期待してなかったようですが、白川で川遊び、檜風呂、かわいい甚平、畳のお部屋も気に入ったようでした。ただ、夕飯の時間が遅れた事と、おいしいまぜご飯が最後のほうに出てきて、子供は満腹で一口も食べなかったし、お腹一杯で残してしまったのが残念でした。よく気の利く仲居さんで、しゃぶしゃぶを子供に食べさせていたら、もう一つごまだれを用意してくれました。かなり忙しい日だったようで、ご飯くらいなら自分達で取りにいってでも早くたべたかったです。価格的にも少しくらいなら、セルフにしても文句はでないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年08月22日 01:55:51

この度は、当旅館にご宿泊頂きまた早々にご投稿までいただき有難うございました。

大変貴重なご意見を賜り、誠に有難うございます。
夕食のご飯についてですが、以前は一律にてお料理をお出ししてから最後にお出しするようにしておりました。しかしながら、ご飯を早く食べたいとおっしゃるお客様もいらっしゃいますので、その場合はお客様のご要望をお聞きし、最初にお出ししたり、お料理の途中にお出ししております。
ご飯をお出しするタイミングについては、以前からお客様のご要望も分かれておりまして私共もできるだけそれぞれのお客様のご要望どおりにお出しするよう努めております。忙しい、そうでないのに関係なくお客様のご要望にお応えできるようにこれからもより一層努めてまいりますので、どうか宜しくお願い致します。

厳しい残暑の中、クーラーや冷たいもので夏バテ気味ではないですか?風通しの良いお部屋でごろりとお休みください、その後はひのき風呂に浸かってじんわり温まる。吉村屋で残りの夏をお楽しみください。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月18日 09:57:49

口コミを信じて宿泊致しました。結論は、口コミとおりで、期待を裏切らない内容でした。
田舎に帰ったような気分と、すばらしい料理、ヒノキ風呂に感激しました。
料理は、色々高級旅館に宿泊しましたが、それらに引けをとらず、素材の特徴を存分に引き出し、大満足の量と内容でした。
また、おかみさんと、従業員方々のホスピタリティーに、心身ともに、癒し
の宿でした。心をゆったりとさせてくれる良い宿と思います。
今年の夏は、酷暑ゆえ、エアコンがくたびれているせいもあり、夕方は、室温が下がらなかったのですが、夜になると、さすがに効いてきました。
ぜひ、涼しくなってから、秋に再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年08月21日 02:32:35

この度は、私共料理旅館吉村屋にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
また、過分なるお褒めのお言葉を頂き有難うございます。

『心身ともに、癒しの宿』とのお言葉を頂きとても嬉しく思います。ここ東白川は緑一杯の自然以外何もない田舎でございますが、何をするでもなくのんびり、ホッとくつろいで頂き、〝脱日常〟のひとときをお過ごし頂ける宿でありたいと思っております。

お料理は、地元産の旬の素材を大切にし、それらをお客様に最高に美味しい状態でお出しすることを一番に考えております、一品ずつ作り立てをお部屋食にてお出し致しております。

秋は、ここ東白川も一年で最も良い食材に恵まれる季節です。栗や松茸をはじめとするきのこ類、それら秋の味覚をお客様に最高の状態でお出し致します。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月17日 12:54:09

8月15,16にお世話になりました。
かなり暑くて食欲も落ちてたところでしたが、料理の美味しさのあまり、すっかりたいらげてしまいました。また他の時期の料理も食べにいってみたいです。
従業員の方々は皆、気さくで親切で、持参の弁当箱まで洗って頂いて助かりました。

贅沢を言えば、館内全体にクーラーをいれてもらえると嬉しかったです。
それから、お風呂の脱衣場に椅子があるといいかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年08月20日 15:10:36

このたびは当旅館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

お盆の時期を過ぎると秋風がそよぎ、例年ですとかなり涼しくなるのですが、今年は盛夏の訪れが遅かった分まだまだ暑さの残る毎日でございます。お客様のおっしゃるとおり、館内全体にクーラーを配備することは大きな課題の一つでございます。脱衣場の椅子についてのご意見も頂きありがとうございます。お客様にご利用頂けやすいものを準備させて頂きます。

毎日続くこの暑さでお客様の食欲もなくなってしまうことと思いますが、献立から盛り付けに至るまで工夫をし、お客様にご満足いただけるように努めさせていただきます。
また美濃へお越しいただく機会がございましたら是非とも当旅館にお立ち寄りください。お待ちいたしております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月17日 11:26:56

8月15・16とお世話になりました。

女将さん、従業員の方がたの気さくな感じが好きで。
お部屋も広々としていてスゴクよかったです。 お食事は部屋食で、ゆっくりといただくことができました。またいつか機会があれば、その時はよろしくお願いします。(*^_^*)
みなさんお体にお気を付けて頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年08月21日 01:45:26

このたびは料理旅館吉村屋にご来館を賜り、また過分なるお褒めのお言葉を頂戴致しまして、厚く御礼申し上げます。
これからも全てのお客様にご満足して頂ける旅館となれるよう、全従業員で頑張ってまいります。ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月28日 12:17:55

料理、立地、対応は最高でした。特に料理は鮎が3品、飛騨牛、鰻、その他地元の素材を生かしたもの全てに満足しました。自然の中でのんびりとすごすことができ、また訪れたいと思います。
あえてあげれば、風呂に扇風機がほしい、夜冷たいものを飲むのに、冷蔵庫か自販機がほしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年08月01日 09:35:12

この度は,料理旅館吉村屋に御宿泊頂きまして、誠に有難うございました。またあたたかなお言葉をいただき有難うございます。

大変貴重なご意見をいただき有難うございました。
早速、お風呂に扇風機を設置させて頂きました。
その他のご指摘いただきました冷蔵庫や自販機につきましても再度検討いたしましてお客様により満足して頂けるよう努めてまいります。冷蔵庫を御利用されたいお客様は、1階の冷蔵庫に保管致しますのでお申しつけください。

東白川は本日も気持ちの良い陽気でのんびり致しております。お客様のまたのお越しを心よりお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月18日 23:57:49

楽天推奨の宿&お客様の声をみて宿泊を決めました。
決めて大正解でした!
女将さんは感じのいい人でしたし、料理は味・量ともに十分でした。
たしかに周りにみるもののないところでしたが、高山まで車で2時間くらいですしちょっと足を伸ばしてみるのもよいかと。
私が泊まった日は台風4号のせいでキャンセルが多かったものの、行ってみれば台風は過ぎていて晴天でした。おかげでお風呂もゆっくりと入らせてもらいました。
また次は秋にでも泊まりに行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年07月20日 08:30:08

この度は、ご結婚記念日というお二人の大切な記念日に当旅館にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。また、『決めて大正解でした!』とのお言葉を頂き私共も大変嬉しく思います、有難うございます。

当旅館からは、馬篭・妻籠宿まで70分程度、下呂まで50分程度、飛騨高山までは120分程度とそれほど近い距離ではありませんが、美濃・飛騨の中間に位置しておりますので観光拠点としても多くのお客様に御利用いただいております。
それぞれの季節の旬味と地味を、吉村屋に何度お越しいただきましても変わらずにお楽しみいただき、またお寛ぎ頂き、お褒め頂けるように今後一層努めて参ります。

次回のご来館時には、今回以上ご満足いただけるように日々努めて参ります。お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月17日 23:44:53

食事も部屋も、宿の人も文句なしの満足度でした。
さりげない気遣いでのおかげで、
食事やお風呂の時間などもゆったりのんびり楽しむことができました。

宿の周辺もとても静かで、散歩してみるだけでいい気持ちになれました。
是非また近くに行ったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年07月20日 08:02:40

この度は、料理旅館吉村屋を御利用頂き、誠に有難うございました。

連休中は多くのお客様にお越し頂き、行き届かない点も多々あったかと思いますが、『食事やお風呂の時間などもゆったりのんびり楽しむことができた』とのお言葉を頂き私共もとても安心致しました。すべてのお客様お一人お一人に、脱日常の、のんびりゆったりとした時間をお過ごし頂きたいと思っております。

目の前の川は、浅瀬で流れも緩やかですので水遊びには丁度良いと思いますし、すぐ近くの神田神社への自然の中を歩く散歩もとても気持ちがいいですよ。
四季折々の表情を見せてくれる東白川の大自然です。是非又のご来館をお待ちしております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月02日 16:54:59

妻と二人の幼児の四人で利用させていただきました。最近、家族四人でよくプチ旅行へ出かけるのですが、すべてにおいてトップクラスです。料理はもちろんのこと、家族全員で入る檜風呂も最高でした。何よりも女将さんをはじめ従業員さんたちの“客をもてなす心”が感じられました。とってもくつろげる、温かいお宿だと思いました。『料理・お風呂・おもてなし』3拍子揃ったお宿。最近少なくなりましたね!できれば季節を変え、紅葉見物がてら、また秋にでも伺いたいです。その時はまたよろしくおねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年07月05日 09:40:36

この度は当旅館にご宿泊頂き 誠にありがとうございました。また、早々にご投稿まで頂き重ねて御礼申し上げます。

過分なるお褒めのお言葉を頂き従業員一同とても嬉しく思います。有難うございます。
『“客をもてなす心”が感じられました。』とのお言葉を頂き嬉しく思います。大きなホテル・旅館と比べますと設備面では劣りますが、お客様お一人お一人に対する私共のサービス精神は一流でありたいと思っております。
お客様には山々を臨むひのき風呂を貸切でご利用いただいております。また、お料理はお部屋食で一品一品出来立ての味をお出し致しております。

機会がございましたら、是非またお立ち寄りくださいませ。周りは緑しかない田舎の宿でございますが、日常から離れた“脱日常のひととき”をお楽しみいただきたいと思います。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

397件中 301~320件表示