楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 吉村屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 吉村屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:455件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.40
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

397件中 321~340件表示

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月25日 15:31:36

場所的に、なかなか行く機会のない方面(まわりに何もないのも事実)だったんですが、料理旅館ということで、さすが料理は楽しめました。旬の素材を生かした料理が美味しく、朝食も、よくある干物とか海苔とかはなく…他ではない感じで…美味しかったです。  館内の雰囲気も、改装されてて…清潔で、檜の香りもあったりで、穏やかな気分になれました。     お風呂は、温泉でないのだけが残念ですが、貸し切り風呂は、広さも丁度良く、入った後なかなか冷めなくって…良かったです。これで温泉ならこの価格では無理ですね!       女将さんの気遣いも程よく、のんびり過ごすには、大変いい旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年06月26日 21:07:03

この度は、料理旅館 吉村屋にご宿泊して頂きまして誠にありがとうございます。

お食事についてお褒めのお言葉を頂き有難うございます。私共は夕食とともに朝食に関しましても地元産、旬の食材を大切にしておりますので、他の旅館とは違う味をお楽しみ頂けることと思います。

今後もお客様のご期待にそえるよう、常に清潔なお部屋の維持、設備の充実などに取り組み、より一層快適にお過ごし頂ける空間をご提供できるよう努めて参ります。ご意見・ご要望がございましたら、参考にさせて頂きますので、ご宿泊の際にはお気軽にお声かけ下さいませ。

お客様がおっしゃる通り、ここ東白川は緑一杯の自然以外何もない田舎でございますが、何をするでもなくのんびり、ホッとくつろいで頂ける、そんな宿であり続けたいと思っております。

またのお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月17日 19:18:30

夫婦でのノンビリ旅行で楽天トラベル推奨の宿を体験しました。料理自慢だけあって食事は、味、ボリューム、タイミング共メタボリック予備軍の二人には、ぴったりでした。近くにめぼしい観光拠点が無いのが欠点と言えば
欠点ですかネ!!しかし、馬籠妻籠宿から下呂、高山、白川郷方面への
通り道と考えれば、新緑は勿論、まだ見ぬ紅葉ともにきれいな所と思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年06月21日 14:43:41

この度は、料理旅館吉村屋にご宿泊頂きまして誠に有難うございました。

お料理の味、ボリューム、タイミングがお客様にぴったりだったということで私共も嬉しく思います。お客様それぞれにより、お料理メニューの好みも違います。お一人お一人に合ったお料理の量、お出しするタイミングにより気を配り、旬の素材でつくる吉村屋伝統の味をより美味しくお客様にお出しできるようこれからも努めてまいります。

是非違う季節にもお越しください。東白川の旬をお楽しみいただけます。
お客様のまたのご来遊をお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月12日 18:13:36

しゃぶしゃぶが最高においしかったです!!
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年06月13日 00:38:11

この度は、料理旅館吉村屋を御利用頂き誠に有難うございました。

『飛騨牛のしゃぶしゃぶ食べ放題と鰻の長焼き付プラン』にてご宿泊頂き、お喜び頂けたようで私共も大変嬉しく思います。当旅館でお出ししている飛騨牛は丁度よくサシが入り、とろける美味しさとお客様にも大好評です。今回は期間限定にて食べ放題プランをご用意させて頂きました。この夏は、清流白川の鮎料理二品と飛騨牛のしゃぶしゃぶ、吉村屋伝統の味の品々をお出しする『〝鮎と飛騨牛〟奥美濃の夏堪能プラン 』がおすすめでございます。

これからもお客様にお喜びいただける宿泊プランを多数ご用意しお待ちいたしておりますので、是非、また吉村屋にお越しください。お待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月11日 09:38:24

初めて利用させて頂きました。
お客様の声の評判どうり料理(飛騨牛・鮎など)が
大変おいしく大満足でした。
貸切風呂も新しくて気持ちよく利用させて頂きました。
またおじゃましたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年06月12日 08:25:36

この度は初めて私共料理旅館吉村屋にお泊まり頂き、また、ご丁寧にご投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございました。

『お客様の声の評判どうり料理(飛騨牛・鮎など)が
大変おいしく大満足でした』とのお言葉を頂き誠に有難うございます。1日1組限定のプランにてご宿泊頂きましたがご満足頂けた様で私どもも嬉しく思います。
今月10日に白川の鮎釣りが解禁となり、また旬の食材が夏野菜へと変わる季節になってまいりました。吉村屋では東白川の旬の最高の食材をお客様に味わっていただける特別プランをこれからもご用意させて頂きます。
次回のご来館もお待ち申し上げておりますので、是非とも再び料理旅館吉村屋をご利用くださいませ。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月12日 03:47:56

こんなに素朴で贅沢な気分になれる宿って
今までなかったなぁ・・・。
しっかりと四季を感じられるお料理と
木の香りも残るお部屋とお風呂。
私たちが泊めていただいたのは10畳トイレ洗面付きなのですが、
角部屋で窓からは周りの山々がよく見えました。
下呂で泊まる半額ほどなのに料理ははるかにおいしいし、大浴場はないものの無料でゆったりと桧の家族風呂に入れるし、何が贅沢で何が一流かわからなくなってしまいました(笑)
確かなことは、また泊まらせてもらいたいっていう事だけです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月14日 08:42:11

この度は、料理旅館吉村屋にご宿泊頂きまして誠に
有難うございました。

また、過分なるお褒めのお言葉を頂き従業員一同とても嬉しく思います。有難うございます。
まだまだ、ご満足頂けない面も多く、設備面などお客様のご要望にひとつひとつお応えしながら改善いたしております。
当旅館は大浴場などもなく、大きなホテル・旅館と比べますと設備面では劣ります。しかしながら、お客様お一人お一人に対する私共のサービス精神は一流でありたいと思っております。
一日のお客様を数組に限らせて頂き、お客様には家族風呂とひのき風呂を貸切でご利用いただいております。また、お料理はお部屋食で一品一品出来立ての味をお出し致しております。

私共が先代から受け継いだおもてなしの心は、小さな旅館だからできる、お客様お一人お一人に対するおもてなしです。
今後、より一層お客様に愛される宿となりますよう従業員一同努めて参ります。お客様のまたのご来遊を心よりお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月11日 10:51:03

GWに妻と二人で利用させていただきました。
新しくできた貸切風呂大変よかったです。
また価格からは想像できないほどの料理には驚きました。(宿泊がサービスのように感じるほどでした。)
少し足をのばしても街中で食べるよりは十分堪能できる旅館です。
また是非利用したいと思っております。
一泊ではありましたが、大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月14日 08:02:22

この度は料理旅館吉村屋にご宿泊を賜り誠にありがとうございました。ご満足を頂く事が出来、従業員一同大変嬉しく思います。

また、お料理にご満足頂けた様でとても嬉しく思います。私共は先代から受け継いだ伝統の味をこれからも大切にして参ります。
ご宿泊頂くお客様にご満足頂けます様、日々精進致して参ります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月09日 21:37:28

GWに家族4人で宿泊しました。リーズナブルな費用でしたのであまり期待していませんでしたが、家族でのんびり大満足でした。あらかじめ口コミを読んでいましたので、ドアの音もさほどきにならず隣の部屋も空き室にしていただき部屋も選ばさせていただきました。部屋食でゆっくりいただけました。大人はもちろん子供の夕食も品数が豊富でおいしくいただけました。家族風呂もひのきの香りがして新しく二回入浴しました。ただ畳が古かったのが気になりましたが施設は清潔感があり気持ちよかったです。旅館の方々もみなイイ感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月11日 07:25:46

この度は、当旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

また、貴重なご意見を賜り誠に有難うございます。
お客様にご宿泊頂きましたお部屋の畳をはじめ、その他設備面につきましても、お客様に快適にお過ごし頂けるようにお客様から頂いたお声をもとに、一つ一つ改善して参りますので、どうかよろしくお願い致します。

また、お褒め頂きました点につきましても次回お越しいただいた際に、今回以上ご満足頂けるように日々努力精進してまいります。

東白川も新緑の映える美しい季節になりました、名古屋から車で100分で山里東白川に来て頂けます、都会の喧騒から離れて静かでゆっくり流れる豊かな時間をお過ごしいただきたいと思います。また、季節毎にご家族でお越しのお客様にお喜び頂ける新しい宿泊プランもご用意させて頂きます。

またのご来遊を心よりお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行
 

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月08日 22:45:15

初めて料理旅館へ泊まりました。部屋も綺麗で、食事もおいしくとても満足できました。料理全てに工夫がされていて、これぞ旅行という感想を持ちました。是非また行きたいです○

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月11日 03:00:47

お客様の料理旅館への初めてのご宿泊に吉村屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございました。

『とても満足できました』というお言葉を頂けて非常に嬉しく思っております、有難うございます。

今後も地元産の旬の食材にこだわり、お客様にお喜びいただけるお料理をお出しできるよう努めて参ります。
次回のご来館もお待ち申し上げておりますので、是非とも再び料理旅館吉村屋をご利用くださいませ。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月08日 00:24:56

ゴールデンウィークに1泊させていただきました。とてもきれいなお部屋と、私の好みにぴったりのお食事を用意していただき、快適にのんびり過ごすことができました。宿の方々もみなさん親切な方たちばかりで、心が温まりました~。ありがとうございました。また、是非お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月11日 02:45:34

この度は料理旅館吉村屋をご利用頂きまして、誠に有難うございます。

大変有難いお言葉を賜り、重ねて御礼申し上げます。皆様がのんびりと快適にお過ごしいただけ、安らぎとご満足を提供できる旅館でありたいと従業員一同願っております。これからも日々努力精進し、皆様により愛される旅館を目指して参ります。

今後とも、ご愛顧を賜りますよう、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月07日 22:09:25

久しぶりに女房と二人旅をしました。
お店の方々の暖かい心遣いと桧のお風呂の暖かさに感激しました。
また季節を変えてお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月11日 02:36:02

この度は吉村屋にご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。

私どもは、それぞれのお客様に気持ちよくお過ごし頂く為に、それぞれのお客様に合ったサービスを心がけております。
お客様のご旅行が、思い出深い素晴らしいものになるようにお手伝いすることが私どもの仕事であり、お客様にお喜び頂ける事が私どもの生き甲斐でございます。

お客様のまたのご来遊を心よりお待ちしております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月06日 16:49:53

ゴールデンウイークに2泊させていただきました。
部屋の壁の薄さには驚きましたが、素敵な女将さんとおいしいお料理、美しい自然で心もお腹も大満足です。檜の香りに心が落ち着きました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月09日 11:22:19

この度は初めて私共にお泊まり頂き、また、ご丁寧にご投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございました。

ご指摘頂きました、お部屋の壁の件は私共がとても悩んでいることのひとつでございますが、今のところ確たる解決策がないのが実情でございます。しかしながら、出来るだけ早く改良をするように努力いたします。

今後も皆様からのご意見をもとに、より快適にお過ごし頂ける旅館を目指して従業員一同努めて参りますので、またこちらにお越しの機会がございましたら是非料理旅館 吉村屋にお越し下さいませ。
またお目にかかれます日を心よりお待ち申し上げております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月05日 11:18:27

4月30日に飛騨牛シャブシャブプランで一泊しました。食事は抜群においしかったし、部屋食というものよかったと思います。お風呂も広くてきれい。6畳で隣の声が聞こえることはありましたが、値段との比較で言うと、全く問題ないと思っています。本当にのんびりさせていただきました。ありがとうございます。
気になったことをひとつ書くとすると、隣のお客さんが夜中に自販機がない!と騒いでいたので、館内の案内等をお部屋に置くなり、事前に案内された方がよかったのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月06日 17:01:37

この度は料理旅館吉村屋をご利用いただき、誠にありがとうございました。

また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。お客さまのおっしゃるとおり、私どもはお部屋に案内などは置いておりません。しかしながらこちらの事前の案内や説明が不十分であったことを反省しております、今一度検討いたしましてお客さまに気持ちよくご滞在いただけるよう、私共一同細心の注意を払い努力してまいります。

お褒めいただきました点につきましても、より良くなるよう努めて参りたいと思っておりますので、是非またお越し下さいませ。心よりお待ちしております。ありがとうございました。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月03日 22:35:59

居心地のよいお部屋を用意していただき、大変快適に過ごすことができました。檜のお風呂も新しく気持ちよかったです。地元の食材を使ったお料理もおいしく、量も充分でした。女将さんともお話しできて楽しかったです。また季節をかえて泊まってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月06日 16:29:43

この度は当旅館をご利用いただきまして誠に有難うございました。またお客様にお喜びいただけた様で私共も大変嬉しく存じます。

今後も全てのお客様にご満足いただけるよう、伝統の味とおもてなしを大切にして参ります。またお客様のご要望にお応えしながらお喜び頂ける宿泊プランのご提供をして参りますので、是非また別の季節にお越しください、従業員一同心よりお待ちしております。
いつまでも、お客様に「愛される宿」であり続けますよう日々努めて参ります。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月03日 17:38:28

名古屋に行った帰りに、ただ行っただけではつまらないので、楽天のおすすめの旅館に泊まってみようと思い宿泊した。小綺麗な外観であり、中に入ると、木目のきれいな製材を多用し、日本建築の良さを最大限に活かした玄関が目に飛込んで来た。内装は徹底的なリフォームを施してある。廊下にある洗面所や、バス・トイレ無しの部屋の入口の引き戸など、基本的なつくりは昔ながらの民宿ではあるが、民宿のような宿でも丁寧に改造すれば、ここまでクオリティを高めることができるのだということが分かり、ただただ感心した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年05月06日 09:14:54

この度は料理旅館吉村屋を御利用頂きまして有難うございました。

以前から他のお客様からも設備面の改善についてのお声を頂いておりまして、お客様のご要望にお応えしながらひとつひとつ改善いたしております、檜などの自然素材を使用しお客様に癒しを感じて頂くことも忘れず、今後も当旅館の課題として出来るだけ早くその他設備面の改良をするように努力いたします。

ごゆっくりおくつろぎ頂けましたでしょうか。吉村屋周辺の野山も新緑色に染まってきました。一年で一番気持ちの良い季節です。また機会がございましたら是非お越しください。心よりお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月23日 21:35:46

素敵な檜のお風呂と食事に家族共々満足させていただきました。檜の香りってホント癒されますね。あとスタッフの皆様の温かい心遣いも嬉しかったです。本当に有難うございました。またの機会にもぜひ宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年04月29日 04:23:39

この度は吉村屋にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
 
お風呂、お食事にご満足頂けたようで私共も大変嬉しく思います。吉村屋は東白川の山と川の旬の素材でつくる創作料理にこだわりを持っております。最高の素材を最高の状態でお客様にお出しいたします。
 
これからの季節、東白川はとても気持ちの良い過ごしやすい季節になります、豊かにゆっくり流れる時間を過ごしていただきたいと思います。
 お客様のまたのお越しをお待ち致しております。
 
 料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月20日 13:57:02

食べきれないくらいたくさんのおいしい料理が出てきてとても満足でした。帰りに手土産までいただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年04月23日 10:10:37

この度は、私共料理旅館吉村屋にご宿泊頂きまして誠に有難うございました。

『食べきれないくらいたくさんのおいしい料理が出てきてとても満足でした』とのお言葉を頂きとても嬉しく思います。
これからも献立からより工夫を重ね、地元産の旬の食材を最高の状態でお客様にお出しできるようにして参ります。

お客様のお褒めのお言葉を励みに、今後よりお客様に愛される宿を目指してまいります。
また機会がございましたら是非ともお越しいただければ幸いでございます。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月18日 11:48:04

4月16日に宿泊させて頂きました。なかなか宿泊先が決まらなかったんですが、お客様の声を参考にさせて頂き決めました。食事は色々種類があり、とても美味しかったです。一つ、無理を言うと天婦羅が揚げたてだと満点でした。(満室でしたの無理とは思いますが・・・)お風呂も檜の匂いで大変癒されましたし、脱衣場の床暖房も大変感動しました。旅館の方もいい方ばかりで、また季節を変えて伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年04月18日 22:06:20

この度は、数ある旅館、ホテルの中から吉村屋をお選び頂き、またご宿泊頂きまして誠に有難うございました。

この度は『展望ひのき風呂完成記念プラン』にてご宿泊頂き有難うございました。
山菜の天麩羅は、現在前菜の1部にお付けしておるものですが、お客様への出し方にもより工夫が必要だと私共も反省いたしました、お客様のご指摘どおりやはり揚げたてをお出しすべきです。お料理は1品1品全て造りたてをお出し致しておりますが、今回のようなことが無いように今後努めて参ります。

『美濃へ行くなら吉村屋』と言われる旅館となるよう、これからも頑張ってよいサービスを心がけていきたいと思います。これからもご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月16日 21:38:08

昨年に続き利用させて頂まして色々とお世話に成りました。今回、一番にお風呂の方が、大変替わり、周りの雰囲気が良く、利用しやすかったです。料理の方も昨年同様、内容が豊富で大変美味しかったです。サービスも皆さんが行届いており、有難う御座いました。又、次回も宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年04月18日 21:27:00

この度は、昨年に続き当旅館にご宿泊を賜り誠に有難うございました。

今後も、お客様をはじめ多くのお客様に愛され続ける旅館となるよう、明治時代から続く伝統の味とおもてなしの心を大切にして参ります。
次回のご来館時には、今回以上ご満足いただけるように日々努めて参ります。お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月15日 22:14:46

静かな山里でゆったりすることができました。
お風呂も新しく戸を開ければ半露天感覚で開放感がありました。
お部屋も広く周りの山々が見渡せ爽快です。
アマゴが珍しく美味しく戴きました。お部屋で夕食を戴けて、寛げました。
東白川茶が美味しく、お土産にしたいと申し上げると、開店には少し早かったのですが、連絡して下さって買い求めることが出来ました。
有難う御座いました。木の感触が暖かい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年04月16日 15:34:35

この度は、私共料理旅館吉村屋をご利用頂き誠に有難うございました。

貴重なお時間を割きご意見をお寄せ下さいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ひのき風呂は、当旅館から見渡せる山々を見ながら半露天感覚でご入浴頂けます。山々を見ながらゆったりとお寛ぎください。お客さまにご満足いただけることが私共の喜びです、今後もお客さまに喜んで頂けるように日々取り組んでまいります。何かお気づきの点がございましたら何なりとご意見をお寄せ下さいませ。

『木の感触が暖かい宿』とのお言葉を頂きましたが、ここ東白川は東濃ひのきの産地として知られております、お客様には木のぬくもりも感じて頂きたいと思っております。

またのお越しを心よりお待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

投稿者さんの 料理旅館 吉村屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月03日 05:54:41

今回は,檜風呂目当てでお伺いいたしました。2歳と1歳の息子も私たち夫婦も満足できるお風呂で,予想以上に良かったです。そして何より驚いたのがトイレ。トイレにも檜を使っていて,いい香りが充満してました。次回は,連泊してのんびりと過ごしてみたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 吉村屋 2007年04月03日 12:23:29

この度は、ご家族皆様でご宿泊頂き誠に有難うございました。

『展望ひのき風呂完成記念プラン』にてご宿泊いただきありがとうございました、またひのき風呂にご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
何の風情もない田舎宿ですが、お客様に癒しを感じて頂けるようにとお部屋の設備の一部ではございますが、自然素材を使用いたしております。
また、お客様からご要望を頂きましたので『展望ひのき風呂完成記念プラン』を4月27日まで延長いたしました。

何を目的とするでもなく静かにホッと寛いでいただける、そんな宿であり続けたいと思っております。
是非、またご家族でお越しください、お待ち致しております。

料理旅館 吉村屋 館主 栗本忠行

397件中 321~340件表示